2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part4

1 :774RR:2018/04/22(日) 21:45:55.09 ID:FHaAnkl9.net
公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521554416/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。

703 :774RR:2018/05/14(月) 19:26:01.86 ID:EOczEFWB.net
カブを買え

704 :774RR:2018/05/14(月) 19:34:07.18 ID:uRjtJZ9j.net
おあとがよろしいようで

705 :774RR:2018/05/14(月) 19:40:55.42 ID:eQXLbuHi.net
クリアのレッグシールド出たらいいな。

706 :774RR:2018/05/14(月) 19:54:11.95 ID:ybLSJMTl.net
>>681

気にして頂きありがとうございます

707 :774RR:2018/05/14(月) 19:59:14.52 ID:uRjtJZ9j.net
友達ができてよかったね。

708 :774RR:2018/05/14(月) 20:24:46.10 ID:m+iywUiQ.net
>>705
スケスケってこと!?

709 :774RR:2018/05/14(月) 21:31:09.57 ID:CZJ3qcsG.net
アチェルビスのハンドガードのユニコって付くスペースあるよね?

710 :774RR:2018/05/14(月) 22:00:01.28 ID:cBvre+Uo.net
先日実物見たら新型かっこいい
同排気量別車種のものを契約したけどそれ出てなかったら
これを確実に買ってた

711 :774RR:2018/05/14(月) 22:36:47.77 ID:zx93mKn0.net
やばい
ずーっと
どんな箱積んだらかっこいいかなぁ?とか
アンダーガードどうすべ?とか
妄想が止まらん
原2スクーターもSerrowも手元にあるのにw

712 :774RR:2018/05/14(月) 22:46:03.18 ID:WpOFgwZy.net
>>702
たかが知れてる

713 :774RR:2018/05/14(月) 23:17:29.67 ID:P+Vw2MgM.net
>>710
モンキーかな
あれ最高だよな

714 :774RR:2018/05/14(月) 23:23:36.35 ID:dKP4kOLj.net
>>697
自分がカコイイ!と思った方

715 :774RR:2018/05/14(月) 23:29:55.33 ID:QCqHlHAH.net
>>697
一七式付け外しが簡単なら欲しい

716 :774RR:2018/05/14(月) 23:39:46.46 ID:gI6gyoKA.net
>>690
インターネッツってのは普通これだろ
転載覚悟で貼るもんじゃねーの?

717 :774RR:2018/05/15(火) 00:00:20.37 ID:EH28Z497.net
サイドバッグ探してるけど材質がなあ
革が合わないんだよな
ドッペルギャンガーのが良さそうだけど耐久性に難有りっぽいし

718 :774RR:2018/05/15(火) 00:04:00.32 ID:mt7Oxy6u.net
営利目的じゃなけりゃ転載っつーかちょっとした引用ぐらい余裕で容認派
2ちゃんでよその画像貼るなってのは初めて見たので若干戸惑いがある

719 :774RR:2018/05/15(火) 00:17:54.58 ID:bYISPw8X.net
まー、そんなにギスギスすんなや。
力抜けよ。

720 :774RR:2018/05/15(火) 00:18:13.03 ID:bFu7aFIP.net
まあよほど悪意のある転載でなければね
まとめサイトとかの明らかな営利目的はかなりムカつく
あれこそ人間のクズ

721 :774RR:2018/05/15(火) 00:26:27.39 ID:MDhhKf7y.net
まあ、次はワッチョイだな
それでいいんじゃないの

722 :774RR:2018/05/15(火) 00:33:01.97 ID:z9g+oXv1.net
>>688
これな
このスレは5ch慣れしてないのが多い気がする
大した悪態でもないのにスルー出来ないし
前スレ辺りの画像貼ってくれなくなるから画像貶すなって必死な流れとかな
新型切っ掛けでくっさいSNSしかやってなかったご新規が増えたんかね

723 :774RR:2018/05/15(火) 00:36:04.71 ID:Ky5/7s1J.net
>>721
他の車種も大体ワッチョイになっていくから自然の流れだね
妙に言葉が荒い人が急に出てきたし早く消化させたいところ

724 :774RR:2018/05/15(火) 00:37:05.43 ID:8jfIc99k.net
ただの掲示板なのに5ch 慣れとか玄人ぶって書き込むのもどうかと…

725 :774RR:2018/05/15(火) 01:11:53.52 ID:vSrUJb0N.net
昨日契約したからここ見に来たら、ヤダこわい!!
クロスカブおじさんは陰湿凶暴な薄毛が多いの!?

726 :774RR:2018/05/15(火) 01:24:19.40 ID:mt7Oxy6u.net
良いねも悪いねも自由に言える場所であってほしいが、悪いねは荒らしと勘違いしてるやつが多すぎる

727 :774RR:2018/05/15(火) 02:03:59.38 ID:wRCPjSDK.net
>>695
ありがとう 
今から金貯めるわ

728 :774RR:2018/05/15(火) 02:29:21.38 ID:B17qNOqa.net
わるぶってる馬鹿アラシはうざいからいらんよ
自由履き違えてる

729 :774RR:2018/05/15(火) 03:01:55.40 ID:edJRuKh/.net
画像貼られたとか叩かれたとか
このスレなんかめっちゃ平和だからな
ギャーギャー言ってんのは爺さんなのかな

730 :774RR:2018/05/15(火) 03:19:02.74 ID:0N8ZnnGN.net
あんたほどジジイじゃないよゲホゲホ

731 :774RR:2018/05/15(火) 07:27:59.59 ID:6592HOKw.net
>>725
>クロスカブおじさんは陰湿凶暴な薄毛が多いの!?
違います。
昔やんちゃしてたのが自慢の若いゲーム脳ファッションバイカーです。

732 :774RR:2018/05/15(火) 08:21:43.93 ID:EH28Z497.net
ゲーム脳って死語だよな(汗
まあおじいちゃんの憩いの場を踏み荒らすほど大人気なくはない

733 :774RR:2018/05/15(火) 08:33:04.07 ID:m3H4YBkQ.net
しつけぇな、鮮コロどもはよ


近年、同時多発的に過疎板での荒らし行為&ワッチョイ、IP表示板の押し売りセットが横行している

日常的、あるいは突如、降って湧いた様に執拗な荒らし行為を繰り返し、そこへ自演、アフィカス対策と称して【ワッチョイ、IP表示板】を売り込み誘導する

かつて総連 子飼いのタレントがTBSラジオ、テレビでネット実名制を繰り返し訴えてた時期があった。売れる前のマツコとあの井筒和幸だ

5chを怨敵として何らかの規制を狙う連中は少なくない
特に嫌韓騒動から5chへの書き込みを制限せざるを得なくなった半島モンと、その愉快な仲間達であるアカい人々

その活動は印象操作による世論誘導から、ワッチョイ&IP表示板による「監視」「言論牽制」へ移行している

5chに於ける自由な意見交換、活発な言論は歪んでほしくない…何より、自国の電子掲示板を外国人の思惑で使われるのは些か業腹だよなぁ

734 :774RR:2018/05/15(火) 08:38:02.26 ID:YVYc9s+u.net
長いな
>732 が図星で焦っているところまでは読んだ

735 :774RR:2018/05/15(火) 08:44:56.00 ID:0WnQ8vK4.net
>>733
親から働けと言われてイライラしている
まで読んだ

736 :774RR:2018/05/15(火) 09:16:24.55 ID:edJRuKh/.net
読まずにそっとじした

737 :774RR:2018/05/15(火) 10:47:53.86 ID:nHsTAanr.net
地方の広い場所でカブフェスやる場合

8の字コースとか併設できないのかね?

何かしらイジってるのが大半だと思うけど

重量バランスが不健全でないかチェックできるじゃん。

738 :774RR:2018/05/15(火) 11:19:14.44 ID:t+jA+Fqt.net
さっき契約してきたよ!7月納車予定

(質問) ミラーは8mmですか? TANAXラジカル付けようと思ってます

739 :774RR:2018/05/15(火) 12:42:13.59 ID:CSCU0xZ6.net
4月上旬契約で6月生産分だった
予定納期は7月中旬頃との事
素で乗りたいけど助走が長くてあれこれ買ってしまいそう
ちなみに緑にしました

740 :774RR:2018/05/15(火) 18:18:07.82 ID:6zK9lIQf.net
俺4月中頃契約で5月末か6月頭って言われてんだけどそれじよ怪しいな(´・ω・`)

741 :774RR:2018/05/15(火) 18:21:38.87 ID:mBq4m8JH.net
他の海外生産の原付よりはマシなんだろうけど
本当に組み立てだけ熊本なんだな
知らなかったわ

742 :774RR:2018/05/15(火) 18:28:10.14 ID:rM/LN3K+.net
今日初めてクロスカブと擦れ違った!…と思ったらスーパーカブ(黄)でしたw
なかなか自分以外の見ないや

743 :774RR:2018/05/15(火) 19:00:32.46 ID:zA4eJ1wZ.net
>>738
10だよ!

744 :774RR:2018/05/15(火) 19:19:51.38 ID:6592HOKw.net
>>741
しかしパーツ取り寄せると、ラベルに"made in japan"って書いてるよ。

745 :774RR:2018/05/15(火) 20:31:57.69 ID:Ctp0JX23.net
>>744
>>741は妄想に基づくネガキャンだな。
察してやれ。よっぽど悔しいんだろう。

746 :774RR:2018/05/15(火) 21:29:37.57 ID:mBq4m8JH.net
>>744
>>745
ネットに二通りの書き方があって今日ホンダのサポセン?に電話して聞いたんだよ
そうしたら「組み立ては熊本だけどパーツは公表していない」みたいに言われたんだよ

747 :774RR:2018/05/15(火) 21:51:50.16 ID:UJ21D1sr.net
>>743
ウソツキ!

748 :774RR:2018/05/15(火) 21:57:24.36 ID:vnbbKVv6.net
デカ猿は東モ2015出展のグロム50スクランブラーコンセプト
のまんまで出てたら即買いだったなぁ。

749 :774RR:2018/05/15(火) 22:00:54.59 ID:6592HOKw.net
>>747
以下はJA44スレのテンプレだが

><ミラー>
>左右とも本体は逆ネジ8mm&ミラーアダプター正ネジ10mm

これと同じ筈だが、なぜウソと???

750 :774RR:2018/05/15(火) 22:53:50.38 ID:6zK9lIQf.net
そりゃー全部のパーツが海外製もしくは日本製ってことはないと思うけど。

751 :774RR:2018/05/16(水) 01:04:01.61 ID:Vdsz23tv.net
パーツ製造場所自体は前モデルから変わってないで

752 :774RR:2018/05/16(水) 02:15:21.98 ID:AcGgVcIK.net
>>738 >>739 >>740
やっちまったな

753 :774RR:2018/05/16(水) 07:01:47.08 ID:AoGXYHDO.net
樹脂製リアキャリアに幅15cm位のハイマウントストップLEDつけてるの見たけど、純正品であるの?

754 :774RR:2018/05/16(水) 08:23:31.72 ID:XhAoRftD.net
樹脂製のリアキャリア?

755 :774RR:2018/05/16(水) 08:53:22.33 ID:GoUHl70B.net
>>738-740
おめ

756 :774RR:2018/05/16(水) 09:40:36.23 ID:yIte1UOh.net
おまえらロックなに使ってる!?
何買えばいいかわからん(´・ω・`)

757 :774RR:2018/05/16(水) 10:02:07.76 ID:EZ88aGE7.net
オマケに貰ったU字ロックと前から使ってるワイヤーロック(細い)

758 :774RR:2018/05/16(水) 12:28:06.53 ID:7i8EeILL.net
自宅駐輪場用に南海ドーベルマン
お出かけ用にクリプトナイトのケーブル

759 :774RR:2018/05/16(水) 12:31:52.08 ID:7i8EeILL.net
ちなドーベルマンは鎖のやつ

760 :774RR:2018/05/16(水) 14:11:28.07 ID:GKi8E4ym.net
>>742
俺は昨日、黄色のクロスカブ乗ったお爺ちゃんが遍路の服着て四国48巡ってるようだった。

761 :774RR:2018/05/16(水) 14:46:03.99 ID:arxr+3Aj.net
今日赤見たよ残念ながら俺は車だった

762 :774RR:2018/05/16(水) 15:11:53.97 ID:7i8EeILL.net
クロスカブで四国遍路いいな
いつかやってみたい
といいつつ西国33を廻ろうと画策中

763 :774RR:2018/05/16(水) 15:25:07.66 ID:3LZGR98T.net
>>756
かてーな!!EXだよ
https://www.kanamonoya.co.jp/catena/ex/ex.html
フレームに巻いて施錠
でも巻き付けたホイール取り外されて搬送されたら終わりだ。
一番盗まれにくいのはバリバリに改造してあるバイクだ。
盗人が嫌うバイクだ。新品は盗まれる。
逆に主まれる前提でGPSロガード付けとけ

764 :774RR:2018/05/16(水) 17:17:04.84 ID:Q2LjaTWT.net
30万ちょいのバイクに10万弱の鍵ねー。

765 :774RR:2018/05/16(水) 17:20:30.34 ID:/IA6niXi.net
かてーなだけじゃ不安だから、キタコのロボットアームも必要だろ

766 :774RR:2018/05/16(水) 17:45:26.48 ID:sdRNNOHw.net
いやガレージも必要

767 :774RR:2018/05/16(水) 17:54:33.66 ID:cNchYq43.net
756です、皆ありがとう
かてーなEXなぞ付けてる人まじ?
尼2000円くらいのにします♪

768 :774RR:2018/05/16(水) 18:13:39.50 ID:/IA6niXi.net
まぁ大型乗りなら10万ぐらいのロックは普通だな。

769 :774RR:2018/05/16(水) 18:16:49.99 ID:oR1HW3+a.net
1ヶ月以上納車待ちしてると
CB125Rとかモンキーに目移りしはじめてしまった…

隣の芝は青く見える、と自分に念じ続ける日々

770 :774RR:2018/05/16(水) 18:48:19.57 ID:iUh3r0Np.net
>>767
そんなの俺でも壊せるぞ
やらない方がマシ

771 :774RR:2018/05/16(水) 19:06:56.11 ID:GoUHl70B.net
カテーナEXって切断砥石やダイヤモンドカッターでも切れないの?
まぁ大きな音がする訳だがw

772 :774RR:2018/05/16(水) 19:17:06.35 ID:V7xscxdu.net
おこづかいで買えるレベルのコスパのいいのはないのかね

773 :774RR:2018/05/16(水) 19:32:26.99 ID:NBtoOvuY.net
何買うかより何本つけるか、じゃないかな。
最低二本はロックして、うち最低一本は地球ロックしといた方がいい。
ロックは日頃からシートカバーの穴を通してめくれないようにしとく。
またオプションの振動アラーム設置は言うまでもない。

774 :774RR:2018/05/16(水) 19:56:15.43 ID:Wnta+B5K.net
鍵に10万とか使う必要がある金額のバイク買う人は宅内ガレージ持ってるもんじゃないのか?

775 :774RR:2018/05/16(水) 20:03:43.89 ID:l6kNGfAy.net
一番必要でコスパが良いのはロックではなくドリームの盗難保険だ

776 :774RR:2018/05/16(水) 20:55:23.14 ID:NBtoOvuY.net
確かにそうだね。
俺も2年で入ってる。

777 :774RR:2018/05/16(水) 23:46:27.09 ID:B+A9dQk4.net
簡単に取り外し可能なカゴか箱ってないかな
たまに後ろに人乗せたくなるんだが

778 :774RR:2018/05/17(木) 00:14:40.58 ID:qQYlpk+G.net
3月頭に注文して、先週黄色納車!(^ ^)
今度のはエンジンの中身別物とはバイク屋で聞いていたけど、確かに静かできれいに回るね。
燃費は今のところ平均62kmってとこ。

779 :774RR:2018/05/17(木) 02:14:41.23 ID:RKTsJgRE.net
ロックスレあったよな?
あそこ見てると10万ぐらいのロックは普通に思えてくるからなw

780 :774RR:2018/05/17(木) 02:25:28.62 ID:RKTsJgRE.net
17 774RR (ワッチョイ 7ebf-2GNe [153.187.197.64]) sage 2018/03/31(土) 17:00:20.49 ID:NHkLVtfG0
●市販ロック評価表 暫定改良版Ver3
素人上級を"職工崩れ"素人下級を"珍走団"バカ餓鬼を"厨房"と定義
▼高価だが、窃盗団に対抗出来る可能性のあるロック(破壊は困難)
かてーなスーパー
かてーなEX
かてーな無印
≪≪≪≪≪≪≪≪≪プロ窃盗団の壁≫≫≫≫≫≫≫≫≫
▼職工崩れ程度は防げるが窃盗団に破錠される可能性のあるロック(破壊事例あり、破壊の可能性あり)
かてーなα
かてーなポッケ
キタコ
∽∽∽∽∽∽∽∽∽職工崩れの壁∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
▼力任せのバカ珍は防げるが職工崩れに破錠される可能性のあるロック(破壊事例ありなし混在、破壊の可能性は高い)
チョコ
・安物チェーンロック各種(5000円クラス参照)
≡≡≡≡≡≡≡≡≡珍走団の壁≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
▼厨房程度は防げるが珍走レベルに破錠される可能性のあるロック(破壊例あり、短時間で破壊される)
・安物多関節ロック(バロンロック、ワイズギアなど)
=========厨房の壁============
▼厨房でも手道具や文房具で破錠できてしまう破壊されやすいロック(破壊例多数あり、極めて短時間で破壊される)
・ワイヤーロック(ゴジラ、スネークなど)極太でも簡単に切断され破壊例多数、危険
・安物U字ロック、自転車用ロック各種  ※装甲ケーブルもワイヤーロックの一種
━━━━━━━━━対策意識の壁━━━━━━━━━━
▼通りすがりの厨房に狙われやすいもの
・スタンドロック、ハンドルロックのみ
─────────それ以前の壁──────────
▼論外
・メインキー抜き忘れ、付けっ放し

781 :774RR:2018/05/17(木) 04:30:11.85 ID:nD+HuDCq.net
>>769
CBは分からんけどモンキーは今から予約してもまた乗るの延びるんじゃないか?

782 :774RR:2018/05/17(木) 04:59:14.88 ID:/V3DwvBX.net
>>778
おめ いい黄色買ったな

783 :774RR:2018/05/17(木) 13:26:01.84 ID:fBS9O+h2.net
>>780
俺君対策意識の壁のこっち側やんけボケw

784 :774RR:2018/05/17(木) 15:01:00.63 ID:FMW/RMHV.net
やっぱこの時期注文なら7月上旬に入荷が多いみたいだね
梅雨明けも近い時期だから注文しちゃった

オプション想像しながら待つわ

785 :774RR:2018/05/17(木) 15:04:18.53 ID:sMzXeJ2n.net
都会の人たちは防犯対策大変ね。

786 :774RR:2018/05/17(木) 15:17:54.01 ID:csu4Ue+J.net
田舎も油断するなよ

787 :774RR:2018/05/17(木) 15:23:36.26 ID:sMzXeJ2n.net
大型含めバイク3台鍵つけっぱなし。車庫の鍵、家の鍵も年中開けっ放し。ズボンのチャックも開けっ放しだ。

788 :774RR:2018/05/17(木) 15:41:28.15 ID:+d4V9j5W.net
まあこのバイクの場合、盗んで売り飛ばしたりパーツ取ったりというより
おもしろそうだからちょっと盗んで走り出すってパターンだろうから
出来心が起きないレベルでいいんじゃなかろうか
どっちにせよ盗むやつは何してでも盗む

789 :774RR:2018/05/17(木) 21:58:02.81 ID:LOY6HBgn.net
盗もうと試みて無理だと思うと腹いせに鍵穴いたずらしたり、倒したりのいやがらせもあるからな
これは車種問わずだけど

790 :774RR:2018/05/17(木) 22:17:45.99 ID:YOzuE019.net
新型に触媒1個の旧型マフラー付けたら体感できるほどの変化はあるもんかな?

791 :774RR:2018/05/17(木) 22:42:35.52 ID:IghZ+X/h.net
ここ50はスレチなの?
別板にスーパーカブ50ならあったけど

792 :774RR:2018/05/17(木) 22:48:39.95 ID:cQvwuT7Z.net
値段ほとんど変わらないのにわざわざ50買う頭おかしいのは俺ぐらいだろうから
110ユーザーの振りして潜伏してる
カスタムパーツとかほとんど共通だしな

793 :774RR:2018/05/17(木) 23:46:25.65 ID:IzGPNWqL.net
免許の問題だろ?
二輪免許持ってて50買ったなら変態だけど

794 :774RR:2018/05/17(木) 23:47:16.76 ID:Suz8JdA1.net
>>792
30km/h制限に耐えれるって、ある意味で神

795 :774RR:2018/05/17(木) 23:54:24.13 ID:ZxQye+ia.net
50には50の良いところがあるよな
14インチでちょっと可愛いとか
自動車免許しか無い家族でも乗れるとか
50じゃなきゃ停められない駐車場もあるんだっけ?

796 :774RR:2018/05/18(金) 00:08:50.43 ID:1EUOkknt.net
まだ詳しくは聞いてないが、50と110でかなり中身(車体周り)違うとか。
110のベースがカブプロ?
50がノーマルカブ?
逆だったか?

797 :774RR:2018/05/18(金) 02:57:01.08 ID:vYDeOWNQ.net
スイッチ類がスーパーカブと一緒とか聞いたな
黒じゃなくて銀色で右側集中

798 :774RR:2018/05/18(金) 04:05:54.91 ID:F5B8PGAl.net
ウインカースイッチが右側でプッシュキャンセル式ではない
ヘッドライトのHiLoが左側でシーソー式ではなく電気のブレーカースイッチみたいなやつハンドルカバーを付けるといつの間にかHiになっていることがある
セルスイッチが丸く小さいので素手で押すと親指が痛い

799 :774RR:2018/05/18(金) 07:22:16.17 ID:bcr6SL8q.net
誰かCRFラリー頂戴

800 :774RR:2018/05/18(金) 09:33:28.71 ID:9m34pFXJ.net
納車されて2ヶ月あまり
プッシュでキャンセルできることに今日やっと気付いた
めっちゃ便利やん

801 :774RR:2018/05/18(金) 09:48:39.39 ID:r7gq1Nv+.net
逆にプッシュ以外でキャンセルできるん

802 :774RR:2018/05/18(金) 10:06:15.44 ID:+uD4xhcX.net
今時プッシュじゃないマシンなんて、50以外有るのか?

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200