2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part53【ヤマハ】

939 :774RR :2018/06/18(月) 11:48:42.72 ID:nNUXy4gZd.net
>>935
今バンクセンサーガリガリ言う程度に曲げて楽しんでるから大人しくSS買った方がいいのかなぁ でも燃費いいんだよねmt09

940 :774RR :2018/06/18(月) 12:12:47.37 ID:PKECECrRa.net
ポジションさえ気にならないならR750お勧め、加速、曲がる、止まる 全てに於いて09より上 燃費も遜色ないしね。

941 :774RR :2018/06/18(月) 12:28:10.50 ID:FyrKi8fLa.net
>>939
バンクセンサー擦るって言っても、それがリーンインなのかリーンウィズなのかリーンアウトなのかハングオフなのかが分からないからなぁ…。
ハングオフしててもリーンアウト気味になったりしてる人も結構見かけるし。

てか、メインがロンツーとか街乗りじゃないなら600SSあたりが良いんじゃない?

942 :774RR :2018/06/18(月) 12:47:27.05 ID:0cN6Q6iqp.net
>>940
この間sv650x試乗してあれですらポジションの低さに戸惑ったけどRはもっと低いんでしょ?

943 :774RR :2018/06/18(月) 12:55:24.69 ID:PKECECrRa.net
>>942
ポジションだけはなんともね 股がっただけでコリャダメだと諦める人も居るし、初めはキツい言ってたけど馴れたら何ともないって人も居るし、どうしても耐えられなく乗り換える人も居るし
個人的にはスズキのSSはツーリングもこなせるポジションだと思う。

944 :774RR :2018/06/18(月) 12:59:57.76 ID:nNUXy4gZd.net
>>941
リーンイン気味 r750燃費良くていいね

945 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama :2018/06/18(月) 15:48:17.73 ID:cC2YRCwH0.net
 
09のGTトレーサーが、発売されたな。(・(ェ)・)y◇°°°

。。

946 :774RR :2018/06/18(月) 15:52:41.77 ID:DhS52fwcM.net
>>945
ここにもきたのか死ね

947 :774RR :2018/06/18(月) 16:21:21.40 ID:lT4nLbwP0.net
やっぱりトレGTのリアサスはカヤバの色違いっぽいな、地味な色だがカヤバ買うよりほんの少し安いな

948 :774RR :2018/06/18(月) 18:08:18.86 ID:uuPtf4GEM.net
高速利用が多いのでGTのクルコンが羨ましい

949 :774RR :2018/06/18(月) 18:22:13.59 ID:STxpT6kaM.net
無印検討してて、乗り比べて結局GT買ったもんだけど高速は防風だけで段違いだしクルコンも楽ね
まあ足つきは確実に悪いのとトレーサーは淡々と回るから無印みたいに4000超えた時の「おっ」となる感は無かったり
結局高速重視と下道重視つーいつもの軸に戻るわけで…

950 :774RR :2018/06/18(月) 19:11:20.80 ID:bWcFG3Z+d.net
淡々と回るからロンツー向きなのね

951 :774RR :2018/06/18(月) 20:55:25.84 ID:e5RranTqa.net
>>939
曲げるのを楽しむなら間違いくR6だ。
このバイクはトルクで押し出す乗り方だからな。
R6ならステップのバンクセンサーを外すのは定番回さなければ燃費もR6の方がいい。
但し、サーキットのタイムはさして変わらない。

952 :774RR :2018/06/18(月) 20:58:16.79 ID:e5RranTqa.net
ごめん、酔っぱらっているので誤字はスルーしてつかぁさい。

953 :774RR :2018/06/18(月) 22:55:28.29 ID:7rLuMWqO0.net
>>947
YSPで値段聞いてみようかな、オレンジじゃなければ入れてみたかったから

954 :774RR:2018/06/19(火) 03:49:51.07
>>947 GTの方が1620円高いじゃん(笑) 定価だし別体タンクのブラケットも別だし 色が気に入らないなら数千円違いでもアリだろうけど

955 :774RR :2018/06/19(火) 06:22:39.95 ID:Xhqw6yyhd.net
>>953
税込88000円有れば買えるが、プリの固定ステーが無さそうだからその辺は自作になるかも?

956 :774RR :2018/06/19(火) 11:45:27.50 ID:WXaYQvpqd.net
SPのステーでいけるのでは

957 :774RR :2018/06/19(火) 20:13:27.96 ID:F6wgds910.net
腰痛持ちには09は厳しいかの?
シート屋に出せば大丈夫かなぁって。

958 :774RR :2018/06/19(火) 20:43:13.31 ID:6qf7CdFeM.net
腰痛とケツ痛は別物じゃね?
調整するならハンドルとステップ

959 :774RR :2018/06/19(火) 23:36:20.29 ID:z/BLvsJD0.net
初期型海苔だが17のコンフォートシート入れたらケツ痛解消されたっぽい
176a74`でハンドルはイージーフットバー

180`を1度の休憩で痛みなし。

それよかノーマルリアブレーキの足首痛も解消されて俺的にはいい感じだ

960 :774RR :2018/06/20(水) 05:53:47.78 ID:D2lotXML0.net
ライト周辺が事故車を我慢して乗ってるみたいなデザイン
なんとかならんのかね?

961 :774RR :2018/06/20(水) 06:34:14.30 ID:MqE/41hOd.net
>>960
違うバイクを選べばいいんじゃないかな。

962 :774RR :2018/06/20(水) 06:37:14.68 ID:3Jylljr0M.net
>>960
じゃぁ別な車両選べよ

963 :774RR :2018/06/20(水) 07:10:27.96 ID:w8yWOT93p.net
ナイケンがあるじゃないか!

964 :774RR :2018/06/20(水) 07:35:48.29 ID:jIyft3Yv0.net
>>960
スクリーン付ければ普通のデザインになるよ

965 :774RR :2018/06/20(水) 08:08:48.52 ID:37CO4c+Z0.net
>>960
お前の感性が古いだけ

966 :774RR :2018/06/20(水) 12:42:22.80 ID:StC2xn+sd.net
>>960
まあ別のバイクを選ぶってのも悪くはないかもな

967 :774RR :2018/06/20(水) 13:56:09.06 ID:ZvrFYmbrH.net
947の人気に嫉妬

968 :774RR :2018/06/20(水) 17:47:42.78 ID:NL5Q+z0MM.net
適当に煽ったら赤くしてくれてこれには
947も大満足

969 :774RR :2018/06/20(水) 19:09:11.64 ID:jQTEBNQ50.net
サンキュー〜♪

970 :774RR:2018/06/20(水) 20:33:37.87
SPのメーターアセンブリがやっと在庫ありになったから注文してもらった
「自分でシートを張り替えれば!?」ってのは無しでお願いします(笑)

971 :861 :2018/06/21(木) 00:37:51.13 ID:H3tcbuSX0.net
>>959
レポートthanks
コンフォートシート買おうかなぁ。革靴一足買ったと思えば高くないし。

972 :774RR :2018/06/21(木) 07:31:30.24 ID:RmRf0hGj0.net
SPのシートの見た目気に入ってるから、ケツ痛でも1万キロ乗れば慣れてくるはずと信じて頑張る…。ダメだったらコンフォートシートに変える…。

973 :774RR :2018/06/21(木) 08:16:36.22 ID:i40Dvw40d.net
最初から加工するか変えればいいだろ、ケツ痛ネタはもう飽きたし又荒れるぞ

974 :774RR :2018/06/21(木) 12:25:22.83 ID:5OSex5xIM.net
シート屋出せばいいやん。
コンフォート買うより安いし

975 :774RR :2018/06/21(木) 12:36:45.09 ID:ImGy+nbD0.net
>>973
必死になってケツ痛問題から目を逸らさそうとするきみはヤマハ関係者?
09乗りが新たに生まれればケツ痛問題も生まれるから
無駄やで?

976 :774RR :2018/06/21(木) 13:18:03.31 ID:+FZFVOxR0.net
ケツが痛いのが嫌ならクルーザーでも買えばいいんじゃない。
痛くない奴もいるし痛い奴もいる。
痛くてもMTに乗りたいのなら自分でバイクか体を工夫するしか無い。

SPは納車待ちだからわからないけど17年式は俺は痛く無かったよ。
そんな事より俺は納車前なのに痔瘻になった事が問題だ・・・。

977 :774RR :2018/06/21(木) 13:45:57.03 ID:xA8IFYpVa.net
トレーサーGTでも2時間超えて乗ってたら流石にケツ痛だったっスw

978 :774RR :2018/06/21(木) 14:16:31.04 ID:QXs/+8SZ0.net
俺もMT納車されてから1週間っていう一番バイク乗り回すのが楽しい期間に痔ろうになったよ…

979 :774RR :2018/06/21(木) 15:48:55.87 ID:ar7XK6Z3r.net
シート不満だったので、海外からスポンジ+表皮を購入して張り替えた。その後ノーマルシートを安く譲ってもらった。H14式。いろいろ試せ。

980 :774RR :2018/06/21(木) 16:14:01.37 ID:xA8IFYpVa.net
1974年にMT-09が存在していた!?

981 :774RR :2018/06/21(木) 17:01:51.10 ID:+FZFVOxR0.net
>>978
同士よ!術後何週間で乗れました?
痔スレではないけど気になるのでご勘弁を・・・。

982 :774RR :2018/06/21(木) 17:19:58.93 ID:nG92SDkq0.net
ケツは慣れるよ
17モデルだけどロンツーの時には
夕方になるとケツ上げながら「ああー!」って声が出る程度。
他のバイクでもこんなもんだろ

983 :774RR :2018/06/21(木) 17:31:46.00 ID:CnS477Ps0.net
コミネの尻保護インナーつけてるとダルく走っても多少マシ

984 :774RR :2018/06/21(木) 18:41:17.75 ID:zcsdfBG80.net
ツーリング中にケツ痛になった場合、緊急避難的に使えるのは
 タンポン

自転車乗りのワザなんだけどね。コンビニ寄ってなるべく厚みのありそうなタンポン買って、いたくなってる所にあてがう。
試してみるとよい。





俺はやったことないけど

985 :774RR :2018/06/21(木) 18:59:47.97 ID:KLiLzo6t0.net
ナプキンじゃなくて
タンポン入れちゃうの?

986 :774RR :2018/06/21(木) 19:01:54.40 ID:2n7nTuo90.net
タンポン?

ナプキンじゃないの?

987 :774RR :2018/06/21(木) 19:55:19.38 ID:36iG3/YRp.net
タンポン笑

988 :774RR :2018/06/21(木) 20:11:35.33 ID:B/UCERDx0.net
ケツな挿すんだなw

989 :774RR :2018/06/21(木) 20:34:13.28 ID:CnS477Ps0.net
痔が悪化するぞ

990 :774RR :2018/06/21(木) 20:46:09.11 ID:ZMSeaL8U0.net
なるべく後ろ乗りして 気持ち尻突き出すようにすれば
尻全体に荷重がかかって 楽になる
あかんのは 前乗り直立

991 :774RR :2018/06/21(木) 21:03:41.84 ID:/NWIrldV0.net
山で見かけるロード乗りはみんなタンポンを…

992 :774RR :2018/06/21(木) 21:40:40.61 ID:EUj2Yis00.net
www

993 :774RR :2018/06/21(木) 22:46:51.28 ID:QXs/+8SZ0.net
>>981
まだ症状軽かったから手術して二日で退院、次の日から乗り始めたよwww
一応術後の痛みやら違和感が取れるまで二週間ほどはかかったけども…

994 :970 :2018/06/21(木) 23:45:58.10 ID:zcsdfBG80.net
あ、ナチュラルに間違いてるわ。
(/ω\)イヤン ハズカシ

995 :774RR :2018/06/22(金) 07:34:51.54 ID:71uSClgjM.net
タンポポ

996 :774RR :2018/06/22(金) 08:20:32.37 ID:bNj67XU8d.net
タンポン刺して痔にトドメを刺すんだな

997 :774RR :2018/06/22(金) 08:48:48.73 ID:/jIca8yHd.net
痔になる奴今多いらしいな
知り合いがなって手術に2カ月待ちだったってよ

998 :774RR :2018/06/22(金) 10:36:10.41 ID:gs2mJ1dm0.net
>>997
手術が必要なのに2ヶ月も待つのか💦
ツライなぁ

999 :774RR :2018/06/22(金) 11:26:32.96 ID:D1D8Mb2Z0.net
>>993
ぇえ・・・世の中のブログとか見てると直後は痛くて座れないとか血まみれとか汁まみれとか散々書かれてるのになんて回復スピード。

>>997
世の中の7〜8割の人は痔になるとかなんとか。
転院予定で転院先大きいからあまり待たないと電話では言われたので即座に切ってもらえる・・・かも。

なんか俺のせいで痔スレになってしまってすまないw

1000 :774RR :2018/06/22(金) 12:41:52.69 ID:dWMWx4sca.net
いぼ痔は注射でも治ります

1001 :774RR :2018/06/22(金) 13:21:40.71 ID:ZoVnsfXTa.net
>>999
もちろんツーリングに行けるまでには一ヶ月以上かかったよ…けど納車されてすぐだもんで1秒でも乗ってたいじゃん?
だから介護用のおしめ巻いて自転車用のパッドケツに敷いて乗ってたよ
眺めたり弄ったりするよりも乗って楽しいバイクだと思ってるから早くたくさん乗れるようになるといいね

1002 :774RR :2018/06/22(金) 16:01:29.85 ID:0IYFM9Lv0.net
>>1000
いぼ痔ならまだ良かった・・・いぼ痔だと思って診察受けたら診断結果が痔瘻でしたので。

>>1001
なるほど、やはりオシリは大惨事なのですね。
とりあえず私は17年式と同じ仕様に戻すので眺めて弄って我慢します・・・。
お酒もダメとなるとほんと見てるだけw

1003 :774RR :2018/06/22(金) 17:00:25.81 ID:LXUDBnXH0.net
ケツ痛に飽き足らず二郎まで引き起こすのか
・・・09ちゃん・・・恐ろしい子・・・

1004 :774RR :2018/06/22(金) 19:14:06.85 ID:T4inr+Cd0.net
円座クッションをシートに固定すればいいんじゃね?

1005 :774RR :2018/06/22(金) 22:07:08.86 ID:C/eOk4tY0.net
忠男の現行マフラーって先っちょ短く細くすれば海外製の車検NGマフラー並に見栄え良くなるだろうに酷い

1006 :774RR :2018/06/22(金) 22:19:58.04 ID:nxtY+XS90.net
>>1005
SS? 目玉のシール剥がせばそんなに悪くないと思うけどな 真横からの写真だと丸太丸見えでカッコ悪いけど…

1007 :774RR :2018/06/22(金) 22:38:15.70 ID:C/eOk4tY0.net
>>1006
マフラーカッターが太過ぎて軽のヤンキー車ぽく見えるのよね
普通の純正みたいな出口だったらかなりイケてると思って要望出した
カッターはともかくエンドパイプが長いのは騒音の関係だろうから変わらないだろうけど

1008 :774RR :2018/06/23(土) 05:55:10.73 ID:YhYKnzds0.net
お酒とチョコと香辛料はお尻の大敵

1009 :774RR :2018/06/23(土) 07:47:11.50 ID:i2K2mLkc0.net
>>1007
軽のヤン車w
言われてみるとそう見えてきちゃう

1010 :774RR :2018/06/23(土) 09:22:27.82 ID:V0HnnwxX0.net
>>1005
先っちょだけ先っちょだから❗

1011 :774RR :2018/06/23(土) 18:31:27.41 ID:2n4Ned8eH.net
痔の話出てるからマジな話するけど、お前ら風呂入ってケツの穴洗ってる?
ケツの穴洗うと痔の予防?ってか痔になりにくいらしいよ。
シャワー当てながらササっと洗うだけでいいんだ。
洗う時なんかヌメッって感覚あるけどそれが痔の原因だと思ってる。

1012 :774RR :2018/06/23(土) 18:42:41.86 ID:im2z6ml40.net
MT-痔瘻9

1013 :774RR :2018/06/23(土) 18:45:06.15 ID:D0nLIWES0.net
ケツの穴洗ってる派!!

1014 :774RR :2018/06/23(土) 19:56:23.47 ID:2n4Ned8eH.net
親切にケツ穴洗浄教えてあげた俺が1000頂いてもいいだろう?

1015 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1015
212 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200