2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SEROW】☆セロー・総合スレ☆133台目【旧/ヌ/FI】

1 :774RR:2018/05/08(火) 22:43:14.93 ID:uJH2HOpP.net
【セローの呼び名】
FIセロー:250セロー FI車(最終型)
ヌセロ:250セロー キャブ車
キュセロ:225セロー

【リンク集】
ヤマハ公式
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/serow/index.html
純正部品検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
TOURING SEROW
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/serow/touring/
ワイズギア XT250 SEROW YAMAHA ACCESSORIES
https://www.ysgear.co.jp/Products/List/top/model/1073

前スレ
【SEROW】☆セロー・総合スレ☆132台目【旧/ヌ/FI】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1523521387/

2 :774RR:2018/05/08(火) 22:44:50.73 ID:Y9QfjY5L.net


3 :774RR:2018/05/08(火) 22:48:47.90 ID:8573ZlFO.net


4 :774RR:2018/05/08(火) 22:50:41.41 ID:wn+W6mGE.net
>>1


5 :774RR:2018/05/08(火) 22:51:53.64 ID:Ays7C/mg.net
1000なら次期セローは500cc

6 :774RR:2018/05/08(火) 23:17:35.07 ID:zKgJxifD.net
たしかにセローは遅いよ、だけど「それがどうした?」「ああ。遅いよこのバイクはw」

そう言える「余裕のある大人のバイク」なんだ

速いバイクは「気持ちいい」ね。「ストレス解消」「非日常」があるよね
でもね
そんなに急いでどうするの?急ぎ過ぎて見落としているモノたくさんあるんじゃない?
そういうライダーを見ながらのんびりマイペースで俺は俺のペースで行くんだ
のろまと言いたい人は言わせておけばいい

時間が掛かろうとも、遅かろうとも、俺は俺のペースで行くんだ
自分の鼓動と相棒の鼓動を合わせながらゆっくり景色を堪能して今しか見ることが出来ない風景を目に焼き付けるんだ

それがこいつとの付き合い方さ

7 :774RR:2018/05/08(火) 23:32:13.96 ID:wqxjHpM3.net
ド下手なのでセローでも怖くて全開にできません

8 :774RR:2018/05/08(火) 23:53:10.55 ID:ayGEIZN9.net
前スレの982です
オイル漏れの件
ドライブシャフトのオイルシール
めっちゃ納得しました
思ってたより軽症でありがたい〜

9 :774RR:2018/05/09(水) 00:06:53.28 ID:7elwEDf1.net
9

10 :774RR:2018/05/09(水) 00:07:24.73 ID:7elwEDf1.net
10

11 :774RR:2018/05/09(水) 00:08:39.61 ID:7elwEDf1.net
11

12 :774RR:2018/05/09(水) 00:09:27.20 ID:7elwEDf1.net
12

13 :774RR:2018/05/09(水) 00:10:21.35 ID:7elwEDf1.net
13

14 :774RR:2018/05/09(水) 00:11:18.74 ID:7elwEDf1.net
14

15 :774RR:2018/05/09(水) 00:12:17.93 ID:7elwEDf1.net
15

16 :774RR:2018/05/09(水) 00:13:13.55 ID:7elwEDf1.net
16

17 :774RR:2018/05/09(水) 00:14:22.02 ID:7elwEDf1.net
17

18 :774RR:2018/05/09(水) 00:15:11.21 ID:7elwEDf1.net
18

19 :774RR:2018/05/09(水) 00:16:14.15 ID:7elwEDf1.net
19

20 :774RR:2018/05/09(水) 00:17:14.44 ID:7elwEDf1.net
20

21 :774RR:2018/05/09(水) 05:04:07.72 ID:DamzdlAq.net
セローくらいのパワーが
日本の道路事情には合ってる気がする
なお高速

22 :774RR:2018/05/09(水) 06:58:53.06 ID:7gDZtBTs.net
パワー欲しい人は701スーパーモトでも買えばいいのに
モーターサイクルショーで跨ってきたが股下85あれば両足着くぞ

23 :774RR:2018/05/09(水) 07:49:32.05 ID:A01qEWIi.net
              __ 
             /⌒ ⌒\
           / (● ●) \ 
           (   (_人_)   )
            /`'ー----‐一'\    うーーーーっす
          /       ::::i ヽ
          (=m/ \_/ヽ、m=)
            / ヽ、    ノ ヽ,
           ヽ、 \ 2 ○/ /
―――=== (  ) i`――´i (' ) ===――――
             ヽ,| | |γ⌒ヽ| | |/
           (_| | | | | | | | |_)
             ヽ|_| | | | |_|ノ
        /     `'ー | | | ー´     \
     /        ヽ_i_ノ         \

24 :774RR:2018/05/09(水) 08:08:13.50 ID:7QAlMprh.net
セローで草エンデューロに出てみたくて(レースとか初めて)カスタムをしようと思ってるのですが、アドバイス下さい。

25 :774RR:2018/05/09(水) 12:19:55.03 ID:Ml9ULFiB.net
アドバイス「やめとけ」

26 :774RR:2018/05/09(水) 12:37:07.30 ID:8R3/KC/d.net
>>24
ノーマルでテーピングだけして出てみれば良いよ
多分必要なものは見えてくる。
そしてそれはカスタムじゃない事が多い

27 :774RR:2018/05/09(水) 14:55:18.99 ID:ynYFyPBu.net
>>23
おせえよ

28 :774RR:2018/05/09(水) 18:24:29.57 ID:LYXSx0GA.net
取り敢えずタイヤかな
速い遅い云々ってよりエンデューロタイヤに変えるだけで走りやすくなって
無駄な体力低下を防げるよ

29 :774RR:2018/05/09(水) 19:19:05.00 ID:1rE59BG8.net
そろそろタイヤ交換なんだけど何にしようか悩むな
ツーリングメインでたまに林道とか河川敷で遊ぶから純正タイヤが合ってるとは思うけど、せっかくだから他のも試してみたい

30 :774RR:2018/05/09(水) 20:08:32.06 ID:CJWbFwg5.net
>>29
俺も似たような感じなんだけどダンロップのやつ試してみたい
どーなんだろう

スタンディングしようとするとステップにイライラするんだけどステップ斜めってない?

31 :774RR:2018/05/09(水) 20:12:12.86 ID:DZHrChpX.net
ツーリングメインでオフ走る頻度低くて、純正以外ならGP21/GP22で良いんじゃね

32 :774RR:2018/05/09(水) 20:12:57.42 ID:HZlRxVB+.net
>>29
フロントMT21かD603リアツーリストの組み合わせがマジお勧め

33 :774RR:2018/05/09(水) 20:51:38.17 ID:1Ie+aAdJ.net
セロー買ってほんと良かったわ
仕事上がりにちょっくら海へ、山へって出かける気になるし、午前中雨でも帰宅してカバー外してちょっと走ろうって気になるし
軽くて駐輪場からすぐ出せてどこでも行けるってほんといいよな

34 :774RR:2018/05/09(水) 20:59:50.95 ID:HZlRxVB+.net
うん!

35 :774RR:2018/05/09(水) 21:07:51.19 ID:h2bp2T8g.net
セロー売って本当に良かったわ
ワザワザ危ない所へ入って行って、転けて怪我する事もないし、修理に手間かける事もないしな

36 :774RR:2018/05/09(水) 21:41:19.99 ID:gL+otSTo.net
おめ!良い色売ったな!

37 :774RR:2018/05/09(水) 22:27:12.13 ID:JFCoCES4.net
シンコーの安いやつ履いてる

38 :774RR:2018/05/09(水) 22:28:46.27 ID:E3Jg6/SI.net
やっと嫁からマフラー購入の許可がおりたんで来月買うぜ!
FMFが良かったけど高いから弾丸政策ってところの買う予定

39 :774RR:2018/05/09(水) 22:29:32.89 ID:g81NAwEC.net
私は次も純正タイヤの予定で。

40 :774RR:2018/05/09(水) 22:54:38.58 ID:52NYm9Tb.net
>>38
そこは過去ログであまり評判良くなかったような

41 :774RR:2018/05/09(水) 23:19:18.74 ID:kJ/jVkA/.net
>>38
マフラーの値段なんてそんな変わらんだろ

42 :774RR:2018/05/10(木) 01:43:12.02 ID:pBU5yhTu.net
たしかに弾丸製作の安いな
安すぎて不安になるレベル

43 :774RR:2018/05/10(木) 02:07:48.38 ID:L/Zu9PFS.net
>>37
E804? リアチューブレスあったっけ?

44 :774RR:2018/05/10(木) 02:10:32.67 ID:SbOP0p/4.net
セローのステップ立つと明らかにおかしくない?
シフトあげるのすげぇ大変なんだけどどうしてんのみんなこれ

45 :774RR:2018/05/10(木) 02:15:03.00 ID:L/Zu9PFS.net
アナキーワイルドってセロー用のサイズ出てたっけ?

46 :774RR:2018/05/10(木) 07:33:29.52 ID:GKxilqVm.net
>>44
調整してる。スタンディングでシフトアップできてフレームにリンクが当たらないギリギリまで上げてる

47 :774RR:2018/05/10(木) 07:38:22.76 ID:5j3/cH6j.net
>>43
SR244だけどチューブ入れて履かせたよ

48 :774RR:2018/05/10(木) 08:09:10.74 ID:SbOP0p/4.net
>>46
やっぱりおかしいですよね!調整方法教えてください(ノД`)
よく見るとフレームと溶接されてて弄り方がわかりません(ノД`)(ノД`)

49 :774RR:2018/05/10(木) 10:10:27.15 ID:DMG7MWCd.net
シフトを調節するのであってステップは調整しないだろ

50 :774RR:2018/05/10(木) 14:04:12.35 ID:7IZGd+sQ.net
雨が上がってフキフキしてたらドライブスプロケットカバーの
一番上のボルトが一本なくなっていた。

51 :774RR:2018/05/10(木) 16:35:23.38 ID:kMW8HWAO.net
セローは夢を諦めた大人のバイク

52 :774RR:2018/05/10(木) 17:33:05.45 ID:SYRpID0n.net
違うだろ
地に足がついた小人のバイク

53 :774RR:2018/05/10(木) 17:40:06.18 ID:nUDsbCR8.net
それも違う
短足ドチヒ御用達のバイク!

54 :774RR:2018/05/10(木) 17:58:02.95 ID:7cNa6t8N.net
>>48
バイク屋に行きます
スタンディングでシフトチェンジしやすいように調整してと依頼します
お金を払います
これで解決

55 :774RR:2018/05/10(木) 18:07:54.02 ID:AX+6m3Jq.net
「すいません!今度はシッティングでチェンジしにくいんですけど!」

56 :774RR:2018/05/10(木) 19:05:52.77 ID:5tejthtV.net
>>55
バイク屋に行きます
シッティングでシフトチェンジしやすいように調整してと依頼します
お金を払います
これで解決

57 :774RR:2018/05/10(木) 19:33:37.03 ID:EgJMoeRK.net
>>32
29さんとは別の者ですが、同じ悩みです。
私は前後ともツーリストか、前をMT21かなと。
前ツーリストの方が、ガレ場下りでより止まれるかなと思っています。
オンロードのコーナリングは、後ツーリストの時点でバンクは余りさせられないので、前ツーリストでも良いかなと思っています。
前をMT21、D603のメリットを教えていただきたく。

58 :774RR:2018/05/10(木) 20:09:25.49 ID:Y+1rio3u.net
セローは足のつくオフバイだから乗ってる
次は足のつくSSに乗りたいから、新型になるらしいGSX-R750/600/300に期待

59 :774RR:2018/05/10(木) 20:59:55.15 ID:pBU5yhTu.net
オフバイって言い方初めて聞いた
どっかの方言?

60 :774RR:2018/05/10(木) 21:56:55.34 ID:opb2k5XZ.net
おっぱいと言い間違えたんじゃないかな

61 :774RR:2018/05/10(木) 22:00:49.73 ID:Eoe5IYBH.net
>>45
出た

62 :774RR:2018/05/10(木) 22:12:48.21 ID:B9V7StW9.net
KLX250とセロー250とDRZ250とWR150が来年ほぼ同時期にでるらしいけど多分この中で1番パワーないのはセローだよな

63 :774RR:2018/05/10(木) 23:04:33.89 ID:Y+1rio3u.net
パワー気にするならテネレ700でいいでしょ、俺はもう林道行かないからどっちも興味ないけど

64 :774RR:2018/05/10(木) 23:30:07.22 ID:z8T41jcA.net
KLXも復活するの?ホントに?
ついでにKLX125も復活しないかな?

65 :774RR:2018/05/10(木) 23:31:08.90 ID:z8T41jcA.net
セロー新型は年内確定って聞いたけど?

66 :774RR:2018/05/11(金) 00:22:48.40 ID:EHXJ6GnX.net
セローは水冷、DOHC、24馬力、135kgで復活するよ(嘘

67 :774RR:2018/05/11(金) 00:24:34.45 ID:TbI4iO6O.net
ソースなし噂はもういいよ

68 :774RR:2018/05/11(金) 06:10:10.74 ID:hk3pAHjn.net
妄想を楽しむんだよ

69 :774RR:2018/05/11(金) 07:58:11.48 ID:G0X4QnOd.net
車重が増える分馬力も上がる現行CRFぽいバイクに仕上がるようです
去年セロー買っといて正解だったわ

70 :774RR:2018/05/11(金) 09:40:29.90 ID:r1hN46jl.net
去年セロー売って正解やな

71 :774RR:2018/05/11(金) 10:38:23.92 ID:89S1Lj/q.net
次期SEROWは海外製だろうねー

72 :774RR:2018/05/11(金) 11:59:06.11 ID:fOGW+Shb.net
アフリカの部族とかに作ってもらってもいいから30万くらいでお願いしたい

73 :774RR:2018/05/11(金) 12:13:37.26 ID:EU08E5ES.net
四角タイヤになります

74 :774RR:2018/05/11(金) 12:21:38.52 ID:XyaPDnn0.net
転けたら爆発四散します

75 :774RR:2018/05/11(金) 12:41:00.74 ID:fwU/DQnQ.net
30分割の組み立てキットを30万円なら買う

総レス数 1004
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200