2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part20【非ワッチョイ】

1 :774RR:2018/05/22(火) 00:21:01.32 ID:mZW8Kj46.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part17【非ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466585454/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part19【非ワッチョイ】(実質Part18)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510210086/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part19【非ワッチョイ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520240944/

113 :774RR:2018/05/30(水) 03:55:09.75 ID:DRDx3Mey.net
スクリーンを純正以外のロングに変えた人いる?(ファブリやプーチ)

114 :774RR:2018/05/30(水) 06:07:56.80 ID:YORNHQbb.net
(250kというのがよく分からないんだが)
>>110のような書き込み見てると可哀想になる
こいつはバーグマン200を擁護したいだけ
本当は250ccだったらいいなぁと思っている

115 :774RR:2018/05/30(水) 06:47:36.20 ID:Uanj/c1i.net
155ccは125ボアアップで、250にはなりきれないから、そんな話題は無いのだけれど
200は、あと少しで250になれるかもしれないから、そう言う話がループする。

無い物ねだりは悪いとは言わんけど、今のバグを楽しめよ〜。

116 :774RR:2018/05/30(水) 08:35:43.78 ID:KtAkxMJj.net
じいちゃんやれば出来るじゃん

117 :774RR:2018/05/30(水) 08:39:16.40 ID:jJb7oau1.net
>>115
少し違う。
250ccではなく200ccを採用した理由が提示されないので堂々巡りになっている。
理由さえ提示されればこの話は収束するよ。

118 :774RR:2018/05/30(水) 10:11:33.34 ID:O+ZtXK4p.net
ビクスクブームが終わって街乗りには重すぎ大きすぎな250ccには需要がないって経営判断やろな
他社との差別化として他は出してない200cc・400ccのスクーターでニッチを拾いに行ってる

119 :774RR:2018/05/30(水) 10:23:30.82 ID:jJb7oau1.net
200cc→250ccにしたら重量はどれくらいアップするんだろう?

120 :774RR:2018/05/30(水) 10:43:18.47 ID:cxmHnsXK.net
ここじゃなくてメーカーに聞け

121 :774RR:2018/05/30(水) 10:44:31.02 ID:TmOg/1lY.net
>>114
は?
思い込みと決め付け凄いなw

122 :774RR:2018/05/30(水) 12:26:32.80 ID:+pTWG+pP.net
新型フォルツァ250買え

123 :774RR:2018/05/30(水) 13:12:05.17 ID:ddr6QPYj.net
みんな鈴菌だから それは無理

124 :774RR:2018/05/30(水) 13:31:52.68 ID:CATsNq/0.net
>>122
通勤メインだから大きすぎるのはねぇ

125 :774RR:2018/05/30(水) 15:59:57.83 ID:3duxzLc6.net
経年劣化したバグスレの循環

オイル交換頻度
ハイオク
慣らし運転4500rpm
排気量 ←今ここ

126 :774RR:2018/05/30(水) 17:47:47.65 ID:RBhv+q7R.net
200ccの為に高回転多用してるはずだけど
250ccならよく見るけどバグで10万キロとか走ってる車体ってあるの?

127 :774RR:2018/05/30(水) 18:09:06.34 ID:/diN6ZAA.net
優しい世界じゃないね

128 :774RR:2018/05/30(水) 19:38:09.65 ID:3duxzLc6.net
>>126
スクーター10キロって言うほどあるの?

129 :774RR:2018/05/30(水) 19:46:09.46 ID:RBhv+q7R.net
>>128
走行距離10万km走ってるバグってあるの?

130 :774RR:2018/05/30(水) 19:50:14.62 ID:bmIOoibw.net
>>126
高回転多用っていうけど原2なんかもっと回しっぱなしなんだからそれに比べたら大したことないでしょ。
そもそもタコメーターなんかあるからそんな事気になるわけで、俺はスクーターにタコメーターはいらないと思うわ。

131 :774RR:2018/05/30(水) 20:30:44.27 ID:LCrDf8CZ.net
高回転、高回転ってバカの一つ覚えみたいにタコメーターでしかデータを見ることが出来ない奴が多いから過去スレでも何度か言ってきたけど、

ショートストローク・オーバースクエア
ピストンスピード

ググって学べ

132 :774RR:2018/05/30(水) 21:03:59.64 ID:8vPMNCKf.net
スカブ250生産終了且つABS義務化=バグ2終了で
バーグマン250爆誕ないかな?

133 :774RR:2018/05/30(水) 21:10:36.89 ID:jveNb66z.net
お値段60万円になります〜♪

134 :774RR:2018/05/31(木) 03:29:50.25 ID:gXq9n7Du.net
バーグマン200ccは作らなくなり
水素バーグマン200ppmにFMCだ

135 :774RR:2018/05/31(木) 07:56:02.56 ID:4amFpcDb.net
>>130
原付と比較してどうするの?
そんなん言ったら昔の250なんて20000回転まで回るのあったよ??

136 :774RR:2018/05/31(木) 09:21:14.35 ID:9jVIUPct.net
高速道路とか流れの早い道路なんか走ったらエンジン回転高すぎ
50ccケチった結果が耐久性に問題あり
安物買いの銭失いとはこの事

137 :774RR:2018/05/31(木) 10:06:16.51 ID:fDPqHqe7.net
そんなに卑下してまでバーグマン売れてほしくないの?
そこまで人気ないよ?

138 :774RR:2018/05/31(木) 10:55:52.11 ID:4TTK9sPm.net
250ccでも高速だと少し厳しい
たまに短い距離走るだけならともかくツーリングでがっつり走るなら最低400ccは欲しい

139 :774RR:2018/05/31(木) 12:35:13.96 ID:FiiBKyQW.net
バーグマンで高速走らないしな。

140 :774RR:2018/05/31(木) 14:54:45.17 ID:9pI1kWdj.net
>>136
バーグマンの回転数で耐久性が無いとか言ったら
スーパースポーツなんて瞬時に壊れるんだろうな

お前の世界観てはw

141 :774RR:2018/05/31(木) 14:58:07.98 ID:H5aVUVtp.net
煽ることが目的化してる奴が前スレ終盤から常駐してるようだ。
古参住人は平和なスレに慣れて耐性がないんだろうが、一々相手にしなさんな。

142 :774RR:2018/05/31(木) 15:14:21.58 ID:OEGF/eiC.net
遠まわしに危機感を持てと言いたいのであろう

143 :774RR:2018/05/31(木) 19:07:42.22 ID:39kcGVVs.net
バーグマンではないがスカイウェイブで
レッドゾーンに1時間入れっぱなしで走ったけど
なんともなかった
あれから8年なんの問題もなく走れてる

144 :774RR:2018/05/31(木) 20:33:24.64 ID:ArcZ3p39.net
XMAXや新フォルツァのデザインを「ガンダムみたい」と表現する人がいるがそれは間違い。
それを言うなら「ZZガンダムみたい」だろう。
シンプルで分かりやすいデザインの初代ガンダムっぽいのはむしろバーグマン200である。
∀ガンダムという噂もあるが。

145 :774RR:2018/05/31(木) 21:36:52.67 ID:1Za/ZfcA.net
あのね、一般の方々がガンダムって言うのと、アニオタの枝葉末節の拘りは違うの。
ロボットマンガとか痛いのに、「それは間違い(キリッ)」とかw

146 :774RR:2018/05/31(木) 22:15:35.30 ID:DyHXVTyb.net
60オーバーのじいさんには分からんだろうなw

147 :774RR:2018/05/31(木) 22:19:34.32 ID:4TTK9sPm.net
×アニオタ
〇ガノタ

ガノタはどこにでも涌いて出るから毛嫌いされる

294 名前:774RR[sage] 投稿日:2018/05/30(水) 16:37:09.30 ID:YoyAdVbT [4/4]
>>293
逆にベースを生かして、リフォーム出来るのも良いじゃない。
大きさは、このスレ住人の中ではトップクラスと思われるから、色々やれそうじゃない。

我々がガウ攻撃空母だとしたら、あんたはドロス級宇宙空母だろ。

148 :774RR:2018/06/01(金) 05:52:10.21 ID:hRKL3seP.net
>>138
スカブ250乗ってたけど動力性能的にも快適性においてもなんの問題もなかったよ

149 :774RR:2018/06/01(金) 09:40:04.64 ID:e6RRsHiw.net
老害ってマジでクソだな
経験豊富な大人としてアドバイスくれるならありがたいけど
ただの俺TUEEEEだもんな

150 :774RR:2018/06/01(金) 13:35:25.50 ID:XdVRjtqh.net
若害は国民の義務も果たさずに文句ばっかり。
死ねばいいのに。

151 :774RR:2018/06/01(金) 13:38:22.04 ID:Duzakt+w.net
>>150
果たしてないかね?

152 :774RR:2018/06/01(金) 13:38:42.20 ID:YmhhDtuX.net
クレヨンしんちゃんの声優さん降板
カチューンの亀梨君がいいな
後任にわ

153 :774RR:2018/06/01(金) 16:34:42.68 ID:mSsIhWa9.net
>>150
例えば?

154 :774RR:2018/06/01(金) 17:37:45.49 ID:Duzakt+w.net
>>153
果たしていないものはないと思っているから例えばっていうのは当然ない

155 :774RR:2018/06/01(金) 17:38:35.82 ID:Duzakt+w.net
ごめん
間違えた

156 :774RR:2018/06/01(金) 18:19:52.18 ID:pBTCbObs.net
老害と中年とコワッパが、排気量やオイル交換頻度でマウンティングしあう愉快なスレ。
潰しちゃったら?こんな掃き溜め。

157 :774RR:2018/06/01(金) 19:59:25.52 ID:y14rAd2F.net
それがいーんだよ
バーグマンなんだから

158 :774RR:2018/06/01(金) 20:03:18.37 ID:e6RRsHiw.net
少年でも中年でも老人でも構わないから
仲良くやりましょうよ
ケンカ腰な発言はお控え下さい

159 :774RR:2018/06/01(金) 20:25:08.85 ID:pBTCbObs.net
>ケンカ腰な発言はお控え下さい

>老害ってマジでクソだな

160 :774RR:2018/06/02(土) 07:26:24.31 ID:A1yC2uVa.net
若人は爺まで
爺は死ぬまで
長く乗れる
それがバーグマン

161 :774RR:2018/06/02(土) 09:30:58.76 ID:xJLWegbl.net
でも250だったら
って思っちゃうので買い換えることにしました

162 :774RR:2018/06/02(土) 09:40:22.49 ID:7k1Egrrr.net
はい、サヨウナラ

163 :774RR:2018/06/02(土) 09:42:57.64 ID:2EExrdCo.net
>>126
最高級オイルを2000km毎に替えれば問題ない

164 :774RR:2018/06/02(土) 11:59:23.74 ID:VmzZJ4vH.net
明日は絶好のツーリング日和り
バグちんで徳山ダム見に行って冠山峠走ってきます

165 :774RR:2018/06/02(土) 12:03:00.00 ID:A1yC2uVa.net
暑くて乗れない

166 :774RR:2018/06/02(土) 12:55:30.86 ID:OX84dImI.net
お昼ご飯
https://pbs.twimg.com/media/Dep1kS8U0AAUeAS.jpg

167 :774RR:2018/06/02(土) 13:16:39.12 ID:s/22rDdd.net
>>166
誰がハゲだコラ

168 :774RR:2018/06/02(土) 14:46:16.95 ID:Us/DMara.net
>>163
女房の実家が天ぷら屋なんだけど、捨てる油使ったらダメか?

169 :774RR:2018/06/02(土) 15:06:20.98 ID:ZiVELYQN.net
カブに入れてあげるといいよ!

170 :774RR:2018/06/02(土) 16:19:41.18 ID:V8dpQKwo.net
SUZUKIのオイル会員終わります
2000キロ毎でやってます
おすすめありますか?

171 :774RR:2018/06/02(土) 17:01:33.71 ID:ZiVELYQN.net
純正入れておけば?

172 :774RR:2018/06/02(土) 17:02:15.69 ID:b1U91ToC.net
ホンダとヤマハの250ccスク出揃ったが、スズキはバーグマン200で対抗?

173 :774RR:2018/06/02(土) 17:06:44.15 ID:Us/DMara.net
>>172
かつて、ジェンマが250で復活したように、今度は薔薇で復活して欲しい
蘭でもいい

174 :774RR:2018/06/02(土) 17:10:26.76 ID:b1U91ToC.net
>>173
アドレスV250で復活して貰いたいな。超カっ飛び系スク。
130kgの25psくらいでw

175 :774RR:2018/06/02(土) 18:26:23.01 ID:VmzZJ4vH.net
んなー事言ったら150ccとかみみっちい事しないで
PCX250やNMAX250にしたほうがバカ売れする
んでないか?ホンダもヤマハも目が節穴よのう

176 :774RR:2018/06/02(土) 18:34:39.52 ID:ZiVELYQN.net
大丈夫?冷えピタ渡そうか?

177 :774RR:2018/06/02(土) 19:12:57.50 ID:UG9Q3eE+.net
スズキは150も250も出さないのか

178 :774RR:2018/06/02(土) 19:27:12.66 ID:sGpuuqFF.net
>>172
スズキのこのクラスはどれも性能よりコスパ重視だからそうだと思うよ

>>175
フレームからほぼ新設計する必要あるだろうし、値段はね上がると思うけど

179 :774RR:2018/06/02(土) 19:40:15.93 ID:HLCqC1PI.net
150ってそれこそ意味ないと思うけど

180 :774RR:2018/06/02(土) 20:35:09.54 ID:7k1Egrrr.net
どのみちスズキは日本ファーストのスクーターはそうそう作らない。アド110、125、swish、バグ2と4も全て海外メイン・日本オマケ。
経営者なら当然口先だけでなく買ってくれる所に合わせるわな。

181 :774RR:2018/06/02(土) 21:42:06.96 ID:sGpuuqFF.net
>>179
小さいけどパワフルで高速や自動車専用道も走れることに魅力を感じる人は少なくないんでしょ
実際PCX150やマジェスティSは売れてる

182 :774RR:2018/06/03(日) 22:07:17.89 ID:U0fTxLPD.net
でも駐輪場置けないんだよな150
結局街乗りなら125でいいやってなった結果が街中に溢れ返るピンクナンバー
スズキも125・110テコ入れしてるし

183 :774RR:2018/06/03(日) 22:37:27.52 ID:NvwKz/Pv.net
バーグマン400、買ったー
スレなくて寂しい

184 :774RR:2018/06/03(日) 23:22:12.84 ID:gmAhdXeD.net
>>183
航続距離はいかほど?

185 :774RR:2018/06/03(日) 23:54:50.97 ID:G8fJUL8p.net
スカブはバーグマンの日本用源氏名なんだから、スカブスレもバグ4を受け入れればいいのに、やれメットインが狭いだ、ギミックが端折られた廉価版だと頑なに拒否する。
デブな兄貴が、スリムでスポーティーな弟をやっかむかのよう。
>>183
車名以外共通項が無いが、話相手ぐらいなら。
ledヘッドライトは明るさ、配光どう?

186 :774RR:2018/06/04(月) 01:54:13.11 ID:FJH4Q87Z.net
>>183
いいなぁ
もっと早く出してくれれば

187 :774RR:2018/06/04(月) 07:47:58.63 ID:12Dc6Unr.net
>>185
ん?
スカブ板で受け入れてたぞ
文句を言う奴はどこでも居るから無視すりゃ良い

188 :774RR:2018/06/04(月) 08:49:17.41 ID:UHwXTfxj.net
183です
まだ未納車です
よろしくお願いします

189 :774RR:2018/06/04(月) 21:04:18.65 ID:4AFNKe52.net
>>188
バグ400兄貴チイ−っす!

190 :774RR:2018/06/04(月) 22:04:48.36 ID:53NHkOlf.net
でもね
あのエンジンに可変バルブ付けて低速域を使えるようにしたら最強になるよね?

191 :774RR:2018/06/04(月) 22:14:37.57 ID:lBw579QZ.net
>>190
ならない。

192 :774RR:2018/06/05(火) 06:52:11.71 ID:jaKHzBrk.net
>>113
ファブリに変えた私が来ましたよっと

193 :774RR:2018/06/05(火) 07:15:50.33 ID:HjvovYju.net
帰れ

194 :774RR:2018/06/05(火) 08:21:11.24 ID:HFwPxFG0.net
>>193
てめえーが帰れ!クズ!カス!ゴミ!キチガイ!ヘタレ!

195 :774RR:2018/06/05(火) 08:53:02.98 ID:j6TMQC6B.net
ファブリーズ、一個400円は高い

196 :774RR:2018/06/05(火) 10:02:01.03 ID:BwStcINc.net
詰め替え用を買うのです

197 :774RR:2018/06/05(火) 11:24:30.11 ID:cL6dyHfl.net
>>194
何この馬鹿?ww

198 :774RR:2018/06/05(火) 11:47:06.39 ID:I/4i1ymN.net
エンジンが高回転型だから2000km毎にオイル交換推奨って
HP見たんだけど、そんなに頻繁にみんなやってるの?

199 :774RR:2018/06/05(火) 12:11:13.12 ID:BwStcINc.net
推奨と必須の違い

200 :774RR:2018/06/05(火) 12:14:53.48 ID:FCoMJyB0.net
>>198
するわけねー。高回転、高回転ってボア×ストロークでピストンスピード計算してみ。
オイル交換好きは理性より「俺って大事にしてるぜ〜」って自己満と他人からの承認を求めるんだよ。

201 :774RR:2018/06/05(火) 12:18:27.37 ID:BwStcINc.net
あと2000キロと書いてるHPだが後から修正記事載せてるぞ

202 :774RR:2018/06/05(火) 12:39:33.19 ID:nrRdHmRb.net
つーか、オイルに関する情報なんか過去スレ見ればいくらでもあるのに、荒れるネタで焚き付けたいだけじゃね?

203 :774RR:2018/06/05(火) 14:00:16.61 ID:MixJfYwQ.net
そんなことで荒れるのか

204 :774RR:2018/06/05(火) 14:04:35.03 ID:sYywlLhY.net
キーシャッターで大荒れしたぞ

205 :774RR:2018/06/05(火) 18:10:24.49 ID:iLrGKoqz.net
うんpcx
https://i.imgur.com/BNAitNb.jpg

206 :774RR:2018/06/05(火) 18:11:56.21 ID:jaKHzBrk.net
>>197
自己紹介すんなや!せんでも分かるわ!テメーがバカなのは!ゴミ クズ野郎が!

207 :774RR:2018/06/05(火) 19:08:04.61 ID:MixJfYwQ.net
>>204
えぇ・・・

208 :774RR:2018/06/05(火) 19:30:29.94 ID:DiROOJOb.net
慣らしの回転数、オイル交換頻度は取説にもない持論をゴリ押しする奴が荒らす例が多いな。
結局、俺は物知りだ、俺はバイクを大事にしてるぜ、っていう承認欲求のタレ流しと押し売りなんだが、ウザイ。

209 :774RR:2018/06/05(火) 19:56:59.10 ID:zrZmg/3p.net
そうそう
タンデムステップで足挟むつったら「そんな事起こるわけない どんだけ体弱ってんだ」
っつー「俺が正しいバカ」がいるからね

210 :774RR:2018/06/05(火) 19:58:34.92 ID:DiROOJOb.net
あーいたなー、そんな規格外のドジ

211 :774RR:2018/06/05(火) 20:08:51.50 ID:zrZmg/3p.net
「どんだけ体弱ってんだ」っつってる本人が
60オーバーのジジイだっていうオチw

212 :774RR:2018/06/05(火) 20:28:44.88 ID:zrZmg/3p.net
>承認欲求のタレ流しと押し売りなんだが、ウザイ。
お前だよジジイ

213 :774RR:2018/06/05(火) 21:24:35.51 ID:BwStcINc.net
結局タンデムステップにどうやってあしを挟んだのだろう

総レス数 1002
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200