2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SUZUKI】 GSX-S1000/F 28台目

1 :774RR :2018/05/16(水) 00:04:52.44 ID:MXV124v20.net
スペック
S1000
http://www.suzukicycles.com/Product%20Lines/Cycles/Products/GSX-S1000/2016/GSXS1000.aspx

・PV
GSX-S1000/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=OpptHOh0O1k
GSX-S1000F/ABS promotional movie
https://www.youtube.com/watch?v=zJB13pzUvXo

・グローバルスズキ 特別サイト
S1000
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/moto/street/gsx-s1000/l6/
S1000F
http://www.globalsuzuki.com/motorcycle/products/gsxs1000f/

前スレ
【SUZUKI】 GSX-S1000/F 27台目 【眉毛と小鳥】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522674460/
★重要★
>>970を踏んだ人が次スレを立ててください。
また、即死回避のため速やかに20までレスして下さい。
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

356 :774RR :2018/06/01(金) 18:32:45.37 ID:duV1JdGrM.net
>>355
fz-1当時ならまだしも今時コレ?って思ったんだよ
でももう過去形だよ俺の‘15は書き換えてすこぶる好調だし16以降は症状無いよーだし

357 :774RR :2018/06/01(金) 18:40:05.67 ID:uOy9XQ+4d.net
ブリッピングって、うるさい奴がいるな
そんなん、問題になるわけないだろってまだ理解できてないのが、アホ丸出しでうざい

358 :774RR :2018/06/01(金) 18:47:29.24 ID:XAwWbTZy0.net
スロットル閉→開でレスポンスに遅延が生じるのがドン付きなんだろ?
だったら、ブレーキング&シフトダウンがグダグダになるのは明白じゃん
>>353の皮肉見て何も感じなかったの?

359 :774RR :2018/06/01(金) 18:51:30.10 ID:AIkdGIRuM.net
>>350
やっぱり対策されてるんですね。
自分は17モデルなんで何故にこんなに
盛り上がるのか不思議だった

360 :774RR :2018/06/01(金) 18:59:04.04 ID:0kxeWSoM0.net
ECU無償交換は2500回転前後のアクセルパーシャル状態で息継ぎ現象が出る車体に対してだったはず
対策ECUでドンツキが軽くなったか不明だけど

361 :774RR :2018/06/01(金) 19:20:38.09 ID:4ntte6bE0.net
なんでもいーけど、つくづく17年式で良かったと思うわ。
もう15-16のドンツキネタ禁止!

362 :774RR :2018/06/01(金) 19:20:38.90 ID:uaHuq5bMa.net
シフトダウンのブリってクラッチ切ってたら無負荷だからじゃね?

363 :774RR :2018/06/01(金) 20:07:39.75 ID:CuFX6BO80.net
むしろブリッピングでモタつくバイクを見てみたいわw

364 :774RR :2018/06/01(金) 20:31:36.26 ID:XAwWbTZy0.net
https://youtu.be/9gYghE3C3Qo
S1000@2017慣らし時の動画
加減速でわかるとおり下り急勾配、スロットル全閉時間長し
いわゆるドン付きもブリッピングのレスポンス遅れも感じなかった
しいて言えば@49秒のシフトダウンの違和感と、ブレーキがプアで
下りで止まりづらいなってのがネガポイント

>>360
2000-2500rpmのパーシャルは2017年式でもおもっくそ息継ぎするわw

365 :774RR :2018/06/01(金) 20:38:21.28 ID:0kxeWSoM0.net
何度か貼られたと思うがパワコマで燃調補正してドンツキ対策したビフォーアフター動画
https://www.youtube.com/watch?v=Wn8V4uiU1Js

>>360
2型でもシャックリするんだ

366 :774RR :2018/06/01(金) 20:38:50.07 ID:FWtVzWHw0.net
2000-2500パーシャルって どういう状況なんだろUターンとか?

367 :774RR :2018/06/01(金) 20:40:03.87 ID:6hjelOZg0.net
2000は低い気がするが、2500なら街中で普通に使うな
スススススって息継ぎしてる

368 :774RR :2018/06/01(金) 20:54:23.82 ID:XAwWbTZy0.net
>>366
https://dotup.org/uploda/dotup.org1548276.png

369 :774RR :2018/06/01(金) 21:01:05.57 ID:FWtVzWHw0.net
>>368
5速や6速に入れて走ってるってこと?
走りにくくない?

370 :774RR :2018/06/01(金) 21:06:23.46 ID:h0r8EJuA0.net
>>365
この動画パワコマで何したか分からないけど全閉時でもガソリン吹かれる様にしたんだったら
エンブレもノーマルの時より弱くなるから単純なドンツキ比較にはならないかな
まぁノーマル時より大幅にスムーズになってるから分かりやすいけど

371 :774RR :2018/06/01(金) 21:09:43.77 ID:jsY+VPYKM.net
2017以降はドンツキなしってことで桶なのか

372 :774RR :2018/06/01(金) 21:10:58.15 ID:6hjelOZg0.net
>>371
話の流れ見るからに個人の感じ方の違いだと思う

373 :774RR :2018/06/01(金) 21:28:16.70 ID:O3jclYWh0.net
半クラ使えば解決

374 :774RR :2018/06/01(金) 21:52:45.40 ID:bhe2VvQg0.net
>>371
16年の途中からECUの型番変わってる

375 :774RR :2018/06/01(金) 22:05:22.62 ID:4ntte6bE0.net
>>363
むかーし16才で無理して買った新車のゼファーを1年経った記念にファンネル仕様にしたけどMJの交換だけでそこそこ乗れたけど
湿気の多い日だったかキンキンに冷えた寒い日だったか忘れたけが、開け始めに少しもたついてたのを思い出したわ。バイクだとSJまでやらなくてもそこそこ走るし。

376 :774RR :2018/06/02(土) 01:15:24.12 ID:b5XgL+ii0.net
新しいニンジャ400も梨本がドンツキが少し気になるって書いてたな。
たぶんあまりコストかけられないバイクは煮詰めが甘いんだろう。

377 :774RR :2018/06/02(土) 03:57:13.99 ID:YPP+PoV8M.net
363
減速から加速へのつなぎはこれ以上ないくらいスムーズじゃん
やっぱドンツキなんて下手くその言い訳だったんや

378 :774RR :2018/06/02(土) 08:44:49.34 ID:vw7RsjY80.net
http://bike.hokahoka.net/ドンツキ対策.html
感じ方なんて人それぞれ、乗り方、バイクの仕様、状態が様々なわけで。
バイクの癖を乗り方で対処するか、バイクをセットアップして対処するかそれだけの話。
アクセルの遊びをとってコントロールするような方に不満がでるとおもわれ。

379 :774RR :2018/06/02(土) 08:59:57.71 ID:vXAlGl7/0.net
>>315
これがほんとなら全コーナーの立ち上がり
加速で発生するよなぁ?
いつものやつか。

380 :774RR :2018/06/02(土) 09:09:58.79 ID:wXOaE/CNa.net
>>376
だからそれだって、敏感な人は気になる程度のものだから言い合いするような大問題じゃないと思うけどな。

381 :774RR :2018/06/02(土) 09:23:13.37 ID:ynultKF50.net
a ブリッピングは、クラッチを切って無負荷で行う操作だから、ドンツキがある車両だろうが、問題ない(回転を合わせられればOK)
 そもそも、ドンツキ開け始めに対してレスポンスが遅れると言う単純な事象ではない
 実際には開け始めに対して多少はエンジンは反応しているが、その際のパワーの出方の問題
 空ぶかし程度に影響がある訳ない

b ドンツキが問題となる象徴的な場面は、全閉で減速&バンキング、大抵の場合最も深いバンクの辺りで、アクセルを若干開ける(当てる)
 その際に、ライダーが意図しない挙動が出るのはNG(アクセルワークで解消できない類のもの)

c s1000の場合初期型〜2016の途中まで、そのネガが指摘されていた

d 開け始めの問題とは別に2000-2500rpmでのシャクリ症状もあり
 コチラは、2017モデル以降でも完治はしていないものの、主に高めのギアでの巡航中の問題であり、その回転域を外して走行すればOK

382 :774RR :2018/06/02(土) 09:26:39.83 ID:ynultKF50.net
自分は2017モデル
ドンツキは全く気にならない、むしろ扱いやすいと思っている
2500rpmあたりのシャクリはあるが、気にしなければ2500rpmで巡航できない訳でもない
どうしても嫌な場合には、シフトダウンorシフトアップで回転域を外している

383 :774RR :2018/06/02(土) 09:33:02.42 ID:ynultKF50.net
「b」の際には、大なり小なりリアブレーキを当てる等、ライダー側の工夫で、駆動力を調整はする
要は、そのような調整でもなお御しきれない挙動があれば、それは「ひどいドンツキ」と言われる
対策前の車両の場合には、対策した方が良いと思う
もっとも、気にならないような乗り方・走り方もあるだろうし、気にならなければ放っておけば良い
自分が気にならないからと言って、症状を必死で否定する輩は邪魔

384 :774RR :2018/06/02(土) 10:01:50.47 ID:bKQNi2Kn0.net
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/33963500_1768146346579602_3458667494804291584_n.jpg?_nc_cat=0&oh=e85820c79582238c817cd411cda8aa66&oe=5BB4B6DF

385 :774RR :2018/06/02(土) 11:01:58.93 ID:MPDiibEk0.net
インジェクション化される前のキャブ車の頃からバイク乗ってたら
ドンツキは気になるのかも知れんね
インジェクションのバイクしか乗ったこと無いならもしかしたら
ドンツキがあって当たり前でこれが普通って認識になってて
気にならないのかも知れない

386 :774RR :2018/06/02(土) 11:52:56.01 ID:59eZIGHC0.net
キャブ車も2stもFI車もたくさん乗ったけど、御すのに苦労する
ドン付きを感じたのは初期のCB1300くらいだな
それもHMSや事務みたいにフルブレーキとワイドオープン繰り返すような
時だけで、普通に乗る分には特に気にもならなかったけど
あ、2stのモッサーは機会があれば乗ってみるといいぞ、あれはすごいからw

ちなみに俺のS1000はとっても素直でドン付きのドの字もないよい子です
キーキー鳴くしフニャタッチでリニアリティもないFブレーキはアレだけど

> インジェクション化される前のキャブ車の頃からバイク乗ってたら
むしろレスポンスのいいハイパワーエンジンを初大型に選んじゃった人が
ドン付きドン付き言ってるような気がするんだがw
まあ俺が15-16年式に乗る機会なんて一生なさそうだから、あくまで想像

387 :774RR :2018/06/02(土) 12:37:33.33 ID:EDBH9q2Fd.net
>>383
ドンツキがある(ドンツキする)ってのは確かだな

388 :774RR :2018/06/02(土) 13:03:59.72 ID:lJNJn1rYM.net
キャブも乗ってて初期のFIにも乗ってたけどドンツキなんて感じんけどなあ
逆にもっとドンときてほしいぐらいなんだが
FIは具体的にはcbr600rrの2型に乗っててあれは典型的なドンつきが出てたけどS1000は皆無でアクセルのツキもリニア
昔2stオフ乗ってたときピーキーで乗り始めにガクつかせてたけどツキの良さをドンツキと勘違いしてんじゃないの?
そもそもスズキのFIってインテークのバルブでドンツキ出にくくしてるしね
俺もドンツキドンツキ言ってるのは初心者か下手くそだと思うなあ
2500〜3000のしゃくりはあるねえ

389 :774RR :2018/06/02(土) 13:04:41.43 ID:BoCfliMx0.net
みなさんトラコン効いてるのって実感できる?
ランプ点滅してるのはわかるんだが、介入してる実感が全くないんだよな
トラコンに救われた体験談とかあれば教えてくれ

390 :774RR :2018/06/02(土) 13:05:35.49 ID:Ug7sJLup0.net
ドンツキに順応するのは理解できるが
感じないってのは流石に鈍感すぎる

391 :774RR :2018/06/02(土) 13:08:20.91 ID:bKQNi2Kn0.net
こういう流れだとどうしてもマウント取りたがりが出てくる
匿名掲示板だから仕方ない

392 :774RR :2018/06/02(土) 13:22:48.13 ID:ynultKF50.net
>>386
>御すのに苦労するドン付きを感じたのは初期のCB1300
だね、あれは開け初めに勢いよくダッシュさせようとする脚色を感じたな
どれだけジワッと開けても、想定以上の駆動力が発生して苦労した
けど、おっしゃるように、その頃のCB1300ですら、普通に市街地や峠を流すような場面では、普通に乗れた訳で
要するに、デリケートなパワーデリバリーが必要ない乗り方にあっては、初期型GSX-S1000のドンツキも無問題と感じるって事だろうね

393 :774RR :2018/06/02(土) 13:28:14.37 ID:MPJbbM7hM.net
モトベさんの1週間レビューでもS1000はガツガツするようなこと言ってるよね
色々な車種を乗る人が敢えて言うってことは、まぁそういうことなんだろうな

394 :774RR :2018/06/02(土) 13:46:20.17 ID:a2Im85ap0.net
>>389
加速中に道路に砂だまりがあって一瞬ホイルスピンしたけど
出力絞られてグリップ回復した(TC1)

395 :774RR :2018/06/02(土) 14:11:34.97 ID:pLxKW4O+0.net
交差点で右折時にフロントが砂だまりで滑ったが なんも作動しなかった
は違うかw

396 :774RR :2018/06/02(土) 14:19:48.18 ID:X0JKVA5hM.net
>>390
ジワッと開ければジワツと加速するし
ドンツキ実際ないけど2017年型以前のはECU(マップ?)が違うみたいだから初期型にはドンツキあるの?

397 :774RR :2018/06/02(土) 14:24:39.53 ID:59eZIGHC0.net
>>392
> どれだけジワッと開けても、想定以上の駆動力が発生して苦労した
リアブレーキしっかり踏みしめないでラフに立ち上がると、簡単にハイサイド起こして空飛べたw
ここでこれだけ騒がれているところを見ると、15-16のS1000もあんなじゃじゃ馬なのかなあ

>>391
お前ら下手すぎww(2017組) VS お前ら鈍すぎww(2016族) VS 旧CB1300回顧厨
こうですね、わかります

>>389
・2速にシフトアップしたつもりでガバ開けしたら実は1速のままでまくれかけた
・バンピーなコーナーでプアなリアサスが跳ねて暴れた
・濡れたペイントの上でホイルスピン始めた
・ブレーキング中にフロントで砂踏んだ(ABS)

こんな時に電子制御の介入を体感したよ
俺、ボーナス出たらOLINS買うんだ・・・

ということでおまえらの不満点ってどこ?
俺はなんといってもリアサスとフロントブレーキ
特にフロントはbremboのロゴが入っているだけに失望が深いw

398 :774RR :2018/06/02(土) 14:50:42.69 ID:BoCfliMx0.net
>>397
不満点は俺も同じくサスとフロントブレーキだな
特にフロントブレーキはフニャフニャなタッチだけならまだしも、握り込むと奥の方で突然ガツンと効き始めるからタチが悪い

399 :774RR :2018/06/02(土) 15:03:11.60 ID:ynultKF50.net
>>397
>15-16のS1000もあんなじゃじゃ馬なのかなあ
ちょっと質が違うんだと思う
15-16のS1000、試乗会で乗ったけど、少なくとも1速なら無問題、2017型と同じでドンツキもなく乗りやすかった(多分初期型でも1速では燃料カットしていないんだと思う)
15-16のS1000で問題にされていたのは、2速で全閉から再加速する際の挙動だったと思う(初期の頃の和歌山氏のインプレでも指摘されていた)
2速で引っ張って、そこから制動しつつコーナーに入って、再加速する際に大きめのショックがあるって感じの表現だったかな
だから、そのような走りをしなければ、気にならないって事なのかもしれない

400 :774RR :2018/06/02(土) 15:39:51.54 ID:59eZIGHC0.net
なんと!
大型乗りの93%を占めるという2速オートマ走行派に不都合があるということか
それはスレが荒れるわけだw

401 :774RR :2018/06/02(土) 16:16:57.21 ID:n3ap8THB0.net
俺は希少な7%だったのかw

402 :774RR :2018/06/02(土) 19:18:47.27 ID:BoCfliMx0.net
オートマにするなら3速じゃね?

403 :774RR :2018/06/02(土) 19:32:22.13 ID:pLxKW4O+0.net
場所による

404 :774RR :2018/06/02(土) 19:52:39.07 ID:59eZIGHC0.net
2ch全体が落ちるまであと1時間ってことで一言

加速も切り返し等の挙動も一番軽快で気持ちいいから1速
なにをやるにも一番の変速比だから1速
2速3速オートマの諸君、もっと1速使おうぜ!

405 :774RR :2018/06/02(土) 20:04:12.34 ID:2IzEF/uX0.net
>>397
自分のレベルだとブレーキの不満はない、と言うか分からないw
リアサスは購入時からナイトロンに交換してたんで跳ねたりもないし
唯一と言えば振動で右手の指先がピリピリするとこ
重りを入れたんだけど改善しないんだよなぁ

406 :774RR :2018/06/02(土) 20:06:00.37 ID:lAn8zHXx0.net
アクセルワークで常時チャーンの上側を張った乗り方が出来る衆等には無縁なハナシだな

なに言ってんだ?ならずっーと死ぬまでドンツクドンツク言ってろってwww

407 :774RR :2018/06/02(土) 20:08:24.93 ID:52AVg6pEa.net
>>404
嫌だよ。 パワーチェックでも1速はエンジンへの負荷が大きくて出来ないって何かの雑誌で読んだからなー ギャンギャン回したらエンジンに悪そうじゃん。

408 :774RR :2018/06/02(土) 20:49:19.48 ID:pLxKW4O+0.net
ってか五月蝿いからなw

409 :774RR :2018/06/02(土) 22:17:15.43 ID:yAsKCcGr0.net
お前ら知ってるか?S1000は引き起こしが凄く簡単なんだぜ・・・・・

410 :774RR :2018/06/02(土) 22:26:56.79 ID:pLxKW4O+0.net
フルカウルにして セパハン付けてGSXS1000RRって名前すれば売れる!?

411 :774RR :2018/06/03(日) 21:14:27.91 ID:9Ir6kjzg0.net
>>405
S1000リア用のOLINSってフルアジャスタブルじゃないんだな
R1000用をリンク等ワンオフで作って装着するのもアイポッピングな金額かかりそうだし
俺もNITRONにしようかと思いはじめた今日この頃
チャリダーとしてはマルゾッキなんかが出してくれると飛びつくところだけど

>>407
つーか 駆動力>ローラーとの摩擦力 になっちゃう低いギアだと
スリップが起きてちゃんとパワー計測できないのさ

>>408
住宅街で近所の田中亘(仮)がS1000のエンジンかけると軽く殺意覚える

>>409
谷側に倒さなくてよかったな!


誰も0速シフトダウンに反応してくれなくて悲しい
ネイキッドのくせにウルトラハイギアードなストファイ乗り始めはみんなやったよな?、
幻の0速へのシフトダウン
別カテゴリのバイクで幻の7速へのシフトアップとかも
あ 動画が画質音質内容3拍子揃ったゴミ過ぎて1分もがまんできなかったのか
精進するぜorz

412 :774RR :2018/06/03(日) 22:03:19.34 ID:91Fl3SpQ0.net
>>411
オーリンズならGsenseがフルアジャスタブル出してる
ホース式別タンク&リモートプリロードアジャスターだから
別タンクとアジャスターが邪魔臭いけどね

一体型別タンクでワンオフ依頼するならショックの全長がR1000よりハヤブサの方が
GSX-S1000に近いからハヤブサ用のレート変更のが良さそう

413 :774RR :2018/06/03(日) 22:41:06.08 ID:osH7aZ47p.net
>>409
ご愁傷様。いつかそれを体験する時に408のことを思い出すよ。
そー言えば、ファンライドお台場で立ちゴケしたR1000Rはどーなったんだろーか?やっぱ免責分は出すのかな?

414 :774RR :2018/06/04(月) 00:11:23.20 ID:lRQeAXXU0.net
メーカー主催の試乗会はコカしても弁償とかない。スズキワールドで試乗の際も一筆書かされるが、営業さんによるとレバー折ったりする人もたまにいるけど請求したことはないって。

415 :774RR :2018/06/04(月) 00:28:32.09 ID:ln3q628m0.net
ハンドルストッパーが曲がっても大丈夫だし
シートレールが曲がっても大丈夫

416 :774RR :2018/06/04(月) 16:02:04.52 ID:3hc0a9fjp.net
そーなんだ。ふとっぱらだねー。

417 :774RR :2018/06/04(月) 16:21:06.26 ID:/hM9w8l10.net
ふざけた態度で請求喰らった阿呆もいたな、YSPで

418 :774RR :2018/06/04(月) 20:06:53.84 ID:YK3tikYQ0.net
よほど悪意がなきゃ弁償云々はないだろね

唯、俺の直前でコカすなよぉ〜って言うハタ迷惑さはアリアリだがね

419 :774RR :2018/06/04(月) 20:19:08.91 ID:i6Wl6cfWM.net
フロントABSの介入が早いから、ABS切って乗ってる人はいませんか?

420 :774RR :2018/06/04(月) 20:24:08.99 ID:g+m2Fgc00.net
フロントABSの介入が早いってどういうこと?
後輪ならともかく、前輪切っていいんか?

421 :774RR :2018/06/04(月) 20:36:56.55 ID:mTrSC+xE0.net
別に問題ないでしょ

422 :774RR :2018/06/04(月) 20:59:07.55 ID:x2hgnCubd.net
ヒューズボックスのABS用15Aだっけな、それ抜けばABSは切れる
メーターにエラー表示出っ放しになるけど、別に走るのには影響はない

あるいは、速度センサーを引っこ抜いて、タイラップで適当に固定しても、エラーになるから恐らくABSは作動しないと思う
(コチラは試してないから想像だけど)
速度センサー引っこ抜く方が、シート外さなくても出来るから簡単かな?

それと、フロントの介入が早いんじゃなくて、リアをロックさせているケースもあるんだよね
リアがロックするとフロントも抜けちゃうんだよね
安全な場所で実験してみると分かる

急制動中ってリアの荷重が限りなく0になる(結構浮いてたりする)から、リアブレーキペダルにつま先が軽く乗っているだけで、ロックしちゃうんだよ
意識的にリアブレーキペダルからつま先を外してみることを試してみたら?

423 :774RR :2018/06/04(月) 21:00:50.22 ID:g+m2Fgc00.net
あぁ、ABSの話か
トラコンと勘違いしてた

424 :774RR :2018/06/05(火) 00:31:52.03 ID:YnQYMb4I0.net
えー?リアがブレーキの時にロックすると本当にフロントの制動も抜くの?
ABSは制動時のホイールロックを瞬間的に緩めるためのものだからおかしくない?

425 :774RR :2018/06/05(火) 00:34:24.65 ID:Y5dch4wI0.net
サービスマニュアルって14000円もするのな
英語版のPDFが落ちてたからそれでいいや

426 :774RR :2018/06/05(火) 01:33:17.24 ID:egJ64miW0.net
>>424
ABSユニットにリアも繋がっている
ABSユニットの制御系統は1系統のみ
これで分かるよな?分かんなかったら黙っててな

427 :774RR :2018/06/05(火) 01:45:08.69 ID:YnQYMb4I0.net
わかった。1系統なら仕方ががないが、無い方が良くね?

428 :774RR :2018/06/05(火) 06:57:55.48 ID:djYtfhqV0.net
>>426
ボッシュの資料見たことあるが普通に2系統だぞABSなめるな
それともS1000は1系統なのか?どんだけ安物よw

429 :774RR :2018/06/05(火) 07:29:48.78 ID:+yQEfwPKa.net
ユニットで繋がっちゃてたら コンビブレーキみたく片側作動させたら前後ブレーキが作動しちゃうと思うと思うぞ
Pバルブも付けようぜ

430 :774RR :2018/06/05(火) 08:26:45.43 ID:E/kXDwk6d.net
421だけど

俺は1系統だか2系統だか、そこら辺の仕組みは解らんと言うか知らん
けど、リアがロックしたら、フロントの圧が逃げるのは事実だから

だからガチで走るときは逆に危険だからABSカットしている
思ったラインどおりに走れなくなる(要はふくらんじゃう)

後続車がいないところで、実際にやってみなよ
直ぐに解ることだから

431 :774RR :2018/06/05(火) 08:31:55.56 ID:E/kXDwk6d.net
いずれにせよ、ヒューズを抜けばカットできる
http://motomoto.hatenablog.com/entry/2017/02/08/065145
https://blogs.yahoo.co.jp/kerobird/37575673.html

432 :774RR :2018/06/05(火) 09:18:02.22 ID:E/kXDwk6d.net
ここに詳しい説明があった
http://www1.suzuki.co.jp/motor/abs_testride/mechanism.html
制御自体は2系統みたいだね

そうすると考えられるのは、リア側のロックを検知したら、フロント側のソレノイドバルブOUTが開いちゃう制御なのか?
体感的には、フロントをどれだけ強く握っても、それ以上のブレーキ圧が発生せず、フロントブレーキの減速Gもそれ以上増えない感じなんだよね
ま、公道ではそこまで危険な事にはならない、と言うか、公道でそこまで攻め込んでいる時点でアウト

けど、クローズドならば、ハッキリ言って邪魔だし、怖いってのは事実
確実にラインが膨らむんだから

433 :774RR :2018/06/05(火) 09:50:19.37 ID:VYZBBoRRd.net
正面顔、エンブレ、ドンツキに続きABSもNGワードになりそうだな

434 :774RR :2018/06/05(火) 13:53:28.82 ID:Lg2jP63Pd.net
そんなにNG指定してどうすんだ
読んで聞き流すくらいの余裕を持てよ

435 :774RR :2018/06/05(火) 15:45:29.05 ID:3MLL9Kze0.net
>聞き流すくらいの余裕
てか、別に悪口言われている訳でもないんだから、聞き流さなくて、受け止めれば良いと思うけどな
どんな製品にも欠点はあるんじゃん
情報共有するのも、こんな板の機能じゃないの?

436 :774RR :2018/06/05(火) 15:47:43.93 ID:GRHFL/A0p.net
実際17年からは公表してる燃費が悪くなってるし燃料カットはなくなったでしょ

437 :774RR :2018/06/05(火) 18:15:12.54 ID:9gNte29Zp.net
17年式の瞬間燃費計は最高で50km/lが表示されるけど15.16年式は違うのかな?

438 :774RR :2018/06/05(火) 18:50:24.76 ID:FKzUXxEcM.net
motobasicで18年式で20km/h超えてたし
俺の16年式より大分いいと思ったんだけど

439 :774RR :2018/06/05(火) 19:07:14.36 ID:IvE8o12c0.net
>>437 どうなんかな?瞬間は見てないんだ、15年式だけど。平均は20km/Lぐらいかな。(街乗りだけだともっと悪いけどね。)

440 :774RR :2018/06/05(火) 20:14:30.55 ID:vslaNJRk0.net
>>437
16年式でも同じ表示よ

441 :774RR :2018/06/05(火) 20:32:23.42 ID:daKtx4ZA0.net
ロケーションや乗り方で雲泥の差がある燃費を一緒くたに語る愚はやめよう

442 :774RR :2018/06/05(火) 22:05:14.59 ID:MadSLYsH0.net
>>440
あら。アクセルオフでガスオフならもっといい表示なのかと思ったのに。∞

443 :774RR :2018/06/05(火) 22:06:57.75 ID:Ntomr5Zm0.net
いや、冷静に考えて表示の上限が50キロなだけでしょうよ・・・

444 :774RR :2018/06/05(火) 22:37:11.65 ID:YygKeFto0.net
空走の燃費ワロス

445 :774RR :2018/06/06(水) 01:14:56.83 ID:MzGp0aBWd.net
高速でアクセルを戻して50って表示させるのがちょっと楽しい

446 :774RR :2018/06/06(水) 09:37:04.89 ID:9KHFlmZt0.net
燃料カット状態にならなきゃ50km/Lは出ないだろね、要するに事実上の∞って事
自分の2017モデルだと2速で高回転まで引っ張って、延々とアクセルオフ(エンブレ状態)にしても50km/Lにならない
2015-2016モデル(対策前)だと、恐らく2速でも50km/L表示が出るのでは?と想像する

447 :774RR :2018/06/06(水) 14:25:54.25 ID:DNUtQ/OgM.net
リアシートが小さいからシートバックの取り付けに苦労してる。
GOLDWINのシートバック15はずれることがないんだけどリュックにならないので持ち歩きが難しい。
デグナーのNBは取り付けが出来なかったのでGOLDWINのXベルトをつけれるように改造したけどバックが少し大きいのが取り付けても横にずれてく。
他の人はどんなバック使ってる?

448 :774RR :2018/06/06(水) 18:08:13.70 ID:RHmtd753a.net
以下箱の画像禁止

449 :774RR :2018/06/06(水) 18:26:50.82 ID:MzGp0aBWd.net
キャンピングシートバッグ2だって乗るのに乗らないバッグはないだろう
不得意のは間違いないけど、乗らないってレベルでもない

450 :774RR :2018/06/06(水) 18:34:56.58 ID:KEea45Z80.net
積載性はもうあきらめてる・・・
でも冷静に考えると、初の愛車ブロス400とあんまり変わらん気もする。
昔はみんな2stレプリカでも(俺は乗ったことないけど)キャンプ道具積んでツーリング行ってたんだしな。

だが、GSXのテールランプは、荷物の積み方によっては後続車から見難いんじゃないかな〜?
親切設計(?)のスズキさんらしくないと思う!

451 :774RR :2018/06/06(水) 18:52:01.78 ID:9KHFlmZt0.net
リアシートなんか安いんだから、積載用にひとつ購入して、座面に板でもボルトで固定すりゃいいんじゃないの?

452 :774RR :2018/06/06(水) 19:02:27.93 ID:W1TnpjnEa.net
呼ばれたきがした

https://i.imgur.com/PvZYD3q.jpg

453 :774RR :2018/06/06(水) 19:09:00.72 ID:A2D1oNpE0.net
リアステー買ってクソでかいオリコン直付けしろ
どんなバイクでもステーがあれば30l、15kgくらいまでなら余裕だぜ
見た目気になるならカバー作ればいいし

454 :774RR :2018/06/06(水) 19:44:58.14 ID:Aufek3vl0.net
OBKシリーズいいよなー
S1000のステー出して欲しい

455 :774RR :2018/06/06(水) 19:56:47.22 ID:6eoLYKARK.net
>>452

何月か知らんが経ヶ岬か?

456 :774RR :2018/06/06(水) 20:04:12.71 ID:ceMj6aIw0.net
>>447
こんなんはどうやろ
https://www.parts-accessory.jp/SHOP/670-3531.html

総レス数 673
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200