2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part4

1 :774RR:2018/04/22(日) 21:45:55.09 ID:FHaAnkl9.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521554416/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

59 :774RR:2018/04/24(火) 00:20:14.75 ID:AVaBjEGt.net
なんだかんだ納車はやまるんじゃねーの?

60 :774RR:2018/04/24(火) 02:16:40.18 ID:7BVrcaJg.net
モンキーに流れてこっちは早くなりそうだね

61 :774RR:2018/04/24(火) 02:51:08.52 ID:8nghP8yV.net
あ、そうか125猿は熊本じゃないんだっけ

62 :774RR:2018/04/24(火) 03:26:00.94 ID:3chCvM2h.net
都内で赤即納のとこ無いかなあ

63 :774RR:2018/04/24(火) 03:28:38.90 ID:Ci1+s3+b.net
端から電話掛けてみるしか無いんじゃないか?
グーなんちゃらに載ってるのはサクラだって遠くから買いに来た人言ってたし

64 :774RR:2018/04/24(火) 06:48:17.77 ID:3chCvM2h.net
うーん虱潰ししかないか
某グーで検討していたところだったからサクラだなんだという情報は助かるわ

65 :774RR:2018/04/24(火) 08:55:03.21 ID:KjNhutYJ.net
グーバイクに載っているやつは(展示車両有り)と書いてないやつは店に現物は無い
でも写真が載っていたら普通は現物があると思うわな

66 :774RR:2018/04/24(火) 11:24:33.74 ID:yoniDGej.net
先週、緑を契約して五月末納車。
待ち遠しいけれど、どんな箱付けようかカスタムどうしようかとか想像してるだけで楽しい。

67 :774RR:2018/04/24(火) 11:53:17.30 ID:JO+VA0Bn.net
新型はフロントブレーキかけた時の 「カコーン」 はある?
あの謎な隙間は改善された?

68 :774RR:2018/04/24(火) 12:50:31.09 ID:8OHvZ+SA.net
>>60
クロスカブをキャンセルしてモンキー契約やな

69 :774RR:2018/04/24(火) 14:22:53.52 ID:vZCgPAbn.net
>>58
赤乗ってるよ
発売直後から乗ってる

緑と黄色に乗ってる人の声が大きいじゃないの

70 :774RR:2018/04/24(火) 15:01:49.17 ID:Q9xLO8tD.net
どうもここはまだ手に入れる前の人たちばかりみたいだけど、
JA44と同じような不具合は予想されるな。

71 :774RR:2018/04/24(火) 15:55:37.47 ID:8OHvZ+SA.net
ja45発売後にja44の不具合発生してたっけ?

72 :774RR:2018/04/24(火) 16:09:44.90 ID:tETMJZ8F.net
JA44スレ見てると不具合の話ばっかで不安になるけど、うちの緑は1000km越えて特に問題なし
あ、そういえば買ってすぐの頃は低速で前ブレーキかけたらカックンなったことはあるが最近は無いな

73 :774RR:2018/04/24(火) 16:10:30.71 ID:YLpAqTsC.net
ja10角目からこれに買い換え、または増車した人いる?

74 :774RR:2018/04/24(火) 16:34:21.08 ID:ebi+VKx/.net
カブ初めてだからよくわからんが特に不具合ないけどな
カブの癖に足付き悪くて軽く心の中でホンダをディスる位

75 :774RR:2018/04/24(火) 16:48:09.19 ID:tETMJZ8F.net
>>74
JA44のシートに代えたら若干改善されるよ
ただ柔らか目だから長距離走ると尻が痛くなるかもしれん

76 :774RR:2018/04/24(火) 19:31:43.50 ID:/fVMH0ap.net
>>74
JA44用のリアサスに換えれば20mm程下がるぞ
社外品ならカバー無しでクロスカブに似合うし性能も良いからガチガチのオフ道でも走らない限り十分だわ

77 :774RR:2018/04/24(火) 19:37:41.12 ID:P6+lL0QL.net
バイクはまだだけど、キーホルダー届いたー!意外と質感高いけど、車体に傷がつきそうな質量(^ ^)
https://i.imgur.com/1KcMemo.jpg

78 :774RR:2018/04/24(火) 19:44:17.42 ID:w60fADdb.net
>>77
あーこれはあかんやつや
このロゴで革製の作ってくれんかな

79 :774RR:2018/04/24(火) 19:48:38.46 ID:gWeTme3b.net
>>77
クロスカブの走行中のブラブラはハンパないぞ。
せっかく買ったのに残念だね。

80 :774RR:2018/04/24(火) 19:54:41.20 ID:qR8ZwLRa.net
キーホルダーブ〜ラブラ、俺の金玉ブ〜ラブラ

81 :774RR:2018/04/24(火) 21:06:38.96 ID:ebi+VKx/.net
>>75
前のスレでそれぽん付け出来るって話しなのでやろうかと思ってる
>>76
ガチオフしないからいいねそれ
簡単な合わせて技で3〜4センチは下がるね
ノーマルがどんなもんなのかちょっと乗ってから考えようと思って乗ってたけどやっぱり軽いから何とかなってるけど時々おっとと…とかなるから交換してみる
二人ともサンキュー

82 :774RR:2018/04/24(火) 21:10:45.35 ID:ebi+VKx/.net
>>77
ドグタグみたいにゴムを縁に巻けないかね?

83 :774RR:2018/04/24(火) 21:20:32.85 ID:5ABtsewg.net
サイドスタンドもうちょっと長さが欲しいな止めた時ちょっと傾きがきつい気がする

84 :774RR:2018/04/24(火) 23:18:35.66 ID:P6+lL0QL.net
インプレ動画を見るとほぼ必ずと言っていいほど、メーター内のカモフラージュ柄が良いってコメント聞くけど、そんなにいいかなあ?

85 :774RR:2018/04/24(火) 23:21:51.42 ID:JO+VA0Bn.net
質実剛健なものを求めてるなら、カモフラ柄なんか余計だろうなあ。
雰囲気で選ぶ人はアリなのかもな。
ホンダのクロスカブを企画したチームは、どっちを目指したかったのか気になる。

86 :774RR:2018/04/24(火) 23:22:36.84 ID:pF0aBKqD.net
>>84
俺はむしろ嫌いw

87 :774RR:2018/04/24(火) 23:50:12.54 ID:vH+K7DYn.net
都内でも結構在庫あるな。
GWは旧クロスカブでの最後の旅行になるかな…寂しくはあるが早く新型乗りたい

88 :774RR:2018/04/25(水) 00:05:04.74 ID:3K4C0zlk.net
メーター内のカモフラ柄、好きとか嫌いとかじゃなくて、そこって取り立てて口にするほどのモノ?って思っちゃう。

89 :774RR:2018/04/25(水) 00:51:37.48 ID:9mPwJq15.net
旧型のクロスはメーターにスーパーカブって書いてあるからクロス専用なのが羨ましいのかな?って思ってた
自分はそのうちデジタルメーターに変えたいけど

90 :774RR:2018/04/25(水) 00:52:39.81 ID:hjTwATpt.net
特に言うことないからだろうね

91 :774RR:2018/04/25(水) 01:19:21.34 ID:lV39NcPs.net
>>77


92 :774RR:2018/04/25(水) 01:42:02.68 ID:5uj15hac.net
今日初めてカモフラージュ見たわ
緑だからそんな目立たないかとおもったら結構目立つのね
光の加減でちょっとメタリックグリーンに見えてかっこよかった

93 :774RR:2018/04/25(水) 01:52:05.46 ID:vqL37Zzk.net
緑かっこいいよ緑

生ではまだ見たことないけどw

94 :774RR:2018/04/25(水) 02:02:11.01 ID:BI+1QtOC.net
無印の110かクロスカブかでなやんでる俺もいる。
原付き2手放してもう二年もたつ・・・

95 :774RR:2018/04/25(水) 02:54:09.56 ID:JD6PoVdZ.net
そういうあなたにカブ125

96 :774RR:2018/04/25(水) 07:00:24.51 ID:CFKa+Brp.net
モンキー125のメーターが交換用に良さげと思ったけどあれもタコ無いっぽいな
ACEWELLの丸型より見易すそうでいいんだけどな

97 :774RR:2018/04/25(水) 07:14:03.57 ID:3K4C0zlk.net
原2にタコいる?
あっても困ることはないけど、無くても特に気にならんなー。

98 :774RR:2018/04/25(水) 08:01:31.61 ID:wrbMTzv7.net
>>97
まあバイク全般にタコメーターなんていらないよね。
モトクロッサーとかにも無いんだし。
メンテや調子見るのに便利だし、見た目楽しいって感じか。
タコメーター見ながら峠走らんよな。

99 :774RR:2018/04/25(水) 08:09:35.55 ID:CFKa+Brp.net
確かに走ってる時はメーター自体殆ど見ないけどね
無いよりはあった方が便利でしょ

100 :774RR:2018/04/25(水) 08:39:40.56 ID:OCSU7fgV.net
タコ見るのって最初だけだもんな

101 :774RR:2018/04/25(水) 09:15:02.47 ID:vEsEDbtt.net
原2にタコはいらないと言ったものの、あんだけの巨大メーターなら、タコつけてくれよと言いたくなってきた!
タコ無しならメーターを小ぶりにしてほしいかも。

102 :774RR:2018/04/25(水) 09:22:41.79 ID:OCSU7fgV.net
タコよりはトリップメーター付けてほしかったわ
それと時計
後何でメットホルダーメチャメチャ使いにくいあんな場所にあるのかも疑問
今は荷台にメット置いてワイヤーロックしてるけど早く箱買ってきてメットインにしよう

103 :774RR:2018/04/25(水) 12:04:49.73 ID:C/5ezsQg.net
よくぞトリップを省こうと決めたもんだわ
どんな脳ミソしてんねんw

104 :774RR:2018/04/25(水) 12:04:58.11 ID:ytSS5KUq.net
緑かっこいけど、林道とかで崖下に落ちたら自然に溶け込んで発見してもらえなさそう

105 :774RR:2018/04/25(水) 12:25:21.16 ID:iMnPwyWP.net
だからなんやねん

106 :774RR:2018/04/25(水) 12:46:36.19 ID:CagXYPFj.net
そのぶん派手なカラーのウェアを着れば無問題

107 :774RR:2018/04/25(水) 12:49:26.88 ID:AmBwKYPO.net
アニメシール貼ってるこいつ、このスレの住人だろブリジストンの前カゴ付けてるし
https://twitter.com/AquaSaffron/status/988759512512319488

108 :774RR:2018/04/25(水) 13:08:42.60 ID:LBT7qq7i.net
なんで50と110で作ったんだろうな
もうちょっと大きくして125と150で出してくれよ

109 :774RR:2018/04/25(水) 13:32:04.97 ID:dxFFWveo.net
>>108
カブで高速走りたいの?

110 :774RR:2018/04/25(水) 13:44:12.58 ID:8Uyduoav.net
クロスカブ125は50万超えますが買っていただけますでしょうか?

111 :774RR:2018/04/25(水) 14:06:14.91 ID:CagXYPFj.net
>>107
アニメシールはいらんけどカッコいいやん

112 :774RR:2018/04/25(水) 14:13:14.80 ID:CFKa+Brp.net
>>107
その前かごをここに貼られた画像より先に旧クロスカブに付けてたブログあったけどな

113 :774RR:2018/04/25(水) 15:47:42.95 ID:d5R6IPsm.net
高速は最後の選択肢で、あくまで自動車専用道走れるのが魅力でしょ。

なんなら126ccでいいよ

114 :774RR:2018/04/25(水) 17:55:02.18 ID:mu4WXAOW.net
>>107
ブリヂストンカゴは俺も付けたが、なかなかカッコいいぞ。
あとアニメシールじゃなくて、にりんかんシールじゃないかな?
確か前にスレにアップしてくれた人だと思うぞ。

115 :774RR:2018/04/25(水) 18:02:06.06 ID:OCSU7fgV.net
>>108
50はリトルカブの代わりだろう

116 :774RR:2018/04/25(水) 20:13:59.88 ID:fg1Z11bt.net
クロスカブのキャリアって縦横何cm?

117 :774RR:2018/04/25(水) 20:45:36.61 ID:RKtFqltx.net
>>91←こいつ写真うpされる度に「笑」しか書きこまないの、数スレに渡って。
なんか狂気すら感じる。陰湿で性格悪そうなタイプと想像・・・。

118 :774RR:2018/04/25(水) 21:54:23.14 ID:8Uyduoav.net
>>117


119 :774RR:2018/04/25(水) 22:23:56.32 ID:omI0WASN.net
そりゃあれだよ。いいねみたいなもんよ

120 :774RR:2018/04/25(水) 23:15:22.23 ID:CFKa+Brp.net
いいね(笑)

121 :774RR:2018/04/26(木) 01:10:05.14 ID:t84cIwaL.net
(藁

122 :774RR:2018/04/26(木) 08:22:38.85 ID:MS0egyK6.net
ホンダ純正の樹脂箱は何故どんな車体カラーにも合わない中途半端な色しか無いのか
容量と使い勝手考えたらベストなのに色だけがワーストだわ
塗るの面倒なんだよ

123 :774RR:2018/04/26(木) 08:34:42.58 ID:T+94kXz5.net
自分色に染める楽しみが、もれなくついてくると考えるといいよ。

124 :774RR:2018/04/26(木) 09:03:24.66 ID:QF+1QWFJ.net
私色に染め上げてほしい

125 :774RR:2018/04/26(木) 09:45:41.66 ID:BJbNxzk2.net
アニメシール貼ればよくね

126 :774RR:2018/04/26(木) 09:51:18.55 ID:F3Nn7Hxd.net
大きな箱は付けたくないけど
メットイン代わりに使いたい
何かいい物ないかな

127 :774RR:2018/04/26(木) 10:33:26.18 ID:KoCId02p.net
どこかの記事に、純正でバッグが出るとか書いてあったけどどうなったのかな
ミリタリーっぽくて激しく緑に合うので欲しいんだが

128 :774RR:2018/04/26(木) 10:58:38.89 ID:WV1o2JjY.net
>>127
つスーパーカブオリジナルグッズ

129 :774RR:2018/04/26(木) 11:01:48.46 ID:kvkiCcoC.net
>>122
白だと汚れが目立つ!
黒だと熱を吸収し中のアイスクリームが溶ける!
赤だと郵政コンプになる!
グレーがどの色にも溶け込むんだわ

130 :774RR:2018/04/26(木) 12:00:36.10 ID:WlY//9ja.net
東海地方のドリームだけど、緑と赤が展示してあった
強気の定価販売プラスサービス無しなので止めてきたが
まだ納車待ちっているの?

131 :774RR:2018/04/26(木) 12:16:55.81 ID:FOZybrP3.net
中古の郵政箱をもらったけど
色あせが凄くてどうしようかと思案中

132 :774RR:2018/04/26(木) 12:32:40.17 ID:YD9bc70r.net
燃えないゴミの日に捨てる

133 :774RR:2018/04/26(木) 12:51:21.46 ID:7DKWEqnD.net
>>130
納車待ちなんてなんぼでもいるぞ
俺とか。

134 :774RR:2018/04/26(木) 13:28:25.20 ID:nJSCcv9j.net
カモフラージュグリーンにエンジンガードやらバンパーつけまくってエセ軍用車化しようと思う

135 :774RR:2018/04/26(木) 13:32:27.40 ID:RSh8m32/.net
ミリタリーっぽいの見ると、この人いじめられっ子だったのかなー、と思ってしまう

136 :774RR:2018/04/26(木) 13:36:40.16 ID:BJbNxzk2.net
何でこんなくだらない奴しかいないとこにみんな書き込んでんのか不思議
とか言いつつ俺も見てるけど
書き込みはしたくならないなww

137 :774RR:2018/04/26(木) 13:46:38.31 ID:0kCGB4bU.net
>>135
どんなロジックだよ

138 :774RR:2018/04/26(木) 15:24:56.52 ID:rJJvdotP.net
>>132
高く売れるよ
つかヤフオクで高すぎ

139 :774RR:2018/04/26(木) 15:42:20.34 ID:YD9bc70r.net
>>136
2回も書き込んでいるやんw

140 :774RR:2018/04/26(木) 15:48:46.84 ID:BJbNxzk2.net
バレたか。
今日は仕事がヒマでな、、。

141 :774RR:2018/04/26(木) 17:42:26.56 ID:T+94kXz5.net
そろそろ誰か写真アップよろ

142 :774RR:2018/04/26(木) 17:50:37.51 ID:rJJvdotP.net
言い出しっぺの法則

143 :774RR:2018/04/26(木) 19:23:26.39 ID:GlaBECkc.net
クソダサいと書き込まれると心が折れそう

144 :774RR:2018/04/26(木) 19:39:24.46 ID:MS0egyK6.net
今まで画像上げた人らは格好良くしようとしてごちゃごちゃパーツ付けてた訳じゃないだろ
機能優先だからださくても仕方ないと割り切ってるはず
でないとセンス疑うわ
俺も納車されたら純正箱付けてださくするんだ

145 :774RR:2018/04/26(木) 19:56:30.04 ID:GlaBECkc.net
純正箱って鉄箱?プラ箱?

146 :774RR:2018/04/26(木) 20:09:24.38 ID:hhrC92ek.net
中途半端な色って言うんだからグレーのプラ箱の方じゃね?
鉄箱は黒だし
プラは色が褪せるの考慮して灰色な気がするな長く使えるように

147 :774RR:2018/04/26(木) 20:09:42.93 ID:yOopt5vq.net
脱着が楽な箱を探してるんだけど皆さんはどこの箱を使ってますか?
ちな緑を納車待ちです。

148 :774RR:2018/04/26(木) 20:20:04.72 ID:MS0egyK6.net
>>145
プラ箱
>>146
鉄箱は探せば白もある

AESって普通に塗装していいんだろうか?
ABSは溶剤と可塑剤に弱いからその辺り気を使わないと駄目みたいだが

149 :774RR:2018/04/26(木) 20:43:18.54 ID:PJ2Qtm/B.net
バイクのカスタマイズもファッションも、ごてごて足してくのは分かってないヤツがやることだ
どうしたらいいのか見えてる人は「引き算」でやるもんだ

つまり全裸で乗れ

150 :774RR:2018/04/26(木) 20:44:16.50 ID:GlaBECkc.net
ボディパーツのフロントカバーなどはAESだったような。
1500番の水ペーパーで足付けして水性缶スプレーで塗ったがまったく問題なかったよ。

151 :774RR:2018/04/26(木) 20:44:23.11 ID:1apG2ETg.net
箱はださい…
だけどメットイン欲しい…
なんかないかな…

152 :774RR:2018/04/26(木) 20:52:18.35 ID:b8+RydtB.net
むしろ箱ありきのカブだろ。
箱選びでセンスの良し悪しが決まるよな。

153 :774RR:2018/04/26(木) 20:57:16.24 ID:hhrC92ek.net
>>147
脱着楽々と言ったらGIVI だろうな

>>148
あ、白もあったっけ
どうも警察のイメージw

>>151
カブだしホムセン箱でいいかな…と思い始めている
カタログのモスグリーンの箱もかっこよかったけど車体一括しちゃって金ないし…
やっぱメットインとお買い物袋突っ込める箱欲しい

154 :774RR:2018/04/26(木) 21:04:54.03 ID:MS0egyK6.net
>>150
サンクス

>>147
普通はGIVIなんかの欧州系の箱だろうけどベースは残るよ
GIVIならE43,B32Nがカブに似合うと思う

俺はノブねじ使って純正箱を簡単に脱着出来るようにするつもりだけどね

155 :774RR:2018/04/26(木) 21:36:06.22 ID:bn1zzGEC.net
メット箱って要るか?
コンビニ行くぐらいならハンドルに掛けとくし
長めの駐車ならホルダー使うし
雨降りそうなら室内まで持ってくし

156 :774RR:2018/04/26(木) 21:38:36.86 ID:1apG2ETg.net
タンデムやろうと思えば箱つけらんないしなー。悩ましい

157 :774RR:2018/04/26(木) 21:46:59.69 ID:uxupl17G.net
>>155
あのホルダー結構使いにくいしなあ

158 :774RR:2018/04/26(木) 21:55:03.27 ID:hhrC92ek.net
ホルダー使いにくいよな
それにハンドルにかけると内装痛むし落としたら嫌だし盗まれるの論外だし
まあメットだけならいいけど通勤買い物にも使う予定だからカッパ入れておきたいのと荷物ぼこぼこ入れたい
無くても何とかなるけどあったら便利だろ

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200