2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part44

1 :774RR:2018/05/20(日) 00:18:30.26 ID:QOiMAGi0.net
本家
http://www.motoguzzi.it/
日本分家
http://www.piaggio.co.jp/motoguzzi/
http://www.motoguzzi.jp/
整備マニュアル一式
http://www.guzzitek.org/gb/accueil_gb.htm

前スレ
MOTO GUZZI 【モトグッチ/モトグッツィ】 Part42 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1501680044/
関連スレ
MOTO GUZZI V7シリーズ Part6 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495190110/

次スレは>>970が建てること。無理な場合依頼する様に

※前スレ
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509543674/

643 :774RR:2018/08/25(土) 14:41:36.51 ID:sDM/YuGs.net
ケーサツw
経年劣化でたとえば
クラッチとか面倒な消耗品に
関しても瑕疵担保責任あるん?
ブレーキローターとか
そんなんが買ってしばらくしたら
寿命でとか
ブレーキキャリパーのシールが
三ヶ月後に抜けたとかさ
そんなんいちいちやってたら
バイクなんか買えないだろ?

644 :774RR:2018/08/25(土) 15:27:39.55 ID:QsOuWpna.net
あんまり構うと 喜ぶから止め

quota もステルビオも見たこと無いわ

645 :774RR:2018/08/25(土) 18:36:58.48 ID:nmN4D8nT.net
今オクにでてるカリビンにしても、スタート10万、最落あり(90万くらいか?)、即決108万ってやってるけど、はじめからスタートを最落価格にすりゃいいのに
スタート10万で複数の入札者が熱くなってドンドン価格上昇すると思っているのかね?

646 :774RR:2018/08/25(土) 20:12:43.19 ID:xgFbw6LL.net
満月じゃ無いみたいだけどいい月だね。
たまにはお月見ツーでも行くか〜

647 :774RR:2018/08/25(土) 20:32:47.11 ID:2lgfBvMi.net
>>645
嫌なら買うな

648 :774RR:2018/08/25(土) 20:50:45.11 ID:WXx1iO7h.net
俺は30年ぐらい前に12時間夜勤バイトをやっていた

当時出始めた裏ビデオを見るビデオデッキと裏ビデオを買うためだ

当時ビデオデッキは10万以上したし裏ビデオも1本1万近くした

当時のバイト仲間は目的はみな同じで早く見たいな〜といつも話していた

そして売ってる店を探すのも一苦労だったしこっちから選ぶことはできなかった

裏くださいと言って店員が出したものをただ買うだけだった

そしてそれが今で言うハズレでも決して頭には来なかった

なぜなら万個が見れればそれで十分だったからだ

画質内容最悪、モデルがおばちゃんでも僕たちは固唾を呑んで見守った

それが今ではどうだ、クリック1つでただで万個が見れる

しかも画質最高モデルも芸能人と変わらないくらいかわいい子が多い

にもかかわらずやれ内容がどうだ、女がどうだと来る、ただでひとんちの娘の万個が見れるのにだ

確かに好き嫌いはあるだろう、しかしゴミ箱に捨てるときちょっと思い出してほしい

その昔、ただ万個を見るためだけに必死にがんばって働いてた男たちがいたことを

649 :774RR:2018/08/25(土) 21:04:37.56 ID:JhEnzmGw.net
>>648
コピペだと思うが
激しく激しく同意する

650 :774RR:2018/08/25(土) 22:43:20.98 ID:uGE5knXR.net
どのスレにもガキみたいに机上の空論振り回す奴はいるもんだな
金だけ受け取ってドロンならともかく、受け取った物品の程度が悪かったなんて話いちいち取り合ってたらいくら警察の人員がいても足りねーよ
まず被害届すら受け取って貰えないね

651 :774RR:2018/08/26(日) 00:52:40.75 ID:RjmqmZqj.net
グッツィには 古臭い男がいて… 嬉しい。





それしかいないけど。

652 :774RR:2018/08/26(日) 03:54:24.27 ID:kH6fTTyi.net
>>650
走行距離の改ざんや修復歴の虚偽記載なんかは、きっちり警察が動いてくれるよ。

653 :774RR:2018/08/26(日) 06:57:19.23 ID:+sLy0gc0.net
ウンウンそうだねすごいね

654 :774RR:2018/08/26(日) 10:48:35.67 ID:8gAd9O6i.net
9月が走りやすい良い季節になる様に願うわ〜 7、8月は あまりにも暑すぎた
日本海側は 快適に走れる時が 本当に少ないんだよね

655 :774RR:2018/08/26(日) 11:10:09.19 ID:aI9fswU2.net
ワディングから帰還。
BM.ドカとは多数すれ違うも、今日もグッチとは会いませんでした。

656 :774RR:2018/08/26(日) 11:19:48.58 ID:8gAd9O6i.net
最近 BMのGSがやたら増えた気がしません? どれも凄い装備で お高そう

657 :774RR:2018/08/26(日) 11:49:22.59 ID:cBIIpwCQ.net
あれってハーレーのウルトラに通じるものがあるよな

658 :774RR:2018/08/26(日) 13:01:39.71 ID:thhnt/LB.net
スポルト1200 OHV この前はエキサイトして50万まで入札したけど冷静に考えたら41万が限界だな。
俺はこれ以上ないから行きたい方だけで競ってくれ。

659 :774RR:2018/08/26(日) 13:05:45.42 ID:RQWKztcE.net
この基地外もしつこいねぇw
その内事件でも起こすんじゃないか?

660 :774RR:2018/08/26(日) 14:01:51.22 ID:2D1P19Cu.net
酸っぱい葡萄

661 :774RR:2018/08/26(日) 15:23:35.91 ID:rkRyZj/M.net
この人1100スポルトやV11の中古車相場わかってるのかね
そのお金じゃV7ストーンの中古車すら買えませんから、モトグッツィは諦めた方がいい

662 :774RR:2018/08/26(日) 16:21:38.26 ID:2D1P19Cu.net
イメージ的に30年落ちのVT250
を大事に乗ってそう。

663 :774RR:2018/08/26(日) 17:19:07.75 ID:rkRyZj/M.net
>>656
デザインは、捨てる美夫の方が好きだけどな
スペックは雲泥の差だけど

664 :774RR:2018/08/26(日) 18:15:35.30 ID:xmnjyuSK.net
捨てるよしおって誰ですか?

665 :774RR:2018/08/26(日) 19:23:13.93 ID:nYssaM14.net
出品者も入札者もクズというたのしいオークションだなあ。

666 :774RR:2018/08/26(日) 20:41:51.38 ID:2hNY/sMk.net
古いグッチ乗ってる人教えてくれないか?
訳あってV7sport手に入れたんだが、エンジンが掛かったらすぐに走り出してくれと言われたんだけど暖気はした方がいいよな?何か理由があるのか?

667 :774RR:2018/08/26(日) 20:59:24.22 ID:thhnt/LB.net
>>661
スポルト1200 OHVだから値打ちがないってのが分かってないな。
Griso 8vや捨てる美夫8vなら倍の80万出すよ。
福田にいいように騙されて馬鹿高い値段で買ったんだろうな。暫くして引き取ってくれって頼んだら二足三文。
ブチ切れてヤフオクにすがったが…
皆んな良く知ってて、50万がやっと。
気の毒だとは思うよ。

668 :774RR:2018/08/26(日) 22:17:29.94 ID:aI9fswU2.net
>>666
誰に言われたんだい?

669 :774RR:2018/08/26(日) 22:37:26.98 ID:sW42hyhg.net
声が甲高い
神◯寺さんに?

670 :774RR:2018/08/26(日) 22:59:33.17 ID:dGpIH7F0.net
ジンさんら過激だからね

671 :774RR:2018/08/26(日) 23:23:36.39 ID:G4XBZRmK.net
単に調子崩してるだけじゃないの

672 :774RR:2018/08/27(月) 09:08:19.57 ID:cojZeBvz.net
だろうな、スローが安定しないもんだら直ぐに走って誤魔化したいだけだろ。

673 :774RR:2018/08/27(月) 09:16:56.98 ID:EzFMQq7r.net
ゴミ摑まされたんやなw

674 :774RR:2018/08/27(月) 19:39:37.71 ID:7p0sdh68.net
>>667
中古車相場は90万円台ですが、何か?

OHVだから、いいんじゃねぇか
V11だってOHVだ
嫌なら他のバイクメーカのにしな

675 :774RR:2018/08/27(月) 19:52:45.00 ID:Y2Xr3ly7.net
>>674
中古の店売り販売価格だろ、今は買い取り価格なんだから45万から50万も出れば御の字
スポルト1200 クアトロバルボーレでも60万行けば良いとこ。

676 :774RR:2018/08/27(月) 20:11:50.83 ID:7p0sdh68.net
>>675
で、あなたはいつから買取業者になったんで?
「何のためにオクに出しているのか」をよく考えること
出品者に、あなた好みの人間になる義理は無いからな

最後のOHVスポルトになるから、案外お買い得プライスかもしれんな
V11もV10チェン太郎も結構な高値を付けてるからね

677 :774RR:2018/08/27(月) 20:16:45.15 ID:Z3uKpQxO.net
ブチ切れた出品者様、グッチ降りるのでしょうしどうか本スレッドから退場願います

678 :675:2018/08/27(月) 20:25:49.76 ID:7p0sdh68.net
>>677
あたしゃ1200スポルトはいりません
試乗しましたが、その時楽しかったのはV7の方でした
その場でBMWぶん投げて(下取りに出して)、買いそうになりましたからね
同じスポルトでもわたしはV11に乗っています

679 :774RR:2018/08/27(月) 20:33:58.94 ID:Ho8eolTi.net
1200スポルトはどうでもいいが、綺麗なカリが2台も出てるな。
買えるやつが羨ましい。

680 :774RR:2018/08/27(月) 20:35:21.34 ID:Dh2GAt52.net
男子中学生のカリでしょうか
興味があります

681 :774RR:2018/08/27(月) 20:36:05.15 ID:Y2Xr3ly7.net
多分、100万以上で買って1年ちょっとしか乗ってないのに売りに行ったら45万とか言われたんだろ。
その間整備費とかもディーラー価格で巻き上げられて。
V11とかが店売りで100万下らないのになんで?
気持ちは分かる。
けど、こっちからしたら、まともに動くかどうかもわからんバイクを店売りと同額でオークションで買う馬鹿がいるか?

682 :774RR:2018/08/27(月) 20:41:45.19 ID:7p0sdh68.net
ビンテージがいいよなぁ
すでに4台持ちなんで(内、1台は処分予定)、もう買えません(カミさんにしばかれる)
これ以上持つと乗らなくなっちゃうバイクが出てくるからなぁ
バイクは乗ってナンボですからねぇ

683 :774RR:2018/08/27(月) 20:55:59.72 ID:z7rxVJMu.net
ごめんね、だってスポルト1200はカッコ悪んだもん。

684 :774RR:2018/08/27(月) 21:01:53.48 ID:dtx+ByF+.net
まあ売れないだろうけど、こいつらの反応みたら意地でも売るかってなるだろうなw

685 :774RR:2018/08/27(月) 21:02:20.12 ID:Z3uKpQxO.net
不自然な自分語り始めちゃった。
売れるといいねw

686 :774RR:2018/08/27(月) 21:14:09.82 ID:7p0sdh68.net
BMWだと3年以内、30,000km以下なら、結構な値で下取ってくれる
だから、程度のいい中古車が多い
まぁ、それを超えると二束三文の値を提示して、ユーザーを激怒させるんだが
Hondaドリームも激怒プライスを提示することがある(BMWモトラッドはその2倍の値で下取ってくれた)。

福田はいい店だと思うので、そんな下品な商売はせんと思うよ。

687 :774RR:2018/08/27(月) 22:35:27.53 ID:Y2Xr3ly7.net
>>683
だよな。かっこ悪い。
売れなかったから販売期間が短かったね。

688 :774RR:2018/08/28(火) 00:41:43.56 ID:MqW6s46t.net
なにおぅ!
俺様のスポルト4Vはカッコいいぞ。
タンデムもツーリングもしやすい良いバイクだわ。

689 :774RR:2018/08/28(火) 01:29:12.90 ID:hCgabOM0.net
ラウンドヘッドこそ至高

690 :774RR:2018/08/28(火) 07:50:58.13 ID:/bcSoKpf.net
ライダー本人が満足なら、どんなバイクであれ、それは良いバイクだと思いますよ
と言うか、>>688は煽り厨か>>667の書き込みだと思うけどね

ほんとうに諦めの悪いこと
余程欲しいんだろうな
そんなに欲しければ、120回地獄ローンで新車のOHCスポルトでも買えばいいのにな

バイクの正規ディーラーは、「車検毎に買い替えさせる」ちょっと前の車のディーラーと同じビジネスモデルです
高く下取って欲しければ、走行距離が短い初回の車検までに買い替えてしまうことです

691 :774RR:2018/08/28(火) 09:37:57.16 ID:gNAM10Rk.net
スポルト 1200 4vは不人気で2年足らずで生産中止
長く流通在庫があったけど、流石にもう無いだろう。

まあ、買わないな。
Griso 8vと違って去勢されてるから、
同じクアトロバルボーレとは思えないパワーの無さ。

692 :774RR:2018/08/28(火) 16:10:59.04 ID:gUJEInHw.net
なんでもよくしってらっしゃってすごいですね

693 :774RR:2018/08/28(火) 19:39:12.85 ID:gl6eA10U.net
馬力とか気にするバイクじゃないと思います

694 :774RR:2018/08/28(火) 20:15:20.28 ID:g0RGHuFL.net
君にこそ 去勢を強く進めます

695 :774RR:2018/08/28(火) 20:33:49.70 ID:VNdTpusD.net
さあて
千葉は降水確率高いが
ぷらぷらっと君津方面でも流しに行くか

696 :774RR:2018/08/28(火) 20:55:19.00 ID:MqW6s46t.net
グリゾ8Vとスポルト4Vってそんなに馬力変わんないじゃんw
排ガス規制後は。
最大トルクは逆転してるし、乗りやすいのはスポルト4Vだろ。
俺はこれでも怖いくらいだわ。

グリゾカッコいいけどね。
170だとポジションが辛そうで、諦めました。
タンデムしたいんで。

697 :774RR:2018/08/28(火) 21:39:32.12 ID:/bcSoKpf.net
オクは「はずれ」つかまされても何の保証もないから、心して入札するべし
最低でも現車確認せんとな

698 :774RR:2018/08/29(水) 01:03:03.54 ID:CJJrOyob.net
>>696
身長いっしょですが グリゾ見た目より乗りやすいです
最初戸惑ったのは前後サスの入りの硬さ、特に剛性の高いフロント
購入時迷った正立のスポルトにすれば良かったか?と思った事しきり

699 :774RR:2018/08/29(水) 09:36:32.00 ID:TNadrcKn.net
>>696,698
グリゾかっこいいねえ
しかしポジションがキツそう

V7に魅かれたあとにグッツィに興味持ち始めてグリゾ見たから、
結局V7を買ったけど

700 :774RR:2018/08/29(水) 10:20:03.74 ID:g/arp4wO.net
グリソ発表時どこかのショーで190位ある男が跨がった画がえらく格好よかった
手足長いライダー向きだなあと納得しました

701 :774RR:2018/08/29(水) 11:00:57.97 ID:uUU5QLhU.net
>>700
そうなんだよねぇ。
俺もそれ見て諦めた。身長差がありすぎw

最初グッチに興味を持ったのは、グリゾがあったからなんだけどねぇ。
グリゾ乗ってる人が羨ましいわ。

702 :774RR:2018/08/29(水) 12:32:01.53 ID:GKiz/YR2.net
>>700
何それ俺のことかな

703 :774RR:2018/08/29(水) 15:41:04.15 ID:icN31W5L.net
グリゾのポジションがきつそうってw

704 :774RR:2018/08/29(水) 16:03:22.68 ID:CJJrOyob.net
画像で見ると あのフォルムが大きく感じさせるんじゃあないかしら?
現車見ないで ハンコついたんだけど いざ跨ると意外にコンパクトなのに驚きました

705 :774RR:2018/08/29(水) 16:45:38.85 ID:TNadrcKn.net
>>703
ハンドル遠いしそれなりに低くて、
そして広いからキツいよ

以前Buell乗ってたけど見た目以上に前傾してきつかった

706 :774RR:2018/08/29(水) 16:50:32.93 ID:hywoLDhV.net
ビューエルできついならレーサーレプリカなんて絶対乗れないじゃん
どんだけひ弱なんだよ

707 :774RR:2018/08/29(水) 17:00:03.93 ID:TNadrcKn.net
>>706
だから「見た目より」って書いてるだろ

708 :774RR:2018/08/29(水) 17:20:11.00 ID:CJJrOyob.net
>>705
そう、あのハンドルが最初 違和感満載だよねえw 8Vからは多少普通に向かったらしいけど。
初めて乗った人の感想は 揃って 「ハンドルが チョッとね〜」

709 :774RR:2018/08/29(水) 18:56:30.07 ID:g7blwiWQ.net
スーパースポーツは
低いけど近いから
案外扱いやすい

710 :774RR:2018/08/29(水) 19:07:06.54 ID:rKalKq6A.net
ここで喚いてる人はおそらく170センチ以下の小人族なんだろう

711 :774RR:2018/08/29(水) 19:43:12.92 ID:Dm4NjTsd.net
ちょっと待て、俺の悪口は許さんぞ

712 :774RR:2018/08/29(水) 19:51:17.97 ID:uUU5QLhU.net
ハンドル広いのは何のメリットあるのかサッパリわからん。
俺買ってすぐハンドル変えて両脇25ミリ切ったぞ。
少しは乗りやすくなったわ。

713 :774RR:2018/08/29(水) 20:01:10.50 ID:CJJrOyob.net
私の1100 ハンドルはノーマルのまま 違和感/不都合なし

714 :774RR:2018/08/29(水) 20:24:17.38 ID:SAdI8mMv.net
チビはハンドル変えたりちょん切ったり大変なんだな

715 :774RR:2018/08/29(水) 20:46:19.88 ID:Ys7slkkg.net
griso 8v乗り170だけど、ハンドルやポジションに違和感なし。イヤーよう走る。
5000〜8000rpmの加速感はかなり気持ちいい。

716 :774RR:2018/08/29(水) 20:51:35.47 ID:h3gCH8tW.net
DUCATIもそうだが、イタ車はハンドル幅が広いな
V7は問題ないけど

717 :774RR:2018/08/29(水) 21:12:58.51 ID:+WSUQupE.net
まず体格が違うからな
服でもなんでも、向こうのMだとこちらのLかLLになる

718 :774RR:2018/08/29(水) 22:00:25.11 ID:wZ5UD9Y8.net
けどイタリアンは小さいよな

719 :774RR:2018/08/29(水) 22:22:51.45 ID:9cTUpxa5.net
ルマン3のハンドル幅はすごくせまいぞ

720 :774RR:2018/08/30(木) 07:49:32.63 ID:EOnasLlS.net
日本のメンズMが向こうのウィメンズSだからな

721 :774RR:2018/08/30(木) 12:36:13.80 ID:2zKsnzsw.net
>>718
味仙の台湾ラーメンの事か?

722 :774RR:2018/09/02(日) 07:13:39.66 ID:VdYll/77.net
2008年のスポルト1200 を58万で落札した方の悲鳴書き込みはまだみたいね。
ちゃんと動いたんだ、良かった良かった。

723 :774RR:2018/09/02(日) 08:29:05.71 ID:h6cYU6+Q.net
>>722
悔しいかい?

724 :774RR:2018/09/02(日) 09:50:11.58 ID:/ySAD4oN.net
>>723
いんや、売った方も高く売れたし、買った方もちゃんと動いたしで双方幸せになれて良かったと思ってますよ。

725 :774RR:2018/09/02(日) 14:22:47.78 ID:yAMJIz8W.net
どうでも良いがな

726 :774RR:2018/09/02(日) 16:23:25.76 ID:zRYiNQQD.net
まぁ、ファイナルのオイル漏れはお約束である

727 :774RR:2018/09/02(日) 17:18:03.43 ID:oNF1l0JS.net
スポルト売れたんか、そうか良かったな。

あれ、パニアとアタッチメントだけ別売りしてほしかったわ。
高くてもおれ買ったのにw

728 :774RR:2018/09/02(日) 17:47:27.51 ID:h6cYU6+Q.net
COWCOW詐欺

729 :774RR:2018/09/02(日) 18:31:20.58 ID:ayyq/7kv.net
俺のみたいに何処からも漏れないってのも不思議笑

730 :774RR:2018/09/02(日) 18:48:34.07 ID:PgZnlCNt.net
2001のV11はいろんなとこから
漏れ漏れだけど
全然気にならなくなった。
オイルもバルボリンだし
フィルターも車用の。
タイヤはサーキットで拾った中古
ギアオイルもエンジンオイルに
モリオート混ぜて使ってる。
貧乏だなー

731 :774RR:2018/09/02(日) 19:22:34.37 ID:hVU7yhWs.net
>>730
貧乏、じゃなくて単に知恵遅れなだけだろ。
タイム出すんじゃあるまいしTMにエンジンオイルかよ。
住鉱の添加剤買う金あんなら近所の整備屋行きゃ余裕でギアオイル買えるわな。
いずれこういうのが中古市場に出ると思うとおっかないな。

732 :774RR:2018/09/02(日) 19:27:42.89 ID:ayyq/7kv.net
俺もホムセンで10W-50が安かったら買っとく貧乏人だからな。
だから交換の度にメーカーが違う笑
ちなみに昨日入れたのは4L2,280円で買ったカストロRS。

>ギアオイルもエンジンオイルに
モリオート混ぜて使ってる

参考にさせてもらうよ。

733 :774RR:2018/09/02(日) 19:32:54.19 ID:ayyq/7kv.net
ネタみたいな話しにマジメか笑

734 :774RR:2018/09/02(日) 20:06:51.74 ID:FvwvtvNE.net
>>731
中古を買うってのはそういうことだろ。
それが恐けりゃ中古にゃ手をださない事。
元彼、元々彼にどんなコトされたや分からん中古嫁と一緒。

735 :774RR:2018/09/02(日) 20:13:37.85 ID:ayyq/7kv.net
おっと〜
俺の嫁の悪口はそれまでだ笑笑

736 :774RR:2018/09/02(日) 21:43:35.39 ID:+2IxYt+6.net
Griso 8v ヤフオクで買って、まともに動く様にするのに10万以上掛かった。修理に掛かった時間も2ヶ月。
直してからは、極めて快調
今は楽しく過ごしてる。

737 :774RR:2018/09/02(日) 21:44:22.70 ID:pdOp3Pn3.net
なけなしの小遣いはたいて買うんだろうが
中古車なんかに期待しちゃダメだよw
選択肢の中に手放す事が含まれた時点で愛情は無くなってるんだからマトモなメンテなんかしてるはずが無い。
しかし女は違うよね。
別れまいと男は一生懸命大事に扱ってきたのかもしれないし。

738 :774RR:2018/09/02(日) 21:57:43.42 ID:+2IxYt+6.net
ヤフオクで買うもんじゃないね。
でも、Griso 8vはもう日本に入ってこないから、仕方なしに買った。
消耗品も全て変えたら、もう10万は掛かってたから
全然安くなかったなあ。

国産のリッターバイクをお店から中古で買ったけど。
それは、何も手を加えることも無く乗れた。
店売りはやっぱりいいね。

739 :774RR:2018/09/02(日) 22:44:12.50 ID:IHfMrEt1.net
>>738
10万で好調ならラッキーでしょう
どこ直したの?

740 :774RR:2018/09/02(日) 23:09:14.68 ID:+2IxYt+6.net
オイルプレッシャーセンサー交換
ヘッドのネジが二本ねじ切れててヘリサート加工
燃調がズタボロにズレてて再調整これが一番大変だったそう。
ヘッドライト周りが変な改造がなされててASSY交換
ファイナルのトルクロッドの付け根ねのフレームが折れてて溶接。
エアーフィルターケースを変に加工してあり、フィルターケースを新品に交換。あと細々と素人加工が施されおりノーマル復帰

まあ、いわゆるクズでした。

741 :774RR:2018/09/02(日) 23:18:37.49 ID:+2IxYt+6.net
幸いなことに、フレームは大丈夫でした。
ヤフオクではフレームが逝ってるものが多いみたいですね。
いわゆる、業者が買ってくれない全損品がオークションに流れるみたいですね。ハンドルストッパーもステアリングヘッドも大丈夫でした。

742 :774RR:2018/09/02(日) 23:23:35.09 ID:PgZnlCNt.net
そんだけやって10万って激安じゃん

743 :774RR:2018/09/02(日) 23:30:23.17 ID:PgZnlCNt.net
まあ俺のV11も似たようなもんだな
TPSはハーレー用の流用
バッテリーもレギュレートレクチファイアもハーレー用
バッテリーが入手困難で高いじゃん?
PC545。だから中華のハーレー用AGMを
流用してる。18AhでCCAも400ぐらい出て調子良いよ。

総レス数 1002
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200