2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ZRX1100 ZRX1200 ZRX1200DAEG part49

761 :774RR:2018/07/15(日) 17:06:51.80 ID:aQGlx8a1.net
えー、今は電子制御スロットルと言って電気信号でスロットル制御をしている
初期のFIはワイヤーで機械的に開閉をしているタイプで、ワイヤー式も電気式も一長一短
電気式はMAPの書き換えでスロットル開閉度の増減もコントロールできるようだが
過度な変更は乗り難くなる例が圧倒的に多い

意図するよりスロットル開度が大きければ、戻さなきゃいけない
これは速く走る上では大変なロスで
足りなければもっと開ける・・・という乗り方の方が、ライダーにとっては絶対有利
それでも足りないって言うのならハイスロ化すれば良いのだが、
闇雲にハイスロ崇拝して変更すると後悔するよ
特に街乗りはやめた方がいいね

総レス数 1002
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200