2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 20台目

1 :774RR:2018/05/04(金) 11:08:48.35 ID:AlerekPY.net
81年に1年だけ国内販売、現在では主にオセアニア(オーストラリア・
ニュージーランド)にて農耕用バイク(AGバイク)として販売され、
国内にも逆輸入されている「CT110」を語るスレッドです。

現在一番市場に出回っている数が多い「輸出型CT110」が話題のメインですが、
国内型CT110の直接の兄貴分であるCT250Sシルクロード、
輸出型CT110の現行の兄弟車であるCTX200ブッシュランダー、
トレイル90CT200、CT185、CT125、CT90、CT70(輸出版ダックス)、CT50J(モトラ)等のCT・CTXシリーズの兄弟車の話題も歓迎します。

このスレでのお約束(超重要!!!)
細かいことをgdgd言う奴、他人をdisる奴、そんな小物の乗る車種じゃないんでよろしくな。

※前スレ
CT110/CT250S/CTX200等CT/CTX総合スレ 19台目 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488583670/

523 :774RR:2018/10/08(月) 20:59:47.66 ID:Pch1g8ko.net
まてーい!そうはさせん!

524 :774RR:2018/10/08(月) 21:00:40.29 ID:Pch1g8ko.net
て何をそうはさせんのよ?
好きにしたらいいわ俺もそうだし

525 :774RR:2018/10/09(火) 06:51:59.22 ID:vIlzMv42.net
老害ハンターの特徴

ウェアは30年前位の汚いライダースジャケットに適当なハイウエストのジーパン。
ヘルメットはジェットが多くこれも古そうな単車デビューした頃の当時物。
ノーマルの車体に必ずホムセン箱を搭載、やたらベタベタとステッカーチューンしていてカブ主などのステッカーは外さない。
道の駅やミーティング、キャンブ場ではドヤ顔でCCや他のカブを下に見る。
多くが太っていてハゲである。

526 :774RR:2018/10/09(火) 07:14:25.38 ID:5Y8qISrT.net
自己紹介乙

527 :774RR:2018/10/09(火) 11:21:14.83


528 :774RR:2018/10/09(火) 11:40:34.88
ヤフオクに出品されてる郵政CTについて。
走行距離が1万前後で、逆輸入で入ってきて国内登録されまことのない車両は
現地でかなりハードな使い方をされている車両ばかりです。

直接現車確認しましたが、ぱっと見は小綺麗ですが、スプレーでかなりボロ隠しされてます。
燃料タンクもラッカースプレーだったので、燃料が少しでもこぼれたら塗装がボロボロになります。
ボルトナット締め付けできてない箇所が多々あります。

エンジンもスプレーで塗ってあります。
フレームに所々シルバーの塗料が散ってます。
カムチェーンから音も出てます。

メンテナンスさえすれば、丈夫な車体ですのでまだまだ余裕で乗れますが
価格相応ではないです。
27万で走行距離少なく程度良いと説明にはありますが、メーター巻き戻してある可能性は高いです。
個人的には17万くらいの程度です。

出品者に、メーター巻き戻してある可能性ありますよ?
説明文に詳しく記載しないんですか?
と聞いたら
自分はオーストラリアの業者からまとめて買ってるだけだから…
確認はしてみます。
という感じでした。

CTの購入検討されてる方がいれば参考になればと思います。

529 :774RR:2018/10/09(火) 13:25:22.58 ID:IcU4SDcy.net
>>525
> 老害ハンターの特徴
>
> ウェアは30年前位の汚いライダースジャケットに適当なハイウエストのジーパン。
> ヘルメットはジェットが多くこれも古そうな単車デビューした頃の当時物。
> ノーマルの車体に必ずホムセン箱を搭載、やたらベタベタとステッカーチューンしていてカブ主などのステッカーは外さない。
> 道の駅やミーティング、キャンブ場ではドヤ顔でCCや他のカブを下に見る。
> 多くが太っていてハゲである。


そして「自分は違うんだ!」と思い込み、5chにドヤ顔で書き込む。

530 :774RR:2018/10/09(火) 15:13:17.20 ID:Xl0JCTSX.net
テールランプベースが割れた。メインパイプのカバーの端が剥がれるように割れてきたから、プラスティックの部品をチェックしてたら発見した。テールレンズがネジ一本で止まってる状態で残りの二本のネジとテールランプベースのメスネジがもげて一緒に取れた。
純正部品がまだ出るからいいけど、メインパイプカバーは無くても乗れるけど、テールランプベースが廃盤になったらどうしよう。結構壊れるみたいだし、予備の部品としてストックした方がいいのか悩ましい。他にも壊れやすい部品ってあるのかな。

531 :774RR:2018/10/09(火) 15:55:35.34 ID:Av+sqOIq.net
振動すごいもんね
リアにつけてるヘプコのエクスプローラ、蓋との接合部のプラが割れてきた

ま、660シングルと供用してるから仕方ないんだけど。

532 :774RR:2018/10/09(火) 17:48:15.12 ID:6we7b6By.net
老害ハンターの特徴その2

生産中止になって注目されてから、清水の舞台から飛び降りるつもりで買ったニワカなのに、いたにも流行る前からのオーナーを装う。

モノチリやモトサル、ティーモー信者。

なぜかOG信者だが副変速機は未使用。

ブロックタイヤ信者だが林道やオフなど行った事もないくせにオンロード派を否定する。

パンク修理は出来ない。

サブタンクをファッションで装着しているが給油のやり方も知らない。



思い当たるだろ…

533 :774RR:2018/10/09(火) 18:25:17.48 ID:Eo7Zn8x3.net
老害ハンターの特徴その3


>>532のようにどーでも良い事を長文でダラダラと低能ぶりを発揮し、ドヤ顔で書き込む

534 :774RR:2018/10/09(火) 18:46:54.87 ID:6we7b6By.net

その3なんて…思い当たるからってしょーもないこと上げんなボケ!

535 :774RR:2018/10/09(火) 19:23:30.65 ID:fFNwe11/.net
こんな所に張り付いてる時点でお察し

536 :774RR:2018/10/09(火) 19:34:10.31 ID:Eo7Zn8x3.net
>>534
よう!老害!そろそろ老害だって事を自覚しろよ?

537 :774RR:2018/10/10(水) 20:39:01.55 ID:3B+WhMZ6.net
読むのがめんどくさいからやめろ

538 :774RR:2018/10/10(水) 22:13:35.54 ID:o1Bnb3Mu.net
ハンター乗りってーのは面倒くさいねー。

539 :774RR:2018/10/10(水) 22:20:31.60 ID:XAGnF3Fo.net
暇なんでしょ。乗るのはめんどくさいし、盆栽化してピカピカのCTを天気のいい日曜に道の駅で見せびらかしてるつもりの貧乏じいさんの集団

540 :774RR:2018/10/11(木) 00:40:30.05 ID:zHhuti68.net
友達がいないんだろう

541 :774RR:2018/10/11(木) 04:50:19.78 ID:vjQaQ3xs.net
ハンターなんて自慢するようなバイクかよ?
実用車だろ。

542 :774RR:2018/10/11(木) 05:17:07.44 ID:ff9VJzA8.net
カブ系の中ではなかなかの高値で売られているもんな
実用車としても有能だし、いかにもじじいが好きそうな色だしな

543 :774RR:2018/10/11(木) 11:49:47.61 ID:mNfWibW3.net
>>541
お前には一生買えないバイク=ハンター

544 :774RR:2018/10/11(木) 12:10:47.10 ID:RkdxiNn2.net
俺2004年のOG持ってるよ。
自慢する様なもんじゃねーと思うけどな。

545 :774RR:2018/10/11(木) 12:47:11.51 ID:jbY8rscs.net
うちは2006年30台限定TRAIL110だ
買い取り査定だしたら、38万だってよ

546 :774RR:2018/10/11(木) 13:00:26.60 ID:+IT0aPdF.net
北米以外ゴミ

547 :774RR:2018/10/11(木) 13:09:26.00 ID:mNfWibW3.net
=ハンターカブなw

548 :長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!:2018/10/11(木) 13:20:33.08 ID:vDS2cm2v.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

549 :774RR:2018/10/11(木) 18:43:27.17 ID:Qu07qlz8.net
>>543
いちいち煽るな

550 :774RR:2018/10/11(木) 18:44:51.40 ID:+IT0aPdF.net
いちいち構うな

551 :774RR:2018/10/11(木) 20:26:48.41 ID:Qu07qlz8.net
>>550
>>549

552 :774RR:2018/10/11(木) 20:31:06.15 ID:YYjMUxFl.net
バイク置き場が野良たちのたまり場に…
http://imepic.jp/20181011/737060
http://imepic.jp/20181011/737061

553 :774RR:2018/10/11(木) 21:32:51.20 ID:j/9sip6H.net
たまり場じゃなくて住処だな

554 :774RR:2018/10/11(木) 22:31:57.14 ID:zHhuti68.net
>>541
実用車でもない
どっちかっつと役立たずバイクw

555 :774RR:2018/10/13(土) 14:20:25.02 ID:9IiTJWAE.net
スプロケを41Tに変えたら緩い上り坂でも失速する様になりました。
何故なんでしょうか?

556 :774RR:2018/10/13(土) 20:43:08.89 ID:Y9whJ3uV.net
スプロケを変えたからに決まってんじゃん。

557 :774RR:2018/10/13(土) 22:40:58.82 ID:LlOcKhgH.net
スプロケを換えようと思ってチェーンとセットで買ってあるんだけど、市街地裏道メインの通勤だと、純正のままで十分かなと思う。
換えたら走りやすくて遠出もしちゃうかなと思いつつ、それなら大型で行くしなー

558 :774RR:2018/10/13(土) 22:45:47.39 ID:Gh2hMTbB.net
>>556

こりゃあ!

559 :774RR:2018/10/13(土) 23:40:56.81 ID:7+Mh51dD.net
>>555
そりゃそーだ
加速よりのローギアから
最高速重視のハイギアにしたんだから
ただでさえトップギアはオーバードライブなのに
エンジンパワーそのままなら失速して当たり前

ちなみに、純正スプロケ15の45のときはメーター80キロ平地で出てましたか?

560 :774RR:2018/10/14(日) 06:49:02.26 ID:CMpo2np5.net
>>559
ニワカにもよく分かる説明ありがとうございました。
ノーマル時は回り切っている状態で65〜70q位だったと思います、取り敢えず12Vとリアのスプロケを換えてみました。

561 :774RR:2018/10/14(日) 22:49:50.30 ID:mw5HaDH+.net
>>560
CT乗るの暫くやめて歩くのが良いと思うよ。
半年もすれば速度も80キロ出るようになるし坂も登るようになるんじゃないかな。

562 :774RR:2018/10/15(月) 23:43:53.63 ID:4RPcJjZc.net
>>559
横レス失礼
45Tでも80キロ平地で出るけどふかしすぎ状態だから
そのまま長時間走ってると熱でピストンリング死んで
湯煙もくもく出るようになっちゃう><;

42Tに変えてからは幹線道でもだいぶ回転数落ち着いたけど
それでもやっぱり50km毎時ぐらいがマイルドでいい感じだから
やっぱり80はめったに出さないかんじですね、うちのこは。

563 :774RR:2018/10/16(火) 00:45:44.10 ID:+pH7B2Yx.net
もっと下げて4速はオーバードライブと割り切っちゃえよ
md用の39tでのんびり走ってるよ

564 :774RR:2018/10/16(火) 03:33:09.75 ID:RkvXTdfe.net
おいらのCTは70km/時超えるスピード出すと、
過電流でヘッドライト(昼間だと気づかずにそのまま乗って)→メータパネル→リアストップランプの順でバルブが切れる。
だから最高速は70km/時なんだ。

565 :774RR:2018/10/16(火) 04:22:21.91 ID:uuUxg9O5.net
田舎のヘタレバンド@秋祭り
メンバー増強しての出直しです
https://www.youtube.com/watch?v=TaYFyqWXKHY

566 :774RR:2018/10/16(火) 09:42:04.44 ID:c/BXekn6.net
>>562
80キロぐらいじゃ平気だと思ってたけど
振動すごいけど8000回転ぐらいしか回ってないから

>>564
もっと消費電力高いバルブ入れるか
発電からくる黄色い配線をレギュレーター通すように
モンキーとかjazzの6v後期型レギュレーター使うといいよ

567 :774RR:2018/10/16(火) 21:37:23.76 ID:rS+uQig5.net
>>555
ただのセッティングミスでしょうが

568 :774RR:2018/10/16(火) 21:39:38.48 ID:rS+uQig5.net
>>560
なんでそんなに遅え?
普通にツルシで80キロ出るぞ
体重も80キロだが

569 :774RR:2018/10/17(水) 09:21:56.05 ID:YozVEMWz.net
>>567
セッティングもなにも
トルクなくて少しの上りでも減速するだろ
トップギアならw

>>568
普通の神経ならスプロケ15-45なら
80キロもだそうとは思わないんじゃね?
ちなみに平地で出ます?

570 :774RR:2018/10/17(水) 11:52:33.76 ID:HNMj0B6f.net
こんなん出てたんか
https://hon.gakken.jp/img/books/1000x520/4056114153.jpg

ハンターカブの歴史なんてコーナーがある

571 :774RR:2018/10/17(水) 16:37:23.52 ID:IIBSesgD.net
出前機のメカニズム詳説は面白かった

572 :774RR:2018/10/22(月) 21:23:53.54 ID:3jmSrLQz.net
府中の市場で昔ブース見たわw

573 :774RR:2018/10/26(金) 23:38:11.08 ID:/jXjll2c.net
>>564
うちのこはヘッドランプは高ワット数に変えてあるからか、
ランプは切れないで、ヘッドランプ用のソケット側の
端子金具部分が溶けて断線する・・・ヒューズかよw

 そして部品変えずに、凹んだ端子に半田もって再生して使ってるので
ヒューズ状の機能を温存したままつかいつづけています。。。。

574 :774RR:2018/10/27(土) 07:48:11.63 ID:CQPxnWFS.net
うちのこ
キモッ

575 :774RR:2018/10/27(土) 09:56:02.19 ID:GeEkVRqY.net
>>573
リレー組まなきゃそうなるべ

576 :774RR:2018/10/28(日) 23:26:42.29 ID:eg9JPj1p.net
たけのこ
ウマッ

577 :774RR:2018/10/29(月) 00:01:09.17 ID:NA/dDl8l.net
つちのこ
UMA

578 :774RR:2018/10/29(月) 05:48:57.40 ID:C86afnz1.net
へのこ

移転!

579 :774RR:2018/10/29(月) 07:52:42.05 ID:f2rewUAc.net
SUNOCO
ヌルッ

580 :774RR:2018/10/29(月) 10:25:17.10 ID:5xCjM9HP.net
きのこ


ンマッ!

581 :774RR:2018/10/29(月) 16:25:02.23 ID:5PJam7Xw.net
>>573
この状態になる原因としてはどうゆうことが考えられるの?レギュレーターレクチファイアやバッテリーの不調ってこと?

582 :774RR:2018/10/29(月) 19:27:08.50 ID:75yZx6lR.net
うちのこがポンコツなだけでしょ

583 :774RR:2018/10/29(月) 21:02:47.12 ID:C86afnz1.net
うちのこ

キモッ

584 :774RR:2018/10/29(月) 23:44:32.47 ID:6BjSx13G.net
はい

585 :774RR:2018/10/30(火) 01:45:01.34 ID:IlPDD8dH.net
つちのこ

586 :774RR:2018/10/30(火) 07:12:16.70 ID:XqKgWoG3.net
おんなのこ

ウフッ…

587 :774RR:2018/10/30(火) 16:00:40.83 ID:NCGK4TcR.net
>>581
高ワットだから過電流でしょ
同じ電圧なら電流が増える→配線全体の発熱が増える→電球より先にソケットが音をあげる
断線で済んでる間はいいけどかなり怖い状況に思える

588 :774RR:2018/11/04(日) 03:03:48.00 ID:O3JqnKLK.net
>>1
前にも書いたけど
機種コード GF4 機種名 CT50Jc 型式 JD05 製品名 モトラ 1982年

機種コード 076 機種名 CT50 型式 CT50 製品名 CT50 1968年

ややこしいけど混同してほしくないです。
CT50は国内で二輪では初めて副変速機を搭載したモデル。ちなみにハンターカブの愛称は付いていない。

589 :774RR:2018/11/04(日) 03:16:35.50 ID:O3JqnKLK.net
失礼
モトラ 型式 AD05 でした

590 :774RR:2018/11/04(日) 05:37:07.22 ID:oJvRM2mx.net
CT50レストアしてるんですが、キャブが無いんです。
流用は何を付ければ良いですかね?

591 :774RR:2018/11/04(日) 08:37:48.00 ID:uLW1t38g.net
>>590
カブとかモンキーのじゃ合わないのかな?

592 :774RR:2018/11/04(日) 08:52:49.55 ID:yvccl/nQ.net
ありがとう、ヤフオク辺りで探してみます。

593 :774RR:2018/11/04(日) 08:56:43.48 ID:GzZ5KoLn.net
ビッグキャブもあるで

594 :774RR:2018/11/04(日) 11:07:37.14 ID:yvccl/nQ.net
ありがとう、ヤフオク辺りでチェックしてみます!

595 :774RR:2018/11/04(日) 13:17:40.06 ID:7KtknjKu.net
オリジナルにこだわるのなら流用できる全く同一のキャブは無い。
輸出のCT90K0は同じかもしれないが未確認。
リプロコピーがebayに売ってたような。
オリジナルキャブはフロート室のパッキンが国内では出ないから
他車種横型50エンジン用のキャブを流用したほうがあとあと楽かも。
ただしエアクリボックスへのパイプ径や長さも考慮しないと
エアクリが使えない。
ビッグキャブも背が高いとフレームカバーにあたる。
フロート室が大きいとケースに干渉する可能性。

596 :774RR:2018/11/04(日) 17:30:21.31 ID:yvccl/nQ.net

ありがとございます!
色々調べた結果リトルカブ用を流用で考えます、純正エアクリも手に入らない様なのでオリジナルには拘らない事にしました、アドバイスを頭に入れて逆向きに取り付ける方向で取り掛かります。

597 :774RR:2018/11/04(日) 20:23:49.13 ID:NNcFutV1.net
最高速の話はマジなのか?

フロント16丁あとはノーマルで平地80キロ余裕で出るよ。

80キロならエンジンも無理ない感じ。

ひっぱると平地85キロ以上でる。

ちな06ポスティ

598 :774RR:2018/11/09(金) 11:14:12.83 ID:OhGz1Nd8.net
楽しまなくっちゃ!

599 :774RR:2018/11/10(土) 17:57:22.99 ID:W1KP5LYc.net
最近なにかとポスティごり押ししていない?

600 :774RR:2018/11/11(日) 06:58:23.20 ID:PB77kOB7.net
>>599
そりゃそーよ売れてないもん
ちょっと検索すりゃ中身ボロのクソバイクって情報ワラワラ出るしね

更に新型スロスカブだの125のカブとかモンキーも出たし
250のアドベンチャー系も売れ行きいいし
今更30万近く出して買うようなバイクか?w

601 :774RR:2018/11/11(日) 07:33:36.74 ID:Og5ofPQq.net
トレイルや90あたりのビンテージを30万で買うのは分かるがポスティならいらん。
新型CCの方が良いな。

602 :774RR:2018/11/11(日) 07:38:20.83 ID:R2PpOS4h.net
>>600
JA07カブと12V純正のTRAIL110有るから比べると、明らかにカブの方が性能もいいし日常の通勤なんかでは使いやすい。

だけど、TRAILの方は、磨いたり眺めたりってゆう楽しみもあるし、暖まるまで不安定なアイドリングも、キャブを調整したりとかも楽しめる。

ま、個人的に機械とどこまで深く付き合えるかって尺度は個人毎違うからね。

603 :774RR:2018/11/11(日) 07:59:58.99 ID:uii3MuMU.net
>>600
涙拭け

604 :774RR:2018/11/11(日) 08:07:17.62 ID:PB77kOB7.net
>>603
サンキュー
俺はそんなに困ってないけど?w

ボロのポスティを高い金出して買っちゃった情弱な方を見かけると
ご近所だと修理したりまともなショップ紹介したり
何十台と修理したりして
まぁ面倒ではあったけどw

605 :774RR:2018/11/11(日) 08:11:43.91 ID:uii3MuMU.net
などとやたら必死な奴を生温かく見守る
北米ポンコツ乗りの俺であった

606 :774RR:2018/11/11(日) 17:41:52.08 ID:4sdWPNig.net
売れて欲しいからゴリ押ししてたんだね 
芸能界のゴリ押しと同じで 商品として魅力が無いって言うことだな納得した

607 :774RR:2018/11/11(日) 19:11:21.61 ID:6XuSIrAj.net
不良在庫
この四文字で済む話をgdgdと

608 :774RR:2018/11/12(月) 20:18:59.19 ID:p5Fr7t8I.net
簡単にいえば副変付きモデルが一番良いって事かな

609 :774RR:2018/11/12(月) 22:26:56.11 ID:DrVrZSE4.net
サブタン必須

610 :774RR:2018/11/17(土) 15:07:10.48 ID:Vh+cSvzy.net
グリップヒーターとシートヒーター欲しい
12V化でよろしいか?

611 :774RR:2018/11/17(土) 21:55:23.71 ID:EpuG8Lqs.net
惰弱な

612 :774RR:2018/11/17(土) 23:23:32.53 ID:D6z5DEry.net
CTにシートヒーター?

613 :774RR:2018/11/19(月) 00:34:54.53 ID:N7hYd2Jr.net
今年の1月にCTを12Vに変換してキジマのグリップヒーター付けてみた
結果から言うと止めた方が良いV
一応暖かくはなるけどしばらくすると勝手にスイッチが切れてしまう
対策としてヘッドライトをLED20W ウインカーとテール球もLEDに交換
同時に付けた電圧計で見てみるとヒーター付けていない状態なら13.5V以上あり問題なし
この状態でヒーターをつけると10分もしないうちに電圧が下がり ウインカーやストップランプ
稼働であっという間に12V割ってしまい ヒーターのスイッチを切ることになる
色々考えてみたけど諦めて気温の低い時期は乗らないことにした

614 :774RR:2018/11/19(月) 05:30:29.82 ID:2WpS7+AT.net
12V化は半波整流?

615 :774RR:2018/11/19(月) 07:26:09.08 ID:LTVi8fg+.net
半波整流だからだろ。

616 :774RR:2018/11/19(月) 07:39:22.44 ID:ekYcrISW.net
半端だな

617 :774RR:2018/11/19(月) 13:33:11.52 ID:MMR9HPxo.net
グリップヒーターを交流で使えないのかな?

俺はグリップヒーター欲しいとは思ったことないんだけど

618 :774RR:2018/11/19(月) 13:42:55.99 ID:k30FY8Pq.net
東京あたりだと真冬の夜明け前なんかでも
グローブで対処できる程度だよな?
スピードも高が知れてるんだし
ハンドルカバーは避けるとしても
ナックルガードだけでも随分違うだろう
ミラーに共締めする汎用のナックルガードを
買ったまま何年も付けてない俺だがw

619 :774RR:2018/11/19(月) 19:44:48.11 ID:nvLJMcLG.net
ハンカバでいいじゃん!

620 :774RR:2018/11/19(月) 20:59:32.28 ID:Rminec8N.net
バッテリー電源の防寒ウエアってどんなもんなのかね
店先で試す分には暖かいけどさ

621 :774RR:2018/11/19(月) 21:44:24.52 ID:Jill+oWS.net
ここで訊いても

622 :774RR:2018/11/19(月) 23:19:33.10 ID:IKhiSpWL.net
そこまでして乗りたいのか?
冬はしまって置けばええやろ。

総レス数 1005
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200