2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワッチョイ有り】YAMAHA TRICITY Part46【トリシティ】

1 :774RR :2018/05/16(水) 20:04:52.89 ID:HvvRi2tL0.net

2014年9月10日に発売された三輪スクーター:YAMAHA TRICITY(トリシティ)のスレです。

▽トリシティ125/ホームページ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity/

トリシティ125ABS  432,000円 [消費税8%含む](本体価格 400,000円)
トリシティ125     394,200円 [消費税8%含む](本体価格 365,000円)

ライトシアンメタリック4(シアン) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
マットグレーメタリック3(マットグレー) NEW COLOR
ホワイトメタリック6(ホワイト) NEW COLOR
新色追加です

※新スレを建てる時は
!extend:checked:vvvvv:1000:512 を一行目に入れてください
荒らしなどを防止する為ではなく、荒らしをNGに入れる為です
以降、ワッチョイ無しで建てられた時は有志が立て直して下さい。

▼トリシティ155/ホームページ
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tricity155/

■前スレ
【三輪】YAMAHA TRICITY Part45【トリシティ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521581901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

147 :774RR :2018/05/23(水) 15:27:38.58 ID:WQHy8UlZ0.net
押して盗めるってのがバイクだから糞重いトリシティは対象にはなりにくいってだけ

148 :774RR :2018/05/23(水) 16:23:20.55 ID:guFRmG4M0.net
今日納車でようやく俺もトリシティオーナーになれた

149 :774RR :2018/05/23(水) 16:33:47.57 ID:RvtHQIJl0.net
おめでとう!3輪の乗り味をたのしんでくれ!

150 :774RR :2018/05/23(水) 16:36:44.62 ID:1WaExsg+M.net
>>146
チェーンでも焼きが入ってないと簡単に切られる
間違っても自転車用とかの安物買うなよ〜

151 :774RR :2018/05/23(水) 16:53:05.42 ID:xb28PEoh0.net
嵐にしやがれ見たら、ほったらかし温泉いって卵かけご飯食べたくなったからトリシティで行ってこよ

152 :774RR :2018/05/23(水) 18:51:37.05 ID:RvtHQIJl0.net
前にほったらかし温泉に日の出に間に合うように行った時は
真っ暗な大菩薩ラインで でっかい鹿がトリシティと並走してたw

153 :774RR :2018/05/23(水) 20:06:05.06 ID:OK5Ryqdfa.net
トリシティでGPS使いたいんですが、どうしたらいいですかね?

154 :774RR :2018/05/23(水) 20:24:15.46 ID:aJFQ1c0XM.net
>>153
漠然すぎて・・・
ロガー取りたいの?
機器は決まってるの?
電源が取りたいの?
などなど、わからんぞw

155 :774RR :2018/05/23(水) 20:35:07.95 ID:OK5Ryqdfa.net
スマホのGPSが信用できないので、窃盗防止も出来るような取り付ける感じの車と同じようなやつです

156 :774RR :2018/05/23(水) 20:53:15.37 ID:+ICVtZfsr.net
>>146
重くてもゴツいチェーンを持ち歩きましょう!

157 :774RR :2018/05/23(水) 21:06:16.56 ID:xb28PEoh0.net
>>155
ゴリラオススメ
スマホでGPSとか入らない山奥でもしっかり入るし、圏外でも使えるし

158 :774RR :2018/05/23(水) 21:06:18.99 ID:nkX8NOL30.net
>>153
君説明下手って言われない?

159 :774RR :2018/05/23(水) 21:07:53.98 ID:xb28PEoh0.net
157に追加
防犯きになるなら移動のときはゴリラ外して持ち歩けばOK

160 :774RR :2018/05/23(水) 21:34:20.96 ID:ACeKm8kDd.net
連れて歩くの?

161 :774RR :2018/05/23(水) 22:10:10.59 ID:Ko7qTEpI0.net
https://www.au.com/mobile/charge/gps/
これ便利よ

162 :774RR :2018/05/23(水) 22:18:41.54 ID:RvtHQIJl0.net
http://www.855756.com/bike/
ココセコム

163 :774RR :2018/05/23(水) 22:27:48.67 ID:UQIRfutd0.net
GPS付いてるモバイルルーターに格安SIM差して使えばいいんじゃないかな?月500円ぐらいでいけるよ

164 :774RR :2018/05/23(水) 23:49:54.22 ID:Ko7qTEpI0.net
>>163
それなら、毎月1000円以内で契約できるココセコムがいいんじゃないかな?
いざという時、セコムの人が急行してくれるし(有料

165 :774RR :2018/05/23(水) 23:54:10.17 ID:77Mu2dtl0.net
>>157
GPSじゃないだろw

166 :774RR :2018/05/24(木) 01:12:28.02 ID:pJlQELOz0.net
>>165
ナビのGPSと混同したのは仕方ないね

167 :774RR :2018/05/24(木) 01:12:29.08 ID:qevybwOr0.net
ナビの話なのか、GPSセキュリティの話なのか、未だに分からないw

168 :774RR :2018/05/24(木) 03:20:21.88 ID:iPZDftwla.net
セキュリティというか取り外しできるやつがいいです

169 :774RR :2018/05/24(木) 04:06:26.37 ID:UGrnNR/lK.net
IRCからトリシティ125/155対応の新スノータイヤ発売されててワロタ
買っちゃおうかな

170 :774RR :2018/05/24(木) 06:37:06.01 ID:tNJ5wB0Qa.net
そもそもGPSとかセキュリティって言葉の意味さえ分かってなさそう

171 :774RR :2018/05/24(木) 07:28:59.76 ID:TulZo4iMM.net
>>168
本当に何を聞きたいのかがわからないぞ・・・
君の言うGPSって何?
どんな機能があって何ができて、何するもの?

172 :774RR :2018/05/24(木) 09:35:14.83 ID:kd+q+y7Ua.net
全塗装した人いますか。
どのくらいかかるもんでしょうか。
あ、料金ですが。

173 :774RR :2018/05/24(木) 10:04:58.57 ID:hLSO5NQr0.net
ビッグスクーター 全塗装 で検索すると格安59800円とかあるねぇ
外装全バラシするかとか、塗るパーツの箇所大きさとか塗装色、
ショップによってもでだいぶ変わると思う

自分も塗ったが、外装外しのついでにリアサス組み込みとかも頼んだし
3年近く前の話なんでぶっちゃけよく覚えて無いww
塗装の得意そうなショップに持ち込んで希望を言って見積もってもらえば?

自分は塗装して大満足、トリシティへの愛着も格段に沸くぞ

174 :774RR :2018/05/24(木) 11:09:07.16 ID:hLSO5NQr0.net
ちなみに自分のはこれ
https://ameblo.jp/thespade13ds/entry-12070086290.html

同じお店でこんなのもやったみたい
https://ameblo.jp/thespade13ds/entry-12198955648.html
金の掛け方が半端ないw

175 :774RR :2018/05/24(木) 11:33:04.89 ID:ZQa8ozM8r.net
メタスイエローかー
僕は百式ゴールドにしたいなー

176 :774RR :2018/05/24(木) 11:37:31.21 ID:hLSO5NQr0.net
正直自分はザクレロを連想したw

177 :774RR :2018/05/24(木) 20:44:41.47 ID:t4Jyrtm10.net
昔、赤男爵でバイク買って盗難保険に入らされた気がするけど
カバー+ワイヤーロックされた状態が条件だったんで、出先で盗まれたら
無意味だなと以降盗難保険は入ったこと無かったなぁ。

178 :774RR :2018/05/25(金) 01:35:16.85 ID:fQFrCw//0.net
メッシュ部分も相まってどう見てもザクレロですありがとうございました

179 :774RR :2018/05/25(金) 02:47:55.64 ID:nhSmDtM90.net
腹のYAMAHAが全てを台無しにしている

180 :774RR :2018/05/25(金) 03:10:12.35 ID:H6UHh+2d0.net
やっべ…以前しつこいツーリング勧誘で叩かれてた、おみ先輩じゃん…

181 :774RR :2018/05/25(金) 07:07:54.05 ID:qc353dP/0.net
またツーリングをお願いします

182 :774RR :2018/05/25(金) 08:22:32.90 ID:DuRIvBbeM.net
>>179
俺はかっこいいと思う!
真似しようと思ってカッティング準備してるよ。

183 :774RR :2018/05/25(金) 20:38:00.61 ID:UeZcf0tp0.net
今日道志、箱根、平塚、厚木辺り走って
2台屋根付きトリシティ見かけた
2台とも、バランス悪いのか
なんともおっかなびっくりって感じの運転に見えたな

184 :774RR :2018/05/25(金) 20:41:54.80 ID:UyhJr+zf0.net
酔ってただけじゃない?

185 :774RR :2018/05/25(金) 22:17:42.73 ID:Nlectfb60.net
>>155
盗難の防止じゃないけど
盗まれたバイクの追跡ができるGPSトラッカーとかは?
例えばこんなの

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x542397842
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u192934236
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d250915825

186 :774RR :2018/05/26(土) 05:08:43.27 ID:lMSMpCpa0.net
これならiPhone5S辺りにSIMぶち込んで使う方が良さそう

187 :774RR :2018/05/28(月) 09:44:38.90 ID:kP75Yvu10.net
XMAXベースでの3輪250の開発が進んでるみたいね

188 :774RR :2018/05/28(月) 10:14:18.98 ID:JZ0XaUx50.net
xmaxで70万だから100万くらいだな買わん

189 :774RR :2018/05/28(月) 12:37:23.24 ID:ukLxYBnL0.net
https://young-machine.com/2018/05/28/10049/

190 :774RR :2018/05/28(月) 14:37:36.35 ID:NEWnPhMfM.net
中型で車重200kgぐらいなら買うわ、つか貯金始めるわ

191 :774RR :2018/05/28(月) 15:27:04.87 ID:0PCf8drw0.net
やけに見慣れたカラーリングだったw

192 :774RR :2018/05/28(月) 16:02:37.18 ID:eFtYNMJR0.net
250シティ出たら即乗り換えや!

193 :774RR :2018/05/28(月) 16:30:00.38 ID:y7XuMuTVd.net
おもちゃ感
https://stat.ameba.jp/user_images/20180525/15/yspkawasakichuo/f3/e1/j/o0640048014197912690.jpg

194 :774RR :2018/05/28(月) 16:54:46.78 ID:XycFiwVPa.net
ちょっと前はトリシティとNIKENの間にMT-25ベースのNIKEN250って言ってたけど出ないみたいだからこんどはXMAXベースですか

195 :774RR :2018/05/28(月) 17:59:23.76 ID:kP75Yvu10.net
いや、まだ予想の段階だから確定ではないはず

196 :774RR :2018/05/28(月) 18:44:28.47 ID:TTlxLzc00.net
屋根トリには待ちに待った梅雨入り!!
屋根トリディスる奴らよ
ガマンして乗ってねwww.

197 :774RR :2018/05/28(月) 18:45:59.22 ID:TTlxLzc00.net
上カッパ着るだけで快適だよ〜ん
ビチョビチョさんたち大変ね

198 :774RR :2018/05/28(月) 18:48:17.08 ID:0PCf8drw0.net
屋根つけてんのにカッパ着る必要があるとかww

199 :774RR :2018/05/28(月) 18:51:37.10 ID:2enIOhWY0.net
>>196
いや、車に乗るし

200 :774RR :2018/05/28(月) 19:22:26.70 ID:TTlxLzc00.net
毎度!車乗る奴は出てくるな
俺も通勤じゃないと当然車だ
貧乏な?車なし屋根トリディスりに言うとんねん

201 :774RR :2018/05/28(月) 19:23:42.98 ID:TTlxLzc00.net
純正一途のスタイルアフォにもな

202 :774RR :2018/05/28(月) 19:23:54.93 ID:kP75Yvu10.net
さすがにメインの足がバイクとか言うのが許されるのは大学生までよ…

203 :774RR :2018/05/28(月) 19:25:10.40 ID:TTlxLzc00.net
>>198
腕が濡れるから当たり前やろ
アフォか

204 :774RR :2018/05/28(月) 19:25:59.07 ID:kP75Yvu10.net
あっ後出し設定が増えるタイプの対立煽りだわ
テキトーにスルーしましょ

205 :774RR :2018/05/28(月) 19:26:43.01 ID:TTlxLzc00.net
>>202
大学生?何の閾値やねん

206 :774RR :2018/05/28(月) 19:28:29.70 ID:TTlxLzc00.net
>>204
はいはいスルーしな
信号止まりの優越感

207 :774RR :2018/05/28(月) 19:34:15.38 ID:kP75Yvu10.net
そういや例の250はヤングマシン情報なのね
バイク誌界の東スポみたいだからXMAXベースというのは無さそうね

208 :774RR :2018/05/28(月) 20:03:16.62 ID:2enIOhWY0.net
>>207
250ってのも記事を書いた人間の想像でしかないっぽい
中型って話はメーカーが言ったようだから250〜400の範囲だろうな、とは思うけど

209 :774RR :2018/05/28(月) 20:09:12.64 ID:JZ0XaUx50.net
MP3の300が85万くらいだから80万くらいで売らないと厳しいだろ

210 :774RR :2018/05/28(月) 20:14:43.97 ID:0PCf8drw0.net
東南アジアで大人気とかでもない限り
250tはないわな

211 :774RR :2018/05/28(月) 23:02:37.46 ID:NEWnPhMfM.net
xmaxベースなら250、300、400のエンジン流用で…でも日本には250ccのみとか
まあ、200cc↑なら即買い替えますよ
怖いのは200kg超えた場合の取り回し、要筋トレ!

212 :774RR :2018/05/29(火) 10:14:24.19 ID:0bNJHyCiM.net
すげー痛いのが騒いでるw

213 :774RR :2018/05/29(火) 10:48:13.50 ID:4Sh7KMZm0.net
>>202
車のバッテリー上がりまくりで、ソーラー補充電を入れざるをえないほど、メインはこっちになった。大型バイクも同様。

214 :774RR :2018/05/29(火) 15:35:04.96 ID:rtVbRx88K.net
250〜400はいいけど何年先なんだよと
 
はい、気長に待ちます

215 :774RR :2018/05/29(火) 17:35:51.63 ID:CE42cWnvM.net
早くて今年末にコンセプト、来年末に量産車発表、デリバリーは再来年5月地点でなし
NIKENを基準にするとこんな感じ

216 :774RR :2018/05/29(火) 17:49:29.40 ID:cWqvTkw1M.net
>>215
日本は速くて欧洲発売から半年後くらいかな

217 :774RR :2018/05/29(火) 18:07:45.76 ID:g0BjYYpU0.net
だろうね

218 :774RR :2018/05/29(火) 19:17:56.62 ID:LDiFiaPNa.net
まあ、のんびりとトリシティの155を堪能しながら待てる期間だね。

219 :774RR :2018/05/30(水) 07:45:52.02 ID:iGuw2NrQM.net
これ以上重くなるのは勘弁してほしい

220 :774RR :2018/05/30(水) 09:51:27.08 ID:niFrd8jX0.net
125に乗ってて、155はどうしても必要って事でもない限り乗り換えないと思ったが、250〜400が出るなら乗り換えたいって気持ちも湧くな
二剣だと主旨みたいなの変わってくるが

221 :774RR :2018/05/30(水) 12:42:47.37 ID:mJPLPeTLa.net
既に125を持っている場合は、高速や専用道路を走る用途がなければ敢えて155に買い替える必要性は感じないが、これから買う場合は155と125のABS付きの実売価格が余り変わらないので悩ましいだろうね。

222 :774RR :2018/05/30(水) 12:50:33.83 ID:RU6B89FH0.net
ぶっちゃけトリシティの基本安定性が高すぎて
雪道・凍結路レベルじゃないとABSの必要性を感じない

223 :774RR :2018/05/30(水) 12:53:19.71 ID:krpdoDhTd.net
そうなの?

224 :774RR :2018/05/30(水) 13:25:31.27 ID:iGuw2NrQM.net
家に出入りするのに20mほど砂利道を通らなければならないんだけど、トリのフロントがグリップしてリアが滑るあの感覚はまだ慣れない

225 :774RR :2018/05/30(水) 13:31:40.83 ID:niFrd8jX0.net
>>222
ABSいらねって意見には賛成

それでもブレーキングを、握るか離すかだけ、みたいな人もいるだろうから否定はしない

226 :774RR :2018/05/30(水) 13:35:05.30 ID:IpaKKkZk0.net
>>221
車持ってるなら車の保険に組み込めるから125だよね

227 :774RR :2018/05/30(水) 17:41:20.18 ID:oclTk55ba.net
>>226
ファミリーバイク特約?だと補償内容がしょぼくない?

228 :774RR :2018/05/30(水) 17:59:53.85 ID:hX4n/oCer.net
>>227
元の保険をしょぼくない内容にすればしょぼくなくなるハズだよ

229 :774RR :2018/05/30(水) 18:02:04.20 ID:RU6B89FH0.net
原二はちょっと油断すると
いつの間にか2-3台に増えるんで
ファミバイ特約しか選択肢がw

230 :774RR :2018/05/30(水) 20:55:36.48 ID:Gw0CsA9R0.net
何も目新しい情報がない板だな
精神的に年寄りばっかりか

231 :774RR :2018/05/30(水) 21:21:11.55 ID:DC6jPwxf0.net
前スレで紹介されてたレッグバイザー取り付けたのだけど(初期型・白)、
製品はどちらかというと赤・黄がかった白。
トリシティ本体はどちらかというと青・緑がかった白。
もし色味にこだわりがある方はご注意ください。

因みにおいらは全然気にしてない。
(どうせ後付け感たっぷりだしw)

232 :774RR :2018/05/30(水) 21:29:55.13 ID:hvwPF7ZXa.net
155もうすぐ納車1周年。約12000`ノートラブルで過ごせたよ。これからも頼むぞ

233 :774RR :2018/05/31(木) 06:52:03.62 ID:qubM6QlQM.net
俺も155が1年11800kmでノートラブル!まもなく一年点検

234 :774RR :2018/05/31(木) 08:14:55.06 ID:xYDd3YzJa.net
俺は真冬は乗らないので、四輪と併用で年間3,000kmだ。
月に1回満タン給油するかしないか。

235 :774RR :2018/05/31(木) 08:47:32.96 ID:F6kv3UNpd.net
一年超えてるけど7000くらい
土日しか乗る機会が無いからこんなもんかな

236 :774RR :2018/05/31(木) 11:43:16.30 ID:NJBnv1bgM.net
2年10ヶ月で24,000km
故障は
ベルト交換時にドライブシャフトのシールからエンジンオイルが漏れてたのが発覚したくらい
事故は
いっぺん車の確認なしでの幅寄せにあって転倒(接触はなし)くらいかなー

237 :774RR :2018/05/31(木) 17:14:42.63 ID:6zLji47XM.net
nmax1スレでブルーコアエンジンの欠陥が話題になってるけど、やっぱりトリの155も同じなのですか?

238 :774RR :2018/05/31(木) 17:39:34.52 ID:rcpucjkIM.net
こっちでエンスト報告ないだろ
そういう事だ

239 :774RR :2018/05/31(木) 21:50:16.63 ID:FG1hTYJtM.net
え?あれトラブルだったのか
俺エンストした・・・
なんの前触れもなかったからびっくりした。

240 :774RR :2018/05/31(木) 21:53:24.39 ID:+ECHjsicM.net
>>239
マフラーこんな風になってない?
https://i.imgur.com/ryY5WzB.jpg

241 :774RR :2018/05/31(木) 22:45:13.74 ID:FG1hTYJtM.net
>>240
画像ありがとう。
今確認したけど何も付いてない。
結構綺麗だった・・・

242 :774RR :2018/05/31(木) 23:05:12.12 ID:HXaVF4Mb0.net
>>240
すごくいやらしい穴だよ

243 :774RR :2018/05/31(木) 23:39:16.87 ID:/+ivQs2M0.net
>>240
アーイキソ

244 :774RR :2018/06/01(金) 01:09:30.60 ID:9Dz4Mq3ZK.net
>>240
んじゃ 待ち合わせ場所は1番奥の個室な

245 :774RR :2018/06/01(金) 04:28:17.34 ID:LO4/c76Ra.net
>>239
トリシティだよね?
MC前125?、MC後125?、それとも155?

246 :774RR :2018/06/01(金) 07:30:42.61 ID:tMUw0WcuM.net
>>245
155の2018型です

247 :774RR :2018/06/01(金) 07:54:25.30 ID:BBBDX9Kz0.net
じゃあリコール対応済みよね

総レス数 443
89 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200