2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part49

1 :774RR:2018/05/22(火) 22:24:41.21 ID:egW3JDQS.net
HP
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/

カワサキ パーツカタログ検索
https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

前スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509257993/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part48
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520575825/

過去スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part46
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499250094/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part45
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492178742/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484454279/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470790804/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463402109/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456546610/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447429632/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440505728/l50

2 :774RR:2018/05/22(火) 22:25:17.29 ID:egW3JDQS.net
よくあるQ&A

Q・使用燃料はハイオク?レギュラー?
  → メーカーはレギュラーで開発してますが、別にハイオクを使って
    も問題ないそうです。
    好きな方を入れ、他人に強要しないようにしましょう。
    但し、DAEGはハイオク指定になっています

Q・オイルは何を入れるべきでしょうか?
 → 部分合成クラス以上で、低温側の粘度表示が10W以上の物を
   使えば良いでしょう。
   あまり銘柄を気にするより、交換サイクルを気にしましょう。

Q・慣らしはどうすればよいのでしょうか?
 → 少なくともメーカー指定の「〜800kmまでは4000rpm以下で、
   〜1600kmまでは6000rpm以下で」は守った方が良いでしょう。
   また慣らしが一段階終わった所でオイル&フィルターを交換する方
   が良いでしょう。

3 :774RR:2018/05/22(火) 22:30:31.24 ID:yX7CaM0g.net
保守

4 :774RR:2018/05/22(火) 22:31:33.72 ID:yX7CaM0g.net
保守

5 :774RR:2018/05/22(火) 22:32:09.20 ID:yX7CaM0g.net
次は

6 :774RR:2018/05/22(火) 22:32:46.60 ID:yX7CaM0g.net
落ちません

7 :774RR:2018/05/22(火) 22:33:22.25 ID:yX7CaM0g.net
様に…

8 :774RR:2018/05/22(火) 22:34:14.73 ID:yX7CaM0g.net
南無〜

9 :774RR:2018/05/22(火) 22:35:50.43 ID:K/DMSios.net
20までのばさないとダメかぁ

10 :774RR:2018/05/22(火) 22:36:04.15 ID:OQ0twfix.net


11 :774RR:2018/05/22(火) 22:37:23.61 ID:K/DMSios.net
前スレからあまり伸びなくなったが、皆Z900RSスレに行ったのか?

12 :774RR:2018/05/22(火) 22:38:39.62 ID:Fjp6xEMc.net
あげ

13 :774RR:2018/05/22(火) 22:38:45.44 ID:7HAG8eb3.net
ほいさ

14 :774RR:2018/05/22(火) 22:40:20.04 ID:K/DMSios.net
再度スレたてたけど
ZRX乗ってない俺がたてて良かったのか?

15 :774RR:2018/05/22(火) 22:41:15.41 ID:K/DMSios.net
ZRX乗りの皆さん、
次は落ちない様によろしくお願いします

16 :774RR:2018/05/22(火) 22:41:58.31 ID:9XYG4t+6.net
保守

17 :774RR:2018/05/22(火) 22:42:50.72 ID:9XYG4t+6.net
保守

18 :774RR:2018/05/22(火) 22:44:03.70 ID:9XYG4t+6.net
保守

19 :774RR:2018/05/22(火) 22:45:07.09 ID:9XYG4t+6.net
保守

20 :774RR:2018/05/22(火) 22:46:19.43 ID:9XYG4t+6.net
保守

21 :774RR:2018/05/22(火) 22:47:08.14 ID:K/DMSios.net
25までのばすかな

22 :774RR:2018/05/22(火) 22:48:45.24 ID:3C5dIvzP.net
スレたて乙でした。
皆さんに教えていただきたいのですが、リミッターを解除してない状態でリミッターが効く所まで回すとどんな感じになるのですか?それ以上は回らずブルブルと頭打ちですか?それともそれ以上少しはスピード上がる感じですか?

23 :774RR:2018/05/22(火) 22:49:38.77 ID:K/DMSios.net
今、KDX250SRに乗ってて
ZRX1200Sも購入予定ですが、
このスレにはオンとオフの2台持ちって居る?

24 :774RR:2018/05/22(火) 22:50:47.24 ID:OXED2Onc.net
保守

25 :774RR:2018/05/22(火) 22:51:42.44 ID:OXED2Onc.net
保守

もう落ちないかな?

26 :774RR:2018/05/22(火) 22:53:20.27 ID:3C5dIvzP.net
>>23
オンオフ両方の人も居ると思いますよ。私も余裕あればオフ欲しいですし。

27 :774RR:2018/05/22(火) 23:20:11.88 ID:K/DMSios.net
>>26
そうですよね
ZRX1200Sを購入予定と書きましたが、購入時期は未定ですw

私も言うほど余裕はありません

28 :774RR:2018/05/22(火) 23:28:58.71 ID:2QymE0Au.net
>>22
普通に加速していって突然フワッと前に出る力がなくなる気持ち悪い感じになる
まだまだ余力あるのにな
基本的には180以上なんて出しても一瞬だし必要ないと思う

29 :774RR:2018/05/22(火) 23:43:30.37 ID:csrvlGEx.net
>>23
フルサイズトリッカー とZRX1200Rです

30 :774RR:2018/05/23(水) 00:24:44.59 ID:lUIOC/QT.net
>>22
400の時の経験だと頭打ちで伸びない。

31 :774RR:2018/05/23(水) 07:43:48.49 ID:hmF2VkS8.net
>>28
有難うございます。当方1200Rですが未知だったもので、普通に乗る分には使う事ないですもんね。でも体験してみたい気も(笑)
>>30
有難うございます。400はXJRに乗ってましたが、風圧に負けて試そうとしたことも有りませんでした(笑)参考になりました。

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200