2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 48台目【水冷Z】

1 :774RR:2018/04/24(火) 19:24:04.78 ID:vYaA1M0R.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z1000/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900/

カワサキ輸入車代理店BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/index.html

あっちの国のZ1000・Z800のサイト
http://www.kawasaki.co.uk/Z1000
http://www.kawasaki.co.uk/Z800
Z750Rの紹介
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/11_zr750np.html

2014 Kawasaki Z1000 official video
https://www.youtube.com/watch?v=bVmcSfEO9TE

Kawasaki Z1000 (2014) インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=YZR_m9MuYHw

Kawasaki Z800 2013 PV
http://www.youtube.com/watch?v=yRtgOsbXTrY

Z1000スペシャルサイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/Z_special/z_sugomi/index.html

前スレ
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 47台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490175359/

418 :774RR:2018/07/08(日) 19:00:12.33 ID:YtJMNJjO.net
>>417
正規店で10日くらいだね
付属品だけやたら早く届いたみたいだけど

419 :774RR:2018/07/09(月) 09:03:07.01 ID:bmPSLfxl.net
今回の大雨で国内19年モデルz900の発表遅れたりするのかな?
待ちどうしいな

420 :774RR:2018/07/09(月) 14:36:37.99 ID:P8sbsmEC.net
18モデルのグレーのz900契約してきたー!
どうにか1台、回して貰って、まじショップに感謝!

ヒャッホーーイ!!

421 :774RR:2018/07/09(月) 15:30:59.75 ID:siSAwNQW.net
>>420
Shit ! (嫉妬)

422 :774RR:2018/07/09(月) 16:57:35.11 ID:bmPSLfxl.net
>>420
おめ色!

423 :774RR:2018/07/09(月) 19:57:23.49 ID:EQ4PGzAl.net
>>419
同じ!
いい色だよ!渋さの中にアクセント。

424 :774RR:2018/07/10(火) 12:55:41.63 ID:MqgE26Bq.net
1000納車された!
1年点検終わったらマフラー換えようと思ってたけど、結構音量大きいね・・・
これで換えたらどれだけ迷惑なんだろうかと思い始めたよ
でもチェーンの掃除しづらいんだよね・・・困ったもんだ

425 :774RR:2018/07/10(火) 12:59:09.89 ID:NfMwn/ua.net
>>424
おめ色
水没に気を付けろ

426 :774RR:2018/07/10(火) 14:43:38.13 ID:VjGESEqo.net
Z1000B型のリアフェンダーなんだけど、どのメーカーが一番いいのかね?
naoが長さもあって良さそうなんだけど情報が少なすぎてね

427 :774RR:2018/07/10(火) 16:49:35.91 ID:5XHaK3j7.net
>>412
http://livedoor.sp.blogimg.jp/glintbooster/imgs/1/1/11e13b06.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/glintbooster/imgs/6/0/606d4670.jpg

428 :774RR:2018/07/10(火) 18:10:47.55 ID:mFv3MGiJ.net
>>426
さすがにB型はもう金かけてカスタムするより買い替えたほうがいいと思う

429 :774RR:2018/07/10(火) 19:07:20.88 ID:MqgE26Bq.net
1000はやんちゃだという風に聞いていたけど、乗ってみて街乗り用によく調教されていて、
暴れん坊の印象は全く無し
1速のアイドリングでは20km/h以下で、アクセルもそれなりに開けるからNCと大差無い感じがした

以前乗ってたXJR1300は1速のアイドリングで30km/h丁度出てたから狭い所などでは手に負えない感が
凄かったせいか、今回のz1000は非常に乗りやすい印象
しかも自分にとって足つきは良いとは言えないけど、それでも車重も軽く取り回しも良い為、
買って後悔したという感じは全く無い

慣らしが終わるのが待ち遠しい
ただ、今はスクーターからだから暖房抱えながら走っている地獄は辛い

430 :774RR:2018/07/10(火) 20:04:57.65 ID:DLzBGs11.net
1速のアイドリングで20とか30キロとかどういう意味?

431 :774RR:2018/07/10(火) 20:15:09.19 ID:6RhKXvY+.net
そのまんまだろ
クラッチ繋いでアクセル全閉でどのくらい出るか

432 :774RR:2018/07/10(火) 20:15:41.18 ID:Mk3AmTZ7.net
>>430
何か色々察してあげた方が良い感じの人っぽいさわらないほうが良い感じの

433 :774RR:2018/07/10(火) 20:26:41.11 ID:8LMdf++Z.net
こういう感じの人、久しぶりに見た気がする
触らないが吉

434 :774RR:2018/07/10(火) 22:38:52.70 ID:mFv3MGiJ.net
アイドルアジャストスクリューというのがあってだな・・・

435 :774RR:2018/07/10(火) 23:33:47.59 ID:YNNZRkbW.net
>>434
インジェクションのxjの初期は簡単にいじれなかったと思う

436 :774RR:2018/07/10(火) 23:53:41.75 ID:YNNZRkbW.net
低速や慣らし付近の回転数でやんちゃかどうかなんて普通語らんからなw
それただの乗りにくいバイクだししかし突っ込み所が多過ぎるw

437 :774RR:2018/07/11(水) 00:00:03.01 ID:/r7jBBBF.net
>>436
キャブ車だから簡単に弄れたし、どちらも新車で購入しているからこその比較なんだけどね

一応そういう前提があるからさ

438 :774RR:2018/07/11(水) 00:30:59.83 ID:n5a69h5A.net
>>437
ならし終わってから話せよw
おめえの日記でなw

439 :774RR:2018/07/11(水) 00:38:58.96 ID:/r7jBBBF.net
>>438
張り込むの面倒か?そんな事知ったことじゃないけどな

440 :774RR:2018/07/11(水) 00:40:45.24 ID:etPqw+Hd.net
>>438
くっさ

441 :774RR:2018/07/11(水) 00:50:39.49 ID:eh+foAzx.net
まあ新車買ってテンション上がってチラ裏書き込みたくなる気持ちも分からなくもない

Z1000はカワサキらしからぬ、乗りやすく良くできたバイクだと言うことは
持ち主だらけのスレで書いても「当たり前」的なことだから叩かれやすいかもね

442 :774RR:2018/07/11(水) 01:20:28.07 ID:n5a69h5A.net
だいたいやんちゃって言われたのは初代のA型だからなその後は普通の乗りやすいバイクだし

それ以前に比較対象も状況も文章も返しのレスもトンチンカンなんだよw

443 :774RR:2018/07/11(水) 01:30:33.35 ID:UYfzHEPW.net
生息数の少ないZ乗りなんだから仲良くしてください。

444 :774RR:2018/07/11(水) 03:24:18.88 ID:cgwYEU2A.net
ローでアイドリングで30キロとかwww
ローで300キロでそうやなw

445 :774RR:2018/07/11(水) 08:20:04.23 ID:4QfhPyGG.net
メーカーが売らないんだから、生息数が少なくなるのは仕方がない

446 :774RR:2018/07/11(水) 08:28:52.73 ID:3K//lwvX.net
品薄商法とか本気で思ってるやつ居ないなよな?w
最初から十分出回るほど生産してたら、値段1割くらい上がるぞ

447 :774RR:2018/07/11(水) 08:36:58.45 ID:jeE+/a/r.net
>>438
失せろ糞野郎

448 :774RR:2018/07/11(水) 08:51:57.92 ID:4QfhPyGG.net
すぐに火消しに飛んでくるのは何なんだろうな
そんなに書かれると都合の悪い話?

449 :774RR:2018/07/11(水) 09:12:32.52 ID:c11+oKqF.net
そなこと言われてもz900買えへんから別の奴にする予定だし

450 :774RR:2018/07/11(水) 09:16:33.31 ID:/IalOYo4.net
バカが品薄品薄うるさいから訂正してやってるのに

451 :774RR:2018/07/11(水) 09:54:50.45 ID:3K//lwvX.net
火消しっていうか、当たり前のこと書いてるだけなんだけど
車の原価は20万円!って騒ぐレベルの話だぞ?

452 :774RR:2018/07/11(水) 12:12:30.23 ID:WnBgQ4tq.net
品薄言ってるのは荒らしだと思うよ
他のスレでも見たことあるし

453 :774RR:2018/07/11(水) 12:39:13.48 ID:9Wb3itZ3.net
プラザ店でZ900買おうとしたけど品切れで・・・・。お店に追加入荷されないみたいな
感じですね。
RSとカブって、こっちはあまり売れないだろうと思ったのかな?

454 :774RR:2018/07/11(水) 12:50:49.19 ID:qwFXkWJa.net
新型MT-09の発売のタイミングにカワサキもあるでよって示したかっただけだよ

455 :774RR:2018/07/11(水) 12:56:49.00 ID:Y2koHBn8.net
ストファイは日本では人気ないからしゃーない
09は売れてるが、ストファイかって言われると微妙

456 :774RR:2018/07/11(水) 13:33:36.09 ID:3K//lwvX.net
新型09って何かと思ったら、マイナーチェンジの奴か
フルモデルチェンジの情報が表に出たのかと思ったわ

457 :774RR:2018/07/11(水) 13:55:27.88 ID:3mCzWBGh.net
gsx-r600からの乗り換えで、Z900グレー先月納車されました。
4000回転のならし中ですが、ゴリゴリ楽しいです。
中華サイトでポチポチドレスアップパーツを注文して楽しんでます。
みなさん、シートバッグとか、積載はどうしてらっしゃいますか?(シート小さ過ぎorz)

458 :774RR:2018/07/11(水) 14:27:28.79 ID:/IalOYo4.net
そういや慣らしの条件変わったらしいよ

>新しいカワサキのバイクの慣らし運転条件
399cc以下のモデル
0〜200km:4,000rpm
200km〜350km:6,000rpm
350km〜1,000km:控えめな運転してね
400cc以上のモデル
0〜350km:4,000rpm
350km〜600km:6,000rpm
600km〜1,000km:控えめな運転してね
こちら販売店さん情報です。メモしてたので合ってると思います。

459 :774RR:2018/07/11(水) 17:09:03.36 ID:W8o3MSic.net
Z1000はメットホルダーも無ければ、荷掛けフックも無いの?

460 :774RR:2018/07/11(水) 18:36:24.23 ID:ncLzQ4vS.net
拾い物だけどこんなんらしい
納車が楽しみだ!

Z900の巡航時によくある速度での回転数
ギヤ 40kmh 60kmh 80kmh 100kmh 120kmh
1速 4330  6490 8650   10820   12980
2速 3310  4960 6620   8270   9920
3速 2650  3980 5300  6630   7960
4速 2260  3400 4530   5660   6790
5速 1960  2950 3930   4910   5890
6速 1660  2490 3320   4160   4990

461 :774RR:2018/07/11(水) 20:43:13.53 ID:4kSRire9.net
>>457
ゴールドウインのスポーツシェイプシートバッグ8に必要最小限の荷物
雨の日は、乗らないのでカッパは不要

462 :774RR:2018/07/11(水) 21:06:06.68 ID:GyxHcm+B.net
シートの大きさは関係ない
大量の荷物積んでキャンツー行ってるよ
タンクバッグにツーリングバッグ2つ
ガソリン予備タンクにキャンプ道具
ナンバーフックとキャリアで何とでもなる

463 :774RR:2018/07/11(水) 23:00:31.90 ID:/r7jBBBF.net
慣らし運転で低速走行中にバイクが追い付いても抜いて行かずに、並走してたw
自分もよくやるけど、やられるのは初めてだったわ

464 :774RR:2018/07/11(水) 23:40:46.80 ID:OAPF45EJ.net
触るなって言ったのに弄り壊した奴は責任とれよ!
やっぱ触っちゃ駄目な奴じゃん

465 :774RR:2018/07/12(木) 00:53:06.53 ID:ZhLZo042.net
国内仕様z900の車検対応マフラー7月過ぎても、まだどこからも発売してないが、そろそろ出るんだろうか?
アクラは逆車の認証だから国内の車検ダメだし・・・ノーマルの音、重さが気に入らないから換えたいが
車検通らないマフラーつける気ないもんで

466 :774RR:2018/07/12(木) 03:32:10.92 ID:lfvxCgvQ.net
相当売れ筋じゃ無いと今はパッとは出無いよねしかも日本でしか売れない品

467 :774RR:2018/07/12(木) 10:46:28.83 ID:FDxDSAKw.net
>>457
ロンツーでフィールドバッグつけたら不安定過ぎたので泣く泣くGIVI箱つけたよ

あと中華といえばAmazonとかで売ってる激安シートカウルって買った人いるんだろうか

468 :774RR:2018/07/12(木) 11:56:32.41 ID:ukKoSo34.net
>>461
ありがとうございます。その辺りの容量なら安定しそうですね。検討します。
>>467
Z900にボックス付けられるんですね。諦めてました。
ちなみに中華シートカウルは無いですが、中華スライダーやオイルキャップ等は問題無く付けられました。

469 :774RR:2018/07/12(木) 12:56:51.83 ID:C8wIrSOb.net
今日も仕事が終わってから慣らしだ
この分だと直ぐに1000kmに達するな

470 :774RR:2018/07/12(木) 18:40:01.90 ID:tt/WYCAB.net
俺、この仕事が終ったら慣らしに行くんだ・・・的な

フラグ折らないように気を付けて行って来てね

471 :774RR:2018/07/12(木) 21:00:49.45 ID:5HD0o3xx.net
>>465
BEETから出ると聞いたで。
ほんとかどうか知らんけど。

472 :774RR:2018/07/12(木) 22:57:07.30 ID:nDFFUI1a.net
>>471
お〜ありがとう!1つでも出てくれればありがたいが複数メーカーから出て選べるようになって欲しい・・・
Z900なもんで絶対的な性能を求めてるわけじゃないのでwwできればBEAMSで出してくれたら安いし嬉しい

473 :774RR:2018/07/12(木) 23:29:22.94 ID:1x/uRGRg.net
東京で大型乗ってるのは化石みたいな存在になってしまった昨今
駐輪場の少なさが原因だろ

474 :774RR:2018/07/12(木) 23:50:39.71 ID:rjqgi8CE.net
おちんぎんが低くて・・・

475 :774RR:2018/07/13(金) 06:55:27.14 ID:xioFGfAn.net
100psのバイクの三速4000rpmで80km/hだったのに、
141psのz1000で同じギア回転数で60km/hってどうなってんの?

476 :774RR:2018/07/13(金) 07:11:56.01 ID:4GMUzGqh.net
ギア比

477 :774RR:2018/07/13(金) 12:01:53.09 ID:sdgxWFeq.net
Vストかな?

478 :774RR:2018/07/13(金) 12:40:51.99 ID:cFsUv7n5.net
やっぱりあの馬鹿ギヤ比知らないのかなんか変な事書いてると思ったんだよ、えっ?て事は中卒位の知能なのかwww

479 :774RR:2018/07/13(金) 12:42:32.19 ID:xioFGfAn.net
ギア比なんてゲームにも出て来るのに知らない方がおかしいだろ

480 :774RR:2018/07/13(金) 12:48:08.15 ID:xioFGfAn.net
バッフルも知らないのがバイク板に粘着してるとか笑える

481 :774RR:2018/07/13(金) 12:48:58.06 ID:XO5XWBGy.net
>>479
馬力と回転数は関係ないって勉強になって
良かったでちゅね僕ちゃん

482 :774RR:2018/07/13(金) 12:49:27.12 ID:SvCTQDIn.net
低回転がよければNCでも乗ってろカスとでも言われたいの?

483 :774RR:2018/07/13(金) 17:10:15.95 ID:xioFGfAn.net
世間一般的に、一番ウザがられるタイプがバイクに大して興味も無いのに湧いてると迷惑なんだよ

484 :774RR:2018/07/13(金) 18:16:52.82 ID:IeWjyDEB.net
>>475
ギア比が違うからだけどw
ツアラーよりのVスト1000と比べてるの?
トルク点、出力点も全然違うし、使い方も全然違うから比較する方がおかしい
比較するならNinja1000とVストを比較しな

485 :774RR:2018/07/13(金) 18:52:45.31 ID:uEa7Q2NU.net
バッフルくんみたいなヤバイ奴を惹き付ける魅力が僕らのZにはあるのだ嬉しくない

486 :774RR:2018/07/13(金) 18:54:47.02 ID:GSC1QDjZ.net
5ch自体が身障者レベルの馬鹿の巣窟になってるから仕方がない

487 :774RR:2018/07/13(金) 19:37:17.10 ID:oDnxCYw5.net
馬鹿は何度も書くなよ

488 :774RR:2018/07/13(金) 22:30:27.26 ID:549Kuv5i.net
無能は来ないで下さい

489 :774RR:2018/07/13(金) 22:40:13.85 ID:VjIE5HVh.net
エンジンの回転がそのままタイヤに伝わってる、とでも思ってんだろか。

490 :774RR:2018/07/13(金) 22:40:41.59 ID:549Kuv5i.net
中卒という言葉を使って相手を貶す人間の特徴

@:自身は高卒若しくは高校中退、又は最底辺高校出身
A:工業高校、商業高校、農業高校若しくは普通科の最底辺高校に入学した人
B:解る英語のレベルが中学1年生程度
C:学歴でバカにされた経験あり若しくはコンプレックス有
D:語彙力が決定的に不足していて知性を感じない

491 :774RR:2018/07/13(金) 23:49:27.17 ID:uEa7Q2NU.net
>>490
こんな恥ずかしいレスしちゃう人がZ乗りなんだから悲しいな

492 :774RR:2018/07/14(土) 01:18:35.44 ID:LUDpF8av.net
あ〜こうやって嵐が出来上がっていくんだなw

493 :774RR:2018/07/14(土) 01:33:43.73 ID:LUDpF8av.net
つかこのバカ1000持ってないぽいなz125スレで自演失敗ぽい事してるし此処でも自演繰り返してるし
元からただの嵐か、なんか頭の悪い文章は釣りだったか

494 :774RR:2018/07/14(土) 01:58:47.54 ID:7mc0aAwL.net
馬鹿にされたから躍起になってるのか?
頭悪いって監視役が言ってたのに必死だなw

495 :774RR:2018/07/14(土) 01:59:43.73 ID:7mc0aAwL.net
大型の免許無いのに常駐するなよカス

496 :774RR:2018/07/14(土) 06:05:52.30 ID:KOzeON5V.net
頭悪いのでケータイ使い分けてまで5chやる奴とか居るけど、
Z1000所有してるとそこ迄5chをやる事無いのが普通だしな

497 :774RR:2018/07/14(土) 09:13:56.06 ID:ZOSwpicG.net
Z1000所有してるけど5ちゃんする暇めっちゃあるぞ
こう暑くちゃ早朝しか乗る気せんわ

498 :774RR:2018/07/14(土) 09:54:29.15 ID:7mc0aAwL.net
>>489
走った感じがタイヤの空気でも抜かれているのかと云うくらい滑らか且つスピーディーに前に進まない
ギア比なんて単純な話ではないと思った

499 :774RR:2018/07/14(土) 10:07:27.88 ID:1wsmuu1R.net
そりゃギア比が違うんだから、ちまちま開けてりゃ遅いのは当たり前だろ
スロットル全開にしたのか?

500 :774RR:2018/07/14(土) 10:54:12.89 ID:3HfKw6x6.net
バカはさっさと乗り換えてどうぞ

501 :774RR:2018/07/14(土) 13:24:13.18 ID:YQ2RV6Ct.net
ギア比って言葉は知ってても、理解は出来てなかったみたいね

502 :774RR:2018/07/14(土) 14:35:49.65 ID:KOzeON5V.net
油温100℃まで上昇
天ぷら揚げるにはまだ低温だけど、ツーリングやるには十二分に熱い
内ももがヤケドしそうだった

503 :774RR:2018/07/14(土) 19:04:42.78 ID:uEAM3dGh.net
今日Z900ではじめてモワッとした熱を感じたわ

504 :774RR:2018/07/15(日) 11:17:47.92 ID:ug8d0pN9.net
ブボボ(`;ω;´)モワッ

505 :774RR:2018/07/15(日) 12:01:47.19 ID:cNYe2h/c.net
Z1000が高回転型のせいかこの高温は
夏場にストーブ抱えながら走ってる感じは非常にキツイ

506 :774RR:2018/07/15(日) 17:37:55.86 ID:cNYe2h/c.net
走ってきた
1時間でギブアップ

507 :774RR:2018/07/15(日) 19:42:31.98 ID:XlvGde2H.net
暑さはともだち

508 :774RR:2018/07/16(月) 17:59:43.49 ID:WcjjUDjY.net
ずっと友達 だが時は経ち

509 :774RR:2018/07/16(月) 20:01:11.65 ID:7EFgfV12.net
下は起たず

510 :774RR:2018/07/17(火) 09:48:27.78 ID:/QOcVIGD.net
やっぱkewesakiだよな
ジンバブエの

511 :774RR:2018/07/17(火) 16:29:19.73 ID:rhCiZixR.net
Z1000 (2018)に付く

512 :774RR:2018/07/17(火) 16:33:39.35 ID:rhCiZixR.net
↑御免なさい、何方かZ1000 (2018)に付く
スプラッシュガード マッドガードを教えて貰えないでしょうか

513 :774RR:2018/07/17(火) 19:32:42.18 ID:M8y1WzwN.net
一回でも検索すれば出てくるのにな

514 :774RR:2018/07/17(火) 20:11:23.38 ID:XDRDdJKY.net
あんなん選ぶほど無いだろうと思ったがソコソコ出てるな

515 :774RR:2018/07/19(木) 21:49:30.02 ID:d+CCmbEw.net
街中を軽く流していたところ、信号待ちしていた時にsugomiのご尊顔を見て上機嫌な青年に遭遇

布教活動は地道なところで成果が現れる

516 :774RR:2018/07/19(木) 23:45:16.20 ID:nYISKpXr.net
青年「うわぁ、このおっさんいい歳して厨二デザインのバイクかよ・・・恥ずかしくねーのかな」

517 :774RR:2018/07/20(金) 06:50:47.45 ID:gFz5Dk2x.net
>>516

誤爆

総レス数 1007
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200