2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part49

1 :774RR:2018/05/22(火) 22:24:41.21 ID:egW3JDQS.net
HP
http://www.kawasaki-motors.com/mc/lineup/zrx1200daeg/

カワサキ パーツカタログ検索
https://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/

前スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part47
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1509257993/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part48
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520575825/

過去スレ
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part46
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1499250094/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part45
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1492178742/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part44
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1484454279/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part43
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1477884455/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part42
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1470790804/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part41
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1463402109/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part40
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1456546610/
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part39
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1447429632/l50
ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part38
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1440505728/l50

447 :774RR:2018/06/14(木) 15:55:25.86 ID:moZnBKHB.net
峠オンリーなら空気圧1-2割下げた方がグリップはいい
でも途中の道どうすんだ?
燃費は悪いしギャップでホイール打つと最悪割れるぞ

448 :774RR:2018/06/14(木) 16:17:13.92 ID:jmpr/OgT.net
>>446
日本語でおk

449 :774RR:2018/06/14(木) 16:22:54.59 ID:/XxJIbLT.net
>>446
池沼か?
馬鹿丸出しの文章が痛々しい…
文になってないけどw

450 :774RR:2018/06/14(木) 16:28:33.77 ID:cqfLCcXi.net
ダエグにラジポンいれようと思ってるんですが17.5Φか19Φか、フロントキャリパーはノーマルだからやはり17.5がいいですかね?

誰か入れてる人いましたら感想を聞きたいです

451 :774RR:2018/06/14(木) 16:31:45.14 ID:ufV+781x.net
>>450
せめてどこのラジポンを選定か書けよ。
ブレーキなら好きにしろ。

452 :774RR:2018/06/14(木) 16:35:58.39 ID:bvLrcsPA.net
>>444
★WHEELIEのスイングアームの場合はカットした後のアルミカバー付き。他社は知らん。

453 :774RR:2018/06/14(木) 16:38:21.00 ID:qSx6xoRp.net
>>446
「あっはは」ってなんだよw
アホ丸出しやなw

454 :774RR:2018/06/14(木) 16:47:55.93 ID:OXo+aRDi.net
大山でツナギ着てグルグル往復してるZRX乗りが邪魔だからお巡りさんへ通報しときました。

455 :774RR:2018/06/14(木) 16:57:46.87 ID:VsX7kKCB.net
>>454
だいせん?
中2の時に学校の課外授業で大山登山行ったな
片道5時間ほどかかって疲れた思い出

456 :774RR:2018/06/14(木) 17:03:19.12 ID:cqfLCcXi.net
>>451
ありがとうございます

好きにします

457 :774RR:2018/06/14(木) 17:13:40.98 ID:AgBWS3Fv.net
>>454
おおやま…ゴホゴホッ…

公道でツナギはアホ丸出しで格好悪いな。ツナギ知らん人からみたら何のコスプレか疑問視されるし、出先でウンコするとき大変だ!


でも一番格好悪いのはデニムチョッキたけどな。

458 :774RR:2018/06/14(木) 17:30:17.21 ID:2Ob6sJPS.net
>>456
クラッチならゲイルだな。
ベルリンガーΦ16は切れなくてアカンカッタ…

459 :774RR:2018/06/14(木) 17:34:25.44 ID:2Ob6sJPS.net
>>458
記憶違い14.5

460 :774RR:2018/06/14(木) 17:52:04.04 ID:hLqySKv0.net
1100に1400のレリーズでφ19のゲイルのVRCマスター入れてるけど、17.5の方が良かったなぁ
結局レバーレシオ18まで落として軽くしてるし
19使うって事は前オーナーは強化クラッチでも入れてたんかな

461 :774RR:2018/06/14(木) 18:01:43.73 ID:GYBfOXQh.net
>>460
17.5にしたら更に軽いね。
レリーズ変えてるなら19でも10%軽減だから強化では無いかと思うが。

462 :774RR:2018/06/14(木) 18:27:25.44 ID:wXz+17iR.net
>>453
ID変えて顔真っ赤www
知ったかすんなハゲ

463 :774RR:2018/06/14(木) 20:56:20.99 ID:aIi7YTfy.net
>>462
お前ハゲなの?w

464 :774RR:2018/06/14(木) 20:57:37.57 ID:Rlvv9ERV.net
>>462
日本語で頼むわ。
あー、馬鹿だから解らないかw

465 :774RR:2018/06/14(木) 20:58:04.47 ID:kTxlv8WG.net
>>462
なにこいつ?池沼?

466 :774RR:2018/06/14(木) 20:58:28.88 ID:O9eL4dC0.net
>>462
ブーメラン乙

467 :774RR:2018/06/14(木) 20:59:13.85 ID:pNttBHI9.net
>>462
あっははって何だよw
アホ丸出しカコワルーイw

468 :774RR:2018/06/14(木) 21:00:11.57 ID:WjAPsuHA.net
>>462
お前馬鹿だから無理すんなよw

469 :774RR:2018/06/14(木) 21:03:43.26 ID:fPD45YMk.net
>>462
こいつ日本語が不十分なの?www
何が知ったか?意味不明w

470 :774RR:2018/06/14(木) 21:05:52.53 ID:ng69a8tN.net
>>462
お前必死やなw

471 :774RR:2018/06/14(木) 21:16:28.83 ID:mpk6g97Q.net
>>442
誰にも相手去れないね。

472 :774RR:2018/06/14(木) 21:35:48.39 ID:AMkeL8Ff.net
あっはは(はぁと

473 :774RR:2018/06/14(木) 22:21:53.47 ID:6spFqnge.net
俺のダエグ純正マフラーにドス黒いウンコ仕込んだ奴出てこいよ!
マジで悲しいわー、、、水洗いして良いの?

474 :774RR:2018/06/14(木) 22:42:25.98 ID:rK6SMsu+.net
>>473
オレの前は走らないでね!

475 :774RR:2018/06/14(木) 23:47:34.22 ID:jL1z22WI.net
俺んとこの県ではGPZ乗ってる奴はほぼ全員デニムチョッキーズ
白Tシャツにデニチョで乗ってる奴見たときは流石にキモ過ぎた

476 :774RR:2018/06/15(金) 02:08:48.42 ID:iJU50DSl.net
>>473
全米が泣いた。

477 :774RR:2018/06/15(金) 05:14:36.64 ID:mqMMalRQ.net
>>473
マフラー外して洗おう。

478 :774RR:2018/06/15(金) 07:19:32.70 ID:B7dIaxE2.net
他人の手が触れるような保管場所なら買わないほうがいい
家の中に入れたい

479 :774RR:2018/06/15(金) 11:38:14.48 ID:roIN4tyn.net
デニムチョッキーズと知ったか先輩がいるからカワサキ乗りはうざいんだよなあ

480 :774RR:2018/06/15(金) 13:35:59.20 ID:L1Xu6b0B.net
>>479
文面ですぐわかる池沼登場!
得意の「あっはは」はやめたのか?w

481 :774RR:2018/06/15(金) 13:38:27.60 ID:u5DBY19q.net
>>479
ヒョースン乗りはお帰り下さい。

482 :774RR:2018/06/15(金) 13:44:55.41 ID:z/YstU3E.net
>>479
なーにー!!
清水先輩の悪口は許さねぇゾ!

483 :774RR:2018/06/15(金) 13:53:15.47 ID:8C15fOCx.net
>>479
おまいさんがわかってるかどうか試そうか?

4気筒なのにイグニッションコイルが2つなのは何故でしょう?

ググらないで書けよ。

484 :774RR:2018/06/15(金) 13:57:01.51 ID:f9/kfWM4.net
>>479
あっははイキリオタクの上にブーメランww

だっせえええええwww

485 :774RR:2018/06/15(金) 14:04:46.04 ID:bI7mER1u.net
あっはは(棒

486 :774RR:2018/06/15(金) 19:16:34.58 ID:5e+qxJCn.net
>>475
デニムチョッキーズはキリンって漫画のコスプレなんだって?

487 :774RR:2018/06/15(金) 19:40:36.68 ID:naQ+hZzK.net
キリンのコスプレかな?
一般的にバイク乗りでもマイナーでは?
内容知らんけどw

488 :774RR:2018/06/15(金) 20:02:05.41 ID:roIN4tyn.net
>>480
ふははは

池沼でも学歴と仕事と金はあるぞww
高卒の雇われ中古嫁のデニムチョッキーズとは違うのだ。


かわいそうだから子供産むなよwww

489 :774RR:2018/06/15(金) 20:32:31.00 ID:5zuzU78k.net
>>488
惨めな奴w

学歴・仕事・お金の話は根拠を示さない匿名掲示板では自由に書ける。
逆に根拠を示しても匿名なら何の意味も無い。

490 :774RR:2018/06/15(金) 20:44:03.01 ID:8xYS25ci.net
「あっはは」
「ふははは」

馬鹿丸出しだから判り易いなw

491 :774RR:2018/06/15(金) 20:50:17.83 ID:Tez3ddr9.net
>>488
ヒョースン乗りはお帰り下さい。

492 :774RR:2018/06/15(金) 21:10:43.17 ID:QrK0uyBX.net
GPZと聞いてRXを思い出したけど キリンならちがうのか

493 :774RR:2018/06/15(金) 21:25:42.14 ID:oA+iyj9t.net
ばくおん!だったら鳩サブレが出てくるんだな。

494 :774RR:2018/06/15(金) 22:40:40.45 ID:QrK0uyBX.net
拓ちゃん?

495 :774RR:2018/06/16(土) 07:15:34.52 ID:/MNkUjfo.net
このバイク乗ってる奴は見栄っ張りで自信がない
だから他人を誹謗中傷する

と 理解してよいか?そういう流れだな
文句あるなら出て行くか喧嘩やめろ

496 :774RR:2018/06/16(土) 07:24:40.55 ID:f1AJxqQA.net
>>495
一部の人間はそうかもしれないね。
俺は少なからず虚栄心があるし自分に自信があるわけではないけど
中傷はしない(できない)タイプ

497 :774RR:2018/06/16(土) 07:26:52.16 ID:brA0yoYa.net
そういう男は美しい かくありたい

498 :774RR:2018/06/16(土) 07:54:04.52 ID:d895nCul.net
人は人、自分は自分だと親から教育された

499 :774RR:2018/06/16(土) 08:12:29.55 ID:1tVbLk07.net
>>495
そういう決めつけはどうかな?
どんなバイクに乗ってるかは
関係ないと思うのだが?

どんなバイクに乗ってようが、
他人、そして他人のバイクを
尊重する人でありたい

500 :774RR:2018/06/16(土) 08:24:03.91 ID:jhox8IDr.net
自分のバイクが1番可愛いんだよ
他人のバイクなんか知ったこっちゃねぇ

501 :774RR:2018/06/16(土) 09:47:25.64 ID:sG3qwSkr.net
>>495
所詮、匿名掲示板。
どう思おうが好きにすればいいやん。

502 :774RR:2018/06/16(土) 10:02:20.89 ID:QCDiurrB.net
>>495
そもそも、荒れたのはこいつが元凶。



>>480
>ふははは

>池沼でも学歴と仕事と金はあるぞww
>高卒の雇われ中古嫁のデニムチョッキーズとは違うのだ。


>かわいそうだから子供産むなよwww

503 :774RR:2018/06/16(土) 10:12:54.45 ID:984H9NDJ.net
>>495

折角みんなスルーしてたのに…
出て行けとか書いちゃったね。

504 :774RR:2018/06/16(土) 10:21:59.33 ID:Qw7ZJI6I.net
流れぶった切りすまんけど、ダエグの純正リアサスペンションの予備をオクで買おうと思っております
使わずに数年保管してても問題ないかな?
知ってる方お願いします

505 :774RR:2018/06/16(土) 10:33:01.10 ID:g3akDqAZ.net
Niceぶったぎり!

シリコンスプレー吹き掛けて、埃避けにタオルで巻く。巻き過ぎ注意。
室内保管、湿気の影響受けにくいように除湿剤(ドラッグストアーに売ってる)を側に置いとけば大丈夫と思う。
社外品のOHの間は取り外した純正を付けたけど、オイル漏れもなく使えたよ。

506 :774RR:2018/06/16(土) 11:03:51.01 ID:Qw7ZJI6I.net
>>505
丁寧な解説ありがとう
なるほど勉強になりました

507 :774RR:2018/06/16(土) 12:50:04.97 ID:gJ5D4CGZ.net
ダエグの純正サスはオーリンズ付限定車のおかげでたくさん出回ってるよね。
アップガレージでみたら25k〜30kで売ってたな。

508 :774RR:2018/06/16(土) 13:26:54.55 ID:hQzYjMA7.net
フロントローターが限界値にきたから交換しないと駄目だけど、タイヤも換えて懐厳しいから生贄としてArashiローター試してみるわw

509 :774RR:2018/06/16(土) 20:37:20.58 ID:6bmQwfEK.net
>>507
結構な値段だな。
俺の1200R純正も10kぐらいで買いとって欲しいw

510 :774RR:2018/06/17(日) 03:27:38.73 ID:fERcQ+SH.net
>>503
>>495

>折角みんなスルーしてたのに…
>出て行けとか書いちゃったね。

みんな出て行ったね…

511 :774RR:2018/06/17(日) 03:30:57.54 ID:InO99/ln.net
>>495
まぁ、これ見て落ち着けよ。

http://img6.futabalog.com/2018/05/46190b7a20248fce932bffbbcb5105e1.jpg

512 :443:2018/06/17(日) 14:00:01.95 ID:hSfyv647.net
>>452
THX
底上げする奴だよね
やっぱ単にエアクリの手前にしてんのかな
補強入れてオーバーのスイングアームにする気なんだけど出来るだけラゲッジスペース犠牲にしたくないから現物合わせ的にやってみる

513 :774RR:2018/06/17(日) 16:37:28.78 ID:rROimSTg.net
>>512
オーバーのスイングアームは市販のクロモリアクスルシャフトがぽん付け不可能。
クロモリにするなら加工してもらわなあかんよー。


俺はオーバーのtype10付けたけど、知らなかったから仕方ないよな…。

514 :774RR:2018/06/18(月) 00:06:36.44 ID:Hai4lAlx.net
>>511
お前良い奴だな。

515 :774RR:2018/06/18(月) 06:05:02.62 ID:CjASzLBH.net
欲しいけど盗まれるのが怖い
うちはマンションだけど、皆さんは防犯対策何かしてる?

516 :774RR:2018/06/18(月) 06:29:09.68 ID:As5I9n3D.net
>>515
チェーンロック使ってフェンスに括りつけてる

517 :774RR:2018/06/18(月) 06:34:00.50 ID:RQZ//mfK.net
キタコロックで地球ロックよ

518 :774RR:2018/06/18(月) 07:18:00.05 ID:6eNgVG7K.net
>>515
マンション住まいの友人はオーリンズリアサスとクラッチ&ブレーキのブレンボマスターを盗まれた。
乗ろうとカバー外したらブロックで直立してたのよ。
ツーリング行く前で、連絡受けて駆け付けたけど盗難届けで連絡しても、警官1名の聞き取り調査だけで終わった。

駐輪スペースは狭いし、原付おばさんに傷つけられると懸念して、死角になる箇所に置いてたのも目をつけられた要因かと。

519 :774RR:2018/06/18(月) 09:27:35.20 ID:F8kod521.net
地震の影響で関西圏の方々、愛車は大丈夫か?

520 :774RR:2018/06/18(月) 09:27:50.99 ID:HndXRal3.net
>>515
壁際一杯に置いて地球ロック+ディスクロック
真横に自転車おいて後に原付
さらに全部をチェーンロックでくくってる

時間がかかれば諦めるだろうという曖昧な考えから生まれた対処法

521 :774RR:2018/06/18(月) 09:33:28.75 ID:gVI24c5H.net
マンション住まいだけど、別でガレージ借りてる。絶対ではないけどマンション駐輪場よりは防犯性高いので必要経費と割り切ってる。
不特定多数が出入りする場所での保管で盗まれるのが嫌なら不人気車乗れ、オクで捌けるようなパーツは付けるなと思う。

522 :774RR:2018/06/18(月) 09:57:37.27 ID:2ynasIXy.net
運転免許試験場で免許の更新中に
オイルクーラー盗まれて自走で帰宅できなかったことがあるよ
それ以来、外出時にはなるべくバイクから離れる状況は作らないようにしてる
真昼間でも物色してるヤツが必ず居るからな

523 :774RR:2018/06/18(月) 13:59:33.24 ID:tvrYSjr+.net
>>522
それはキツイね、盗った奴も凄いけど…

524 :774RR:2018/06/18(月) 14:39:56.62 ID:HndXRal3.net
試験場って警察官ばっかりなのに犯人は凄い勇気だし、警察官は無能ってはっきりわかんだね

525 :774RR:2018/06/18(月) 17:14:46.63 ID:GbwF9CBv.net
釣りネタだろうよ

526 :774RR:2018/06/19(火) 00:35:34.40 ID:zYopOPF6.net
今までサイドカバー、オーリンズ、車体まるごとやられた

527 :774RR:2018/06/19(火) 05:20:42.53 ID:GKhjq1Oh.net
ゴールドスラッシュのエンジンガードやられたわ・・・他には何も社外品つけてなかったから、それもってくかよ!?って思った

528 :774RR:2018/06/19(火) 07:01:59.51 ID:jgUXKw2w.net
結構盗まれるのな…
ツーリングメインで人のいるような町中で乗らないからまだ有ったことないわ

高校生とかじゃなくてプロの犯行だよね

529 :774RR:2018/06/19(火) 08:54:09.89 ID:6gs037Zx.net
今の高校生は スマホ盗んでもバイクは盗まない

530 :774RR:2018/06/19(火) 13:40:33.43 ID:nNxWgWal.net
結構部品盗られた被害者おられるのね…

531 :774RR:2018/06/19(火) 14:11:53.00 ID:84rrDINU.net
ケーサツから連絡があって
捕まえた犯人は41歳だと
住所不定で泥棒ばかりの人生だそうだ

532 :774RR:2018/06/19(火) 18:48:35.19 ID:7CbeOgth.net
盗ろうと思えば簡単に取れるパーツって結構あるよな。
エキパイは無理でもマフラーとか数秒で外せるし、キャリパーもマスターもホース切れば数秒だな。(((( ;゚Д゚))))

533 :774RR:2018/06/19(火) 21:07:04.42 ID:gRY/Rvdk.net
昔通勤用のNSR50盗まれた時には同級生の暴走族OB経由で
賞金5万円で捜索依頼したら翌日出てきたわw

犯人が凹られるの恐れてか交番近くに乗り捨てられて警察から連絡がきた。

534 :774RR:2018/06/20(水) 11:54:24.26 ID:foJPz7T0.net
ZRX1100のホイールに160のタイヤいれたらフィーリングとか変わりますか?

535 :774RR:2018/06/20(水) 16:55:45.25 ID:bIcGS7ef.net
車高が下がる

536 :774RR:2018/06/20(水) 18:04:13.94 ID:2+3JkGzT.net
自分で整備しようとサービス マニュアル買おうと思ってたけど高いねw
フロント、リアのキャリパー含む足回り周辺やスプロケ交換とかPDFでどこか拾えないなかな?
図面とトルク数値が無いと駄目か…

537 :774RR:2018/06/20(水) 18:55:47.16 ID:ra96VoNZ.net
>>536
思い切って買おう?
俺なんて自分では整備殆どしないけど
買ったよ笑

538 :774RR:2018/06/20(水) 19:11:08.81 ID:XUbHxosa.net
>>536
今もあるかしらんけど
ヤフオクでコピーPDFデータ売ってるの見たな。

539 :774RR:2018/06/20(水) 21:46:30.85 ID:A2NdOkOG.net
>>536
一回買えば乗り換えるまで使えるから安いもんだと思うぞ?

この前、自分でチェーン、スプロケ前後交換したけど、自分でやれば工賃無いし、時間と工具あればマニュアルなんて安いもんだ!

540 :774RR:2018/06/20(水) 21:51:09.45 ID:A2NdOkOG.net
フロントスプロケの交換時に色々な人のブログ見てかなり硬いとあったから不安だったけど、中1の倅にリヤブレーキ踏んでもらって30センチのブレーカーバーで普通に緩んででチョット笑ったw
鉄パイプ1メートル用意したのに出番無かった

541 :774RR:2018/06/20(水) 22:51:53.52 ID:2+3JkGzT.net
>>537
>>538
>>539
おう!自分で整備する為に買うぜ!
工具もまとめ買いしちまったし、もう後戻りはできましぇん。
・リフトアップ用Jtripスタンド前後でいけるかな?



サービスマニュアル、ヤフオクで競り負けたぜ。

542 :774RR:2018/06/20(水) 23:41:17.29 ID:ANnXp6Hk.net
>リフトアップ用Jtripスタンド前後でいけるかな?

そんなものはいらない
四輪車用のジャッキとブロックがあればいい

543 :774RR:2018/06/21(木) 00:02:41.00 ID:38/qpF+5.net
シーっ!カタチから入るタイプなんだから

544 :774RR:2018/06/21(木) 00:04:56.33 ID:fh1rcStA.net
そんな事言ったらサービスマニュアルもいらないし手ルクレンチで良いとかになっちゃうじゃん

普通にケチらずにJtripのスタンド買った方が楽だよ

545 :774RR:2018/06/21(木) 07:14:01.53 ID:algXseR9.net
4輪用?まさかパンダじゃないよな?倒れそう。


J.trip前後2台よりモーターサイクルジャッキ1台で済むな。

546 :774RR:2018/06/21(木) 08:24:32.95 ID:mkYZmif2.net
パンタな

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200