2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 216台目【HONDA】

1 :774RR :2018/05/02(水) 19:29:11.04 ID:5I8I8Fvy0.net
基本に忠実で初心者にもお勧め。
教習所で最初に乗ったバイクとして印象深いのでは?
現モデルはFI化されたNC42。
ハーフカウル付のSBもあります。
NC31やNC39の話題も歓迎!

CB400SF・SBまとめWIKI:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/
よくある質問:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E8%B3%AA%E5%95%8F
マフラーインプレ:ttp://www40.atwiki.jp/cb400sf/?page=%E3%83%9E%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC
(旧まとめサイト):http://www.geocities.jp/cb400sf_matome/

ホンダ公式サイト:http://www.honda.co.jp/CB400SF/
CB400SFアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SF/
CB400SBアクセサリーのページ:http://www.honda.co.jp/bike-accessories/CB400SB/
CB400SFの歴史(右中あたり))http://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/cb_u450/

※前スレ
【NC31・NC39・NC42】CB400SF/CB400SB 215台目【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522483411/

スレ立て時に本文の1行目にわっちょいコマンドの
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

329 :774RR :2018/05/14(月) 01:26:21.53 ID:zdlVQXRx0.net
ボディをピンクに塗装したいのですが、いくらかかりますか?

330 :774RR :2018/05/14(月) 02:44:15.79 ID:rb8TrNXBr.net
オールペンいいなぁ

331 :774RR :2018/05/14(月) 06:57:36.56 ID:xyPi8z7Hp.net
>>326
おはチンコ出番無し童貞

332 :774RR :2018/05/14(月) 07:05:17.94 ID:nanglOP/0.net
お前らほんとチンコとかハゲだとか好きだよなあ
まぁなんとお子ちゃまの多いこと

333 :774RR :2018/05/14(月) 08:24:45.55 ID:ypzLxNiCM.net
だれがお子ちゃまサイズのチンコやねん(´・ω・`)

334 :774RR :2018/05/14(月) 10:30:45.18 ID:Z9ZaChkPM.net
タイヤ2月にロード5いれたけど中々良いよ。
都内のすり抜け凄く楽。ツーリング行っても楽しいタイヤだよ。T31より安いしね。

マフラーはアールズギアのパクリのダブルアールズw排気管取り回しそっくり一緒。貧乏な俺にはこれで充分。

335 :774RR :2018/05/14(月) 10:38:11.95 ID:GiQISgqla.net
>>329
しゅいーん

336 :774RR :2018/05/14(月) 12:30:15.02 ID:DAO5lq7D0.net
この前立ちごけでエンジン左側のピカピカした丸がへこんじゃいました。
少しずつオイルが滲んでいるんですが、乗るたびに拭けば大丈夫なレベル。
このままにしようか修理しようか迷い中です。
ピカピカした丸いパーツは数百円ですが、これを交換するには
エンジンのヘッドカバーあけての作業になりますかね?
だとしたら工賃高そうです。
詳しい方教えてください。

337 :774RR :2018/05/14(月) 12:41:59.65 ID:M7ToPoJXa.net
>>331
レインボーハゲw

338 :774RR :2018/05/14(月) 13:27:58.07 ID:tv5r4VOya.net
>>336
ドリームに電話するかメールで問い合わせた方が確実だよ?

339 :774RR :2018/05/14(月) 14:45:39.92 ID:KWxzxBhFa.net
あそこのメッキパーツはエンジン内部に貫通してるわけじゃなくて、表面に接着剤でくっついてるだけのパーツ
https://imgur.com/9KUS8zG.jpg

ここからオイル垂れるってんならシリンダーヘッドが歪んでるとかもっと深刻なダメージな気がするが

340 :774RR :2018/05/14(月) 15:13:27.41 ID:MQyVxcKVr.net
シリンダーヘッドやっす

341 :774RR :2018/05/14(月) 15:32:22.24 ID:ZyxEF3n1d.net
立ちごけ程度で歪むとは思えないけどなぁ

びみょーにずれてシールの隙間から漏れてきてるんだろ
ばらして組み直せば漏れなくなるんじゃないか?
なんにせよ見てもらったほうがいいとおもうが

342 :774RR :2018/05/14(月) 16:23:11.37 ID:SdU2An/O0.net
CB250Rの倒立が41Φなんで、NC42に移植出来んかなーと考え中。でも移植出来たとしてもシングルディスクになっちゃうんだよなぁ。

343 :774RR :2018/05/14(月) 16:45:43.74 ID:xyPi8z7Hp.net
>>337
同じ事しか言わない辺りが童貞丸出しだなw
テメーのチンコに土下座して謝れ!

344 :774RR :2018/05/14(月) 17:28:24.08 ID:DAO5lq7D0.net
322です。
皆様ありがとうございます。
立ちゴケなんでさすがにシリンダーヘッドが歪んでいる事は無いと思われます。
>>341さんの言っている事が一番今の状況に近いかと。
週末にでも一度ショップで見てもらいます。

345 :774RR :2018/05/14(月) 17:35:03.81 ID:qxrLqqbF0.net
立ちごけが怖くて最近乗ってないなぁ、、

346 :774RR :2018/05/14(月) 18:14:30.05 ID:SHaX03Sk0.net
>>329
総額で30万円前後です。
ばくおん(笑)に出て来るバイクみたいにしたいの?

347 :774RR :2018/05/14(月) 18:22:46.20 ID:SHaX03Sk0.net
ttps://therider.net/images/2016/05/845.jpg

実際やるとしたら、パールホワイトベースのピンク色にするのがベストかな?
単色のピンクだと族車っぽくなるな。
PGウレタンじゃなくて、イサオあたりの新しいウレタン塗料とパールを使いたいけど
いい歳したオッサンが乗るような色じゃねーぞ?(笑)

348 :774RR :2018/05/14(月) 18:58:06.46 ID:5oc68BFj0.net
オーリンス買ってみた

349 :774RR :2018/05/14(月) 20:27:33.18 ID:ZyxEF3n1d.net
>>348
おれも交換考えてるから感想くだしい

350 :774RR :2018/05/14(月) 20:57:19.68 ID:MqTAyGmV0.net
良く読め、バッタもんだぞ。

351 :774RR :2018/05/14(月) 21:01:19.68 ID:dupeKs3yM.net
30万もかかるんですか💦
学生には厳しいですね、自分でやろうかな💦

352 :774RR :2018/05/14(月) 21:08:22.81 ID:H8+eeuB4a.net
>>343
レインボーハゲw

353 :774RR :2018/05/14(月) 23:35:50.73 ID:xyPi8z7Hp.net
うわー童貞キモ

354 :774RR :2018/05/15(火) 00:44:56.85 ID:FZaDYi1ua.net
>>351
ぐぐったら3、4万程度もあったよ
安いから出来は期待出来ないかもしれないがなw
自分は明るいブルーにオールペンしたいけど、赤いヘルメットだから合わなくなりそうだからなー

355 :774RR :2018/05/15(火) 02:12:27.08 ID:LCsBsnLzd.net
>>351
カーラッピングシートは?
失敗しても剥がせばいいし安いよ

356 :774RR :2018/05/15(火) 05:57:40.58 ID:EGajJMFy0.net
レインボーハゲおはよー

357 :774RR :2018/05/15(火) 06:25:34.62 ID:kuVDpO3sp.net
ハゲじゃないけど童貞おはよー

358 :774RR :2018/05/15(火) 09:35:27.12 ID:InjC4LGP0.net
まさかとは思うがピンクにしたいって言ってる人は女の子だよな?ばくおんみたいな
いい歳したオッサンがピンクにしたいとか
言ってないよな?

359 :774RR :2018/05/15(火) 11:34:25.32 ID:veBCw+20a.net
>>357
レインボーハゲさんおはよー

360 :774RR :2018/05/15(火) 11:40:08.97 ID:AJP8sdN20.net
女の子がピンクだとか、
おっさんがしたがってるとか、
いきなし下ネタぶっ込んでんじゃねーぞハゲ!

361 :774RR :2018/05/15(火) 11:42:50.83 ID:pt3Or3HV0.net
>>351
ちゃんとした塗装なら上に出たくらいするかもしれんが、痛車とかのラッピング(シールを貼る)のなら1万くらいからいける
ttp://www.itasya-sticker.com/
こういうシールを単色で作ってもらうとかもありかも?

362 :774RR :2018/05/15(火) 13:54:12.78 ID:okmfVgrq0.net
新車買ってすぐタイヤ替えたぜ

363 :774RR :2018/05/15(火) 15:34:50.61 ID:PNYHzgkOr.net
>>351
パール系で30万だと安い方なんだよね。
自分でやるなら、ソリッド系のラッカースプレーになると思うけど
下地の剥離や処理無しでやると大変なことになるし
確実にガソリンタンクがガソリンでね。(笑)
辞めといた方がいいと思う。

364 :774RR :2018/05/15(火) 16:25:18.04 ID:ykRtGEbzd.net
sbならともかくsfで30はたけぇ
相当な丁寧仕事やろ

365 :774RR :2018/05/15(火) 17:11:27.16 ID:PNYHzgkOr.net
>>364
全バラシでスリーコートパールだと、その位でも安い方ですよ?
バイク屋さんだと、お客にいくらで出しているのか知らないけど
安い!良く出来てる!って言われてますよ?
塗装の工程がホンダの純正と比べても倍以上掛かってますからね。

366 :774RR :2018/05/15(火) 19:22:53.83 ID:ykRtGEbzd.net
そら手間と金かけりゃ綺麗に仕上がるやろ(笑)

367 :774RR :2018/05/15(火) 20:36:31.10 ID:m9n+QWsQa.net
注文してたアクティブ ゼログラのスクリーンが思ったより早く
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
まあ取付試運転は土日になるんだが

368 :774RR :2018/05/15(火) 21:18:47.41 ID:rhzdF+Qia.net
質問です
シフトペダルってNに入れてる時は上下に遊び?みたいな物がありますよね
N以外の時ってこの遊びみたいな物ってありますか?なんかギアチェンジの時に動きが固くなった様な気がするんです

369 :774RR :2018/05/15(火) 21:31:55.06 ID:y2L+8NMj0.net
神奈川スレで聞いてた奴か?

370 :774RR :2018/05/15(火) 21:54:13.68 ID:rhzdF+Qia.net
>>369
バレましたか、その通りです
気になって夜も眠れないんです!

371 :774RR :2018/05/15(火) 22:16:55.13 ID:EldRUVR60.net
>>367
形と色は何にした?

372 :774RR :2018/05/15(火) 22:20:10.06 ID:o6jQG+F70.net
純正とスモークとダークスモークで濃さどんくらい違うのか気になる

373 :774RR :2018/05/15(火) 23:22:00.26 ID:NrVv+bsk0.net
2018年式に2014年もしくは2008年対応の車検対応のスリップオンのサイレンサーって取り付け可能ですか?

374 :774RR :2018/05/15(火) 23:40:57.82 ID:lop+Co0wd.net
車検気にしないなら
つけられるかつけられないかじゃなく
つけるか諦めるかの2択しかないんだよ

375 :774RR :2018/05/15(火) 23:46:21.67 ID:Ggoquo9a0.net
>>373
質問がすげーアバウトだなw
どんなメーカーでも付くよって言ったらお前は信じるのか?

376 :774RR :2018/05/15(火) 23:58:06.15 ID:NrVv+bsk0.net
付く付かないっかってことじゃないです。
そのまま付けて車検に対応できるかって事です。
メンドイんでもういーです。

377 :774RR :2018/05/16(水) 00:18:30.80 ID:H2A/CwBa0.net
くたばれクソガキ

378 :774RR :2018/05/16(水) 00:22:11.19 ID:H2A/CwBa0.net
知恵袋じゃねえんだよ

379 :774RR :2018/05/16(水) 00:57:32.76 ID:p8ccokkw0.net
>>376
Q.取り付け可能ですか?
A.不可能です

380 :774RR :2018/05/16(水) 01:30:49.45 ID:EfABPGSb0.net
早くピンクに塗装して大滝食堂いきたい。

381 :774RR :2018/05/16(水) 03:10:08.10 ID:VTwQ8OkR0.net
初回点検は1000kmいく前に受けるべき?

382 :774RR :2018/05/16(水) 03:31:09.53 ID:UFcrHkTBr.net
ピンクでCBつったら木刀那智さんじゃん

383 :774RR :2018/05/16(水) 06:16:00.40 ID:tUdxI0XL0.net
>>371
ツーリングのスモーク

384 :774RR :2018/05/16(水) 07:00:30.07 ID:skczyF8XM.net
>>381
好きなときに行くよろし。俺は500km時に自分でオイル交換して1500kmで受けたよ。

385 :774RR :2018/05/16(水) 07:01:28.05 ID:hVKNTF8ta.net
嫌いなときにいってもいいかな

386 :774RR :2018/05/16(水) 07:05:19.70 ID:5KMz/p+Mp.net
>>383
スモーク具合はどんな感じ?
純正がハーフスモーク位の対比になるのかな?

387 :774RR :2018/05/16(水) 07:31:01.73 ID:PTWt8NLhd.net
>>381
あれ期限あるだろたしか

388 :774RR :2018/05/16(水) 08:36:46.05 ID:TTV964XLa.net
>>386
週末につけたらうpるからしばし待たれい
俺自身正直単独で見てもよくわからんです

389 :774RR :2018/05/16(水) 12:34:05.61 ID:5KMz/p+Mp.net
>>388
頼んます
スモーク具合が分かったら俺もツーリング買う

390 :774RR :2018/05/16(水) 21:16:52.88 ID:RYrI2wuC0.net
>>385
いいとも!

391 :774RR :2018/05/16(水) 21:37:04.20 ID:1jpTPBkC0.net
ところでバイク屋に車検お願いすると
車検場まで店員が乗っていくのが一般的なのか?
事前確認しておかなかった自分も悪いんだが
走行距離が結構ふえてる。

392 :774RR :2018/05/16(水) 21:59:02.47 ID:LVzZfktwM.net
車検場でノーベルで乗り回すよ

393 :774RR :2018/05/16(水) 22:26:04.33 ID:VTwQ8OkR0.net
普通はトラックでいくだろ

394 :774RR :2018/05/16(水) 22:26:39.68 ID:VTwQ8OkR0.net
距離関係なく適当に初回点検いってくるわ

395 :774RR :2018/05/16(水) 22:51:15.34 ID:+gyzZJz50.net
>>391
何百kmくらい増えてた?

396 :774RR :2018/05/16(水) 23:19:47.23 ID:eHD+4xeQ0.net
>>391
お前女にモテないだろ?

397 :774RR :2018/05/17(木) 00:25:07.40 ID:8nsEK7CN0.net
昔からわからないことがあるんですけど
キルスイッチってありますよね右側に
あれは何のためにあるのですか?
エンジンを切るならニュートラルに入れてエンジン切ればいいわけですよね

398 :774RR :2018/05/17(木) 00:34:03.57 ID:3x5vnpIeM.net
キルスイッチでエンジンきらないと、エンジンが消耗しやすいってきいた

399 :774RR :2018/05/17(木) 00:42:27.55 ID:8nsEK7CN0.net
エンジンを消えう前にキルスイッチできるの!?
マジ卍!?

400 :774RR :2018/05/17(木) 00:48:06.38 ID:OcuzzVR+0.net
>>397
走行中にアクセルが戻らなくなった時にハンドルから手を離さずにエンジンを切るための緊急装置って聞いた
使ったことはない

401 :774RR :2018/05/17(木) 01:25:08.03 ID:91jsYTQG0.net
マジレスすると転倒したときとか、ギア入ったままだとタイヤは回り続けてる訳で結構危険です。センスタかけてギア入れてみるとわかるけど、アイドリングでもタイヤって結構勢いよく回るんだぜ。
キャブ車だとガソリン漏れたりで色々あるから咄嗟にエンジン切れるようにの安全装置。
意外にキーに手が届き難かったりする事もあるからね。

402 :774RR :2018/05/17(木) 02:19:02.61 ID:Hn/LswPqM.net
この前交差点でコケたDトラ乗りがいて咄嗟に近づいてキルスイッチで切ってやった。鍵がネックに付いてる車種もあるしね

403 :774RR :2018/05/17(木) 06:54:41.41 ID:PbxAFngJp.net
必ずキルスイッチでエンジン切るけどダメな理由あるの?

404 :774RR :2018/05/17(木) 07:35:13.71 ID:IRGt+OYAa.net
おれ最近停車時にキルスイッチでエンジン切るクセが付いちゃってたんだが、
こないだ気がついたらキー付けたままコンビニ入ってたわ

405 :774RR :2018/05/17(木) 07:49:17.01 ID:+8VrKBZE0.net
緊急時のエンジン停止のスイッチだから
単純にキーと比較してオンオフの耐久性は高くないだろ

406 :774RR :2018/05/17(木) 09:46:01.24 ID:WaTvKgBma.net
キルスイッチさえあればこんなことには・・・
https://youtu.be/Bh5BU2NrQMc

407 :774RR :2018/05/17(木) 10:41:52.24 ID:OEyuy1QRa.net
こないだ初立ちゴケしたときは焦ってキルスイッチの存在自体忘れてたわ
タンクバッグにスイッチ押されてホーン鳴りっぱなしになっちゃって、
まず落ち着こう、とかそういう頭は全然なかった

408 :774RR :2018/05/17(木) 11:05:44.90 ID:aRUvHWoz0.net
>>406
広瀬香美のPROMISEをBGMにMADを誰か頼む

409 :774RR :2018/05/17(木) 17:22:49.82 ID:is9bNdLKF.net
パニックになればなるほど普段使わない機能なんて思い付かないよな
>>402みたいな冷静なイケメンが近くにいればいいんだろうけど

410 :774RR :2018/05/17(木) 19:39:18.99 ID:PbxAFngJp.net
ワイバンのフルエキ付けてるのと遭遇したけど音静かだな
うるさいうるさい言われてるけどネットの評価ってホントあてにならねえな

411 :774RR :2018/05/17(木) 19:52:52.33 ID:x1nxTULB0.net
いやわからんぞ
中に触媒入れてるかもしれんし

412 :774RR :2018/05/17(木) 21:11:41.61 ID:ZI5JC33j0.net
そいつはCBRの女の子と一緒に走ってたぞ
お前とは大違いだなw

413 :774RR :2018/05/17(木) 21:13:23.09 ID:ZI5JC33j0.net
×お前とは
○お前らとは
その子のCBRの方が爆音だったわ

414 :774RR :2018/05/17(木) 21:33:22.59 ID:ZI5JC33j0.net
このスレにも童貞でマフラー交換もした事の無い生きるトーテムポールがいたよな
お前の人生は何色だ?

415 :774RR :2018/05/17(木) 21:38:08.71 ID:FDAZ5rYHr.net
いきなりどうしたお前
落ち着け

416 :774RR :2018/05/17(木) 21:47:22.45 ID:gclxrRkqd.net
まーた中坊出てきたのかよ

417 :774RR :2018/05/18(金) 00:46:13.55 ID:6DqDbUlRa.net
静かで軽いスリップオン欲しいけど無い。モリワキのサイレントは重いし。

418 :774RR :2018/05/18(金) 02:01:57.68 ID:wBv/jmV5d.net
中期型、同じくデカいサイレンサーだけかえたいのでなるべく静かなスリップオンほしい。

419 :774RR :2018/05/18(金) 05:52:29.56 ID:+av6SdGm0.net
レインボーハゲおすすめの虹色マフラー

420 :774RR :2018/05/18(金) 06:35:47.35 ID:TB1x12TXp.net
童貞の魂の叫びw

421 :774RR :2018/05/18(金) 08:22:26.10 ID:WvqRotd8d.net
>>418
ヨシムラのカーボンのスリップオンは軽いな。しかしうるさい。バッフル付けたら何とかなるかもな。

422 :774RR :2018/05/18(金) 09:50:26.89 ID:NWAwkoZH0.net
うるさくて何が悪いのか

423 :774RR :2018/05/18(金) 11:28:11.59 ID:JRAfCcuZa.net
>>420
出たレインボーハゲw

424 :774RR :2018/05/18(金) 11:49:38.47 ID:TB1x12TXp.net
おは童貞
何でハゲなの?
お前が童貞でさらにハゲなの?

425 :774RR :2018/05/18(金) 14:00:40.74 ID:nltwpLUor.net
デイトナのヘッドライトスイッチあるやん?
コネクターが邪魔してヘッドライトレンズが納まらないんだけど
ぽまえら、どうしてる?
漏れは、面倒になって外して放置しているけど
気が向いたらギボシでハーネスのローかアースに割り込ませて
ON-OFF出来るように加工しようと思っている。
つか、これでサインハウスのLEDバルブとか収まる隙間とか実際の所あるのか!?
って、思って本格的なLEDバルブは導入してない。
今ん所、Amazonで買ったインチキLEDにしているけど
光量がイマイチなんで雨の日とかヤバそうだな(笑)

426 :774RR :2018/05/18(金) 14:30:04.23 ID:WnV9xaGaa.net
はい、整備不良

427 :774RR :2018/05/18(金) 14:51:45.04 ID:edEKt/2g0.net
2016年のcb400sbに最新1300の純正ウインカーを付けたい場合
LEDウインカーリレーだけ変えたらポジションランプも殺す事無く交換できますか?

428 :774RR :2018/05/18(金) 15:48:36.43 ID:X0LSfFHg0.net
初回点検までに1000km乗る人
少ないのか?

429 :774RR :2018/05/18(金) 16:22:49.23 ID:nt2GWvXy0.net
スリップオンてご家庭にある工具程度で自分で簡単に交換できるの?
(ご家庭にある工具:スパナ、モンキー、六角、ドライバー、その他カッターナイフ程度の汎用工具とする)

総レス数 1009
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200