2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part49

1 :774RR:2018/05/22(火) 22:24:41.21 ID:egW3JDQS.net
HP
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/

カワサキ パーツカタログ検索
https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

前スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509257993/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part48
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520575825/

過去スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part46
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499250094/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part45
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492178742/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484454279/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470790804/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463402109/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456546610/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447429632/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440505728/l50

333 :774RR:2018/06/07(木) 22:07:38.39 ID:ep5WotVM.net
>>332
それが出来ないから任意保険に入ってる。
任意保険に未加入の奴がひとをはねて開き直ったら手がつけられんのよ。

任意保険は自分を守るってか、相手を守る為にあると思ってる。

334 :774RR:2018/06/07(木) 22:12:20.37 ID:OSkcPg3s.net
自転車で行ける近所の買い物の荷物運び用なら、
細心の注意を払って運転してりゃ任意保険はいらんかもな
荷役用なので速く走ろうなんて思わんし、荷物を無事に運ぶのが第一になるからな

他方、趣味のバイクは、トランポで運んで競技するような乗り方をせん限り、任意保険は必要だろう
見通しが悪かろうがなかろうが、ぶっ飛ばして乗るのが目に見えてるからな

335 :774RR:2018/06/07(木) 22:12:22.60 ID:PBpjdQ7b.net
>>324
もう1100に乗らないことだな。

336 :774RR:2018/06/07(木) 22:18:58.34 ID:W7COhbQP.net
323だが
俺が変なこと聞いたばっかりに荒れてきたね

ごめんよ…

337 :774RR:2018/06/07(木) 22:19:01.60 ID:qlXOScS9.net
ググったら、自賠責保険+任意保険に加入しているライダーは全体の4割にすぎなく、ライダーの過半数以上に任意保険に入っていないのが現状らしいよ

338 :774RR:2018/06/07(木) 22:25:15.87 ID:h5yhJL6x.net
まぁ、家族が居たら任意保険に入っておくのが妥当だね。
バイクや車に乗るならそれなりの責任を持つのが常識だけど、その常識が通じない人も居るわけで…


バイクは無事故て20等級だけど、車は奥さんが内輪差でガードレールに思い切り擦った事故で車輌保険使ってダウンした。
アクサは車輌保険2回使うと翌年更新不可能になってチューリッヒに変えた。

339 :774RR:2018/06/07(木) 22:28:02.46 ID:hsuBeHM/.net
>>336
定期的に荒れてるからこの程度で気にすんなw

340 :774RR:2018/06/07(木) 22:29:10.76 ID:O1P+mx89.net
>>333
誤解しないで欲しいが、俺もそうだと思うよ。
だから入っている人に文句はないし、
入ってなくてもきちんと補償できるなら文句ない、ということね。
入ってなくて補償できませーんテヘペロはクズ

341 :774RR:2018/06/07(木) 22:29:45.21 ID:DPSVA+hD.net
>>323
それは仕方ないから諦めなさい。
遠出ツーリングが多いならロードサービスがそれなりのところが良いよ。

342 :774RR:2018/06/07(木) 22:34:09.13 ID:HxuBnoW+.net
ここでブタギリすまんが、お前らお奨めのトルクレンチは日東か?

343 :774RR:2018/06/07(木) 22:40:28.48 ID:eBPw1kVP.net
ドライバー保険とかどうなのかね?
所有台数多いとソッチのほうがいい気がする。

344 :774RR:2018/06/07(木) 22:42:11.12 ID:t3kWbe0O.net
30越えれば月1300円くらいだろ。任意保険って。

そんな程度払えない貧乏人が乗るもんじゃないぞ。

バイク乗るなら自己責任とかいう最も教養のない言葉使ってないで任意保険は最低限の入れ。

なあ?認知症の運転に自称自信のあるハゲ

345 :774RR:2018/06/07(木) 23:08:28.21 ID:T9TEYQLz.net
>>343
それって自分や家族名義の車両は使えないはず

346 :774RR:2018/06/07(木) 23:16:01.26 ID:T9TEYQLz.net
自賠責→法的に入らなきゃダメ
車両保険→自分の所有する車両の金額分の金はいつでも払う余裕がある場合は入らない方がいい 万が一何かあっても保険料貯めた分で賄える ちなみにほぼ全損じゃないと足が出ると思ってる
対人対物→数千万以上の賠償が発生しても払う余裕があるなら入らないのもあり

俺の中ではこう考えてる

対人対物なんて完全な貰い事故でも必要になる場合もあるしチャリカスの当たり屋行為まであるんだから絶対に入らないとだめだろ

347 :774RR:2018/06/07(木) 23:25:28.94 ID:t3kWbe0O.net
無保険のカス見つけて当たり屋でもやるかな。

さっきのカスの文章の書き方から顔本で探すか。

348 :774RR:2018/06/07(木) 23:36:12.73 ID:RD+t8OVP.net
ファイルを新車で買った。
地元の農協の創立なんとか周年記念キャンペーンとかで特別低金利0.7%ローンが審査通ったんでな。

349 :774RR:2018/06/07(木) 23:42:46.77 ID:W7COhbQP.net
>>339
はい、ありがとうございます


>>341
そうですね、ロードサービスがある方が良いですよね


>>342
東日では?

350 :774RR:2018/06/07(木) 23:48:27.95 ID:RD+t8OVP.net
>>323
の人へ。
バイクの任意保険というスレがあるから一読を勧める。

自動車保険の等級は引継げないが、2台目割引の制度を導入している保険会社もあるから調べるとよい。
完全新規加入なら6等級スタートのところを7等級スタートにできる。
さらに、農協の自動車共済や全労済のマイカー共済なら複数台割引制度もある。
これらを組み合わせるとバイク側の保険だけでなく4輪側の保険も安くなったりする場合もあるからよく調べてみましょう。

351 :774RR:2018/06/08(金) 00:10:22.17 ID:j7Z4xL72.net
DAEGの任意保険は全労済のマイカー共済20等級で年額9700円くらいだ。
対人対物無制限で人身保証なし。
その分は全労済の交通災害共済年額5250円で死亡500万円、一般の掛け捨て生命保険で交通事故死亡700万円、入院日額5000円の保証で都道府県民共済なら掛金月額2000円。

バイクの任意保険は人身保証を付けると保険料が馬鹿高いので、上記のような契約にすることを勧める。
また、地元の生協に500円くらい払って組合員になると生協組合員限定の団体加入割引で東京海上日動、共栄火災、あいおい損保全労済などの保険に加入できる。例えば、埼玉県内の生協なら東京海上日動の保険料が5%割引になる。

352 :774RR:2018/06/08(金) 00:15:14.83 ID:y1SiBTUc.net
トルクレンチで伺ったんだけど、東日だった。

日東ってなんだよ…指摘さんくす。

353 :774RR:2018/06/08(金) 05:24:25.92 ID:pa/HXuPy.net
コマ専用に使う
日東駒専。。。

すいませんでした!

354 :774RR:2018/06/08(金) 06:54:05.10 ID:0MUMf661.net
今週のヤングジャンプの不良マンガ
雨天ノーヘル2ケツで240キロ出してたわw

355 :774RR:2018/06/08(金) 07:05:27.65 ID:y1SiBTUc.net
後輪フルロックターン練習でタイヤが磨り減り…
リアだけ交換になっちまった。

356 :774RR:2018/06/08(金) 07:30:44.31 ID:+GO8AfKB.net
>>354
で?
漫画だからだろ?

357 :774RR:2018/06/08(金) 07:56:38.45 ID:kp4e+zw/.net
漫画に突っ込み入れてもな…


昔読んだマガジン掲載の漫画はメーターケーブルらしきラインはあったがフロントキャリパーが無かったぞw
2ケツでトラック飛び越えたり漫画ならではの内容。
バイク漫画は非現実的な内容が更に色々あるしw

358 :774RR:2018/06/08(金) 08:46:42.32 ID:lIRTMzuL.net
後輪をフルロックでターンってなんだっ?

バーンナウトの間違い?

359 :774RR:2018/06/08(金) 08:53:24.29 ID:29GQnXaT.net
ブレーキターンだって事ぐらいすぐわかるだろうに

360 :774RR:2018/06/08(金) 10:04:35.51 ID:ivRmxeqE.net
>>354
コンビニで立ち読みしてみた。
ダエグやな。
メーター180km/hまでしか書かれてないのに台詞オカシイなw
その辺りは編集者も判ってないね。

361 :774RR:2018/06/08(金) 15:20:22.60 ID:U71K5oOg.net
>>350
323です
レスありがとうございます

保険会社によって色々な組合わせ方があるんですね
勉強になりました!

362 :774RR:2018/06/08(金) 15:58:08.81 ID:NV0iYs5Q.net
1200Rのフロント、リアのキャリパー揉み出し洗いに初挑戦するんだけど、取り付け時の締め付けトルク値を教えて下さい。
4〜20N・mのトルクレンチなど工具は揃えました。宜しくお願いします。

363 :774RR:2018/06/08(金) 17:51:10.80 ID:NV0iYs5Q.net
訂正
用意したトルクレンチは5〜40N・mでした。

364 :774RR:2018/06/08(金) 20:59:20.02 ID:fBouMAL7.net
1200Rは
Fキャリパ取り付けボルト 34N・m
Rキャリパ取り付けボルト 25N・m

取り付け後は圧かかるまでレバーニギニギして動かさないとブレーキまったく効かないから気をつけなよ

365 :774RR:2018/06/08(金) 21:24:56.04 ID:KI0KWZdX.net
昔は原付はノーヘルOKだったからな
100km/hくらいで平気で走ってたが、今考えると若者ってある意味馬鹿者だったんだなぁ

366 :774RR:2018/06/08(金) 21:32:57.58 ID:UkMGLujX.net
ノーヘルとか半ヘルだと80位で目が限界だったわ

367 :774RR:2018/06/08(金) 22:56:46.64 ID:KI0KWZdX.net
ティアドロップのサングラスはかけてたな
サンド(砂地)ではゴーグル
不思議と虫アタックの経験はなかった
なんでだろ
昔は虫が少なかったのかなぁ

368 :774RR:2018/06/08(金) 23:22:27.40 ID:AYZ0sYOt.net
原チャリノーヘル時代かぁ

免許取ってすぐヘルメット着用が義務化されたから大義名分の元ノーヘルで走れたのはほんの数ヶ月だったわ
まあ完全義務化前に危機感を覚え自発的に着用したけど。何しろ当時の写真週刊誌は強烈な事故写真が普通に掲載されてて震え上がったよ

369 :774RR:2018/06/09(土) 07:22:23.16 ID:37fdghSk.net
>>364
丁寧にありがとうございます。

雨予報が晴れたから今から整備します。

370 :774RR:2018/06/09(土) 07:38:12.87 ID:agD2SkJD.net
ツーリングもしないので今日売ります。今までありがとう、、、

371 :774RR:2018/06/09(土) 11:08:06.21 ID:UqkeOoyy.net
>>370
せつないなぁ

372 :774RR:2018/06/09(土) 12:52:46.19 ID:7N2sMR0n.net
ツーリングで生きたい所も無いけどUターンの練習してる
他の大型やSS乗りから小回りきくの褒められて嬉しいわ

373 :774RR:2018/06/09(土) 13:46:06.90
自分もUターンの練習しに行こ。(^_^)v

374 :774RR:2018/06/09(土) 14:04:13.09 ID:xKYKpL4r.net
>>372
素敵です!

375 :774RR:2018/06/09(土) 14:15:42.15 ID:agD2SkJD.net
4年落ち2000キロ、傷なし、ルフエキ、パワコマ付きで87万円で引き取って頂きました。さよーなら(;_;)

376 :774RR:2018/06/09(土) 14:25:11.66 ID:TPCj1ZrJ.net
4年落ちで2000キロ…

377 :774RR:2018/06/09(土) 14:26:59.07 ID:U/z0WN2U.net
>>375
もちろん下取りだよね?
次はZ900RSと予想

378 :774RR:2018/06/09(土) 16:19:42.31 ID:QKNevtBl.net
>>377
バイクから暫く離れます。
買っても乗らないからバイクが可哀想

379 :774RR:2018/06/09(土) 16:24:33.02 ID:RYvEtC3i.net
1200Rにフレームにクラック入った俺は結局廃車予定
見えてたクラックだけなら直せたけど他にもダメージが多々あってステムのベアリングハウジング変形が決定打だった
フレーム交換考えたけど一旦乗り換える
ストックしてるパーツもあるからその内1100を組む予定
ヤバい時も不思議と持ち堪えてくれたり
クラック発見した日もやたら始動でぐずついてて乗るなって言ってたのかも…と考えてちょっとセンチなる
とりあえず皆エンジンハンガーのボルト全部確認しといた方がいいよ

380 :774RR:2018/06/09(土) 16:33:33.84 ID:moGy4Q/C.net
>>376
オレは2年で500km
初車検までに慣らし終えられるかな?
大型4台あると距離稼げないね

381 :774RR:2018/06/09(土) 16:33:34.51 ID:76CW75CR.net
例の車検でばれないだろうって人?
事故で保険使うときもリスクあるよ。

382 :774RR:2018/06/09(土) 19:51:22.10 ID:9Dz4tzGx.net
>>372
緑色のおじさんではないよねね?

383 :774RR:2018/06/09(土) 20:20:04.07 ID:7N2sMR0n.net
>>382
あのおっさんはもうこのスレ住民失格だから…
新しい相棒と幸せになってくれ

384 :774RR:2018/06/09(土) 23:22:09.35 ID:37fdghSk.net
>>379
前に写真載せてた御方ですね。
1200残念です、1100組むの頑張って下さい。

385 :774RR:2018/06/10(日) 09:45:47.71 ID:8gqqaSwS.net
>>380
大型4台は持て余すだろうね

ぼくもゼファーΧにモンキーあるけど基本ダエグしか乗らない

H2SXほしいが大型2台の必要性ないなーと思い悩み中

386 :378:2018/06/10(日) 12:36:19.78 ID:0cazkz6v.net
>>381
勘違いしてるみたいだけどバレないからいいとは言ってないよ
やるなら改造申請して正規のやり方でやるつもりだったよ
自分が思ってたより難しいらしくてやめた

>>384
ありがとう
規制緩いのとZZR1100のエンジン、パーツの方が相場が低いから1100にする事にした
ZRX1100フレームとZZR1100の不動エンジンがあるしそれベースにカスタム車作ろうかと、ちょいちょいと補強入れて140馬力位で見た目はほぼノーマル…みたいに妄想が広がってる

387 :774RR:2018/06/10(日) 12:48:46.95 ID:dxbewLtX.net
>>385
そもそもバイクの必要性が無いだろ 
趣味なんだから悩む必要の方が無い
1台も2台も変わらね〜よ
H2 SX買っちゃえ!買ってから悩め!

388 :774RR:2018/06/10(日) 16:07:28.40 ID:e88AR6M2.net
ZZR1100のエンジンも原動機形式はZRXと違うと思うけど。ハイブリッドにでもするの?

389 :774RR:2018/06/10(日) 16:39:44.07 ID:e88AR6M2.net
自己レス 原動機形式はネット調べだけど同じっぽいね。
キャブの角度は・・
がんばってね。

390 :774RR:2018/06/10(日) 18:50:28.18 ID:JnsyLKrM.net
Z900RSに買い替えようか迷ってるけど
Gpzキットとか出ないかな..

いくら走行性能がいいモノサス倒立サスでもZ1オマージュじゃなくて
Gpzオマージュならいいのに...

391 :774RR:2018/06/10(日) 18:52:29.70 ID:0BU60j9w.net
DAEGの方がいいのに

392 :774RR:2018/06/10(日) 18:57:21.25 ID:sR6vSfGt.net
ヤフオクにヨシムラカム出品しておいたから宜しく(^3^)/

393 :774RR:2018/06/10(日) 18:57:37.73 ID:JnsyLKrM.net
DAEGも好きなんだけどね

394 :774RR:2018/06/10(日) 22:29:48.12 ID:RPefALdM.net
Z900RSはケイファクトリーの二本サス正立フォークがかっこいい
もともとアレだったらDAEGから浮気してたかも

395 :774RR:2018/06/11(月) 10:25:15.99 ID:pihrHWZU.net
>>392
中古カムなんぞ要らん。

396 :774RR:2018/06/11(月) 11:46:35.55 ID:ywZsFFAh.net
>>395
新品だよ。
もう落札してもらったけど。

397 :774RR:2018/06/11(月) 11:50:30.80 ID:rkfv7Cgv.net
ニンジャ系エンジンは下手な新品カムよりかじって無い中古の方が信用できる気がする

398 :774RR:2018/06/11(月) 13:20:57.38 ID:aMc25XYo.net
>>396
愛知の人だなw

399 :774RR:2018/06/11(月) 13:56:27.83 ID:/wH6r7lT.net
>>398
またバイク買ったら宜しく(^3^)/

400 :774RR:2018/06/11(月) 15:36:16.48 ID:GyODtJQ6.net
>>397
気がするだけかよw
んじゃ、カムかじってない気がするで解決するな。

401 :774RR:2018/06/11(月) 15:38:46.95 ID:Mi3yrCVM.net
気のせい

402 :774RR:2018/06/11(月) 16:36:09.50 ID:rkfv7Cgv.net
実際知らぬが仏というか
ヘッドカバー開けてカムかじってるの見てしまったら終わりみたいな部分はあるから間違いではない

403 :774RR:2018/06/11(月) 17:48:33.99 ID:pO72ffDo.net
かっちょよくて防風効果あってコスパいい社外スクリーン教えてクレメンス

404 :774RR:2018/06/11(月) 20:23:01.54 ID:rkfv7Cgv.net
アクリル板買ってきて曲げて作ろう

405 :774RR:2018/06/11(月) 22:00:02.79 ID:be96gAQU.net
当方のダエグもカムかじりしてるんだけど、特に体感できるような悪影響はないよ。
バルブのリフト量が0.0なんミリか少なくなるだけだろう。

406 :774RR:2018/06/11(月) 23:35:09.77 ID:yqhXfJHH.net
カムかじりしてるって、どうやったら分かるものなの?

407 :774RR:2018/06/12(火) 00:02:33.76 ID:bGKqadgB.net
>>406
ヘッドあけたら判るわ。

408 :774RR:2018/06/12(火) 00:03:05.30 ID:nC+HsR0C.net
>>406
エンジンかけるとエンジンというか、バイク全体がなんかガチャガチャうるさいバイクいるべ?
あれよ。

409 :774RR:2018/06/12(火) 00:16:40.28 ID:gP6c0op0.net
>>408
やっぱりカワサキか…

410 :774RR:2018/06/12(火) 08:40:18.32 ID:GNKxChib.net
かわかむり

411 :774RR:2018/06/12(火) 15:59:20.05 ID:FFbT/Fim.net
1200と1100 乗った感じどう違うの?
後出しで大きい1200の方が力強いのは想像つくけど
大きさとかハンドリングとか

412 :774RR:2018/06/12(火) 16:55:47.90 ID:GeHCkQaN.net
大きさはそんなに違い感じられなかったけど、バンクのし易さは圧倒的に1100だった
ただバンクしてからの起き上がりは1200の方がアクセルだけでいけるって感じ

個人差があるから当てになるか解らないけど

413 :774RR:2018/06/12(火) 17:08:44.70 ID:FFbT/Fim.net
なるほどなー
トンガった1100に安定と余裕の1200かな?
購入の参考にします ありがとう

414 :774RR:2018/06/12(火) 17:45:45.41 ID:EWN3ZUxL.net
1100はタイヤの選択肢が少ないのがね・・・
ホイール交換してるなら関係ないですが

415 :774RR:2018/06/12(火) 17:55:42.41 ID:zqEMpj2j.net
>>411
http://www.godspeed.co.jp/yomimono/st.at.html/st.at-ZRX1200.html

416 :774RR:2018/06/12(火) 19:32:47.53 ID:FFbT/Fim.net
>>415
読んだ 参考になる
痛い文書だと思ったら あの人ねw

417 :774RR:2018/06/12(火) 20:01:08.93 ID:GWyS6Qg0.net
ZRX買い取り業者に売ったら警察からナンバープレートの遺失物の連絡が入りました。
せめてナンバープレートだけでも返却しようとする心遣いだろうか!?

418 :774RR:2018/06/12(火) 21:19:37.78 ID:CE0ucSPJ.net
1100の方がバンクさせやすいのはタイヤが細いからっていうだけじゃない?

419 :774RR:2018/06/12(火) 21:59:05.28 ID:uNWrPtMp.net
普通1100の方が切れ込み強いから立ちが強いはずだけど。
同程度の個体で比較したか疑問だけど。

420 :774RR:2018/06/12(火) 23:26:33.77 ID:eUKoiIQL.net
???

421 :774RR:2018/06/13(水) 02:00:56.63 ID:C3Ir6n1v.net
!?

422 :774RR:2018/06/13(水) 12:13:09.94 ID:TCS7AN4p.net
?(`・ω・´)?

423 :774RR:2018/06/13(水) 13:29:05.38 ID:VPfFzqRw.net
(゚Д゚≡゚Д゚)エッナニナニ?

424 :774RR:2018/06/13(水) 15:51:38.76 ID:5LcPbrud.net
ゆるやかなカーブを走り抜けてく900RSを今朝見た。フレーム固そう。でもクイックそうな感じがつたわってきた。あれだったら良い走りができるはず。

425 :774RR:2018/06/13(水) 17:54:03.53 ID:vIVUC+Bm.net
>>418
yesその通り。

426 :774RR:2018/06/13(水) 19:14:13.15 ID:gN0YKoZ8.net
マフラーどーすっかなあって考えてたら1年たってたぜ
オススメのマフラーおせえて

427 :774RR:2018/06/13(水) 20:14:07.99 ID:VPfFzqRw.net
ヨシムラ

428 :774RR:2018/06/13(水) 21:22:19.24 ID:34VL9MY/.net
Burberry

429 :774RR:2018/06/13(水) 21:29:16.08 ID:FlbHOk8T.net
ヨシムラ

430 :774RR:2018/06/13(水) 21:46:57.89 ID:H5pRJVMj.net
手編み

431 :774RR:2018/06/13(水) 21:52:22.95 ID:bNDsKhsI.net
ヨシムラの手編みですね

432 :774RR:2018/06/13(水) 22:17:27.80 ID:bi+oi23b.net
赤いマフラー

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200