2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 39【ND08】

1 :774RR:2018/05/16(水) 18:07:28.16 ID:fK/WAdLu.net
前スレ
【MD30】XR250/モタードBAJA/XR400M 38【ND08】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1488076753/

750 :774RR:2019/01/25(金) 12:09:31.75 ID:p1B3Gw1y.net
冬だけプラグ1番手下げようかしら

751 :774RR:2019/01/25(金) 19:04:54.80 ID:iMnOlQf8.net
>>747-749
ありがdやで
よし!インジェクションモデルのXRに乗り換えるは!

752 :774RR:2019/01/25(金) 22:25:53.27 ID:CrOF/gM2.net
>>751

ん???

753 :774RR:2019/01/26(土) 00:54:31.28 ID:m+s82DP1.net
>>751
CRF250F?

754 :774RR:2019/01/26(土) 13:43:47.70 ID:yviQ/aYr.net
未来人かな?

755 :774RR:2019/01/26(土) 13:44:18.22 ID:jReiruvP.net
7番プラグ使ってる人いる?

756 :774RR:2019/01/26(土) 20:15:24.73 ID:cvtQLaW+.net
XRE300はXRのウチに入りますか?

757 :774RR:2019/01/27(日) 21:09:32.58 ID:k08VBqpl.net
アップルのXRが欲しい

758 :774RR:2019/01/28(月) 18:30:53.39 ID:lmlS9Me/.net
黒いボディ、真っ赤な眼、

759 :774RR:2019/01/28(月) 22:20:03.95 ID:U38SwT2W.net
ここはなかなかマッタリ進行のスレだ

プラグの番手をかえると、どんな効果があるの?

760 :774RR:2019/01/29(火) 05:09:54.00 ID:HQhV+tJW.net
>>758
それRX

761 :774RR:2019/01/29(火) 08:58:56.51 ID:QO1iWdPI.net
>>760
サンキュー

762 :774RR:2019/01/30(水) 05:19:35.25 ID:UHcYXtjX.net
>>759
自分の乗り方にあった焼け方にできるようになるよ

763 :774RR:2019/02/03(日) 07:45:35.11 ID:R/kUg5b7.net
ミディアムレアで、お願いします。

764 :774RR:2019/02/03(日) 11:02:06.08 ID:zv8NKWa4.net
ならば9番かな

765 :774RR:2019/02/03(日) 19:58:44.55 ID:R/kUg5b7.net
でりしゃすっ

766 :774RR:2019/02/10(日) 13:24:09.54 ID:/ylqNLX0.net
ガルル休刊 保守age

767 :774RR:2019/02/13(水) 13:43:02.90 ID:IjsGIP+m.net
MD30のデジタルメーターのカバーが曇り等で悲惨な状態で交換したいんだけど、カバーの部品番号知ってる人いたら教えてください。

768 :774RR:2019/02/13(水) 14:32:50.29 ID:njNtaG0e.net
ズィーウィールのXR250用が出ましたね。

769 :774RR:2019/02/13(水) 14:38:12.85 ID:LlMQzB3Z.net
>>767
少しは自分で調べましょう





37210-KCZ-J21 ケースASSY アッパー 8,250円

770 :774RR:2019/02/13(水) 14:40:55.91 ID:LlMQzB3Z.net
あ、一緒に37211-KCZ-J21のパッキンも劣化してるから注文する事

771 :774RR:2019/02/13(水) 16:04:16.80 ID:IjsGIP+m.net
>>769
助かりました。ありがとう。

772 :774RR:2019/02/13(水) 16:24:33.84 ID:IjsGIP+m.net
Webikeで見積りかけたら廃盤になってるっぽい( ;∀;)

773 :774RR:2019/02/13(水) 17:45:36.93 ID:ED8VXx+5.net
先月念願のMD30(正立)を手に入れました。
友人宅にあるCRM250ARの倒立を組もうか悩んでるんですが
そのままいけますかね?シャフト系が同じまでは確認できたんですが、、
先輩諸氏ご教授くださいm(_ _)m

774 :774RR:2019/02/14(木) 00:09:32.15 ID:bFujduQY.net
>>772
一年か二年前に発注した時にも数に限りがあったみたいだから、また次の生産を気長に待つしかないかもね
あとは耐水ペーパーで磨いたり

775 :774RR:2019/02/14(木) 00:49:32.86 ID:RRJ+icEa.net
>>767

そんなもんクリア層の劣化によるヒビ割れだから、耐水の400→(800)→1500→2000と進んで
モデラーズのコンパウンドで磨きなさい。

そりゃもうピカピカ。

ちなみに部品はたしか廃盤。

776 :774RR:2019/02/14(木) 02:09:06.59 ID:FZq1GOeq.net
>>773
CRM250Rのフロント付けてた者だが、ポン付け。だけどステムのキャスター角が違うのかバランス悪くなるからおすすめしない。ヒラヒラ感がまったく無くなって楽しくない。
倒立にしたいならXRの倒立ステムも手に入れたほうがいい。見た目だけならそのままでもいいけど。
XRは正立で完成してる。

777 :774RR:2019/02/14(木) 11:02:56.36 ID:n4LpWZnK.net
CRMは動かんの?
今となってはXRより貴重な気がするけれど。

778 :774RR:2019/02/14(木) 11:24:15.32 ID:xLxW59QH.net
771です。
アドバイスありがとうございます。
正立をOHして乗るように決めました。
最初は見た目が、、と思ってましたが逆に乗り味が気に入ってきました。
キャスター角までは気づかずでした、、
勉強になりましたm(_ _)m

779 :774RR:2019/02/14(木) 11:55:30.18 ID:w9lktwph.net
777



【バイトテロ】 くら寿司「法的措置とる」 奴隷DQN「法律が金持ちだけを守るから、テロに訴える!」
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550110870/l50

780 :774RR:2019/02/16(土) 10:17:56.22 ID:EVQI4pcD.net
MD30のパーツリストどっかでPDFないもんでしょうか?ググっても探せませんでした、、

781 :774RR:2019/02/16(土) 11:55:46.80 ID:uM/eoilR.net
webで探せばなんぼでも、日本仕様があるかは知らんけど

782 :774RR:2019/02/16(土) 11:57:22.93 ID:uM/eoilR.net
>>780
url貼り忘れ
https://www.bike-parts-honda.com/honda-motorcycle/250-MOTO/XR

783 :774RR:2019/02/16(土) 23:41:19.82 ID:EVQI4pcD.net
778です。
ありがとうございましたm(_ _)m

784 :774RR:2019/02/18(月) 18:55:19.05 ID:G0df01fR.net
MD30のフロントのマスターシリンダーリペアしようか思ったんですが近所にバイク屋ないもんで
ネットでリペアキットとか売ってないもんですかね?ME06用は見つけれたんだけど
MD30が探しきれなんだです。

785 :774RR:2019/02/19(火) 16:34:49.38 ID:op9wqxBB.net
782です。モノタロウにリペアキットありました、お騒がせしましたm(_ _)m

786 :774RR:2019/02/19(火) 17:27:47.24 ID:DXgmNIjr.net
よく分かって無いけど、ニッシンの当該径の奴を買うという事やね

787 :774RR:2019/02/19(火) 23:06:05.69 ID:vJ/u2+G7.net
純正もまだそこまで高くないから純正つかえば?

788 :774RR:2019/02/20(水) 03:57:27.59 ID:Q5BRhVk1.net
>>785
質問するだけや無く、何買ったか晒してや
誰かの役に立つかもやで

789 :774RR:2019/02/25(月) 20:39:55.77 ID:cCBuOFhN.net
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑wwww     

790 :774RR:2019/02/28(木) 07:44:03.86 ID:CFeyjc2n.net
皆さんエンジンオイル何を使ってますか?

791 :774RR:2019/02/28(木) 12:12:27.85 ID:dcuy7QNV.net
G1。1000km毎に交換してるけど

792 :774RR:2019/02/28(木) 17:09:49.52 ID:qPa6E7jv.net
シーホース10W-40 2輪対応で値段も20リッター1万円位で買える。6万km以上ずっと使ってるけど絶好調(2000km毎交換)
http://www.chugoku-kogyo.com/wp//wp-content/uploads/Syn-GLOUD-TEN-Spec_2018-5ver.2.pdf

793 :774RR:2019/02/28(木) 23:21:07.32 ID:JiLJiIkG.net
XL250もここのスレでいいのかな?
格安で手に入れたので、スクランブラー風味にカスタムしていきたい

794 :774RR:2019/03/01(金) 00:59:32.37 ID:iGY/GIzI.net
20w-50使っている人はいないのか?

795 :774RR:2019/03/01(金) 10:02:01.48 ID:GD/3uomL.net
ワコーズの4CT。
ちょい高めだけど、良い。

796 :774RR:2019/03/01(金) 17:14:39.00 ID:IM5WS6Ex.net
どう良いの?体感あるん?

797 :774RR:2019/03/07(木) 20:59:10.24 ID:GXVYTAbU.net
そりゃあ、もう、あれよ。

798 :774RR:2019/03/08(金) 20:58:43.32 ID:fo3d7nG7.net
エンデューロに出ようと思っているのだけど、フルノーマルだからAIキャンセルぐらいはしておいたほうが良いのかな?

799 :774RR:2019/03/08(金) 23:57:19.66 ID:CklYefnQ.net
保安部品外すだけでOK

800 :774RR:2019/03/08(金) 23:58:38.01 ID:x9yh58OM.net
それよりもメインジェット変えとくと良いよ135→138

801 :774RR:2019/03/09(土) 18:06:29.69 ID:Lp/dUYpx.net
気持ち程度軽くしたいなら外してもよいね
マフラーも軽いのに交換したいとこ

802 :774RR:2019/03/09(土) 22:25:45.42 ID:ykXR5PY3.net
>>799
>>800
>>801
ありがとうございます、キャンセルはマフラー変えられそうなら一緒にやります

803 :774RR:2019/03/18(月) 18:18:18.87 ID:PjaUzz0f.net
初めまして。MD30 2000年式に乗ってます。
色々だめな年式の様なので、9月のローン終了後に手を加えていきたいと思います。

804 :774RR:2019/03/18(月) 23:28:44.59 ID:/E3JTupQ.net
もう手を加えられるようなパーツ手に入らないよ
ヤフオクやメルカリも最近は出物が減ったねえ

805 :774RR:2019/03/19(火) 00:42:58.71 ID:zrT32e7q.net
ホント。
あれもこれも廃盤。

806 :774RR:2019/03/19(火) 00:55:07.00 ID:kYi31r3D.net
>>803
2000年式って何がいろいろダメなの?
排ガス規制の影響ってこと?

2000年式だけに何かあるんだっけ?

煽りじゃなくて
純粋に知りたい

807 :774RR:2019/03/19(火) 09:04:43.68 ID:AnjrnGY8.net
804>>
前にそんな感じの書き込みがあったので…。

808 :774RR:2019/03/19(火) 09:11:29.43 ID:AnjrnGY8.net
>>804
>>805
20年近く前のバイクですもんね…。
若い頃買えなくて、やっと手に入れた感じなんです。
大事に乗ります。

809 :774RR:2019/03/19(火) 17:15:33.77 ID:DEHFSluY.net
困った時のTWR

810 :774RR:2019/03/19(火) 19:03:39.00 ID:mH8ftNjs.net
オイラのXLR BAJAよりはマシ…
XLRと電装系も違う変態仕様…

811 :774RR:2019/03/19(火) 19:32:06.70 ID:gPJ5pzTY.net
もう同スペックの車両が新車で買えないし大切に乗りたいわ

812 :774RR:2019/03/19(火) 21:26:47.74 ID:bhpA6+8O.net
TWRのAIキャンセルキット+強化キットをまず買うことから始めてみます。

813 :774RR:2019/03/20(水) 19:30:23.51 ID:IUwJUNGm.net
>>812
あれ実際どうなんだろ
マフラー替えないと意味なさそうだけど

814 :774RR:2019/03/20(水) 22:28:05.53 ID:480DtlOL.net
まあ、大抵のアフターパーツに言えますが、「ノーマルから変わった」かどうかが全てであって
実際の性能アップなどプラシーボでしかないと言いますか、「変化を楽しむ」のが本質でありますから
マシンが壊れない限りは野暮なことは言いなさんな、というのが正しい趣味人の矜持でありますよ

815 :774RR:2019/03/21(木) 00:15:12.32 ID:p2XNziIl.net
現状から何らかの変化に期待したいだけかも。(いい意味で)

816 :774RR:2019/03/21(木) 07:14:01.70 ID:sbUjOIuj.net
ME08にMD30のリアホイールがポン付けできると聞いて、実際やったらスプロケがチェーンガイドと干渉
スプロケが左側に5mmほどオフセットしてる感じ
オクで仕入れたホイールだからか
それともポン付けはウソなのか

817 :774RR:2019/03/21(木) 17:51:57.11 ID:LM7PN8De.net
純正でも劣化でノーマルそのままでも変化があるんですがそれは
壊れて動かなくなるのも変化ですよ

818 :774RR:2019/03/22(金) 07:47:47.34 ID:S9eLUiP0.net
日本語でおけ

819 :774RR:2019/03/22(金) 13:15:40.12 ID:TNNef4pC.net
最近ってレンサルの42Tとか44ないよね?
昔オクで投げ売りしてたパッケージがCRM用のもっと買えば良かった

820 :774RR:2019/03/22(金) 17:32:47.73 ID:lTTr6KDh.net
なんでレンサルに拘るの?鉄スプロケが至高だよ

821 :774RR:2019/03/23(土) 05:07:00.63 ID:J0y5xrDP.net
>>820
盆栽

822 :774RR:2019/03/23(土) 06:13:21.34 ID:p5Lo9dfF.net
初オフ車でXR250買ったんだけど先輩方的にメンテだったり乗り方だったり注意点ある?

823 :774RR:2019/03/23(土) 07:03:21.06 ID:BhdBsUf0.net
バイク屋と仲良くしとけ

824 :774RR:2019/03/23(土) 12:18:53.85 ID:ewM8obIb.net
>>816
本当にME08ポン付けできるのかは知らんけど

ヤフオクでMD30ホイールって出品されてて実はCRMホイールで微妙に違ってMD30にポン付けは無理って事は経験してる

825 :774RR:2019/03/23(土) 12:55:39.41 ID:p5Lo9dfF.net
>>823
バイク屋とアホみたいに仲良いからそこは大丈夫

826 :774RR:2019/03/23(土) 16:48:08.38 ID:gnLM1oBq.net
SL230のチューブレスホイールはポン付けでした

827 :774RR:2019/03/23(土) 21:02:26.08 ID:s22CBYB1.net
>>825
ホモぉ

828 :774RR:2019/03/23(土) 22:32:24.63 ID:5fqMUDvP.net
>>824
814ですが、どうもそれっぽいです。
タイヤもベアリングも組替えた労力を返して欲しい…
ありがとうございました。

829 :774RR:2019/03/24(日) 08:54:56.62 ID:99opN54E.net
>>822
AI装着車ならすぐに外して窓から投げ捨てましょう

830 :774RR:2019/03/24(日) 16:03:23.95 ID:lI9YGclG.net
>AI装着車
何も知らずにこの一言だけを見たら物凄く賢いバイクみたいに思える

831 :774RR:2019/03/24(日) 17:00:00.19 ID:5sZyPPhG.net
窓から投げ捨てられる程度のAI(笑)

832 :774RR:2019/03/24(日) 18:57:22.66 ID:Cevumoch.net
AIは賢いから捨てられても戻ってくる

833 :774RR:2019/03/24(日) 21:49:38.76 ID:EkkHqMAh.net
AIありの00モデル買った当初はエンブレかけたらパンパン鳴ってたのが楽しかった
即外してごみ箱行きだったけどな

834 :774RR:2019/03/25(月) 03:12:53.19 ID:WKjFILOa.net
AIとやらが何をしたと言うのか

835 :774RR:2019/03/26(火) 19:18:22.57 ID:tEnSQTtA.net
開けた時と同じ向きでカムの向きって山が下向きいいんだよな
ググって出てくるブログでは山を上にして着けてやがる...

836 :774RR:2019/03/26(火) 19:19:23.23 ID:tEnSQTtA.net
それとも00と03では仕様が違うのか

837 :774RR:2019/03/27(水) 20:33:27.31 ID:RwuXTyvN.net
ふと思ったんだけど倒立XRの純正フォークってどこ製?SHOWA?

838 :774RR:2019/03/27(水) 21:44:30.99 ID:AAlJ5gTy.net
KYBだよXRシリーズはホンダにしては珍しくKYB率高め
パーツリストのフォークシールがKYB製だったんでおそらくそう

839 :774RR:2019/03/27(水) 22:26:48.03 ID:RwuXTyvN.net
KYBなのか、ありがとう

840 :774RR:2019/03/28(木) 18:17:36.09 ID:a+L3Ds3W.net
組み込む時は
カム山上にしてカムスプロケ装着してボルトはめる。
半回転して向こう側のボルトはめる。
最終的にヘッドカバー付ける時はカム山が下になる。
サービスマニュアルにはこの方法で記載されている。

841 :774RR:2019/03/29(金) 09:14:41.98 ID:PBk/Nxgt.net
95bajaのマフラー変えようと思うんだけど
モタとかのマフラーつけられる?

842 :774RR:2019/03/29(金) 10:43:40.91 ID:+80R7a+7.net
>>841
サイレンサーのブラケットがバンド式なら取り付けok、溶接されてたら固定位置が違うのでダメなはずです。

843 :774RR:2019/03/29(金) 10:44:50.26 ID:+80R7a+7.net
>>841
あと、サイレンサーの長さによってはウィンカー移設も必要。

844 :774RR:2019/03/29(金) 23:42:29.75 ID:Y1wPtldC.net
XR250、XLR250 オフ行くならどっちがパワフル?
跨った時のシート高(足つき感)は同じぐらい?
XR250の場合、99年以前のと2000年以降ならどっちがおすすめ?

845 :774RR:2019/03/30(土) 04:08:33.53 ID:Hj3ropKr.net
>>843
ありがとう。

xr’s onlyのフルエキ入れようかと思うんだけど
だれかインプレしてくれませんか?

846 :774RR:2019/03/30(土) 11:28:59.64 ID:6LSQgwfg.net
>>845
自分が人柱になる気はありません。失敗談も含めて聞かせてください?

847 :774RR:2019/03/30(土) 14:00:47.40 ID:66v2UBAv.net
インプレくれって、どういう育ち方したらこうなるんだろうな

848 :774RR:2019/03/30(土) 17:09:24.49 ID:buuBF/wn.net
いや、悪い、言葉がおかしかった。
誰か使ってる人いませんか?どうですか?って言いたかった。

849 :774RR:2019/03/30(土) 18:31:05.66 ID:qDjckx2m.net
情報は探したり拾ったりするもので強請るものじゃない。

総レス数 1003
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200