2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part53【ヤマハ】

1 :774RR :2018/05/03(木) 14:18:53.49 ID:TTHK9cJN0.net
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【YAMAHA】MT-09 part52【ヤマハ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520756695/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

114 :774RR :2018/05/07(月) 09:14:45.49 ID:e4I8UVoJd.net
1.800kmで売るとか少なすぎだろ
MT-09楽しすぎて納車してもうすぐ一年経つけど1万km超えそうだぞ
きっと合う合わないが顕著に出るバイクなんだろうな

115 :774RR :2018/05/07(月) 10:04:38.98 ID:0+i5WR0DF.net
>>114
そんなの人の勝手じゃね?他人がどうこう言う問題じゃねぇだろ

116 :774RR :2018/05/07(月) 10:46:17.78 ID:h6XH7fTh0.net
>>115
なんでそんな喧嘩腰なの?「合う合わないが顕著に出るバイクなんだろうな」って言ってるじゃん

117 :774RR :2018/05/07(月) 11:17:33.04 ID:uvkpPmFRM.net
ファブリのGEN-Xスポーツスクリーン マットブラック使っている方いれば。
ETCのアンテナを裏に仕込んでも、ゲート通過問題ない?
車体(ライト上)と、スクリーンの間にアンテナ置こうかと思っています。

参考。こいつ。
www.webike.net/sd/23219064/

118 :774RR :2018/05/07(月) 12:27:04.63 ID:dRfBI9dAM.net
>>115
他人が突っ掛かってくるのが楽しい匿名掲示板でございます

119 :774RR :2018/05/07(月) 12:32:46.83 ID:dH76CsvV0.net
ない。
初期型だけど。

120 :774RR :2018/05/07(月) 12:52:06.85 ID:tUNoop3Na.net
>>117
問題ないよーけどヘッドライトバルブを安物のHIDやLEDに交換してると注意が必要かも

121 :774RR :2018/05/07(月) 13:25:20.01 ID:rlD/jIxz0.net
17年式以降のリアウインカーをマッドフラップに移設出来るURLをもう一度発展下さいm(__)m

122 :110 :2018/05/07(月) 13:32:31.18 ID:hIjMTpRr0.net
>>113

どこの業者に買い取ってもらったの?
バイク王?

123 :774RR :2018/05/07(月) 14:18:37.69 ID:iddWO6H00.net
14年式の07を1800km乗って14年のうちに売ったのかも
なんの参考にもならない話では

124 :774RR :2018/05/07(月) 14:23:21.23 ID:sY/+LBIN0.net
王は業者オークションに出して利益を得るスタイルなので高値は出さない

125 :774RR :2018/05/07(月) 14:26:55.14 ID:uvkpPmFRM.net
>>120
117です。
ありがと〜
ライト周りは標準だから、買ってみます。

126 :774RR :2018/05/07(月) 16:10:23.37 ID:Tlh/KDzYd.net
>>122

地元密着の買取店で。
一括見積もりして、10秒後に連絡が来て、電話で現金55万提示があり、見に来てもらって契約した。

バイク王も連絡来たが、電話で45万提示、なんやかんやと40万くらいに買い叩くだろうなぁ

127 :774RR :2018/05/07(月) 16:47:03.19 ID:WCjj9xttd.net
今まで何度か買い換えで売却した事あるけど、何社か呼んでバイク王が最高金額だった事は1度も無い。

128 :122 :2018/05/07(月) 18:17:39.76 ID:qd5HvPqTM.net
>>124

なるほど。勉強になります。王はそういう仕組みなのね。

>>126
>>127

一括見積りってどこのサイト使った?

129 :774RR :2018/05/07(月) 18:56:41.38 ID:ZdYSmlZj0.net
このバイク90Kmくらいでラジエターあたりから「ヒュー!」って
聞こえてくるけどこれって何の音?ギア鳴り?

130 :774RR :2018/05/07(月) 20:35:21.60 ID:TXFaGRenM.net
>>129
吸気音?

131 :774RR :2018/05/07(月) 21:48:57.71 ID:fB19yKfX0.net
>>110
支払額って、買取額から4割ぐらい乗せてるからそんなもんだろ。
YSPでバイク売ったけど、60万で売ったバイクが乗り出し100万で売られる業界だぜ。

132 :774RR :2018/05/07(月) 22:54:13.29 ID:v00mkxoK0.net
旧型でゴールデンウィーク中に4日で1000km程走ったけど
SRシート+自転車用のレーパンで尻痛全く無し

133 :774RR :2018/05/07(月) 23:09:38.32 ID:ZdYSmlZj0.net
>>130
吸気音かな?ゆっくり加速していくと80Kmから100kmの間音が鳴りっぱなし。
100km以上は確認してないけど。ちょっと強めの加速中にも聞こえるな。
「ガリガリ」ってギア鳴りじゃなくてギアが共振してる?っていうかうねっている?
みたいな音。

134 :774RR :2018/05/07(月) 23:14:28.82 ID:z4NOkZt20.net
このバイクは自分で簡単にゲルザブ付けられるのはいいな
前のフルカウルバイクはキーで開けられるのはタンデムシートのみで
メインシートはカウル外さないと開けられなかった

135 :774RR :2018/05/07(月) 23:52:40.16 ID:nndAMk5D0.net
WRからの乗り換えで2017年式乗ってたけど、背が高いせいか足周りが窮屈なのと乗り方がオフ車に慣れすぎて結局またWRに戻ったなあ

136 :774RR :2018/05/08(火) 00:07:31.91 ID:MJsu0/ZjM.net
バロンの買い取りは良いのかな?

137 :774RR :2018/05/08(火) 02:09:17.82 ID:/dU+sbQc0.net
悪いね
新車に買い替えなら下取り安くても値引きが大きいので結局一番安くなるけど

138 :774RR :2018/05/08(火) 07:44:55.66 ID:Tnm09NWA0.net
買取価格に納得いかないなら自分で買取価格+αでオクに出せばいいじゃん
すんなり売れればいいけどね
手間と時間が価格と見合うかは運

139 :774RR :2018/05/08(火) 08:07:41.11 ID:+xauM1pe0.net
メーターに貼るシートいいのある?
端が浮いてきたりして 長持ちするのに当たらないんだけど……

140 :774RR :2018/05/08(火) 08:19:17.97 ID:7jJ2xu1aF.net
>>137
さすがに一番は言い過ぎだと思うけどw

141 :774RR :2018/05/08(火) 10:35:46.63 ID:M+vf337T0.net
スライダーでおすすめあれば教えて欲しい。
純正は高い。

142 :774RR :2018/05/08(火) 12:58:37.68 ID:zQrSBVj90.net
デイトナ

143 :774RR :2018/05/08(火) 13:18:07.27 ID:av0Kl5GM0.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

144 :774RR :2018/05/08(火) 13:56:57.15 ID:XIUfSWkkd.net
俺はスライダーというかエンジンガードにしたよDAYTONAのやつ

145 :774RR :2018/05/08(火) 15:20:15.47 ID:JCmg7JDVd.net
>>98
50万で買うぞ、ちな東京

146 :774RR :2018/05/08(火) 15:22:58.67 ID:JCmg7JDVd.net
>>131
バイク業界って、新車売るより中古車のほうがもうかるんだよ。
WBみないな業者でも生きていける業界

147 :774RR :2018/05/08(火) 18:02:40.87 ID:lMCCpw+1x.net
前に乗ってたバイクはどこの査定に出しても60万程度だったから自分でオクに出したらあっさり90万で売れたよ
名義変更や配送手続きも相手持ちでやってもらったしたまたま良い相手に当たっただけなんかね

148 :774RR :2018/05/08(火) 20:04:11.77 ID:naw1FKv/M.net
>>141
OVERのフレームスライダーはサブフレームだから、転倒してもフレームにダメージを与えづらくおすすめ。
あわせてGBのエンジンカバーもつけてるわ。

149 :774RR :2018/05/08(火) 20:07:07.08 ID:zQrSBVj90.net
オクは全て運だな。
運悪けば労力かかるし、何よりクレームが来た時が鬱陶しい。
流石に30万も差があればオクもありだけど、MT-09に30万差つくとは思えない。

150 :774RR :2018/05/08(火) 21:12:45.46 ID:QCAqF/GI0.net
コンフォートシートだめかー。
Webikeのレビューには値段はともかく、いい事しか書いてないんだけどなぁw

151 :98 :2018/05/08(火) 23:27:47.53 ID:lVvnUAI5M.net
>>145

60万だとどう?

152 :774RR :2018/05/09(水) 07:55:38.47 ID:7SBrm8tZd.net
ケツ痛くなる人は
1日何キロ走ったら痛くなるの?
俺は700キロ位走ったらちょっと痛いかな程度なんだけど

153 :774RR :2018/05/09(水) 08:33:50.79 ID:5EQRqcePx.net
>>152
自慢乙

154 :774RR :2018/05/09(水) 08:49:41.38 ID:wje9sj/Za.net
小さくて、尻肉が厚いのですね

155 :774RR :2018/05/09(水) 09:15:35.95 ID:Sj1hoE5Ld.net
>>151
スレ違いなので詳細は2ch19980401@gmail.comまで連絡下さい。当方、東京です。

156 :774RR :2018/05/09(水) 09:35:14.61 ID:DMDNGfadd.net
長距離、特に高速をずっと走ってるとケツより先に曲げたままの膝のが痛くなってくる
休憩すりゃ復活するからいいけど

157 :774RR :2018/05/09(水) 09:39:23.22 ID:g9uA9BGd0.net
それわあれか?
足が長いっちゅう自慢か?

それとも太ってるという自虐か?

158 :774RR :2018/05/09(水) 10:12:40.74 ID:fFTIGRl80.net
すぐケツが痛くなる人は体重を軽くすることを考えた方がいいんじゃないですかね…

159 :774RR :2018/05/09(水) 12:35:25.15 ID:J3cQQvTiM.net
俺足首痛くなるんだけど。

160 :774RR :2018/05/09(水) 13:05:07.66 ID:gshsD18bp.net
股間が刺激されね息子が反応するのは
私だけじゃないはず///

161 :774RR :2018/05/09(水) 13:16:40.45 ID:tmMaVxcM0.net
四つん這いになりな!

162 :774RR :2018/05/09(水) 15:53:22.05 ID:Wu9ixV1s0.net
俺は高速5〜6時間乗ると膝と足首痛くなるな

163 :774RR :2018/05/09(水) 19:27:35.60 ID:L8N5TzTva.net
>>139
端部のアールがキツイからシート単体だとどうしても剥がれるよ
だからマジカルレーシングのメーターカバーにスポンジテープ貼り付けて押さえてる
ただあんなもんなあの値段出すのもアホくさい
たまたま半額セールに出くわさなきゃ買わなかったな

164 :774RR :2018/05/09(水) 20:05:39.66 ID:c4BIFgU/0.net
メーター保護シート外周1mmぐらい切って張ったけどいい感じだったな。
ただ、保護フィルム剥がすのにすごい苦労したw

165 :774RR :2018/05/09(水) 21:21:35.87 ID:u96aUZE50.net
サランラップでも巻いとけよ、傷が付かなきゃ良いだけだろ

166 :774RR :2018/05/09(水) 22:58:23.90 ID:yQoppKol0.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

167 :774RR :2018/05/10(木) 01:41:14.41 ID:1tJeYojN0.net
ケツどうしようもないな、、、
パンツ変えれば収まるのかね

168 :774RR :2018/05/10(木) 02:17:59.00 ID:mZWgyBJE0.net
スクワットで尻を引き締めてみてはどうだろう

169 :774RR :2018/05/10(木) 08:59:51.90 ID:p7UpVnXt0.net
尻痛対策にバックステップ
少しは効果あるらしい

170 :774RR :2018/05/10(木) 10:33:12.46 ID:cbpMR80qa.net
地蔵乗りはなにしても無駄
素直に前傾して腹筋で支えるべし

171 :774RR :2018/05/10(木) 14:09:30.26 ID:h0dysuVZM.net
前傾姿勢を腹筋で支えるって体の構造どうなってんだよ

172 :774RR :2018/05/10(木) 15:00:02.19 ID:670Ov05eM.net
腹筋丸めて背筋で支えるかな

173 :774RR :2018/05/10(木) 15:23:33.21 ID:wpw7FNgPp.net
ロードバイク用のレーサーパンツ とかインナーパンツ ってどうなんでしょうね。

174 :774RR :2018/05/10(木) 18:51:46.23 ID:NhBeAzTS0.net
どうか?と聞かれれば、モッコリするしゴワゴワする。と答える。

175 :774RR :2018/05/10(木) 19:39:28.73 ID:Y5Po71jS0.net
ケツバットで鍛えられるよ

176 :774RR :2018/05/10(木) 19:49:39.33 ID:tkN6VOGC0.net
>>172
筋肉は伸びる力もあるんだぞ
形を保持もする

体操選手が現役を退いても筋トレを続けるのは、関節がボロボロで筋肉落ちたら最悪歩けなくなるからだ
背筋や腰の負担を減らす為に腰痛持ちは腹筋を鍛えるべきってのは医療の常識
腰に負担がかからないようなトレーニングでな

長文すまん

177 :774RR :2018/05/10(木) 19:52:51.35 ID:/ATnYpLh0.net
>>176
は?

178 :774RR :2018/05/10(木) 19:57:37.46 ID:670Ov05eM.net
>>176
172だけど。
え?

179 :774RR :2018/05/10(木) 20:04:30.45 ID:tkN6VOGC0.net
あと腹筋は回復がはやい、約24時間
毎日トレーニングしていい場所
上半身を腹筋と腕に載せたら残りはステップ
この姿勢が出来ればケツ痛までの時間は倍以上に伸びる

自分の場合13時間1000kmで痛くなったのは右手首だった
ケツは給油と食事の時間で十分回復した
まぁわかんないならシカタナイネ

180 :774RR :2018/05/10(木) 21:27:56.00 ID:/ATnYpLh0.net
>>179
デッドリフト200kg超えてるんで、そういうレベルの話は知ってる
その上で、

は?

181 :774RR :2018/05/10(木) 21:35:04.00 ID:LjyQmhCW0.net
>>180
何が は?なのか書けよ
煽りたいだけの筋肉ダルマか?

182 :774RR :2018/05/10(木) 21:57:16.14 ID:/ATnYpLh0.net
>>181
>筋肉は伸びる力もあるんだぞ
>形を保持もする

が、まずおかしいし、その上ケツ痛と関係ないことをダラダラと
結局何が言いたいんだか分からない

yahoo知恵袋とかにこういうジジイいるよね

183 :774RR :2018/05/10(木) 22:15:35.83 ID:7GUnHTMQa.net
>>179
腕に体重とか言ってる時点で運転下手くそ

184 :774RR :2018/05/11(金) 09:33:13.24 ID:RWfxAaEzd.net
mt-09フルモデルチェンジいつ頃よ?

185 :774RR :2018/05/11(金) 09:50:06.95 ID:MmlHwzbn0.net
SSからの乗り換えで09買ったんだけど、どうしてもアップハンドルが馴染めないw
セパハンに替えてみようか検討しているんだけど運動性能が狂ったりしないか悩み中です。
アドバイス願います

186 :774RR :2018/05/11(金) 10:03:00.38 ID:NIM7775I0.net
>>180
MT-09を持ち上げる動画でユーチューバーデビューできるなおっさん

187 :774RR :2018/05/11(金) 10:05:50.86 ID:NIM7775I0.net
>>185
SV650Xの方が向いてるかもね
煽りでもネタでもなくマジで

188 :774RR :2018/05/11(金) 10:08:56.35 ID:irT34AuI0.net
【安倍ちゃんが死刑に?】 既に100万人死亡  2011年から急減  年間20万人  2015年からデータ隠蔽
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525999778/l50

サリン撒きが死刑なら、食べて応援のTOKIOも死刑だろ

189 :774RR :2018/05/11(金) 10:11:55.67 ID:dHrhufoJ0.net
>>185
もうちょっと乗り込めば?
荷重を前の方に持っていく感じで乗るとしっくりくるよ

セパハンに変えても劇的に変わる訳でもないしね

190 :774RR :2018/05/11(金) 10:47:48.67 ID:L9GT3Ikwd.net
>>184
次の排ガス規制(ユーロ5?)のタイミングじゃね

191 :774RR :2018/05/11(金) 10:54:13.48 ID:3ux0ONlwa.net
>>187
あれはバックステップでもないし、タンクが邪魔してかハンドルも開き気味で結構不自然な体勢になるぞ

192 :774RR :2018/05/11(金) 11:15:48.89 ID:MmlHwzbn0.net
アドバイスありがと
SV650Xいいよね!購入候補の1台ではあったのだけど、カフェレーサーに乗るとファッションに気をつけないとダメそうだったのでやめたんよw

193 :774RR :2018/05/11(金) 11:18:16.04 ID:MmlHwzbn0.net
>>189
前乗りすると尻が痛いw
だからセパハン前傾にすれば支えが尻から背中、腕に分散して楽になるかなって思いましたm(__)m

194 :774RR :2018/05/11(金) 11:42:41.30 ID:dHrhufoJ0.net
>>193
なるほど、尻の痛み軽減の為かー
効果あるかわからないけど、アマゾンで売ってる安いタンクパッド付けてニーグリップを良くすれば、、、

195 :774RR :2018/05/11(金) 12:47:43.93 ID:7zF+peT10.net
バックステップ付けたら姿勢が楽になった
シートを変えようか悩んだけど保留にした

196 :774RR :2018/05/11(金) 12:51:56.32 ID:MmlHwzbn0.net
>>195
なるほど!バックステップ来週納品だから楽しみにしておきます(^^)

197 :774RR :2018/05/11(金) 22:54:00.22 ID:um0WH4ks0.net
ケツ痛を解ケツ方法の仮まとめ

●シートの硬さ
→シート交換、ゲル座布

●乗車姿勢
→適度に乗車姿勢(着座を前よりから後ろなど)変化させてケツにかかる荷重を分散。バックステップ交換など

●サスが硬い
→プリ抜く、減衰抜く、サスかえる

●タイヤが硬い
→タイヤの空気圧がバイクの基準値なら空気圧を落とす、タイヤかえる

●肥満気味で自重が負担かける
→ダイエット

●デニムで乗っている
→チャリパン、革パン

198 :774RR :2018/05/11(金) 23:39:58.95 ID:Bx/hF5WH0.net
俺は、1時間くらいで小休憩入れれば痛くならんな。

199 :774RR :2018/05/11(金) 23:47:18.94 ID:dHrhufoJ0.net
今日ヤマハの営業マンに今年もMTミーティングあるか聞いてみたけど、
まだ話は上がってないってさー
妙高?でヤマハファンミーティングやるから来てねー
とは言われた
MTだけで集まるのがええねん!

200 :774RR :2018/05/12(土) 00:36:15.96 ID:yICTMzXHd.net
今月中に納車だがミーティングあるなら行きたいな
MT乗りの友人は居ないけど一人で行って楽しめるかな?

201 :774RR :2018/05/12(土) 00:47:04.73 ID:PxLdCLqg0.net
旧型だけど、スリッパー導入、リヤサス交換、電装フルLEDどれが一番幸せか教えて下さい、10万くらいしか金がない

202 :774RR :2018/05/12(土) 02:21:22.60 ID:4yqLsnVg0.net
何もしない。

203 :774RR :2018/05/12(土) 02:34:16.86 ID:eKs3d8y00.net
その金で走り回るかツーリングでうまいもん食ってくるかだな。

204 :774RR :2018/05/12(土) 05:31:31.56 ID:76ADqQ9U0.net
>>201
絶対に10万しか出せない?
リアサスだけだと前足の弱さが顕著になって乗りにくいよ。
前足もスプリング交換とオイル粘度は変えた方が良いかな。

で、どうしても10万だけって言うなら足回りは諦めてスリッパーとヘッドライトのLED化とECUの書換えができるかな?
てか、そっちの方が幸せかも。

205 :774RR :2018/05/12(土) 05:34:41.84 ID:uDKOtYZP0.net
>>201
スリッパ入れてECU書き換えてセミラジアル入れれば幸せになれるよ
サス変えるには予算が厳しいし
LEDはデメリットもあるしね

206 :774RR :2018/05/12(土) 07:35:35.87 ID:1AwXFf5S0.net
LEDは後回しでええわ

207 :774RR :2018/05/12(土) 08:25:53.10 ID:1U/G5DPp0.net
新しいバイク買う足しにしろよ!!同じバイク何年乗り続けるんだよ。弄ったって売ったら何も残らんぞ。自己満の世界だからな

208 :774RR :2018/05/12(土) 09:05:37.01 ID:uAO6+TBFd.net
duke790に買い換える足しにするのがよさそう

209 :774RR :2018/05/12(土) 09:12:37.42 ID:RWgF7n7K0.net
まずはダイエットからだな。
話しはそれからだ。

210 :774RR :2018/05/12(土) 09:50:43.46 ID:eL447DX/0.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

211 :774RR :2018/05/12(土) 11:07:32.97 ID:ttw/zdI90.net
徳永にひどいことされたんだね(*_*)

212 :774RR :2018/05/12(土) 11:13:33.84 ID:eKs3d8y00.net
触れなくていいからw

213 :774RR :2018/05/12(土) 21:50:57.84 ID:AhSQCWx/d.net
前傾姿勢のフルカウルバイクからの乗換え予定だがこのバイクならリュックでもそんなに疲れないかな?
今まではシートバッグ使ってたけど乗り降りが窮屈なので

214 :774RR :2018/05/12(土) 22:31:32.58 ID:XI6hJKIj0.net
>>213
リュックの背負い方しだい。少し長さのあるリュックで肩掛けを伸ばして
リュックの底がシートに付くようにすれば肩に重さがかからず楽になるよ。

総レス数 1015
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200