2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】XMAX part8

1 :774RR:2018/04/25(水) 20:20:52.52 ID:2/wJh4Tn.net
XMAX ABS (250cc) : 日本ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/xmax/

車両プロフィール

新エンジンを採用した軽量スクーター「XMAX ABS」(250cc) を2018年1月25日から国内で販売を開始する。
新設計の水冷・BLUE COREエンジンを搭載、179kgの軽量ボディで高い加速性能を誇る。
またモーターサイクル型フロントフォーク採用やトラクションコントールシステム装備と、スポーティかつ快適な運転をサポートしながらもシート下にヘルメットを2個収納できるなど高い積載性も兼ね備えている。
製造はインドネシアのグループ会社YIMM(PT.Yamaha Indonesia Motor Manufacturing)。

発売日/2018年1月25日 (年間 2,000 台)

メーカー希望小売価格
642,600円 [消費税8%含む]

729 :774RR:2018/06/13(水) 10:30:42.45 ID:h882iWhw.net
せやろか?

730 :774RR:2018/06/13(水) 12:11:36.50 ID:RTLXGjDB.net
人生思い込みが大事

731 :774RR:2018/06/13(水) 13:59:00.09 ID:wQp65Pz/.net
本日グレー納車
かっこ(・∀・)イイ!

シグナスから乗り換え
こっちはスーッと加速して静かです

>>687で言われてた通り
ミラーは端の部分が歪曲してて景色が歪んで見えるネ

732 :774RR:2018/06/13(水) 17:22:17.59 ID:6+m/8g4o.net
やっぱミラー歪んでると思うの自分だけじゃなかった…

1週間くらい乗れば慣れるかと思ったけど、どうにも慣れないので諦めて社外品に付け替えました。

733 :774RR:2018/06/13(水) 18:26:58.25 ID:fg/r7TW7.net
箱がカッコ悪いって固定観念の人はネット通販5000円レベルの品でしか思考してなさそう。

734 :774RR:2018/06/13(水) 18:29:09.78 ID:njsouvBe.net
何もつけないほうがいいに決まってる

735 :774RR:2018/06/13(水) 19:29:31.44 ID:vXBMS7LX.net
メットイン広いから今回は箱つけないつもりだったけど、嫁が落ちそうで怖いからつけてくれと。
タンデムの時は急加速しないように気をつかってるつもりだけど、やはり後ろに壁があると安心するそうな。

736 :774RR:2018/06/13(水) 19:35:02.11 ID:njsouvBe.net
読めは箱の中にいれておけ

737 :774RR:2018/06/13(水) 19:53:59.41 ID:AquUTbBp.net
まあ箱がカッコいい悪い以前にリュック背負ってバイク乗ってる奴の方が圧倒的にカッコ悪過ぎて乾いた笑いしか出ないという……

738 :774RR:2018/06/13(水) 20:57:39.53 ID:OCD36VkU.net
>>733
giviだろうが安物だろうが箱はカッコ悪いだろ。
むしろカッコいいって言う奴がいる事に驚いた。
人の感覚って様々ですな。

739 :774RR:2018/06/13(水) 21:33:31.49 ID:v3aeP3mv.net
>>726みたいな思想の奴が窃盗犯の主流だとオッサン仕様にするのはある程度の抑止効果があると信じたい

740 :774RR:2018/06/13(水) 21:52:14.39 ID:q1aDU6gx.net
カッコいいか悪いかは置いといてあの利便性は病みつき

741 :774RR:2018/06/13(水) 22:35:15.80 ID:+IhNHXy2.net
リュックでバイクもダサいっていう人もおるんやな

742 :774RR:2018/06/13(水) 22:41:34.19 ID:rw8qH5HN.net
そのうちバイクに乗ること自体がダサいとか言い出しそう

743 :774RR:2018/06/13(水) 22:54:42.08 ID:vXBMS7LX.net
>>738
機能美って言葉を知らないんだね
便利とか使いやすいとか想像力に欠如した人種なのね

744 :774RR:2018/06/13(水) 23:39:28.72 ID:Ipahpbro.net
BOX教だな

745 :774RR:2018/06/14(木) 01:32:08.18 ID:pOncq+5y.net
機能美...

746 :774RR:2018/06/14(木) 04:47:05.78 ID:Rfx1+qZ1.net
まあ見た目の評価は人それぞれだと思うけど、一度便利さを知ってしまうと、もう箱無しじゃ生きていけない…
パンドラの箱だねw

747 :774RR:2018/06/14(木) 05:22:43.12 ID:uZ6EAWvK.net
XMAXに箱は想像以上にかっこ悪いな…なんでこんな後ろに行くのか
マジェSやPCXの方がまとまり良いな

748 :774RR:2018/06/14(木) 05:39:01.06 ID:ZK+b0eMT.net
どっかが一人乗り専用シート、後席部分は荷物用に
なっているようなのを販売してくれないかなぁ。

749 :774RR:2018/06/14(木) 05:55:28.25 ID:Ob1jPkOO.net
>>747

俺のはかっこいい

750 :774RR:2018/06/14(木) 07:48:17.66 ID:jNNOIZ7u.net
じゃあ俺のも

751 :774RR:2018/06/14(木) 07:59:06.27 ID:XkctTfBz.net
>>748
シート分割だと、後ろ半分側の荷物の出し入れが面倒くさくなったりもした
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/2006/08/post-27.html

752 :774RR:2018/06/14(木) 08:24:04.44 ID:CqThpqH6.net
MF08フォルツァはタンデムシートに荷物を乗せていても
前側だけ開いて後ろ側のシート下の荷物も取り出せたので便利だった。

753 :774RR:2018/06/14(木) 12:59:44.31 ID:h8CeDmx7.net
マジェ4D9は前後分割シートで便利だたよ

今週末xmax納車されるの幸せだわ
ETC、グリップヒーターいま付けてもらってる

754 :774RR:2018/06/14(木) 14:24:00.66 ID:6ltnLaP+.net
都内非YSP店で5月末に注文して先週納車した
車体番号は3000番台前半で装着タイヤの製造年月は
2018年4月中頃の物だった。
出来立てホヤホヤか。。。

755 :774RR:2018/06/14(木) 14:41:16.85 ID:V8vFwEIG.net
お、早いね〜 俺はYSP発注だけどそれより2週くらい遅いわ

756 :774RR:2018/06/14(木) 15:09:46.75 ID:92yOpWsD.net
2019カラーはよ

757 :774RR:2018/06/14(木) 17:15:30.97 ID:iZRhwbSN.net
>>754
バイク屋乙

758 :774RR:2018/06/14(木) 20:12:44.68 ID:W8VAVVp5.net
納車するよねー

759 :774RR:2018/06/15(金) 02:20:47.61 ID:5rwseBrc.net
リュック背負うのがカッコ悪いと思うセンスの人がいて吃驚!!

760 :774RR:2018/06/15(金) 05:21:11.36 ID:hvMqyBd+.net
MTじゃリュックは背負うぞ
MTの方がBOX付けはダサいし…
それしきの事でダサい言ってたらMTはどうやって乗っていたんだ…
それともMT運転ないんかな?

761 :774RR:2018/06/15(金) 06:10:44.94 ID:h7Anculr.net
ツーリング行くときでもボックス付き見るとドン引きするよね
普通はリュック、許せてもリアバックまでだなあ 箱は無いわw
ツーリンググループ全体が底辺に思われる

MTにリアボックスは無い

762 :774RR:2018/06/15(金) 07:52:57.23 ID:daPFnoI/.net
パニアケースが1番スマートだと思うな
リュック背負ってたり、リアシートに荷物縛ってたり
なんか貧乏くさい

763 :774RR:2018/06/15(金) 08:24:06.06 ID:GoaGre/B.net
このバイクに箱付けてまで積みたいものがない
ラゲージスペース充分だり

764 :774RR:2018/06/15(金) 08:44:27.14 ID:6GxES5IE.net
パッセンジャーのヘルメットとか荷物はどーすんの?

765 :774RR:2018/06/15(金) 09:10:53.37 ID:Qi1IjCJ6.net
テント、シュラフ、テーブル、ボイラー、マット、これらをシート下に入れようとするとどーしても箱を付けたくなんのよ

766 :774RR:2018/06/15(金) 10:20:57.16 ID:NXfLhEuq.net
泊まりのツーリングで帰りのお土産収納
まで考えたら箱しかありえない。
リア1個と両サイドにパニア各々1個くらい欲しい。
モトコでワンオフだな。

767 :774RR:2018/06/15(金) 10:40:19.71 ID:Mae5qmFu.net
>>766
ある程度お土産溜まったら宅配便で送っちゃうけど、営業所まで自分で持ってくからやっぱり箱は要る

768 :774RR:2018/06/15(金) 12:52:25.57 ID:St7VpN99.net
道の駅でのおみやげや産直の朝取り野菜とかたくさん買っていつも帰ります。
野菜は新鮮で実家に持っていくと喜ばれるなー。
こーゆーのって箱ないと持ってこれないからね。
シート下だけじゃ狭すぎる。

769 :774RR:2018/06/15(金) 12:53:37.84 ID:afv1Tptc.net
お前ら律儀だなw

770 :774RR:2018/06/15(金) 13:03:36.41 ID:Hc0o3qW5.net
シート下に入れると家に付いた時には温野菜になっている

771 :774RR:2018/06/15(金) 13:13:33.97 ID:Qi1IjCJ6.net
崎陽軒のシュウマイ入れときゃちょうど食べごろだな

772 :774RR:2018/06/15(金) 13:46:22.82 ID:k9aaTg+0.net
箱の話題は別スレ立ててやってくれ!!

773 :774RR:2018/06/15(金) 15:44:37.25 ID:4+b7MhEL.net
昨夜、納車されてからの初夜間走行を実施。
言われていた通り、ハイビームがまったく役に立たない。
試しにハイのまま走行してみたが、30台くらいとすれ違っても パッシングする対向車は無し。
前方を走る車が無いなら、ハイビーム走行を続けてもいいかも?なんて思ったほど。
つう訳で、なんとかしてくれ! ヤマハ

774 :774RR:2018/06/15(金) 16:11:26.48 ID:YME1q/ge.net
HIDのプロジェクターにすればよかったのにな

775 :774RR:2018/06/15(金) 16:23:25.39 ID:Qi1IjCJ6.net
ハイビームにHIDねぇ・・・ 使い物にならんのでは?

776 :774RR:2018/06/15(金) 16:37:09.93 ID:Qi1IjCJ6.net
あぁ、ハイビームをとは書いてなかったね。失礼しました

777 :774RR:2018/06/15(金) 17:52:16.85 ID:EH/Rbp+a.net
新型マジェスティSのLEDヘッドライトは、これよりマシみたいだな。

778 :774RR:2018/06/17(日) 07:50:42.05 ID:lBpTwsPq.net
夏休みのツーリングで五泊六日の旅するぜ。
東京から伊勢神宮まで頑張って行きます。
多分、トータル4000kmは走りそうだ。
行く前にオイル交換とパッド交換しとこうかな。

779 :774RR:2018/06/17(日) 13:28:16.48 ID:ue/+bZ6x.net
でツートンも
https://i.imgur.com/////yhOpq7Z.jpg

780 :774RR:2018/06/17(日) 15:00:43.67 ID:aPuQXXMq.net
>>778
5泊6日東京から伊勢神宮で4000キロ??? それともこの旅行でメーターが4000キロに
なるのかな。
なんにしてもお気をつけて〜^^

781 :774RR:2018/06/17(日) 15:14:44.79 ID:VSd0L7/7.net
往復2000にもならない

782 :885:2018/06/17(日) 17:34:55.25 ID:2qNYt+tJ.net
北海道2週間で4000kmだったぞ

783 :774RR:2018/06/17(日) 22:02:49.87 ID:KO1mGjql.net
ごめん、盛ってたわw
五泊六日の総走行距離で2500km位だ。

784 :774RR:2018/06/17(日) 22:05:11.55 ID:5gc66xJV.net
>>782
函館あるある
函館からタクシーで札幌に行こうとする旅行客
ちなみに函館札幌間は最短距離で250km余
最速距離で310km余
例えると東京名古屋間ってとこか

785 :ブサ川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室):2018/06/17(日) 22:37:49.27 ID:eNWBp+ln.net
色川高志(葛飾区青戸6)の告発
色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

786 :774RR:2018/06/18(月) 02:27:27.00 ID:tKvesBes.net
4000キロ走るならレンタルした方がいい

787 :774RR:2018/06/18(月) 07:23:06.63 ID:VcdEMkHL.net
>>783
走ってばっかりやん。観光しろよ。

788 :774RR:2018/06/18(月) 08:50:10.28 ID:RNKaQPfj.net
東京〜伊勢で5泊6日か・・・ 飽きそうな行程だな。だがそこは個人のプランやペースがあるからな。
ちなみに日本橋から伊勢神宮駐車場まで陸路で480km位だから下道でも2日あれば余裕過ぎるよ。

789 :774RR:2018/06/18(月) 11:16:52.69 ID:aVvjwXzb.net
XMAXで通勤中に地震あってバランス崩して倒れそうになった…
信号待ちで止まってる時でよかった
ちな大阪北部

790 :774RR:2018/06/18(月) 11:18:42.05 ID:jUPzTp07.net
水道管かなんかで洪水のところ走ってるXMAXがNHKで映ってた

791 :774RR:2018/06/18(月) 12:40:36.30 ID:tbUfOuon.net
今日か明日に納車されるマイバイク…
バイク屋さんで転倒してないよね…
怖くて聞けない

792 :774RR:2018/06/18(月) 17:55:40.77 ID:4/c1dUAV.net
あっ

793 :774RR:2018/06/18(月) 22:25:24.89 ID:lfmtWXmM.net
>>791
数日後「地震で配送が滞って申し訳ありませんでした。」
更に数日後「え?フロントのジャダーですか? うーん、スクーターはリアヘビーですからねぇ。そんなもんですよ」

794 :774RR:2018/06/19(火) 04:34:34.71 ID:sRe3d+C0.net
まーあの地震で倒れまくってるだろうし、ここからしばらく関西発の中古バイクは要注意だな
走行2000キロでステムベアリングおかしい個体とかありそうwww

795 :774RR:2018/06/19(火) 14:17:47.33 ID:cNUw4TKp.net
おれがションベンかけといてやるよ

796 :774RR:2018/06/19(火) 15:14:18.70 ID:nq7TnGHF.net
あーやっぱりこんな奴もxmax乗ってるんやなー

797 :774RR:2018/06/19(火) 22:07:11.63 ID:A/n1mfuU.net
買えない輩のヒガミだよ…

798 :774RR:2018/06/20(水) 01:13:57.38 ID:6VEN9jK8.net
125以上は初めてなんですけど
やっぱり近所のコンビニ等に行く用に原付は買った方がいいですかね?(;・∀・)

799 :774RR:2018/06/20(水) 03:59:47.83 ID:2E23qx8F.net
んなもん要らんわい
250なんて大した排気量ではないから安心せい
近場のコンビニから遠出までそつなくこなせればええやろ
大排気量は乗りだし面倒だから
それに比べたら屁でもないわい

800 :774RR:2018/06/20(水) 05:54:26.54 ID:j1UnpGIT.net
正直、コンビニにはコンビニフックがあるバイクが便利。

801 :774RR:2018/06/20(水) 08:02:05.58 ID:ZmBndUKR.net
xmax微妙にデカイからね
自宅の駐車スペースが出入りしにくいならコンビニ行くのも面倒だろうし、その逆なら楽だろう
原付あればそっち乗ってコンビニ行くだろな

802 :774RR:2018/06/20(水) 09:26:05.81 ID:e7busXvF.net
実際にまたがってみると分かるけど
横幅も結構あるので狭い駐輪場の出し入れはし辛いね
近所のコンビニくらいだったら歩いていくか
かご付きのママチャリがベスト

803 :774RR:2018/06/20(水) 09:51:59.27 ID:HwUuzVQ7.net
近所は電動アシスト自転車にしている。

804 :774RR:2018/06/20(水) 10:14:39.07 ID:8m0/2aCk.net
PCX乗ってたウチからするとXMAXも重さとか取り回しとかそんなに変わらないけどなぁ
まぁアシスト自転車には乗った事無いから分からんけど。

805 :774RR:2018/06/20(水) 10:42:43.27 ID:mdo//J6j.net
>>797
たかが新車乗り出し50万円台のバイクくらいで「買えない輩のヒガミ」とは。。笑

806 :774RR:2018/06/20(水) 16:57:24.35 ID:k0KUiMxf.net
ヤマハ初めてでミラー交換するにあたって回す方向について下調べした
ブログを参考に右のミラーを外そうとしたら舐めた
556してさらに回したらブレーキレバーのステーごとまわってハンドルのカバーが割れた
んでxmaxのミラー交換した人の記事を見て逆に回していたことに気づく
はまじ

807 :774RR:2018/06/20(水) 17:20:02.27 ID:ZmBndUKR.net
xmaxは、
ヤマハだけの謎の逆ネジじゃなくなったんだっけ?

808 :774RR:2018/06/20(水) 17:29:34.25 ID:vp/44Ki3.net
>>805
値段じゃないんだよ
置き場所とか書類とか手間の方が多い
それらが買い替えなどでたまたまクリア出来る時や
一目惚れでゴリ押しするか
人それを巡り合わせと言う

809 :774RR:2018/06/20(水) 20:29:52.63 ID:e7busXvF.net
>>807
ミラー本体は逆ネジだよ
それに正ネジの変換アダプターが付いている
要するにホンダやスズキのバイクにヤマハ用のミラーを
着けているイメージ

810 :774RR:2018/06/20(水) 21:52:54.27 ID:z+cUdT54.net
ヤマハにのったことがないのか〜

811 :774RR:2018/06/20(水) 22:26:55.15 ID:40UDt56X.net
左ミラーは右ねじで、右ミラーは左ねじじゃないの?

812 :774RR:2018/06/21(木) 06:31:03.75 ID:hksCHs4o.net
moto basicの1週間レビューが来てたような気がしたけど誰もふれないということは話題になるような内容じゃなかったってことかね

813 :774RR:2018/06/21(木) 09:57:20.15 ID:3OYywKB2.net
発売直後ならともかく購入ユーザーのインプレも
数多く動画アップされている今となっては
特別目新しいものはなかったね

814 :774RR:2018/06/21(木) 16:31:59.63 ID:Kh5vb+b6.net
半年で新型としての賞味期限切れっつーことでねーの?

815 :774RR:2018/06/21(木) 17:54:31.69 ID://u/7bV9.net
それぞれXmaxオーナーは満足してるから大丈夫
それよりリヤのインナーフェンダーどこか国内メーカー作って

816 :774RR:2018/06/22(金) 01:38:02.90 ID:910hfFXd.net
やっぱりインナーフェンダーいりますか…
メインキーの取り扱いがまだ慣れないというかわずらわしいな〜
ウィンドスクリーンの高さを上げたいけどめんどくさそう…

817 :774RR:2018/06/22(金) 15:45:43.42 ID:reiGdQBe.net
趣味用途のMT車じゃねーんだから
実用寄り用途のスクーターで
リヤタイヤまわりスカスカなのに
インナーフェンダー無しとか俺的には絶対ありえんわw

818 :774RR:2018/06/22(金) 16:06:54.67 ID:910hfFXd.net
MOSの3863円のインナーフェンダー買えなくなりましたね…

819 :774RR:2018/06/22(金) 17:41:35.55 ID:reiGdQBe.net
ローダウン仕様にした場合

インナーフェンダーがRサスフルストロークで
天井(トランク下側)と「ごっつんこ」とかのオチで販売できないとか?

820 :774RR:2018/06/22(金) 18:05:32.30 ID:Amze6Taf.net
>>489
あれからパーツ注文して今月末納車予定だけど、USBソケットマジで来ないwww

821 :774RR:2018/06/22(金) 20:26:03.57 ID:ebhMhMX6.net
今月頭に契約してコンフォートシート以外はついた状態で二週間で納車されたわいは幸せ者や
はよ慣らし終わらせたい

822 :774RR:2018/06/22(金) 21:17:35.12 ID:QOjcZIIs.net
>>818
アマゾンで買えるよ。@6個

823 :774RR:2018/06/23(土) 04:11:25.77 ID:7aXj5p2e.net
今乗ってる人で走行距離一番乗って人ってどれくらいいったかな?

824 :774RR:2018/06/23(土) 04:31:20.70 ID:v89lauTK.net
二万越えたら資産価値0だからキヲツケロよ

825 :774RR:2018/06/23(土) 05:17:20.44 ID:jjJ3gvTA.net
そないなこと言われましても…
2万なんてあっという間でっせ
気にしてたら乗れませんえ

826 :774RR:2018/06/23(土) 05:33:26.48 ID:v89lauTK.net
確かにねー
リセール考えて乗るなんてナンセンスだよね

827 :774RR:2018/06/23(土) 05:51:03.61 ID:UrjKdYlF.net
乗り潰せば良い

828 :774RR:2018/06/23(土) 11:56:27.55 ID:+dog/5kg.net
>>812
3では T MAXやc650と比べて
パワーが…ブレーキが…、と
的外れなコメント書き込みしている
輩がおるな

総レス数 1004
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200