2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 39【ND08】

1 :774RR:2018/05/16(水) 18:07:28.16 ID:fK/WAdLu.net
前スレ
【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 38【ND08】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488076753/

646 :774RR:2018/11/16(金) 17:29:04.93 ID:+JpfEEwl.net
もうデジメーターのリセット病きたよ(泣

647 :774RR:2018/11/16(金) 18:10:26.39 ID:lzLcWRKW.net
>>646
俺も
あれって原因なんなの?

648 :774RR:2018/11/16(金) 19:57:48.39 ID:PgApV+pR.net
寒さで仮死状態になるんだよ クマムシみたいに

649 :774RR:2018/11/16(金) 21:06:44.88 ID:K6YEiJDM.net
あったかいんだからぁ〜

650 :774RR:2018/11/16(金) 21:26:54.91 ID:lzLcWRKW.net
寒い時期に起きるのは分かってるんだけど・・・
寒いとなんでリセットするんだろうね?単純に電圧の問題?
そしたら暖かいので巻いてやるとリセットしないのかなぁ

651 :774RR:2018/11/16(金) 22:17:35.45 ID:oVyDLLRz.net
リセットが起こる原因は、上の写真でリード線が伸びている正方形のICの温度特性が悪く、周囲の温度が下がると勝手にリセット信号が送られるそうです。そして時計やODOがリセットされます。
上の配線はリセット信号が送られないようにICのピン(リセット信号)を浮かせてコンデンサーへバイパスしています。
私もリセットにはとても困っていましたが、実際にこの作業をやった後は一度も発生していません。

ただ作業はある程度電子工作の経験がないと難しいかもしれません。バイパス部分の振動対策も必要です。

だとさ。

652 :774RR:2018/11/16(金) 22:42:04.29 ID:lzLcWRKW.net
>>651
おおっありがとう!

653 :774RR:2018/11/17(土) 06:49:30.47 ID:NuVi+d53.net
バイパス大作戦 HONDA XR250 BAJA リセット病の手術
https://ameblo.jp/shopustart/entry-12415015614.html

654 :774RR:2018/11/17(土) 07:59:56.64 ID:4FK7gEbC.net
エンジンはだいたい寒い方が調子いいもんだけど、このエンジンは特にだね。その分夏場は駄目だけど。

655 :774RR:2018/11/17(土) 14:42:40.34 ID:EeKw5Ehg.net
粘度さえあってれば何でもいいと言われるの承知であえて聞くけど、おすすめのエンジンオイルとかあったりする?

656 :774RR:2018/11/17(土) 15:45:10.88 ID:npNCqD7c.net
リットルあたり3000円超でもいいなら
motul 300v

657 :774RR:2018/11/17(土) 16:29:04.19 ID:3vm2moql.net
オイルの質にこだわるよりも豆な交換と適量チェックが長生きの秘訣かと

658 :774RR:2018/11/22(木) 10:36:05.99 ID:P5Mi1xUk.net
久々近所の林道行ったら路面が凍っててスリリングだったな。
もう冬だね。

659 :774RR:2018/11/24(土) 00:58:51.84 ID:SLq+TIkh.net
>>175
テネレ700とか買うとガレ場で思いっきり走れないよ。
ああいう大きなオフ車は平坦な林道や結局ロード走りになってしまう。
 んじゃ軽四と同じじゃんってハナシ。

660 :774RR:2018/11/24(土) 11:27:29.36 ID:GrrlTnke.net
キャブ交換した場合のTPSセンサー処理は結局の所、@カプラー抜いたままAカプラーは繋いだままセンサーを全開位置固定B半開位置固定
どれが一番正解なの??
そもそもキャブ交換するならフライホイル側で進角しないとダメ?

661 :659:2018/11/24(土) 15:42:04.65 ID:GrrlTnke.net
実際試してきた。カプラー繋いだまま全開位置固定が一番中〜高回転の伸びがあってパワフルに感じた。ゼロ発進〜低速はややトルク感が薄いかもしれんが、しばらくこれで乗ってみるよ

662 :774RR:2018/11/28(水) 10:39:14.88 ID:QWgLPP/j.net
最近ご機嫌だわ。

663 :774RR:2018/11/28(水) 17:13:49.47 ID:ugE0Xi6K.net
風前のナンタラってやつ?

664 :774RR:2018/11/28(水) 23:20:42.03
寒くなると左ウィンカーの動きが悪くなる
スイッチ入れてから5、6秒経ってからカチカチする
まさにリレー!皆さんは大丈夫ですか?
右は大丈夫なんです。

665 :774RR:2018/12/03(月) 22:51:54.77 ID:3oM8M4vp.net
ジェットニードルやニードルホルダー磨耗して交換した事ある人いる?

666 :774RR:2018/12/03(月) 22:59:14.56 ID:LjQkpxwr.net
中古で買った03黒バハなんだけど始動性が異常に悪い。
特に冷間時で電圧は低くないんだけどブースターケーブル
繋ぐとかかることが多い。セルもブースター繋がなくても
普通に回るんだけどブースター繋がないとかからなくて
何秒かに一回派手にパーンとアフターファイヤーする。
cdiがおかしいのかな?原因がわからなくて困ってる。

667 :774RR:2018/12/03(月) 23:33:14.91 ID:bfsYlrGL.net
うーん、わからんけど、俺ならイグニッションコイルとプラグ替えてみる
CDIってそんな壊れるもんじゃろか

668 :774RR:2018/12/04(火) 05:40:22.02 ID:a6nVE1ur.net
ちゃんとパイロットスクリュー調整してあるかい?

669 :774RR:2018/12/04(火) 08:29:37.82 ID:TWpgLZ61.net
>>666
プラグキャップちゃんと刺さってる?ここでおしえてもらった

670 :774RR:2018/12/04(火) 14:17:01.51 ID:zXjsbT33.net
先日入手した倒立初期モデルのキャブOH作業を始めたら、スロットルポジションセンサーが付いておらず、フレームに沿ったハーネス自体がぶった切られてました。
150km程を自走で引き取って来て、若干始動性が悪いとしか思わなかったのですが、無くても大丈夫なものなのでしょうか?
AIキャンセルしたので、MJは140番に変えようと思っています。

671 :774RR:2018/12/05(水) 23:58:04.10 ID:s9J6Dqye.net
>>666
俺も全く同じ症状だ。
03モデル。
俺のはFCR入ってるけど気温が10℃以上なら一発始動だが真冬は掛からん。
あの派手なアフターファイアには腰抜かすよな。
だから毎回下り坂で押しがけしてる。
プラグ換えてみるか

672 :774RR:2018/12/06(木) 01:51:35.05 ID:EYdWgBbi.net
いや、チョークも無いFCRと一緒にされても…

673 :774RR:2018/12/06(木) 10:35:47.66 ID:eHvLnfmd.net
みんな苦労してるな

やっぱりノーマルが一番やで

674 :774RR:2018/12/06(木) 11:40:30.94 ID:8OxgcAhx.net
数回スロットル回しても掛からんのよ

675 :664:2018/12/06(木) 15:24:05.89 ID:Sbm63TYU.net
とりあえずパイロットスクリュー回すD型買ってきた。
ただ腑に落ちないのが車とケーブル繋いでジャンピング
させるとだいたい掛かるってのがよくわからないんだよな。
そこが燃料というより電装な気がしてる所以。
でも基本的に薄すぎるのに気温が低くてより薄すくなってる
んだろうなあ。キャブいじってみるよ

676 :774RR:2018/12/06(木) 16:38:41.90 ID:wu88dcnG.net
>>675
そりゃあ、バッテリーが単純に弱っててセル回した時の電圧降下が酷いなら、ジャンピングは交換あるだろね

677 :774RR:2018/12/06(木) 16:39:16.61 ID:wu88dcnG.net
↑あ、効果ね

678 :774RR:2018/12/06(木) 18:08:02.98 ID:wtsHliYs.net
いやバッテリーも古くないしライトも明るい、
セルも元気、
電圧はあるっぽいんだよなあ。
もっかいバッテリー変えてみるかなあ?

679 :774RR:2018/12/06(木) 18:55:40.02 ID:pJ7B78XT.net
プラグキャップじゃない?もう最近プラグキャップがすべてわるいとおもえてきた。

680 :774RR:2018/12/06(木) 20:33:27.08 ID:U9Nuw4W8.net
再現性がどれぐらいあるかって問題はあるけど、ジャンピングして良くなるのが
確定ならそりゃ、電源系〜点火系なんだろさ。燃料には一切電気は関わらないから。
まあ電圧が低下することで不具合を起こす部品がどこかという問題は別として。
デジタルCDIからコイル〜ケーブル〜キャップ、プラグ本体まで。

681 :774RR:2018/12/06(木) 20:54:25.61 ID:P5TeJZb2.net
https://www.youtube.com/watch?v=35blCKCrmkY

682 :774RR:2018/12/12(水) 12:07:19.47 ID:yNz8xCcS.net
さすがにチョーク引いてないみたいなオチはないよね?

683 :774RR:2018/12/12(水) 19:28:34.13 ID:WvFJAlAz.net
すまそ
MD30の新品ウインカーレンズは購入出来ますけ?

684 :774RR:2018/12/12(水) 21:41:28.06 ID:G+Hlk9tw.net
ウェビで調べれ

685 :774RR:2018/12/13(木) 00:06:23.03 ID:9sELx9eU.net
最近全然ブレーキ効かないんだよね
パッドまだまだあるしエアも出てこないし
何なんだべ

686 :774RR:2018/12/13(木) 01:08:04.14 ID:yGPOeY9a.net
マスターシリンダの寿命じゃない?
自分は先月キャリパーと併せてASSY交換した。
ブレーキホースは廃盤なので社外品(ステンメッシュ)になった。

687 :774RR:2018/12/13(木) 01:38:21.34 ID:vkxz7LxB.net
>>685
どっちのブレーキ?
去年、フロントフォークのオイルが漏れてブレーキパッドに染みて効きづらくなった事はあったよ。もう治したけど

688 :774RR:2018/12/13(木) 05:46:46.89 ID:sBQpJ2+D.net
新品キャブまだ出るんだな。4万ちょっとする

689 :664:2018/12/13(木) 10:39:24.83 ID:C9lobaIt.net
CDI変えたらよくなったっぽい。
2350→2352

690 :774RR:2018/12/13(木) 11:57:33.51 ID:mlCUzN+V.net
ブレーキのマスターシリンダーもOリングの劣化があるからねえ

691 :774RR:2018/12/13(木) 15:16:29.05 ID:vbpmecWI.net
CDIは厄介なんだよなー
症状がハッキリと出ないときが結構あるから
しかもお高いから中々踏ん切れないw

692 :774RR:2018/12/13(木) 18:03:55.68 ID:bq6vLeFQ.net
倒立MD30なんですが、リアブレーキの効きしろが深いのは車種特有?

693 :774RR:2018/12/13(木) 19:47:02.71 ID:yGPOeY9a.net
>>692
97 BAJA ですが、新車で納車時からそんな感じなので仕様だと思います。
かなり踏まないとロックしないので最初は???でしたが、ダート走行時はその位の方が塩梅が良かったので今もそのまま乗ってます。

694 :774RR:2018/12/13(木) 19:59:45.48 ID:nYkaZhIt.net
リヤもステンメッシュホースにしたら良い感じだわ

695 :774RR:2018/12/14(金) 16:46:11.05 ID:E6YZojik.net
0w30のエンジンオイルってあまりラインナップ無いのね。

696 :774RR:2018/12/14(金) 18:20:42.21 ID:CtzlISiV.net
そんなオイルXRに使う気か?!

697 :774RR:2018/12/15(土) 08:13:45.94 ID:vT8yzSVQ.net
Ultra G4ええでー

698 :774RR:2018/12/15(土) 09:29:07.83 ID:pS5Li5S6.net
0Wなんてエンジン壊すわ

699 :774RR:2018/12/15(土) 09:47:43.80 ID:ZBqOTvmD.net
ホンダの縦型エンジンには無用やろね…0W

700 :774RR:2018/12/17(月) 12:33:18.71 ID:p2Adtk+W.net
0wじゃ柔らか過ぎるってこと?

701 :774RR:2018/12/17(月) 17:20:46.21 ID:bS5+sCLK.net
走行1万km未満の極上純正キャブに交換してご機嫌だわ

702 :774RR:2018/12/20(木) 17:01:22.99 ID:UJy9jcCY.net
質問!
クラッチワイヤーのここのところのナットってガイドを上下で挟んである状態で正解?https://i.imgur.com/9yAdfhJ.jpg

703 :774RR:2018/12/20(木) 17:24:42.00 ID:xWi0KA/Q.net
>>702
上からナット小、ナット大、フレームのガイドの順です。
新車で買ってからこの部分は分解していない車両です。

704 :774RR:2018/12/20(木) 23:55:16.60 ID:jdre78v8.net
>>703


おおおお・・・。
>>702ではないが、30年近く間違った組み方をしていた。

ありがとう。

705 :774RR:2018/12/21(金) 10:05:28.35 ID:28vKVJj5.net
これって皆一度は気になる部分だよな
俺のも新車からああなってるけど、なんかガタつく気がするし、上下からナットで挟んだ方がよくね?とよく思ってた

706 :774RR:2018/12/21(金) 13:02:54.64 ID:hnWzJYR4.net
G4入れてみた。0w30。
今のところ絶好調。
駄目な理由がいまいちわからない。

教えて偉い人。

707 :774RR:2018/12/21(金) 13:16:08.68 ID:Yd0FQxyH.net
ggr

708 :774RR:2018/12/21(金) 16:36:45.70 ID:kIZ3jjlZ.net
高速や林道ではどう?

709 :774RR:2018/12/21(金) 22:30:45.42 ID:MWnIMy3z.net
>>706

真夏はどう?

710 :774RR:2018/12/21(金) 22:45:19.87 ID:KworAsRu.net
>>704
>>705
フレームステー上下ナットにすると、レバー側のアジャスターがかなりレバーホルダーから出た状態にならないか?
ネジの掛かりが少ないと見た目が危なっかしいからな(個人の感想です)

711 :774RR:2018/12/22(土) 08:00:25.47 ID:pS6wTOUG.net
>>704
正しく組んでも、しっかり共締めしないとダメだからね。MD22だけど、高速の振動で緩んでクラッチ切れなくなったことがある。ワイヤー切れたかと思った。

712 :774RR:2018/12/22(土) 08:52:02.10 ID:ycjK1Tsd.net
>>706
長く乗りたいなら止めた方がエエわ
油膜が切れやすいし、ブローバイガスが増えて
キャブとか汚す、オイル減りも多少早いはず

713 :774RR:2018/12/22(土) 10:27:43.82 ID:YOhQes0I.net
空冷エンジンにOWとか狂気の沙汰

714 :774RR:2018/12/24(月) 17:58:25.34 ID:eymCIhGT.net
サンクス。
ホーリーナイトオイル交換やで。

715 :774RR:2018/12/24(月) 22:01:03.83 ID:z3ln+k4I.net
夜のオイル交換

716 :774RR:2018/12/26(水) 09:41:10.68 ID:dRZKdxJU.net
柔いと壊れる、硬いともっさり。
悩ましいなぁ

717 :774RR:2018/12/26(水) 20:53:57.77 ID:yO/jXhHb.net
もっさりでもEg長持ちの方が良いやん?別に悩む必要も無し

718 :774RR:2018/12/26(水) 21:15:29.12 ID:5rCGgC+9.net
一発勝負のレースで
毎回オーバーホールするとかならレスポンスなりパワー重視でいいんでない?

719 :774RR:2018/12/26(水) 22:44:38.93 ID:7YJU6UTJ.net
オイル硬くてもそんなモッサリになるかね?
少なくとも5Wくらいじゃ悩むほどモッサリにならんでしょ
0Wなんか燃費アタックと厳冬期の始動性以外はデメリットしかないよ

720 :774RR:2018/12/27(木) 15:08:42.86 ID:Q3Ezqd4Q.net
最近キャブいじろうと思ったんだけど95だけキャブ
違ったりする?ネットで出てくる画像とどう見ても
違う形なんだけど

721 :774RR:2018/12/27(木) 22:53:35.11 ID:cEekOWTa.net
>>720
キャブが改造されている中古車を買ったとか?

722 :774RR:2018/12/27(木) 23:08:27.23 ID:HZqeGQEq.net
パイロットスクリューが普通横向きっぽいけど
俺の95は下向きについてるっぽい

723 :774RR:2018/12/27(木) 23:28:13.36 ID:eZ6DtSct.net
>>722

規制前後で違う。
規制後は横にD型がついている。

724 :774RR:2018/12/28(金) 14:41:57.65 ID:ZyjG9Zxc.net
ゾイルの添加剤ってどうなんでしょ?

725 :774RR:2018/12/28(金) 22:24:18.03 ID:a4sZacxm.net
>>723
あやっぱそういうことなんだ。
規制は00あたりからかな

726 :774RR:2018/12/31(月) 14:55:41.06 ID:2fkFuzSf.net
タイヤ新品時と磨耗時の外周差からくる微妙な二次減速比の違いを気にしてスプロケ調整してる人いる?スリップラインまで磨耗したタイヤを新品交換したら(モタ)交換前より加速が鈍く感じるようになったんで、ざっと計算したらリアスプロケ1丁分位は磨耗で変わるみたい…

727 :774RR:2018/12/31(月) 15:42:59.57 ID:x35zKwzG.net
そんなヤツはいないだろう、普通は
あんたは特別だ

728 :774RR:2018/12/31(月) 22:19:01.56 ID:MSR0cG+z.net
俺はタイヤの空気圧に合わせて、スプロケをチョイスしているなー

729 :774RR:2019/01/02(水) 18:09:42.96 ID:vKEqkcZa.net
>>727
そんな違いの分かる漢はマシンを乗りこなすからどんなコンディションでも問題ない!

730 :774RR:2019/01/04(金) 13:38:20.45 ID:Aubq0IbV.net
フレームオイルタンクと右クランクケースカバーを繋ぐオイルラインパイプって、ケースカバー側との接合部にパッキン入ってる? オイルが若干滲んでるんで交換したいんだけど。部品出るのかしら?

731 :774RR:2019/01/06(日) 17:26:49.57 ID:RhGGU2UH.net
IDがxR記念カキコ

732 :774RR:2019/01/06(日) 22:16:18.19 ID:w4I28Q12.net
>>731
RHだからギリセーフにしといてやる!

733 :774RR:2019/01/06(日) 22:19:13.52 ID:l6kB3j15.net
MD20「呼んだー?」

734 :774RR:2019/01/08(火) 20:30:33.40 ID:l8tM/OqM.net
>>730
91305PE2003 Oリング9.8×1.9

735 :774RR:2019/01/10(木) 13:02:11.34 ID:038tKjpf.net
07年式のXR250なんだけど、AIキャンセルってした方がいいの?

736 :774RR:2019/01/10(木) 13:48:45.17 ID:BhmlKZvg.net
AIの影響でアフターファイアするようなら外せばいいよ

737 :774RR:2019/01/10(木) 14:10:31.37 ID:LAiFE+tY.net
>>736
ありがとうございます。
マフラーノーマルだから軽量化にしかならないね

738 :774RR:2019/01/10(木) 20:01:58.34 ID:dmmIJ621.net
ノーマルマフラーでもAI外してキャブ調整すればアイドリング付近の粘りが良くなったのは実感できたな。

739 :774RR:2019/01/10(木) 21:35:57.30 ID:038tKjpf.net
納車されたばかりで長く乗り続けたいけど調べるとどこかのショップの宣伝ブログばかり引っ掛かるオイルラインボルトとか本当に効果あるの?

740 :774RR:2019/01/10(木) 22:08:11.23 ID:e3VELGq9.net
>>739
大事に長く乗りたいなら早い段階で入れといて損は無いと思うよ。自分はヘッド周りの音が静かに感じるようになった。しっかり潤滑されてる感じかな? あとは強化カムチェーンとテンショナーもできたら早めに交換しとくと吉。遅かれ早かれ絶対にガタがくる

741 :774RR:2019/01/11(金) 13:45:48.91 ID:EHZsCjWF.net
>>739
ノーマルで乗り続けるなら要らんかな
腰上開けを出来るようになるか、任せられる所探しとけ

742 :774RR:2019/01/14(月) 08:58:18.66 ID:WuDF4cgn.net
タペット音が少々する位が調子良いな

743 :774RR:2019/01/24(木) 17:05:38.58 ID:eUBsS1XN.net
朝イチ始動はチョーク引いて一発なんだが、チョーク戻して暖気中にしばらくするとアイシング?でバラついてエンスト。何度かそれを繰り返し余熱でエンジン暖まってくるとやっとまともにアイドリングする。困るわ…

744 :774RR:2019/01/24(木) 17:50:37.04 ID:0iAQwnwG.net
寒過ぎるとそんな傾向だね

745 :774RR:2019/01/24(木) 18:42:27.37 ID:rDInWdLg.net
チョーク戻すのが早いんじゃね?

746 :774RR:2019/01/24(木) 23:25:34.47 ID:z6W2LF09.net
スレチな質問で申し訳ないが、乗り比べて分かる人に教えて欲しい
インジェクションモデルだとこの時期でも、始動後に直ぐ走り出せるモノなの?
車がそうだから単車もそうなのかな?って思って

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200