2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125に期待するスレ 7匹目

1 :774RR:2018/05/05(土) 13:09:15.22 ID:7IcIbRsB.net
※前スレ
【HONDA】モンキー125に期待するスレ 6匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523410545/

384 :774RR:2018/05/17(木) 14:33:59.37 ID:sOdyS/Zt.net
>>383
わたしは言っておく
悪人に手向かってはならない
だれかがあなたの右のモンキーを盗むのなら
左のモンキーをも盗まれなさい

385 :774RR:2018/05/17(木) 15:04:25.57 ID:mAYqEiv1.net
おれにはまだ、真ん中のモンキーがある!

386 :774RR:2018/05/17(木) 15:06:37.90 ID:NSTlvUBy.net
盗まれたのは金のモンキーですか、銀のモンキーですか?

387 :774RR:2018/05/17(木) 15:25:06.06 ID:yJPCyvJk.net
>>380
スクーター窃盗団知らんのか?
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/224787

388 :774RR:2018/05/17(木) 15:36:57.23 ID:qCgAsjDM.net
モンキー買うならz125で良いかな
支払総額30万以下だし

所詮125ccのオモチャだからそんなに金使いたくない

389 :774RR:2018/05/17(木) 15:51:20.63 ID:UNSAyPIA.net
実車を見ると40万円も納得の出来らしいけど、
さすがに原二に40万円はちょっとな...

390 :774RR:2018/05/17(木) 16:29:22.88 ID:pUPihskC.net
50モンキーもいじり回して100万オーバーみたいな人いっぱいいたしな
自分も40かーとは思うけど50モンキーボアアップしてチューブレスディスクブレーキをメーカーで付けてくれると思えば高くはないかー…みたいな認識
排ガス規制のせいで全体的に高くなってるのも一因だししょうがないかなと

391 :774RR:2018/05/17(木) 16:32:17.95 ID:ntXAl5dj.net
>>388
それ並行品じゃね?

392 :774RR:2018/05/17(木) 16:41:08.93 ID:0cwAyEBu.net
40万はな…と常識人が多くてイマイチ売れてないんだよな

393 :774RR:2018/05/17(木) 17:00:43.93 ID:RptgSG6x.net
zはカラーリングが年々酷くなるな。
モンキーのカラーリングは悪くないんだけど、K0カラーが欲しい。

394 :774RR:2018/05/17(木) 17:13:30.51 ID:dT1Sglz8.net
4気筒のモンキーとかあったな

395 :774RR:2018/05/17(木) 20:26:05.66 ID:dNi+u9Pk.net
予約済みだけどこのスレのぞいてたら他のバイクに目移りしていかんね

396 :774RR:2018/05/17(木) 20:29:04.00 ID:hKC20fzK.net
いいよなZ125

https://imgur.com/Pog0mDGh.jpg

397 :774RR:2018/05/17(木) 20:37:48.32 ID:Y/C1Qjsl.net
Z125ベースでモンキー125R作ってくれないかなw

398 :774RR:2018/05/17(木) 20:46:11.14 ID:yJPCyvJk.net
Z125は燃費が悪いからダメだわ

399 :774RR:2018/05/17(木) 22:30:52.21 ID:97dMFhcs.net
14年乗ったxr100モタがボロボロなんで気合い入れて整備しようと思ってたのに、モンキーが気になってしょうがない。皆さんも何かからの乗り換え予定ですか?

400 :774RR:2018/05/17(木) 23:03:28.11 ID:gRBW27Hm.net
俺は買い増しだな

401 :774RR:2018/05/17(木) 23:18:50.24 ID:EdGSZp7O.net
モンキーのタイでの計画台数は1万2000台

402 :774RR:2018/05/17(木) 23:19:58.84 ID:gRBW27Hm.net
>>401
Youtubeにあったタイの動画ではモンキー125がズラッと並んでたな

403 :774RR:2018/05/18(金) 05:39:26.42 ID:4d1qv0T3.net
>>378
おれがスズキの工場でバイク作ってた頃、海外工場の視察から戻った課長が朝礼で言ってたけど
向こうは販売好調でイケイケだから「我々がナンバーワンになるんだ」って現場の士気も高くて
「もっと色々教えて下さい、日本ではどうやってるんですか?」と凄い意欲的だったそうな

404 :774RR:2018/05/18(金) 06:28:09.24 ID:miJdwQ5b.net
バイク部門じゃないけどヤマハの営業の人もそんなこと言うてたな
黒かっこいいな日本でも出してほすい

405 :774RR:2018/05/18(金) 07:35:27.55 ID:wKjCOgrt.net
カフェレーサーぽくしたいから黒フレームは譲れないんだよな
保障もABSもいらねーからどっか黒モンキー輸入してくれんかな

406 :774RR:2018/05/18(金) 07:42:21.08 ID:zgNayiGn.net
どっかしらするっていってんだろ

407 :774RR:2018/05/18(金) 07:49:41.43 ID:WxUOPVqS.net
黒フレームに赤かオレンジのタンクを乗せたいわ

408 :774RR:2018/05/18(金) 09:04:27.45 ID:dFMDRr4H.net
赤フレームに銀タンクもいつか出るかな
あとはスペンサーとかレプソルとか

409 :774RR:2018/05/18(金) 10:23:17.35 ID:uNxQ/Ie5.net
>>403
タイではマジでイケイケでホンダでも売れ筋の125と150は計画生産台数を設定しないで
作れるだけ限界まで作るというスタンスだとさ

410 :774RR:2018/05/18(金) 13:08:54.04 ID:OZS5Wlzr.net
俺の金玉と同じだな

411 :774RR:2018/05/18(金) 13:45:17.60 ID:IKyMFhRK.net
国内じゃ奮わないのか

412 :774RR:2018/05/18(金) 14:35:27.63 ID:IRb4HvZ0.net
モンキー125は盗難率高そう

413 :774RR:2018/05/18(金) 14:43:14.40 ID:QOn8tofI.net
23区内は駐車場から駐車場に移動するだけしかできない即駐禁切られるし
都下の二輪車登録台数に対応する駐車場収容台数は1.4%しかない
この状況でバイクで出かけられないから買い替えしなくてほこりかぶってるバイク多数w

414 :774RR:2018/05/18(金) 14:55:39.39 ID:uNxQ/Ie5.net
>>413
裸で正座してまて

駐車禁止の対象から自動二輪車を除外、道路状況に応じて 警察庁が通達
https://response.jp/article/2018/04/18/308659.html

415 :774RR:2018/05/18(金) 15:04:24.69 ID:JMtcrumH.net
それ多分罠だぞw
最後は現場裁量に丸投げしてるところから見ても、油断したライダー狙い撃ちにした緑虫へのボーナスステージ

416 :774RR:2018/05/18(金) 15:18:10.51 ID:uNxQ/Ie5.net
>>415
まああてにはならんけど
少なくとも駐車禁止の標識の下に二輪は除くの文字は入るだろ
その数が増えるかどうかは知らんけど

417 :774RR:2018/05/18(金) 15:41:17.97 ID:Dj51TSFn.net
K察庁とK視庁は仲が悪い

418 :774RR:2018/05/18(金) 15:50:34.41 ID:EGbj6ISy.net
小池都知事は二輪駐車場を増やすご意向。
路面のパーキングメーターは公式に二輪車利用可。
民間の駐車場が4輪と同料金で2輪を受け入れるようになってくれればさらに良いが。

419 :774RR:2018/05/18(金) 16:29:26.07 ID:QOn8tofI.net
トランプからハレーがなぜ売れない=貿易障壁→安倍→渡米前に政府→警察庁→公安委員会→都知事
警察庁から通牒からのその後を調べてみた
公安委員会から2輪車規制の見直し
都知事から2輪車用の駐車場整備を加速度的に手当てする
国交省 自動二輪車の駐車対策 自動二輪車駐車場は、四輪駐車場に比べると駐車場が依然として不足しており、駐車場確保に向けて以下の取組の推進をお願いしています。
◇附置義務条例への自動二輪車の追加
平成18年の駐車場法の改正により自動二輪車も駐車場法の「自動車」となっています。
地方公共団体では、駐車施設の附置義務条例において、自動二輪車用の駐車施設を追加することが可能であり、自動二輪車の駐車需要を踏まえ、適切に条例の改正を実施されるようお願いします。
◇自転車等駐車場での自動二輪車の受け入れ
自転車等駐車場においては、管理に関する条例等の改正等により、自動二輪車の受け入れが可能であり、これまで下記の通知を発出しています。
って流れみたいだな
警視庁は早速44台分パーキングを確保してくれたようだけど少なすぎ!w
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotsu/hairyo/tadashi_pking/nirin_kamotsu.html

420 :774RR:2018/05/18(金) 17:25:12.47 ID:4ARzz4mw.net
>>416
道路状況に応じてだから空いている道でしか除外にならんで

421 :774RR:2018/05/18(金) 19:17:04.77 ID:EmpkfLv6.net
タイではモンキーとC125の専門店で売るのか
それで商売なりそうっていうのだからすごい

422 :774RR:2018/05/18(金) 19:56:43.01 ID:QEYI9ri8.net
モノマガジンのバイク特集でもモンキーがフィーチャーされとるね

423 :774RR:2018/05/18(金) 22:58:22.24 ID:miJdwQ5b.net
盗難保険には入っておこうかな
マンションの室内駐輪場だけど誰でも入れるし

424 :774RR:2018/05/19(土) 00:03:31.34 ID:saAKl7nx.net
http://s.kota2.net/1526655747.jpg

425 :774RR:2018/05/19(土) 00:45:26.41 ID:qVKiksQ8.net
>>424
K5か
いいカメラだよな

426 :774RR:2018/05/19(土) 17:24:32.35 ID:0yjwusu0.net
モノマガジン読んだら欲しくなった

427 :774RR:2018/05/19(土) 19:22:03.97 ID:rsVSdcMB.net
ユー買っちゃいなよ

428 :774RR:2018/05/19(土) 19:38:00.72 ID:WhfZAdhF.net
今日予約して来た

個人店だけどホンダの営業がおさえてるのを回して貰えるみたい

429 :774RR:2018/05/19(土) 20:33:02.40 ID:KwbsoE51.net
で、いつ納車なの?

430 :774RR:2018/05/20(日) 00:11:29.19 ID:v0a8QSb7.net
>>428
おめ!良い色買ったな!

431 :774RR:2018/05/20(日) 09:17:28.41 ID:WwTkW09B.net
イニシャル済だけど、なんだか待たされすぎて冷めてきた感ある。
モンキー買うために貯めたお金と、今のってるのを下取りに出してアフリカツイン買おうかなぁ。

432 :774RR:2018/05/20(日) 09:51:39.93 ID:9UKlIy9o.net
現物が出回ると「待ってれば良かった・・・」って思うかもよ

433 :774RR:2018/05/20(日) 11:24:26.17 ID:3kdXoyVP.net
>>431
同じく予約済みだけど気持ちわかる
トリッカーが欲しい

434 :774RR:2018/05/20(日) 11:26:18.85 ID:9UKlIy9o.net
トリッカーもそう遠くない時期に新型が出るかもw
俺もモンキー予約済みだけど待ち遠しいね

435 :774RR:2018/05/20(日) 12:28:32.00 ID:4K2p/YgJ.net
俺も予約済みだがグロム動画ばっか見てたらグロム欲しくなってきた

436 :774RR:2018/05/20(日) 17:04:29.42 ID:rqtaRNGv.net
タンデムできるなら即買いなんだけどなー
キットとか出るかな?

437 :774RR:2018/05/20(日) 17:43:25.21 ID:Sdy/qe07.net
スイングアーム伸ばさないとキツくね?

438 :774RR:2018/05/20(日) 18:06:19.02 ID:XgNut6hh.net
わざわざタンデムできない作りにしてるって公式発言あるのに

439 :774RR:2018/05/20(日) 18:33:13.25 ID:s7vcnWFv.net
モンキーで遊ぶ為に普通2輪取ったけど
発売日がまだなので大型2輪に挑戦
買うバイクの優先順位が変わったw

440 :774RR:2018/05/20(日) 19:27:56.09 ID:1tWmfx8J.net
>>436
肩に乗せたら二人乗りイケるで

441 :774RR:2018/05/20(日) 20:11:57.30 ID:m0iA/IA2.net
出遅れたけど予約入れてきた
バックオーダー入ってても値引きしてくれるのね

442 :774RR:2018/05/20(日) 20:35:01.63 ID:Ca0jw4Dx.net
買ってからの慣らし運転がつらそう
大事に乗ろうとすると慣らし必要だしな

443 :774RR:2018/05/20(日) 20:48:22.51 ID:+lrCC7Ar.net
>>441
どこでどんくらい値引きされた?

444 :774RR:2018/05/20(日) 20:50:37.41 ID:XgNut6hh.net
大事にはするけどむしろ壊れるまで乗り潰してまた買うつもりだから気を使いすぎずに乗り回す

445 :774RR:2018/05/20(日) 21:15:56.38 ID:m0iA/IA2.net
>>443
ABS有4万には届かないくらい@ドリーム
納期は完全未定でカタログすら1冊も入ってきてないとさ

446 :774RR:2018/05/20(日) 21:17:04.15 ID:2mWvul56.net
メンテのしやすさはグロムと同じなんだろうか

447 :774RR:2018/05/20(日) 21:53:52.23 ID:J0eGOElv.net
カタログが全く入ってないというのは正規取扱店であり得ないです。
発表直後に販売店に配布されていますので、品切れなら理解できますが。
納期についても、ホンダの発注システムに入力すれば目安は出ますよ。
見込み発注分を工面してもらうのなら、話は別ですが。

448 :774RR:2018/05/20(日) 22:48:50.63 ID:9anKuwft.net
タンデムしたいなら普通にpcxとかnmax125〜155スクーターで良いのでは、、
モンキー125とかz125 、グロムは一人で遊ぶ用だと思う

449 :774RR:2018/05/20(日) 23:17:09.71 ID:m0iA/IA2.net
>>447
実際はどうあれ俺がドリームから聞いたのは上の通りとしか言えんわ
目の前で発注してくれた画面まで見たけど納期云々まで見なかったからそっちは分からん

450 :774RR:2018/05/21(月) 11:39:08.68 ID:j3+OlpEk.net
https://i.imgur.com/Y0ULaJx.jpg

二人乗り用あればいいな〜♪

451 :774RR:2018/05/21(月) 15:14:54.36 ID:DX5LgcMi.net
グロムはギリ乗れるけど長距離は厳しいかもね

452 :774RR:2018/05/21(月) 20:27:37.01 ID:OlGzHysg.net
>>450
真ん中から折れそう

453 :774RR:2018/05/21(月) 21:03:56.45 ID:MLn2rBPI.net
うちの嫁さん、SSのリアシートしか乗ったことなかったから、
グロムのリアシートにもなんの疑問もなく乗ってる・・・

454 :774RR:2018/05/21(月) 21:16:36.21 ID:VEv5txN5.net
>>445
関西のドリームだが値引きは一万に届かなかったな。まだ判子押して無いが正式契約するのバカバカしくなってきた。

455 :774RR:2018/05/21(月) 22:30:33.74 ID:lfIr+jwp.net
今現在で納期は限りなく月一供給の九月に近い八月だとさ、本部の営業談

456 :774RR:2018/05/23(水) 19:10:11.46
赤と黄色ならどっちが人気なんだろうな

457 :774RR:2018/05/22(火) 13:57:49.39 ID:Nis1RPuS.net
モンキー乗りは金ないやつがおおいな笑笑

458 :774RR:2018/05/22(火) 14:23:16.94 ID:b2TnjJCD.net
モンキーに吸われちゃってるからな泣笑

459 :774RR:2018/05/22(火) 18:45:19.88 ID:yiDGYLTI.net
マンキー

460 :774RR:2018/05/22(火) 18:49:19.71 ID:5/9epiDa.net
ミンキー

461 :774RR:2018/05/22(火) 19:16:49.48 ID:D+eXtopf.net
モモ

462 :774RR:2018/05/22(火) 21:30:53.49 ID:JKOSz2aH.net
>>435
グロムにしとけ!

463 :774RR:2018/05/22(火) 22:40:06.11 ID:SFtUZSI8.net
タンクの塗り分けが好きじゃない
単色でいいのに

464 :774RR:2018/05/22(火) 23:39:49.92 ID:Zd9+pVH3.net
リペイントしよう

465 :774RR:2018/05/22(火) 23:58:00.64 ID:TrN3cf6O.net
どこかからタンクに被せるカバーとか出るよね、多分
シートカバーはH2Cの黒に赤ラインのが欲しい

466 :774RR:2018/05/23(水) 08:00:17.44 ID:4ShDxKiS.net
車両価格から5万は値引きしてほしいよね

467 :774RR:2018/05/23(水) 12:30:15.88 ID:YqzJjEBy.net
バロンで予約したんだけど、値引きはできないってさ。

468 :774RR:2018/05/23(水) 13:48:41.47 ID:49bCZO1O.net
無駄に高い分でグロム改造した方がいいよなwww

469 :774RR:2018/05/23(水) 14:00:54.84 ID:fwyGj1vc.net
バロンとかは黒を平行輸入してくれたらいいのに

470 :774RR:2018/05/23(水) 14:46:33.41 ID:HubkACqH.net
50万でも買うの?

471 :774RR:2018/05/23(水) 17:07:55.74 ID:gU+w6PBU.net
なんか、現行グロムでもいい気がしてきた。
オフタイヤ履かせて林道行くのに、モンキーだとリスキー過ぎるしなぁ。

472 :774RR:2018/05/23(水) 17:19:33.51 ID:CVeIr7SU.net
>>471
二度と来るな

473 :774RR:2018/05/23(水) 17:33:42.12 ID:kKUvy6S0.net
カリカリすんなよ

474 :774RR:2018/05/23(水) 17:41:15.63 ID:PZ069bEA.net
レース環境や仲間がいて遊ぶならゼロハンでもグロムでもなんでもいいけど
のんびり林道走ってレベルにあった課題作って遊ぶには
気の合う2〜3人で十分だよね
それでコース設定や難易度調整休憩場所
怪我した時の受け入れ場所なんかの体制作って
イベントやると盛り上がるけどもゴミの片付けや
林道の復旧やら面倒なことも増えるねw

475 :774RR:2018/05/23(水) 17:52:33.04 ID:RcY54nU9.net
ワイは舗装された道をのんびり走るわ
林道はオフ車で行くから

476 :774RR:2018/05/23(水) 18:54:30.17 ID:mbdXBD3S.net
>>469
モンキー19’モデルに期待するスレ 1匹目

477 :774RR:2018/05/23(水) 19:04:46.44 ID:QIQ3Hp4z.net
文句タラタラの人用にモデルチェンジに期待するスレたててあげたら?

478 :774RR:2018/05/23(水) 19:20:39.58 ID:VJdxqxfH.net
赤色と黄色ならどっちが人気なんだろうな

479 :774RR:2018/05/23(水) 19:29:46.50 ID:JKBhkc4A.net
>>478
どっちだろうね
俺は最初赤にしようかと思ってたけど、黄色にした

480 :774RR:2018/05/23(水) 20:09:00.72 ID:pSxN+zB3.net
モンキーR.RT.BAJAに期待
RTとBAJAは前後異径ホイールがいいなw
出来たらスポークのチューブレスで

481 :774RR:2018/05/23(水) 21:33:06.31 ID:luHhIm5t.net
5月24日発売・最新号解説
ヤングマシン’18年7月号の見所!
【別冊付録】HONDA モンキー125大図鑑

482 :774RR:2018/05/23(水) 21:47:51.82 ID:U6IkC3UZ.net
誰か太足にするひといない?

483 :774RR:2018/05/23(水) 23:08:55.35 ID:/JYfs3Ig.net
>>481
情報ありがとう!
早速明日本屋行ってくる♪

総レス数 1003
171 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200