2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part20【非ワッチョイ】

1 :774RR:2018/05/22(火) 00:21:01.32 ID:mZW8Kj46.net
スズキのミドルスクーター、バーグマンのスレです。
欧州向けに開発された200ccスクーターを日本にも投入。

バーグマン200
http://www1.suzuki.co.jp/motor/product/uh200l6/top
プレスリリース:軽量・コンパクトで扱いやすい新型スクーター「バーグマン200」を発売
http://www.suzuki.co.jp/release/b/2013/0205/index.html

前スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part17【非ワッチョイ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1466585454/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part19【非ワッチョイ】(実質Part18)
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510210086/
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part19【非ワッチョイ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520240944/

996 :774RR:2018/08/23(木) 17:48:23.99 ID:/wmX0Nq1.net
バグ2は40km/hまでは鈍いよ

997 :774RR:2018/08/23(木) 17:48:31.31 ID:H5CIwbo3.net
次スレ
【BURGMAN】スズキバーグマン200 Part21【非ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535013639/

998 :774RR:2018/08/23(木) 19:31:12.81
>>995
そう思っているのならバグ200は要望により近いかと思う
100キロ巡航なら燃費も非常に良いし実に快適よ

こないだ駆動系総とっかえした走行距離4万キロ超えのユーザーだけど、
高速料金所通過後のフルダッシュは90キロ超、100キロ近くまでの加速は
ほとんど鈍らずだね

平坦地なら走行車線からの追越しは100キロから120キロへは危なげなく
割とスムーズに加速する

流石に120キロから130キロへはエンジンが唸りを上げ、頑張ってる感を
醸しだしながらじわじわ速度が上がって行く

更に130キロからは9500回転のレッドゾーン入りのMAX135キロへは時間が
かかるけど、ゆっくりゆっくりながらトップスピードへ上がる様な感じかな

登板車線が外レーンに増える様な急勾配の登り坂区間に入ると、フルスロ
ットルでも110キロから115キロを行ったり来たり、みたいな感じにはなるね

以上体重90キロ海苔だけど、参考までに

999 :774RR:2018/08/23(木) 22:17:14.49 ID:zoX6hWkb.net
>>992
何か問題でも?

1000 :774RR:2018/08/24(金) 18:14:32.20 ID:C6UnaJO3.net
メーテル

1001 :774RR:2018/08/24(金) 18:16:06.29 ID:DbPjEygs.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
192 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200