2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Kawasaki】Z1000 Z900 Z800 Z750/S/R 48台目【水冷Z】

1 :774RR:2018/04/24(火) 19:24:04.78 ID:vYaA1M0R.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z1000/
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900/

カワサキ輸入車代理店BRIGHT
http://www.bright.ne.jp/index.html

あっちの国のZ1000・Z800のサイト
http://www.kawasaki.co.uk/Z1000
http://www.kawasaki.co.uk/Z800
Z750Rの紹介
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/mcy/street/11_zr750np.html

2014 Kawasaki Z1000 official video
https://www.youtube.com/watch?v=bVmcSfEO9TE

Kawasaki Z1000 (2014) インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=YZR_m9MuYHw

Kawasaki Z800 2013 PV
http://www.youtube.com/watch?v=yRtgOsbXTrY

Z1000スペシャルサイト
http://www.kawasaki-cp.khi.co.jp/Z_special/z_sugomi/index.html

前スレ
【Kawasaki】Z1000 Z800 Z750/S/R 47台目【水冷Z】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1490175359/

752 :774RR:2018/08/13(月) 10:23:39.08 ID:KadSZWp0.net
>>750
ノーマルマフラーならそれ程の暴力的加速でもないよ
非常に節度のあるバイク
フルエキ入れたら激変しそうだけど

753 :774RR:2018/08/13(月) 10:23:41.74 ID:lhwEpMnW.net
>>751
跨がったときの大型バイク感は1000の方がずっと大きく感じたわ
900は普通のバイクだった

現実走らせてみると1000の方がトルクも電子制御もあって乗りやすいのかな

754 :774RR:2018/08/13(月) 10:50:43.11 ID:lhwEpMnW.net
>>752
いいな、飼い主が言うと格好いいな

1000ではないけど、ウキウキしてめちゃ書き込んでしまうよ

755 :774RR:2018/08/13(月) 11:02:09.68 ID:KadSZWp0.net
1000はその風貌からか二輪車(バイク好きのみ)が後ろやら横に着けて見てくるよ
都内だと大型自体珍しくなってるから尚更

756 :774RR:2018/08/13(月) 11:21:09.24 ID:x9Ah1pxE.net
>>755
都内だと大型が珍しいって初めて聞いた
ちなみに都内住まいだけど普通によく見る

757 :774RR:2018/08/13(月) 12:10:48.42
Z900とgsxs750ってどっちが初心者に向いてる?

758 :774RR:2018/08/13(月) 11:44:08.21 ID:l9Jn3sLy.net
>>756
駐禁取り締まり強化してミドリムシが出没する様になってから大型だけでなく単車自体が激減した
以前の様子を知っていれば、見掛けるといっても小型スクーターばかりになったとわかる

759 :774RR:2018/08/13(月) 11:48:19.88 ID:lhwEpMnW.net
>>755
発売当初は俺もそれやったけど、もうそろそろ頻繁に見るだろうに
Z900RSも多くなってきたわ
Z650とZ900は見たことない

出張で東京行くと、確かに二輪は少なく感じるな。スーパーカーが多いわ

760 :774RR:2018/08/13(月) 11:53:22.24 ID:x9Ah1pxE.net
>>758
スクーターの多さと大型が珍しいっていうのは別の話だろw
2輪全盛期と比べりゃ少なくなっているが珍しいってレベルではない

761 :774RR:2018/08/13(月) 12:32:43.18 ID:l9Jn3sLy.net
>>760
Z1000の様に車種を限定した場合、遭遇する率はかなり低い
買ってから遭遇した事は一度も無い

大型は珍しいよ
単車を見ても大体250とかだし

762 :774RR:2018/08/13(月) 13:02:11.43 ID:x9Ah1pxE.net
>>761
都内を小一時間走れば数台は見かける物が珍しい?
突然車種を限定した場合とか書きだしたり頭大丈夫?

763 :774RR:2018/08/13(月) 13:08:51.52 ID:lhwEpMnW.net
ところで箱つけてる人いる?
休暇で旅するんだけど、小さいZは不人気過ぎて情報少ないので

764 :774RR:2018/08/13(月) 15:07:44.34 ID:KadSZWp0.net
ただ反論したいだけのクズに何言ってもムダ

765 :774RR:2018/08/13(月) 15:38:39.34 ID:3qpGrfYM.net
今時は中型よりもむしろ大型の方を見かけるだろ
珍しいって書いてる奴本当にバイクに乗ってるのか?w

766 :774RR:2018/08/13(月) 16:29:58.63 ID:KadSZWp0.net
こいつみたいな奴な
10年前にバイクに跨ったことも無い様な

767 :774RR:2018/08/13(月) 16:33:47.21 ID:KadSZWp0.net
コイツ中免原ニスクーターなのにこのスレに紛れ込んでるだけだから

本来ならモンキーがお似合いなんだけど

768 :774RR:2018/08/13(月) 16:57:58.75 ID:3qpGrfYM.net
支離滅裂すぎ
駄目だこりゃww

769 :774RR:2018/08/13(月) 17:14:46.28 ID:KadSZWp0.net
無能且つ低能、序でに白痴とくらぁwww

770 :774RR:2018/08/13(月) 17:18:45.20 ID:x9Ah1pxE.net
海外メーカーを含めバイクの販売店が多数ある都内で大型が珍しいって本気で思ってるのか?
それとも原チャ並みの頻度で見かけない物は珍しいって考えか?w
てか大型が珍しくない都道府県はどこよ?
日本全体で昔と比べて総数が減っているとかなら分かるけど元々が都内はって限定条件の話だからなあ

771 :774RR:2018/08/13(月) 17:55:41.13 ID:l9Jn3sLy.net
今日お台場辺りを2時間程度流して遭遇した単車は全部中型だしビクスク、アメリカンばっか
まともに大型ネイキッド、SS、ツアラーが走っているのとすれ違う事も無かったけど

時間内遭遇率だけで言えば0%しか存在してなかったわけだが、この数値で珍しくないとでも?

772 :774RR:2018/08/13(月) 18:00:33.72 ID:l9Jn3sLy.net
最近見掛けた大型ってのもBMWだったり外車が多い印象
国産大型は昨日はNC7501台見たくらい

それでもエンカウント率極低には変わりない

773 :774RR:2018/08/13(月) 18:04:54.22 ID:l9Jn3sLy.net
都内で大型が珍しくないってのは、バイクパーツの量販店にでも通っててそう錯覚しているだけでは?

普通に車に合わせて流していて遭遇するのは、そういうポイントに居るからだと思うけど

774 :774RR:2018/08/13(月) 18:15:55.99 ID:3qpGrfYM.net
今日の午前中に環七と20号を小一時間走ったけど外車込みで少なくとも5台以上は見てるぞ
このスレ見た後だったらもっと真剣にカウントしたけど

775 :774RR:2018/08/13(月) 18:21:56.49 ID:l9Jn3sLy.net
じゃあその車種を挙げてみなよ
大型か判別出来るくらいちゃんと正視したんだろうから

776 :774RR:2018/08/13(月) 18:32:17.76 ID:l9Jn3sLy.net
至近距離で見たものならカスタムポイントと社外マフラー付けてるならそのメーカーもね
車体の色でもいいし

777 :774RR:2018/08/13(月) 18:34:25.59 ID:l9Jn3sLy.net
「お!?コイツは〜社の○○だな」とか判るくらい注視するっていうのはそういう事なんだよ

778 :774RR:2018/08/13(月) 18:36:43.55 ID:3qpGrfYM.net
BMW、MT-09新旧、多分ninja1000、文鳥だよ
疑り深い奴だなw

779 :774RR:2018/08/13(月) 18:38:28.53 ID:b2YcxrdU.net
なんか馬鹿がイキってるけど
暑くて脳が死んでるんか?

780 :774RR:2018/08/13(月) 18:44:32.62 ID:l9Jn3sLy.net
じゃあ地域差っていう風にしか思えないな

東東京は少なく西東京(23区)は多い様に偏在しているのだと

781 :774RR:2018/08/13(月) 20:04:34.99 ID:8dJI2ta9.net
>>780
お互いたった1回の事例でそう結論ずけるとはアホとしか思えないw

782 :774RR:2018/08/13(月) 20:20:35.00 ID:OOVDbWIO.net
これ以上は地域スレでどうぞ

783 :774RR:2018/08/13(月) 20:23:41.28 ID:l9Jn3sLy.net
>>781
昨日今日の話をしたんだけど
最初から嫁

784 :774RR:2018/08/13(月) 20:27:12.69 ID:8dJI2ta9.net
>>783
昨日と今日の話でも1回の事例で結論が出るのかよw
頭の中身は小学生のままか?ww

785 :774RR:2018/08/13(月) 20:43:41.36 ID:l9Jn3sLy.net
>>784
その煽り方も小学生なんじゃ?www白痴が

786 :774RR:2018/08/13(月) 20:49:17.13 ID:k+ySEw/j.net
なんでこんなに熱くなれるの?
ボクが冷めすぎなの?
それともZ乗りはこんなんばっかなの?
おまえがなって言われるの?

787 :774RR:2018/08/13(月) 20:58:32.08 ID:3qpGrfYM.net
>>785
まともな指摘を無視して頭の悪いオウム返しをするから小学生って言われるんだよw

788 :774RR:2018/08/13(月) 21:15:50.77 ID:8dJI2ta9.net
>>785
今日お台場で大型を見なかったので東東京で大型は少ない(珍しい)と結論付けたことに対しておかしいと指摘したら、
理解できないのか論点がずれたレスが来たので小学生か!と思っても仕方ないだろw
自分で書いたことが本当におかしくないと思ってるのか?

789 :774RR:2018/08/13(月) 21:17:35.62 ID:l9Jn3sLy.net
>まともな指摘

前述のレスも読まずに指摘したものがまとも?
気分害したいだけの連中の指摘がまとも?ほー中々頭イカれてやがんな

790 :774RR:2018/08/13(月) 21:19:28.71 ID:l9Jn3sLy.net
人が書き込んでるの覗きながら先にレスしたりする連中にまともなヤツが存在するのか?
犯罪者がまとも?開き直りもここまでくると反吐が出るな

791 :774RR:2018/08/13(月) 21:22:22.17 ID:l9Jn3sLy.net
論点がどうとか言ってる側が最初から反論する事を目的で書き込んでいるレスがまとも?キチガイはさすがに考える事が違うわ

792 :774RR:2018/08/13(月) 21:24:58.93 ID:l9Jn3sLy.net
ひとの言ってる事に対してただ反論する事を目的にしたレスがまともなら、そこまで頭のイカレた人間には成長しなかっただろうけど

793 :774RR:2018/08/13(月) 21:26:22.95 ID:8dJI2ta9.net
長々と書いてるけど結局1回の事例で結論を出すことの是非は答えられないのね・・・
スレ汚してすまない
時間無駄にしたw

794 :774RR:2018/08/13(月) 21:26:34.05 ID:l9Jn3sLy.net
犯罪者は結局このZシリーズに乗ってないんだからレスすんなよ

795 :774RR:2018/08/13(月) 21:28:42.10 ID:l9Jn3sLy.net
>1回の事例

具体例は昨日今日だけど、実際にZ1000乗り始めてから自分ちからの走行圏内での話をトータル的に見ての話ししてんだけど

そうやって歪曲した話に持っていくの得意分野だよなお前ら

796 :774RR:2018/08/13(月) 21:30:59.24 ID:l9Jn3sLy.net
態と相手がバカであるかのように見た自分たちの見解を堂々とレスしてバカにする
ああ、そうやって何人追い詰めて殺して来たのか知らねーけど、やってる事が根本的に犯罪だから
もう麻痺してんだろうな

797 :774RR:2018/08/13(月) 21:34:25.87 ID:puo860D8.net
今は過疎スレでイキってるだけだから良いけど、あと5年もすれば法的には単車で公道を走れるんだからホラーだよな

798 :774RR:2018/08/13(月) 21:35:04.82 ID:l9Jn3sLy.net
この犯罪者たちは自分たちの都合の好い様に国を動かしているクソみたいな連中です

テレビがつまらなくなったのもこの連中が裏でゴチャゴチャ要らねー事やり始めたからです

賞を取るのも全て出来レースで仕込んでいるのはこの犯罪者どもです

この連中のせいで日本は暮らしにくくなっていくことでしょう

799 :774RR:2018/08/13(月) 21:35:05.89 ID:3qpGrfYM.net
人が書き込んでるのを覗きながらの件とか完全に壊れてるなw

800 :774RR:2018/08/13(月) 21:37:37.46 ID:l9Jn3sLy.net
暗に犯罪行為が合法化されると仄めかしています

この連中の得意技「仄めかし」がさく裂しました

もうお手上げですわ

本当に要らねー連中だよ

801 :774RR:2018/08/13(月) 21:38:33.35 ID:l9Jn3sLy.net
>>799
あ、そう

すっとぼけも超一流でスゴイですね

802 :774RR:2018/08/13(月) 21:39:50.38 ID:puo860D8.net
そんなことばっかり書き込んでるから何時までも監視対象から外れないんだよ?

803 :774RR:2018/08/13(月) 21:41:34.49 ID:l9Jn3sLy.net
>>802
2chを始める前から監視されてるのに何言ってんだコイツは?

804 :774RR:2018/08/13(月) 21:43:01.45 ID:l9Jn3sLy.net
全ての発言が矛盾していても図太くしぶとく貶める内容のレスをし続けるクソ

805 :774RR:2018/08/13(月) 21:45:23.38 ID:hHOo+jmy.net
岩間かな?

806 :774RR:2018/08/13(月) 21:48:52.16 ID:l9Jn3sLy.net
相手を貶めるが自分たちの優位は確保する
その一点だけに拘ったトチ狂った連中の末路

807 :774RR:2018/08/13(月) 21:49:22.80 ID:vIDkg5Mr.net
いつも見てるぞ

808 :774RR:2018/08/13(月) 21:50:44.53 ID:l9Jn3sLy.net
卑怯な商売方法で自分たちが能無しなのをカバー

809 :774RR:2018/08/13(月) 22:32:24.12 ID:1wNnHcQ3.net
お盆なんだから仲良くしろ
ご先祖様におこられちゃうぞ

810 :774RR:2018/08/13(月) 22:41:16.20 ID:l9Jn3sLy.net
バイクは実際には所有してないが、メーカーの株は所有しているだけの様な連中

811 :774RR:2018/08/14(火) 00:13:26.96 ID:g9/3nYbi.net
キチガイ降臨中かwww

812 :774RR:2018/08/14(火) 01:01:25.53 ID:ieZyzqhb.net
>>810
失せろ糞野郎

813 :774RR:2018/08/14(火) 09:38:13.63 ID:C+GPn1r+.net
ここはお盆で呑んだくれてる酔っ払いの憂さ晴らしの場でも有る

814 :774RR:2018/08/14(火) 10:18:30.47 ID:lP3HKah4.net
酔っ払いなら良いのだけどね
あんな突然キレて訳の分からないことを連投で書きだす奴が実際にバイクに乗ってたらたまらんなー

815 :774RR:2018/08/14(火) 10:27:23.75 ID:AhCFBUdN.net
キチガイは案外身近にいるんだよな

816 :774RR:2018/08/14(火) 10:52:07.59 ID:BvK/yITb.net
Zカップなんてあるんだね。
https://www.youtube.com/watch?v=uZSKOKPeo4Q

817 :774RR:2018/08/14(火) 12:45:26.52 ID:zsfAIYdc.net
超乳ってレベルじゃないな

818 :774RR:2018/08/14(火) 22:16:21.79 ID:aHJHEMve.net
>>735
ナットカバー用のねじ穴だが
カバーは付いてなかったのか?

819 :774RR:2018/08/14(火) 23:25:38.61 ID:iown4utT.net
Z900の慣らしで阿蘇まで走ってきたけど、SAとかコンビニとかに駐車してると
Z900ですかと声かけてくる人が多くてビックリ&ちょっぴり嬉しかったわ

RSは何台か遭遇したけど、Z900はやっぱ貴重な存在なのね
しかし4000回転で100`もでないのがつらい…

820 :774RR:2018/08/15(水) 00:05:07.92 ID:ZAmw+zzG.net
4000rpmで100km/hいかないのはZ1000も同じ
ノーマルマフラーは排気抵抗がすんごいからアクセル開けすぎるのを防げる

821 :774RR:2018/08/15(水) 02:01:03.65 ID:VnOX7Qxs.net
スリップオンでも換えるとだいぶ性格変わるねZ900

822 :774RR:2018/08/15(水) 02:01:53.47 ID:GaPvx8WT.net
>>821
自分言い過ぎでしょwww

823 :774RR:2018/08/15(水) 02:41:53.02 ID:VnOX7Qxs.net
まあ俺も大して変わらんだろと思ってたよ
https://i.imgur.com/G5RT1x2.jpg

824 :774RR:2018/08/15(水) 02:47:33.67 ID:GaPvx8WT.net
>>823
うん。たいして変わるわけ無いよねw
主観入れすぎwww

825 :774RR:2018/08/15(水) 04:17:17.88 ID:MBjhOmEM.net
>>823
アクラポいいな!
このマフラー逆車用ので国内用じゃないやつだけどさ、自分あんまり理解してないけど
Z900のマフラーって触媒は弁当箱にあるからスリップオンだったら、音量クリアさえすれば
極端な話、JMCA認証じゃなくても車検通るんだよね?

http://exhaust.jp/news/news_detail.php?id=46691db
これみたら91dbで純正より音量低くない?

826 :774RR:2018/08/15(水) 05:00:51.28 ID:uqjILhzu.net
>>818
何にもないのだけど…ちな新車。
中古車サイト見て回ったらネジがあったりなかったり、本来はあるものなの?

https://i.imgur.com/eAdzZrR.jpg

827 :774RR:2018/08/15(水) 05:49:49.87 ID:iHpFyrrF.net
>>826
カバーついてないな。新車ならバイク屋が入荷してミラー付けるときに忘れたんじゃね?

少なくとも自分の14年式にはついてた。

828 :774RR:2018/08/15(水) 08:47:43.63 ID:KkUjh4H4.net
>>826
https://i.imgur.com/JNlh2PE.jpg
本来はこうやな
バイク屋さんに聞いた方がいいよ

829 :774RR:2018/08/15(水) 08:50:33.45 ID:k4czU+r+.net
どうもありがとう。
1ヶ月点検の時に聞いてみる!

830 :774RR:2018/08/15(水) 09:43:34.93 ID:ZAmw+zzG.net
杜撰なバイク屋だな

831 :774RR:2018/08/15(水) 09:47:45.08 ID:05fNVz7d.net
>>829
バロン?
プラザ?

832 :774RR:2018/08/15(水) 10:04:46.43 ID:90A1I12J.net
>>823
音ってどう?多少変わる?

833 :774RR:2018/08/15(水) 10:15:12.18 ID:k4czU+r+.net
>>831
Kawasaki正規取扱店だよ。
俺が引き取りを急かしてしまった部分もあるからね。

いい値引きしてもらったし、この位のレベルじゃ何にも思わないけどね。
対応はしてもらうけど。

834 :774RR:2018/08/15(水) 14:14:58.91 ID:lEgzqE+T.net
Z900めちゃほしいけどKAZEのサンクスキャンペーンのやつ終わっちゃってて
時期逃した感じ、来年のクーポンまで待つことにするよ3万はでかいからな

835 :774RR:2018/08/15(水) 15:44:39.12 ID:2qlNsvrb.net
たった3万のせいで一年間悶々と過ごすのは辛いと思うぜ
買って早う楽になろうや

836 :774RR:2018/08/15(水) 15:55:52.46 ID:MBjhOmEM.net
>>834
2020年からまた新しい排ガス規制がはじまるから、それに対応するために
車両価格上がるか、へたすりゃz900販売終了するかもしれん

837 :774RR:2018/08/15(水) 21:13:10.09 ID:tazzrdOi.net
900 vs 1000

https://www.youtube.com/watch?v=5xBQ-o_1Ihg

838 :774RR:2018/08/15(水) 23:03:25.20 ID:Jj4fm1cN.net
荒れてると思ったら夏厨が湧いてるのか

839 :774RR:2018/08/16(木) 07:00:56.54 ID:h8sJM5rO.net
>>832
JMCA認定なので音量はアイドリング時、走行中ともにノーマルと大差ないけど
音質はもちろん素材なりの音に変わる
格段に抜けが良くなってRSと比べたときのZ900らしさが強調される一方で
いい意味でのゴリゴリ感が希薄になるね

840 :774RR:2018/08/16(木) 11:08:17.27 ID:Uxm2bEjT.net
>>837
900の方が速いの?
本気なのかな?

841 :774RR:2018/08/16(木) 12:12:06.27 ID:V0Wo7PUE.net
>>840
それはない。ネタでやってる

842 :774RR:2018/08/16(木) 15:46:25.03 ID:OH6rFFVq.net
アクラ管、問い合わせたら国内仕様の車体でJMCA認定受けてないから
国内仕様のZ900に付けたら車検通らないし保安基準違反になるって言われたわ
Z900用のマフラー、まじで1個もないじゃんか・・・

RSのマフラーだけでなくて、900用マフラーも何処かのメーカーさん作ってくれー!

843 :774RR:2018/08/16(木) 15:53:46.34 ID:NY4lkWXk.net
車検時に戻したらいいだろう

844 :774RR:2018/08/16(木) 16:31:32.40 ID:bVnCZ5IN.net
>>843
マジモンのバカだな

845 :774RR:2018/08/16(木) 16:32:44.25 ID:OH6rFFVq.net
まあそうなんだけど、いい大人になったから、誰からも文句いわれたくないし
非合法のマフラーはちょっと後ろめたい気持ちになるわ〜

どうせ車検とおらないなら、アクラ管よりSC-PROJECTのをつけるわ

846 :774RR:2018/08/16(木) 17:33:27.17 ID:NY4lkWXk.net
>>844
いや、戻したらいいだけの話だろ
音量変わらないぞ?
免許とりたてのクソガキか?

847 :774RR:2018/08/16(木) 17:45:27.68 ID:TM+vI2mC.net
規制通らないんだから五月蝿いだろw
>>845の当人も嫌だつってんだからアホっぽい悪自慢は要らないって

848 :774RR:2018/08/16(木) 17:47:19.19 ID:YGpGVbBN.net
>>840
考えられることとして、Z900の方がギヤ比が加速に向いてる、
車重が軽い、乗ってる人がうまい。

849 :774RR:2018/08/16(木) 17:52:46.71 ID:NY4lkWXk.net
ACTIVEが責任持たないってだけで車検通らないことが確定してるわけじゃないだろ

850 :774RR:2018/08/16(木) 18:00:01.14 ID:bVnCZ5IN.net
>>846
清々しい馬鹿だなお前w
非合法かもしれないマフラーは付けたくないって842がやんわりと言ってくれてるだろ…
そういう考えを持っている人に検査の時だけ変えれば良いだろ?なんて素っ頓狂なこと言っているから馬鹿だと言ってんのよ

851 :774RR:2018/08/16(木) 18:01:03.16 ID:OH6rFFVq.net
いや、マフラー規制変わって、政府認証されてないと、車検すら受けれなくなったよ
証明機関による騒音性能表示等を義務付けられたから、JMCAプレート着いてないだけで一発アウト

でもアクラ管に関していえば、JMCAプレート着いてるから、限りなく合法に近いアウトだよなぁw
音量同じだっていってるけど、それは国内仕様車では証明されてないから、政府認証されてないという悲しさ…
違反は違反だよね

総レス数 1007
194 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200