2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Kawasaki Z900RS Part10【ワッチョイ無し】

1 :774RR:2018/05/07(月) 19:43:15.57 ID:YeKUr4uX.net
公式
https://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/z900rs/

前スレ
Kawasaki Z900RS Part9【ワッチョイ無し】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1516273475/

次スレは>>970を踏んだ人が立ててくださいね

371 :774RR:2019/06/24(月) 15:41:15.20 ID:vWuqLZ5U.net
>>370
全国で5000台だっけ?二年間での火の玉出荷台数
ツーリングスポット行くと必ずいるよな
黒買って塗り替えてる人見るとちょっぴり羨ましくなる

372 :774RR:2019/06/25(火) 03:12:41.66 ID:ZRittYOk.net
火の玉終了→タイガーカラー発表という流れ?
Zやゼファーの時と同じ展開にする気がする。
個人的にはタイガーカラー欲しい。

373 :774RR:2019/06/25(火) 15:18:54.05 ID:F9OlRtKT.net
火の玉の外装一式買っとけば絶版になってから高く売れるかもナー

374 :774RR:2019/06/26(水) 12:36:41.36 ID:svZIBJ1f.net
現行車で被るもくそもないでしょ。
そんなに人と同じが嫌ならカスタムペイントでもすりゃいいのに。
これ以上増えて欲しくないってw

375 :774RR:2019/07/02(火) 20:53:40.49 ID:6uyFjAa3.net
空冷Zやゼファーとは別物で一長一短でお互い良いとこ悪いとこある両方買うのがベストだがどっちか一台だと迷うな全部もちの奴は羨ましい

376 :774RR:2019/07/07(日) 08:49:01.20 ID:JGXpqjDZ.net
KH400のような鮮やかなライムグリーンのカラーリング希望。カウル無しのライムグリーン乗りたい。

377 :774RR:2019/07/13(土) 00:16:28.35 ID:MU1sXZ+W.net
>>376
外装パーツを塗ってからノウハウを公開してくれ

個人的には、鮮やかなライムグリーンはダサ過ぎて大草原

378 :774RR:2019/07/17(水) 21:04:25.00 ID:odEBDLhJ.net
黒蜜金箔生クリーム添えお抹茶カラー良いな

379 :774RR:2019/07/22(月) 00:00:42.30 ID:0qIrKUnB.net
これのもっと高画質くれ



156 名前:774RR (ワッチョイ 5dfd-ER2d [218.227.78.112]) [sage] :2019/07/21(日) 22:53:05.69 ID:mKnr1Pem0
カワサキ Z900RS 2020年モデル ニューグラフィック 580
https://youtu.be/D8FUQM2th3Q
カワサキ Z900RS 2020年モデル ニューカラー 843
https://youtu.be/CQHVYPPuuwM
カワサキ Z900RSカフェ 2020年 ニューグラフィック 916
https://youtu.be/Ak2bdyiPfKI
カワサキ Z900RSカフェ 2020年 ニューカラー 064
https://youtu.be/b85PgjZEFgM

380 :774RR:2019/07/23(火) 09:51:53.67 ID:5o+ib5SV.net
これは足つきはどうかな?
俺は400なら余裕、1300ならかなりキツイぐらいの体型

381 :774RR:2019/07/23(火) 17:09:28.10 ID:ToeNHp4C.net
>>380
マルチ乙
カワサキプラザ行って跨ってこい

382 :774RR:2019/07/23(火) 17:22:09.10 ID:7nU3bmya.net
>>381
こっちに書き込んだ後にもうひとつ盛んなスレがあることを知ったから、あっちに書き込んだよ
あっち行って正解、ちゃんと答えてくれたし、お前みたいなバカもいない

383 :774RR:2019/07/23(火) 17:39:34.28 ID:ToeNHp4C.net
>>382
183 774RR (スフッ Sd43-zX9/ [49.104.23.99]) sage 2019/07/23(火) 09:49:53.93 ID:5o+ib5SVd
これは足つきはどうかな?
俺は400なら余裕だけど1300とかはとてもキツイぐらいの体型

380 774RR sage 2019/07/23(火) 09:51:53.67 ID:5o+ib5SV
これは足つきはどうかな?
俺は400なら余裕、1300ならかなりキツイぐらいの体型

ウソわあかんよwww

384 :774RR:2019/07/23(火) 17:44:01.95 ID:7nU3bmya.net
>>383
だから両方に書いたことは認めているんだけど?
バカ?

385 :774RR:2019/07/23(火) 17:50:02.59 ID:ToeNHp4C.net
>>384
>>381
こっちに書き込んだ後にもうひとつ盛んなスレがあることを知ったから、あっちに書き込んだよ

ウソはイクナイ

386 :774RR:2019/07/23(火) 17:54:43.48 ID:7nU3bmya.net
引きこもりのネラーは構ってほしいんだな(笑)
どちらが先かなんて覚えてないよ
人の言葉尻をとって悦に入ってひまな奴だな(笑)

387 :774RR:2019/07/23(火) 18:43:59.67 ID:ToeNHp4C.net
>>386
吉本興業の岡本社長並みの言い訳ww

388 :774RR:2019/07/23(火) 20:19:10.25 ID:IXUjkaZR.net
まあ、こういうスレだから、遠慮することなく思ったようにカキコすればいい
引いていたら小バカにされて腹立つだけだよ

389 :774RR:2019/07/24(水) 17:57:44.01 ID:Y3+aWVZ0.net
メタリックディアブロブラックの高画質カラーチェックもお願いしまーす!

390 :774RR:2019/07/25(木) 19:46:26.67 ID:cCVFo3fI.net
>>387
こういう人間は生きてて楽しいのかな?
人の間違いさがしが生きがいなんだもんね

391 :774RR:2019/07/25(木) 21:37:36.45 ID:ZOiQGBcY.net
>>390
間違いを正して、人の道を説くのが仕事なのでは?

392 :774RR:2019/07/26(金) 18:39:21.00 ID:VvW1NKE6.net
>>390
マルチしといて下手な言い訳がバレたら逆ぎれとかどうにも庇護できね〜だろw

393 :774RR:2019/07/26(金) 18:48:36.85 ID:ZfDoSEG8.net
>>392
しつけーよwヒマ人w

394 :774RR:2019/07/26(金) 19:44:18.63 ID:qbI4gSm0.net
>>393
気になって仕方ないんだなww

395 :774RR:2019/07/27(土) 05:49:09.53 ID:Tl0jc9w8.net
>>392
庇護の使い方は違うんじゃない?

396 :774RR:2019/07/27(土) 23:28:37.07 ID:GD75f0ma.net
>>392
庇護の意味が違うだろって聞いてんだよ、答えろよ

397 :774RR:2019/07/28(日) 04:53:22.40 ID:ee+DZTEj.net
スミマセン庇護気をつけます

398 :774RR:2019/07/31(水) 20:43:22.34 ID:ntSFlOEc.net
>>396
お前はまずマルチをあやまれやまぬけw
ま〜あやまってもトコトン弄るんだけどねwww

399 :774RR:2019/07/31(水) 21:56:11.32 ID:0UeKhpLW.net
>>398
お前みたいな無職の朝鮮人は庇護できないな(笑)

400 :774RR:2019/07/31(水) 22:44:21.15 ID:Hp/AQWS3.net
煽りが下手つまらん

401 :774RR:2019/08/06(火) 11:56:13.59 ID:7AUGf644.net
庇護もっこす

402 :774RR:2019/08/08(木) 03:47:54.39 ID:fnFAIyMM.net
Z900RSが格好いいと当時のFX乗りの俺は思っていた。だが翌々調べて行くとカワサキはZX10Rこそカワサキだと言う強烈なメッセージを感じてきた。

403 :774RR:2019/08/11(日) 21:15:38.91 ID:Tak/Wr22.net
庇護よろしくおねがいします

404 :774RR:2019/08/19(月) 20:18:12.87 ID:tpqJndXV.net
>>402
だったらH2とか買ったほうが幸だろ
z1の継承はあくまでカワサキのフラッグシップだしな
z900rsは新型ミニみないなもんでお気楽に乗るものだから

405 :774RR:2019/08/21(水) 20:19:42.36 ID:RZaCkK07.net
https://i.imgur.com/xvKa4uq.jpg
https://i.imgur.com/TZkvswQ.jpg
青カフェかっこよ

406 :774RR:2019/09/05(木) 15:38:23.12 ID:M3cvI5QC.net
保守

407 :774RR:2019/09/05(木) 17:34:52.84 ID:uaAIL8S8.net
>>405
ホンダバイクぽい外観だけど有りだな、ほしい

408 :774RR:2019/09/06(金) 02:36:00.33 ID:d3N/Bk6g.net
色味はすごく好み
でもやっぱりビキニはお姉さんの方が似合うと思うの

409 :774RR:2019/09/06(金) 06:43:14.31 ID:C4giW4H2.net
なんだか板の順番がバラバラ… #20から#10なんだ…

410 :774RR:2019/09/06(金) 09:18:37.70 ID:KUxQ9zCi.net
タンクの給油口って奥まで入れちゃいかんの?めっちゃ浅いんだが

411 :774RR:2019/09/06(金) 09:42:51.09 ID:YZFbZkU8.net
>>409
20はワッチョイあり
新スレが連続ですぐ落ちた

412 :774RR:2019/09/06(金) 10:46:44.16 ID:JcJk3pfh.net
>>410
「奥まで…いいかな…?」
って聞けば大丈夫でしょ

413 :774RR:2019/09/06(金) 11:22:36.60 ID:f1HJIg5L.net
>>410
プレートまで給油すればフルタンクで約17L入るでしょ。スカタンからなら。残2Lなら約15L、そんなもんでしょう。

414 :774RR:2019/09/06(金) 11:49:56.34 ID:sxsSoe4S.net
奥まで入れる必要性が分からない
給油すぐ止まっちゃうじゃん

415 :774RR:2019/09/06(金) 12:47:16.48 ID:sN5k7CV9.net
IP強制表示スレの方、立ててくる。

416 :774RR:2019/09/06(金) 12:47:40.09 ID:VCxN2kUp.net
入るか?

417 :774RR:2019/09/06(金) 12:51:36.42 ID:sN5k7CV9.net
スレ立て不能。

418 :774RR:2019/09/06(金) 14:51:44.49 ID:sxsSoe4S.net
インポ乙

419 :774RR:2019/09/06(金) 16:23:22.51 ID:4l2GpCq6.net
今年のモデルからフルパ済み?
ってホンマなん?

420 :774RR:2019/09/07(土) 04:54:52.88 ID:oMqn0mL4.net
>>419
周りに20年式オーナーが居ないから分からないけど速度リミッターといわゆるフルパワーは違うものだよ。ECUチューンの燃調調整はもっと多岐だから。純正が速度リミッターをH2SXから用いなくなったからあり得ない話ではない

421 :774RR:2019/09/07(土) 14:30:38.99 ID:jBEkJvAY.net
イモビ点滅消すと時のロアボタンってどれ?

422 :774RR:2019/09/08(日) 01:46:56.52 ID:NDmXMAwj.net
>>421
ロアボタンは左スイッチの真ん中にSELって書いてあるボタンの下側の事
イモビキャンセルについては取説P28に書かれてるよ。

423 :774RR:2019/09/14(土) 11:28:37.60 ID:TZwvEXRW.net
コンドルハンぐらいの絞りと高さのバーハンないかなZ900RS専用の

424 :774RR:2019/09/14(土) 22:13:41.92 ID:Nd1+3ssq.net
ワンオフで作ったら?

425 :774RR:2019/09/14(土) 22:19:17.59 ID:h6TDY9Il.net
小僧はモンキーでも乗ってろって話だ

426 :774RR:2019/09/14(土) 22:45:23.79 ID:eU2QQZ0Z.net
>>425
小僧はRZ350だろ?

427 :774RR:2019/09/15(日) 05:37:11.51 ID:5R+EPrvC.net
今、RZ350って150万くらいするからこれより高いんだよな

428 :774RR:2019/09/15(日) 11:31:44.98 ID:ei/YWQuc.net
RZ知らん間に値段跳ね上がってるのな
80万くらいで買えた頃に乗っておいてよかった
今は手のかからないほどほどの値段のバイクで十分

429 :774RR:2019/09/20(金) 17:44:51.47 ID:SkN8DNRq.net
新車で買ってまだちょっとなんだけどリアブレーキあまりにも効かないで坂道でフロント離すと下がりそう

430 :774RR:2019/09/20(金) 20:27:15.21 ID:dzbLiIXZ.net
それって不良品というか故障だから
クレームでメーカーに直してもらえ

431 :774RR:2019/09/20(金) 20:33:23.66 ID:ozoxpqhK.net
>>429
走行中に思いっきり踏んでみてABS効く?

432 :774RR:2019/09/20(金) 21:11:32.07 ID:MTWAKXHk.net
踏みしろが深いからあまり効かないので、踏みしろ調整して浅くしたてガンと踏めば完全ロック出来るよ。ABS効くけど慣れない人は気をつけてね。

433 :774RR:2019/09/28(土) 12:10:30.99 ID:25v9Udn2.net
>>427
まだまだ跳ね上がるぜ。2ストは。

434 :774RR:2019/09/29(日) 21:30:14.33 ID:xoTIKBpH.net
今朝NS250Rとすれ違った。
排気煙は懐かしい匂いがした。
ちゃんと維持してる人もいるんだな。

435 :774RR:2019/10/26(土) 10:21:32.49 ID:BBTWEP3k.net
ライト位置高くすると格段にカッコ良くなると思うんだがどこかライトステー作って

436 :774RR:2019/10/26(土) 15:04:27.44 ID:OqYg0S1r.net
古っぽさを出すにはタンク上部のラインにライト中心が来るぐらいの位置だよね

437 :774RR:2019/11/23(土) 22:29:30.17 ID:ybQqvlzS.net
保守

438 :774RR:2019/11/24(日) 00:17:27 ID:5+0hfFCb.net
火の玉より売れるとなると反町仕様しかないな

439 :774RR:2019/11/24(日) 08:50:38.35 ID:l1vbtnhN.net
研二くんカラー出ないかなー

440 :774RR:2020/01/21(火) 23:44:48 ID:3wsj3aNf.net
ヨシムラのtスペック欲しすぎるけど手に入らない。・°°・(>_<)・°°・。ぴえん

441 :774RR:2020/01/21(火) 23:48:48 ID:LArj5wOl.net
>>440
バイク売れば余裕で買えるだろ

442 :774RR:2020/03/04(水) 23:13:54.65 ID:lrtQeAv1.net
ゼファー400から始まってZX14まで乗ってたけど家族のためにバイクやめてたのに・・・Z900RSに一目惚れしてしまった・・・
買っちゃう勇気を誰かくれええ!

443 :774RR:2020/03/04(水) 23:33:33 ID:m4U6ihzk.net
z900rs買ってから年末ジャンボ宝くじにも当たったりWIN5でも3週連続当たりました。

444 :774RR:2020/03/04(水) 23:42:38 ID:WNBUw0Go.net
自分の人生なんだから死の間際に後悔しないようにしたほうがいいよ
「家族のため」を言い訳にするなら手厚い保険に加入しておけばOK

445 :774RR:2020/03/05(木) 01:57:22.66 ID:RfxgSQwM.net
生々しい背中の押し方で草

446 :774RR:2020/03/05(木) 08:52:46.89 ID:1GQ2LQas.net
家族のためというのが、事故の危険性が理由でないならなんとか頑張ってみては。

447 :774RR:2020/03/05(木) 08:57:29.47 ID:MAbL/hZY.net
>>442

もう試乗した?
まだならとにかく一回乗ってみればハッキリすると思う。
できればレンタルバイクとかで1日くらいは乗れるとなお良し。

448 :774RR:2020/03/05(木) 20:15:00 ID:fEWUOCjW.net
>>442
試乗が強力な背中押しだね。
犬猫もペットショップで抱っこしたらもうお買い上げ確定。

449 :774RR:2020/03/06(金) 07:48:58.39 ID:6hkHJlJw.net
車検対応マフラーでノーマルより良い音のマフラーオススメあったら教えて下さい。

450 :774RR:2020/03/07(土) 18:20:23 ID:/ZQ7HGK/.net
トリックスター雷神ショート管の音が心地良い。
最近装着してる人多すぎだけど。

451 :774RR:2020/03/07(土) 19:13:38 ID:RAgkD7+w.net
>>450
ご近所さんの目がw

452 :774RR:2020/03/07(土) 19:17:04 ID:i32hEA4K.net
管楽器って真鍮製が多いけどマフラーを真鍮で作ったら良い音するんだろか?

453 :774RR:2020/03/07(土) 20:58:32 ID:Fdf0lJqg.net
今はduke390 乗ってるけど
z900rsにも凄く乗りたい
でも免許とるのがめんどくさいので無理です

454 :774RR:2020/03/07(土) 21:09:44 ID:RAgkD7+w.net
>>453
はいご苦労さん

455 :774RR:2020/03/09(月) 16:09:23 ID:5THC9w+8.net
いつまで経ってもビーターからアルミタンクが出ないのはなんでた?

456 :774RR:2020/03/10(火) 09:10:52.73 ID:iUhQKg7u.net
Z900RSが大好きだし欲しい
でも、カスタム好きなオレは間違いなくハマるし
泥沼にハマるのは間違いない
大金を使うのは間違いないし、フルカスタムが
完了したら多分飽きて安く売っ払ってしまうかも
しれない

だからあえて買わない
オレは実に賢いと思う

457 :774RR:2020/03/10(火) 11:35:17 ID:B7fx/8n1.net
貸したろーか?

458 :774RR:2020/03/10(火) 11:38:02 ID:B7fx/8n1.net
YouTubeでPRIDE legendってチャンネルによく出てくる米田さんって人のカスタムされたz900rs見てみ?500万円カスタムにかかってるだけあってやっべーぞ?

459 :774RR:2020/03/10(火) 18:41:00 ID:c32iTqCE.net
>>458
趣味とセンスは、人それぞれだからなぁ
どこまでも自己満足の世界だよね

460 :774RR:2020/03/11(水) 08:01:05.57 ID:g0swARqu.net
Z900RSが大好きだし欲しい
でも、カスタム好きなオレは間違いなくハマるし
泥沼にハマるのは間違いない
大金を使うのは間違いないし、フルカスタムが
完了したら多分飽きて安く売っ払ってしまうかも
しれない

だからあえて買わない
オレは実に賢いと思う

461 :774RR:2020/03/11(水) 11:30:02.07 ID:wXA9h82u.net
貸したろーか?

462 :774RR:2020/03/11(水) 11:30:22.24 ID:wXA9h82u.net
YouTubeでPRIDE legendってチャンネルによく出てくる米田さんって人のカスタムされたz900rs見てみ?500万円カスタムにかかってるだけあってやっべーぞ?

463 :774RR:2020/03/11(水) 14:53:47 ID:VDukhlkl.net
>>462
趣味とセンスは、人それぞれだからなぁ
どこまでも自己満足の世界だよね

464 :774RR:2020/03/16(月) 12:29:22.74 ID:KlSJNOZl.net
ストライカーフルエキかKファクトリーフルエキで悩む。

465 :774RR:2020/03/16(月) 23:59:42 ID:0JHjcYGJ.net
間を取ってアールズギアという選択も

466 :774RR:2020/03/17(火) 02:50:39.68 ID:MjxPBkaq.net
ワイバンは上品すぎる。

467 :774RR:2020/03/17(火) 08:02:27 ID:R8DcgWIH.net
PMCしかないだろ

468 :774RR:2020/03/17(火) 09:33:54 ID:+AkoOFZK.net
弁当箱気にしないならモリワキ

469 :774RR:2020/03/17(火) 11:09:53 ID:ID94gxLK.net
モリワキモンスターが一番好きだけどチタンより軽いアルミサイレンサー使ってて
重量5.5kgとワイバンやストライカーのチタンフルエキより重いのは弁当箱だったり
メジャーブランドなんで肉厚パイプ使ってるせいなのかな

470 :774RR:2020/03/17(火) 12:14:00.78 ID:MjxPBkaq.net
pmcとドレミってどっちがロングテールカウルとかデザインカッコ良いかな?
比べた事ないからどっちがどっちかとかわからないですね。

総レス数 529
94 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200