2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【低燃費】NC750/700X Part71【MT/DCT】

1 :774RR :2018/05/18(金) 03:52:26.56 ID:XAGD31hP0.net


ホンダのNew Mid Concept
NC750/700Xに関するスレです。

次スレは1行目に↓を付けて>>970を踏んだ人が立ててください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

■ホンダ公式
NC750X(RC90)
http://www.honda.co.jp/NC750X/
取扱説明書
http://www.honda.co.jp/ownersmanual/HondaMotor/motor/
FACT BOOK
http://www.honda.co.jp/factbook/motor/NC700X/201202/


■NC700 S/X INTEGRA まとめwiki
http://www34.atwiki.jp/nc700/
※前スレ
【低燃費】NC750/700X Part70【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1518756754/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


952 :774RR :2018/08/06(月) 07:10:05.88 ID:SJqqVxgI0.net
童貞チョロい

953 :774RR :2018/08/06(月) 08:35:05.95 ID:7LhezFXx0.net
>>951 摩擦の少ない一般道でハイサイドっておきるの?
NCが初めての大型バイクのラジアルタイヤだけど
まだパワーかけ過ぎて晴れの舗装路で後輪滑った事無い
未舗装や雨や砂や土が浮いてる舗装路では滑った
リッターオフやビッグシングルでは何度も滑らせたけど
ハイサイドはくらった事無い

954 :774RR :2018/08/06(月) 11:49:12.90 ID:dDiJwE4AM.net
フロントをロックさせて転倒させた事ないからABSもいらないし、盗難に会った事ないからイモビもいらない。

955 :774RR :2018/08/06(月) 12:29:21.79 ID:x/j0slk80.net
>>954
免許無いしバイクも持ってればそりゃそうだろさwww

956 :774RR :2018/08/06(月) 12:30:07.96 ID:x/j0slk80.net
>>953
ハイサイドの起こる条件を勉強し直してから語れよハゲ

957 :774RR :2018/08/06(月) 13:27:39.60 ID:7LhezFXx0.net
>>956 おまえケツ流して走ったことないだろ

958 :774RR :2018/08/06(月) 13:57:51.11 ID:8Pi2fSH20.net
o

959 :sage :2018/08/06(月) 15:08:47.71 ID:QDd/b9XHa.net
>>957
グリップしなきゃハイサイドは起こらないわな。
オフ車でもハイサイドもどきは起こるはず。ハイグリップタイヤでコーナー攻めたりしてる?
意識してケツを流せるくらいの人なら一般道とか関係なくハイサイド喰らってるはずなの。コケるか持ち直すかはその時々だけどね。(2スト 時代に喰らって怖かった)

960 :774RR :2018/08/06(月) 16:07:00.33 ID:7LhezFXx0.net
>>959 林道でも一般道でも滑らせてグリップ戻った時は多少挙動したけど
それってハイサイドじゃないよね。ハイグリップタイヤは履いたことない
滑らせるの好きで林道や雨や中速以下のカーブで遊んでた
10年位ブランクあってNC買ったら滑らない亀さんになってた

961 :774RR :2018/08/06(月) 18:48:20.78 ID:bFqWSCzv0.net
>>953
スパカブ110でいい気になって峠走っていたらハイサイドで吹っ飛び
前受身一回転したあと、四つんばいで這って路肩に。。。
幸い体はひどくはなかったが、右手首を超捻挫して半年苦しんだ
早くアクセル離せばよかった。。。
一歩間違うと死んでたから、無理止めます

ということで、カブでもなるのでNCでもなるぜ!

962 :774RR :2018/08/06(月) 19:51:17.68 ID:aL5UGYC20.net
そうか、面白い夢見たな

963 :sage :2018/08/06(月) 22:04:10.89 ID:F/speqAX0.net
>>960
滑り出したタイヤが急にグリップして、車体が寝かせている反対側に飛ばされるような挙動はハイサイドだよ。
速度やμが高い時に起きた場合、人が飛ばされた後ろから車体が追いかけてきて危ない。
酷いハイサイドは良く映像で見るけど、あなたがひどい経験していないだけで結構起きているよ。

964 :774RR :2018/08/06(月) 23:12:11.35 ID:xH5poCNi0.net
というか、大型免許持ってる良い大人が公道でケツ流すような運転が必要なのか?(笑)

965 :774RR :2018/08/07(火) 01:14:38.27 ID:bJBEryBV0.net
路肩からの出だしで積もった砂利でスリップして左右に振られてどっか〜んw
雨天の上り左ヘアピンカーブで水の流れと流がされた砂利でガシャンw

966 :774RR :2018/08/07(火) 06:01:43.30 ID:p8TceDCy0.net
その人 妄想癖があるんじゃないですかね?

967 :774RR :2018/08/07(火) 11:09:27.03 ID:w0mgPGMk0.net
>>964 必要無いけど滑らすの楽しいじゃん。車のドリフトが楽しいのと同じ

968 :774RR :2018/08/07(火) 18:17:04.98 ID:cUxTU3Bo0.net
o

969 :774RR :2018/08/07(火) 18:39:01.51 ID:Xxh/fceR0.net
>>967
煽りでもなんでもなく、なんでそういう人種がわざわざこのスレに来てるの?

970 :774RR :2018/08/07(火) 19:03:16.17 ID:nQYYi8FZ0.net
>>941
>基地外には近寄らないのが一番
このスレで学習しました(`・ω・´)

971 :774RR :2018/08/07(火) 19:10:21.78 ID:+ZTfc/sT0.net
大型で公道でパワースライドなんて本当にしてるの?ってか出来てるの?眉唾すぎるなぁ

972 :541 :2018/08/07(火) 19:15:00.35 ID:+B6IM9XBM.net
オイル交換した直後に、後輪のオイル付着に気づかず、通りに直角に出ようとして派手に踊ったことはあるけど、公道で攻めてハイサイド起こすのは怖くてやらんな。

973 :774RR :2018/08/07(火) 21:26:03.04 ID:p8TceDCy0.net
>>971
幻想を砕いちゃダメ!

974 :774RR :2018/08/07(火) 21:30:07.60 ID:+ZTfc/sT0.net
>>973
それはスマン

975 :774RR :2018/08/07(火) 22:14:08.42 ID:FE0dYCKV0.net
NC750 DCTの最大の欠点は「音」
音が悪いから萎える。

まあ、悪くはないけど、1年も経たずに売り払った。

976 :774RR :2018/08/07(火) 22:28:49.02 ID:69okE97Q0.net
これに音を期待して買うやついるの?

977 :774RR :2018/08/07(火) 22:48:48.95 ID:fPoi+nfQ0.net
自転車のハンドルに付けるブーンブーンって鳴る奴買えば良かったのに

978 :774RR :2018/08/07(火) 23:41:27.78 ID:jIbzqFy4p.net
口バイクでもやってろ

979 :774RR :2018/08/08(水) 00:27:42.09 ID:VsEPz3wd0.net
まぁ次バイク買うときは4気筒に絶対するって心に決めるぐらいにはこの音は好きじゃないけど
売り払うほどではないかな

980 :774RR :2018/08/08(水) 00:57:08.97 ID:T9cdopAL0.net
音なんて教習所で散々聞いて先刻承知だろうに
教習車はこれじゃなかったって世代の人でも音については理解した上で買ってるだろうに

981 :774RR :2018/08/08(水) 03:18:37.44 ID:TXqFsN40d.net
教習所で乗ってたけど音なんて覚えてないです
そのくらい静かだったような気がしたのです

982 :774RR :2018/08/08(水) 04:06:23.06 ID:C6jH7A4hp.net
>>981
つんぼかよwww

983 :774RR :2018/08/08(水) 10:17:38.01 ID:oI208Ozu0.net
NCは270度クランクだからVツインと同じ5353の爆発間隔だから音は低く太くなるよね
直4は等間隔爆発だから回すと甲高い音になる
V4やR1はV2×2と同じだから直4に比べると低い音
並列2気筒でも360度クランクだと等間隔だけど
TDM850乗った時バランサーききすぎてダイレクト感薄くて好きじゃなかった
NCの爆発間隔は変えられないけどマフラー変えて好みの音にするのも良いかも

984 :774RR :2018/08/08(水) 11:22:05.22 ID:256dnEPm0.net
マフラーノーマルで気持ちいよw
DCTで30〜80ちょっとひねるとドドドドドって
加速して戻すと聞こえない巡航でぼぼぼぼかなw

4気筒乗って微妙な動画w
https://www.youtube.com/watch?v=7tzHed07Yuc
聞きなれた四気筒サウンドをお楽しみくださいw

985 :774RR :2018/08/08(水) 13:07:41.50 ID:GuIsSJHH0.net
o

986 :774RR :2018/08/09(木) 00:25:23.49 ID:2rHUoBLC0.net
>>983
225°クランクバージョンも出して欲しいな!
そうすりゃハーレーと同じ45°Vツイン同等だろ。
その代わり振動は大きいだろうが‥

987 :774RR :2018/08/09(木) 03:40:58.20 ID:mR/TMMo5p.net
むしろシングルにしろと思うよ

988 :774RR :2018/08/09(木) 08:00:34.45 ID:mR/TMMo5p.net
アフリカシングル!

989 :774RR :2018/08/09(木) 08:10:38.57 ID:caGwcrMv0.net
新スレ立てたよ

【低燃費】NC750/700X Part72【MT/DCT】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1533769799/

990 :774RR :2018/08/09(木) 16:47:15.42 ID:vTnfGwi6d.net
o

991 :774RR :2018/08/09(木) 16:49:49.37 ID:9SIq/JcOa.net
>>990
ごくろうさん!

992 :sage :2018/08/09(木) 20:10:31.29 ID:VCgm+XFc0.net
乙梅

993 :774RR :2018/08/09(木) 23:28:55.01 ID:2rHUoBLC0.net
NCのコンセプトで1200cc版を出してほしいな。燃費はツーリング主体で30km/L位。

994 :774RR :2018/08/09(木) 23:36:00.26 ID:gCl3cVkc0.net
>>993
わかる。
アフリカツインでかいんだよな。

995 :774RR :2018/08/09(木) 23:42:30.60 ID:JAgrczuK0.net
>>993
おれは900がいい。
ただし、軽量化必須。

996 :774RR :2018/08/09(木) 23:51:17.12 ID:fJStny2y0.net
俺は650くらいでいい

997 :774RR :2018/08/10(金) 00:02:38.22 ID:2qxOnvMz0.net
400Xのデザインを持ってきて欲しい

998 :774RR :2018/08/10(金) 02:53:06.39 ID:bBVxeo7Bp.net
Sにハーフカウルが欲しいのが無くて驚く

999 :774RR :2018/08/10(金) 02:54:35.95 ID:bBVxeo7Bp.net
お?

1000 :774RR :2018/08/10(金) 02:54:51.04 ID:bBVxeo7Bp.net
いただきマンモス!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200