2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 23台目【400 Only】

1 :774RR :2018/05/24(木) 00:19:01.93 ID:tqlbwDhD0.net
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html

CBR400R
http://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F
http://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
http://www.honda.co.jp/400X/


輸入車(PASSAGE)
CBR500R
http://www.star-passage.com/13cbr500r/cbr500r.html
CB500F
http://www.star-passage.com/13cb500f/cb500f.html
CB500X
http://www.star-passage.com/13cb500x/cb500x.html
EJC(ヨーロッパジュニアカップ)にワンメークマシンに提供予定のレースベース車
http://www.asphaltandrubber.com/racing/honda-cbr500r-race-bike/

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 22台目【400 Only】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493037786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

164 :774RR :2018/12/08(土) 19:20:10.76 ID:qbkI6KPe0.net
フォルツァの方が重くなかった?

165 :774RR :2018/12/08(土) 20:41:09.27 ID:k3qBPaWN0.net
早速のレスありがとう御座います。
フォルツァは190kgでしたが、重心が低いせいか、重く感じていました。
頂戴したレスでますます400xが欲しくなりました。
wing店が遠いのが気掛かりですが、購入しようと思います。

166 :774RR :2018/12/08(土) 21:04:09.80 ID:bKng/DFZM.net
羽だと中古は買えても新車は買えんで
今は夢じゃなきゃ新車は買えないで

167 :774RR :2018/12/08(土) 21:17:52.48 ID:k3qBPaWN0.net
Dream店だと片道4 0分以上掛かることになるので、覚悟しないといけませんね。
夢にまで出てきているので、結論は変らないと思うのですが来月までじっくり考えます。

168 :774RR :2018/12/08(土) 22:17:22.39 ID:4bQ58gWp0.net
>>160
MF08前期に乗ってた14年式400X乗りだけど、重量はほぼ同じくらいなのにパワーもトルクも違うから走り出すと400Xのが軽く感じる。
シート高の違いで慣れるまでは取り回しに苦労はするかも。
気にする程のレベルではないが

169 :774RR :2018/12/08(土) 23:17:10.97 ID:k3qBPaWN0.net
>>168
ちょうどMF08前期だったので参考になります。

ちなみに常にパニア付けたいのですが、普段は邪魔との話も聞きます。
実際のところ、どうなのでしょうか?

170 :774RR :2018/12/09(日) 02:04:31.27 ID:NTQoipxl0.net
場所に依るとしか言えんでよ
ガレージ保管とかならそりゃ邪魔になるが、それなりのスペースあるなら引くときにケツでパニアを押せる分楽まである

171 :774RR :2018/12/09(日) 06:22:44.47 ID:f9Ou+SOA0.net
>>169
パニアのサイズも車体の一部と思えるならすり抜けも車庫入れも気にならない。
パニアをバッグと同じって考えてるなら邪魔に感じる

172 :774RR :2018/12/09(日) 16:05:04.62 ID:lyQ5jx5j0.net
マフラー変えた後、メインスタンドのストッパー処置がやっと片付いた、これでやっとチェーンを削らずに走れるわ
どっかに当たって止まるやろと期待してたんだがあまかったな

173 :774RR :2018/12/10(月) 23:00:30.30 ID:DED8lCQa0.net
うぇーい
2013年式400X新車が今日納車だったぜ

足つきは短足だからいいとしてペダルの位置はあれどうなの?
信号待ちの時とか邪魔なんだけど
それとシートってどこに座るのがいい?
タンクにちんk付けるくらい前でいいの?ペダルの位置的に少し後ろじゃないと違和感あるしそのまま足つくとペダルが邪魔だしで困る
慣れれば問題ないんけ?

174 :774RR :2018/12/10(月) 23:16:00.19 ID:tf2FA+fX0.net
ペダルって、お前の400はモペットかよ!
190kgの車体を人力で漕いで動かすんか、御苦労!

175 :774RR :2018/12/11(火) 00:21:13.43 ID:6WEz9mvM0.net
シフトペダル、ブレーキペダルという呼称に何か問題でもあるんだろうか

176 :774RR :2018/12/11(火) 03:32:10.61 ID:oFmEMk6a0.net
シート高いから停車〜低速時は前にずり落ちちゃう
高速巡航時に改めてニーグリップしっかりし直して
後ろの方に座り直してる

手間といえば手間

177 :774RR :2018/12/11(火) 07:14:17.85 ID:5ArcUaJi0.net
後側に座ってステップの後ろで足つける
この方がベッタリやけど俺だけかな

178 :774RR :2018/12/11(火) 07:35:53.26 ID:cKX0NEpG0.net
まあ、チェンジやブレーキが邪魔になると思う様なやつは、バカスクしか乗った事ないんやろな

179 :774RR :2018/12/11(火) 07:40:50.95 ID:5ArcUaJi0.net
皆さんスルーでお願いしますよ

180 :774RR :2018/12/11(火) 10:24:33.16 ID:6WEz9mvM0.net
アシスト&スリッパークラッチ追加と新リアサスで税抜価格でRが+1万、Xが+1.7万か
思ったほど上がってない感じだけど、そのお得感はドリームの値引きの渋さで打ち消されるのかな

181 :774RR :2018/12/12(水) 17:52:49.93 ID:Lx5KEQcB0.net
>>180
値段upに見合った良マイチェンだと思うよ。自力じゃ弄れない所だし。
まあそもそも元が高いってのはあるけど。

182 :774RR :2018/12/13(木) 16:28:55.67 ID:4bVMSSRTd.net
ドリームって値引きはほぼしないんですかね?店舗によるでしょうか

183 :774RR :2018/12/13(木) 16:33:52.48 ID:PNjSbyRnp.net
新型R予約した時特に値引きの話題はしてなくても3万5千は引いた見積もり出してくれた

184 :774RR :2018/12/13(木) 19:12:56.95 ID:4bVMSSRTd.net
まぁそんなに値引きはないよな。値引きはしないけどオマケであれ付けますこれ付けますくらいなんちゃう?

185 :774RR :2018/12/13(木) 19:13:33.75 ID:4bVMSSRTd.net
>>183
経験談ありがとうございました

186 :774RR :2018/12/13(木) 20:14:00.60 ID:oICY8iVi0.net
最近ドリームで商談したけど5%引きが基本って言ってた

187 :774RR :2018/12/25(火) 12:59:12.96 ID:mlPmrd/rd.net
400X新型はデュアルパーパスというかオフ車っぽく宣伝プロモ作ってるけど、
全然オフじゃないから騙されないようにね。
俺も騙されかけた。
履かせられるオフタイヤもほぼ無いし最低地上高も普通のオン。普通の400ccのオンです。オフ走ったら怪我すっぞ。
あかんて。

188 :774RR :2018/12/25(火) 13:10:32.20 ID:MdJVO614d.net
>>187
普通に走り抜ける分には問題無いべ

189 :774RR :2018/12/25(火) 13:55:55.66 ID:tJ5us9fJa.net
>>187
クソ重いのにオフなど走れるかよ!

190 :774RR :2018/12/25(火) 13:59:36.85 ID:tIivcvErM.net
イメージと得意分野の乖離が大きいってことね

191 :774RR :2018/12/25(火) 20:33:39.99 ID:IllY9vZY0.net
まあ400Rとの差別化際立たせるならそうなるよねって感じやね
実質どっちもツアラー的なワケだし

192 :774RR :2018/12/25(火) 21:54:30.37 ID:X7tXGrG10.net
400Xの上体オッキが楽すぎて
もうこういうオンでもオフでもない
半端なバイクしか乗れない乗りたくない(っ^ω^)っ

193 :774RR :2018/12/25(火) 22:10:53.35 ID:eFVIwpKe0.net
俺400Xのハンドルを上げて寄せるスペーサー付けてる
完全にオフ車の姿勢

194 :774RR :2018/12/25(火) 22:30:02.57 ID:xxBl2WYC0.net
>>193
おいらもセットバックスペーサー付けてる
標準だとビミョーに遠いんだよね

195 :774RR :2018/12/26(水) 20:13:08.60 ID:rN+tkitk0.net
>>194
興味あるわ、タンクと干渉したりしない?

196 :774RR :2018/12/26(水) 20:19:00.26 ID:2nAZS5ha0.net
>>195
俺も付けてる。
少しアップ気味にすれば問題無い
一番の問題はコードやワイヤー類の取り回しが大変。
ホンダはこの手のがきっちりしてるからコードやワイヤーの余裕が無いので取り回しで合わせるしかない。

197 :774RR :2018/12/26(水) 20:51:20.83 ID:1+tYvgGj0.net
>>195
タンクの干渉は無いが
196の書いてるようにブレーキホースとクラッチワイヤーの取り回しが面倒
ほんと余裕ないんでそのあたりの調整スキルが無いと難しいよ

198 :774RR :2018/12/27(木) 00:19:46.83 ID:xKFLI0iD0.net
>>196,197
ありがとう、ワイヤリングがシビアかぁ・・・引っ掛けてある所をなんとかすれば行けそうかな
大掃除終わったら実物チェックしてみるわ

199 :774RR :2018/12/31(月) 09:42:33.13 ID:juQbD2ARr.net
しつもーん
nc750のスクリーンは400xには付けられない?
やっぱり大きさ違うんかな

200 :774RR :2018/12/31(月) 10:34:57.11 ID:gPsnzV7C0.net
>>199
そもそも別物やぞ、似て非なる全くの別バイクだし
やるならステー自作してどうぞ

201 :774RR :2018/12/31(月) 14:12:09.40 ID:juQbD2ARr.net
>>200やっぱダメなんやなありがとう

202 :774RR :2018/12/31(月) 22:40:16.22 ID:Hmu/TijE0.net
400XのスクリーンをNC750Xに流用してる人ならいたな。
ホムセンで板買ってきてステー自作してた。ぐぐれば出てくると思う。

203 : :2019/01/01(火) 21:16:54.48 ID:znNvAJI+a.net
あけおめ
ことよろ

204 :774RR :2019/01/02(水) 10:05:27.73 ID:SEgMcM3za.net
5%かぁ、街のバイク屋でももう少しだけ引けそう
住んでる所の近場にドリームあれば良いけど
そうでなければめんどくさいよなぁ

205 :774RR :2019/01/06(日) 17:50:46.22 ID:xxisCWwhr.net
ヘプコのエンジンガード買おうと思ってるんだけど
写真見た感じエンジンに繋がってるパイプの内側通してるよね?
あのパイプ外さないといけないの?それともパイプの外側通していけるもんなの?

206 :774RR :2019/01/06(日) 18:22:33.27 ID:R9l+r2iY0.net
パイプってフレームか?
400Xならフレーム外さないで取付できる
順番をよく考えれば問題ないけど締めにくいとこがあるから増し締めは必要

207 :774RR :2019/01/06(日) 19:47:58.17 ID:xxisCWwhr.net
たぶんエキパイのことやと思うん
ブログとか見てるとそのまま付けてるんやけど商品画像見てると明らかにパイプの内側通してるんや

208 :774RR :2019/01/06(日) 20:21:02.48 ID:R9l+r2iY0.net
エキパイも外さんでええで
外すのはエンジン固定してるボルトだけや
エンジンガードは真ん中で2つに別れてるから

209 :774RR :2019/01/06(日) 20:27:50.11 ID:GTlUBIta0.net
400Xで走りたい
春よ来い

210 :774RR :2019/01/06(日) 22:09:32.52 ID:Z7SLHWD90.net
>>208
そうなんかサンキュー

211 :774RR :2019/01/07(月) 15:57:16.75 ID:jgkZxEzH0.net
>>209
私の場合、暑いのが苦手なので6月後半から10月中旬まで乗ることがない。今がベストシーズン。春よくるな。

212 :774RR :2019/01/13(日) 15:07:13.33 ID:R9F2LYWO0.net
型式で16yから始まる年式って何年のでしょうか?

213 :774RR :2019/01/29(火) 20:08:31.40 ID:ExDOy2wD0.net
元が高すぎるけどターゲットは中高年の初心者か限定解除してない人向けだろうからいいんだろうな
ドリーム専売で値引きも渋い

214 :774RR :2019/01/29(火) 20:13:16.66 ID:kjkLv0Fxd.net
新型400rカッコええ。

215 :774RR :2019/01/29(火) 21:33:37.61 ID:bJYHhhaa0.net
>>214
どこにあんの?

216 :774RR :2019/01/29(火) 21:35:19.33 ID:ioO1mgw90.net
ここにもあるで

https://www.tandem-style.com/news/46451/

217 :774RR :2019/01/31(木) 07:51:38.79 ID:N1tOPO5lM.net
400Xは長距離ツーリングに使いたい。

218 :774RR :2019/01/31(木) 11:10:13.89 ID:BINUWoEI0.net
400Xの新型、どんなタイヤを想定してサイズ決めたんかな

219 :774RR :2019/01/31(木) 12:37:53.36 ID:CL3gSWV1d.net
19インチは大変そうやね

220 :774RR :2019/01/31(木) 14:17:33.28 ID:tSvT+nOAp.net
前輪を19にするんなら、後輪は150にすれば色々あるのに

221 :774RR :2019/02/01(金) 13:29:16.31 ID:dzmEMr6FM.net
長距離を走るなら車輪の径が大きい19インチの方がジャイロ効果によって
直進性が良くなって楽でしょ。峠は不利だけど。

222 :774RR :2019/02/04(月) 12:42:44.53 ID:ZKz/HQdQr.net
ぶっちゃけリア19インチ化にそこまで魅力ないよね
やっぱメーターか

223 :774RR :2019/02/04(月) 12:49:04.40 ID:a1bTJKMZd.net
リア…?

224 :774RR :2019/02/04(月) 16:11:37.85 ID:bsm9LKL4H.net
タイヤの選択肢が、狭まるな…

225 :774RR :2019/02/05(火) 20:58:13.19 ID:Ca/Snm1l0.net
グラビア界の黒船とか呼ばれてた人かな?

226 :774RR :2019/02/05(火) 21:11:01.02 ID:d8Z0VhzR0.net
ポイしないでください

227 :774RR :2019/02/07(木) 00:18:06.88 ID:iAMi9TkIa.net
>>219
400ss乗ってるけど
慣れないと曲がらん

228 :774RR :2019/02/22(金) 04:57:02.04 ID:l/BwyEUH0.net
新型オプションカタログにハガー無いんだがホンダは何考えてるんだ?

229 :774RR :2019/02/22(金) 12:04:57.20 ID:Ytu+GNmid.net
ハガーも純正だと高いよな。標準装備にしたらいいのにね。

230 :774RR :2019/02/28(木) 12:43:50.82 ID:Zb6Fi5B30.net
400X、欲しくなってきた。
https://twitter.com/asuparider/status/1090248649865539584
(deleted an unsolicited ad)

231 :774RR :2019/02/28(木) 12:46:34.70 ID:Zb6Fi5B30.net
新型は特にイイ!
https://www.youtube.com/watch?v=QtJLaYEvbrU

しかし、価格が高すぎる。しかもOPを付けていくと、とんでもない価格に・・・。

232 :774RR :2019/02/28(木) 21:15:19.67 ID:l3lnq/v40.net
>>231
このイメージを信じてダートに突っ込んで後悔する人多そうw

233 :774RR :2019/03/01(金) 03:29:40.04 ID:b6wajiRv0.net
>>232
外国のアドベンチャーに憧れた荷物満載のダート初心者は・・・ヤバいですよね。

234 :774RR :2019/03/03(日) 00:45:10.73 ID:F6fn6u3jd.net
新型CBR400Rいいな。純正キャリアも付けれるようになって、アシストスリッパークラッチも付き、
オマケにリアサスも良くなってウインカーもLEDになって、ルックスも良くなって・・・ちょっと欲しいかも。

235 :774RR :2019/03/03(日) 03:20:38.02 ID:l7sai5YBp.net
しょぼいメーターと野暮ったい形のウインカーとは(事故で)おさらばしたぜ

236 :774RR :2019/03/03(日) 10:11:31.96 ID:f0vhgtZf0.net
>>235
汎用の社外品付けたの?廃車で乗り換えた?

237 :774RR :2019/03/03(日) 15:25:29.93 ID:l7sai5YBp.net
乗り換えた17年モデル買って半年でおしゃかにされるとは思わなかった

238 :774RR :2019/03/03(日) 20:47:09.06 ID:pRDWIFhX0.net
>>237
kwskと書くと、詳しくだと誤解するアフォがいるからな
カワサキに乗ってことだよいわせるな

239 :774RR :2019/03/03(日) 20:50:40.64 ID:pRDWIFhX0.net
乗れって

240 :774RR :2019/03/03(日) 20:57:53.14 ID:9Ty/LVLc0.net
何でカワサキの話になるんや???

241 :774RR :2019/03/04(月) 22:24:07.72 ID:wFNuLZN5d.net
アシスパありなしってそんな違うもの?

242 :774RR :2019/03/04(月) 22:25:23.41 ID:Swjump4P0.net
アシスパってなんだよ
なんでもかんでも縮めんなや

243 :774RR :2019/03/04(月) 22:33:37.02 ID:n0D+4A5m0.net
足湯のことやろ

244 :774RR :2019/03/05(火) 15:46:26.34 ID:iNqEOTCU0.net
スパゲティかも?

245 :774RR :2019/03/05(火) 19:08:27.97 ID:4QUnDoUN0.net
足から酸っぱい匂いがするのかも。

246 :774RR :2019/03/07(木) 16:33:16.21 ID:AkXvR+Jm0.net
400RのLEDヘッドライトってコーナーでどうですか?やっぱ進行方向が暗闇になるヤツ?

247 :774RR :2019/03/14(木) 07:58:32.82 ID:PfJ85zfs0.net
リターンライダーでホンダ400Xが欲しくなりました
50半ばだからCBR400Rは恥ずかしいし
タンデムメインだから、リアシートも400Xだと良さそうですね
バイクは25年振りだったので今はビクスクですが、やはり250スクーターでタンデムメインは辛くて
日帰りで大阪から広島原爆ドームまでタンデムで走りましたが
流石に800kmを寝ずに走り回るには疲れますね…

248 :774RR :2019/03/14(木) 08:43:19.68 ID:pAHe+Ghi0.net
タンデマー趣味に付き合わされて可哀想、、
車乗れ

249 :774RR :2019/03/14(木) 09:18:51.56 ID:7CHowVeo0.net
こういうおじさんが事故を起こすんやろな。年齢考えて乗ってくださいね

250 :774RR :2019/03/14(木) 18:27:25.44 ID:QV0IdAyGd.net
ボロクソで草
ゴールドウィングでもどうぞ

251 :774RR :2019/03/14(木) 19:09:38.77 ID:Y84mdBmpp.net
おまえらの日記を叩いてくスタイル好き

252 :774RR :2019/03/14(木) 21:07:34.48 ID:cOIy4BRX0.net
後ろに乗ってるのが20歳の愛人だったりしたらくやしいから
叩くけど多分奥さんだろうからみんな仲良くしろよ

253 :774RR :2019/03/14(木) 21:31:59.05 ID:cC8fOw0b0.net
奥さんまでdisってる

254 :774RR :2019/03/14(木) 23:31:11.07 ID:pAHe+Ghi0.net
奥さんとか、、、ならええわ
逝くときは二人で行くんだぞ

255 :774RR :2019/03/14(木) 23:54:24.74 ID:PsO265/M0.net
オッさんなったからタンデムとか疲れるから、よっぽど困らない限りやりたくないわ
若い頃はタンデムでツーリングとか行ったな・・・

256 :774RR :2019/03/15(金) 10:04:56.21 ID:isSbNGVmM.net
若いうちに女の子乗せてタンデムしてえな
誰か彼女になってくれや

257 :774RR :2019/03/15(金) 13:19:28.71 ID:SbaCFLIyd.net
レンタルしよう

258 :774RR :2019/03/15(金) 19:44:26.20 ID:Js7EDqnh0.net
400X、モーターサイクルショーで展示ないんか…と思ってたらホンダドリームのブースにいるのね

259 :774RR :2019/03/15(金) 23:37:44.23 ID:OK2wt+wn0.net
冬の初デートで、バイクの慣らしがてらタンデムツーリングに連れて行って
雪に降られてフラれた思い出・・・

260 :774RR :2019/03/16(土) 11:58:38.85 ID:4s8dI6+Y0.net
400x前輪17インチの新型でましたね
新車は高いから50万くらいの中古で探したら
割と有りますね
またがったら両足つま先立ちでした、以外とシート高有るんだ
姿勢が楽で良さそうでしたし、タンデムツーリングにも
シート形状がいいので早く欲しいです
167で65kgです

261 :774RR :2019/03/16(土) 12:05:08.79 ID:4s8dI6+Y0.net
リアボックス付けるとバイクの見た目がダサくなるから
今はビクスクで、本当はT-MAXあたりが欲しいですが
大型免許が面倒だしな。

262 :774RR :2019/03/16(土) 12:08:11.52 ID:4s8dI6+Y0.net
維持費が同じなら大型の方が車種の選択肢が増え良いけど
この国の2輪免許制度改善して普通2輪で大型乗れるように大型免許廃止にならないかな。

263 :774RR :2019/03/16(土) 12:09:25.30 ID:IStdnqlZ0.net
絶対にならんな!

264 :774RR :2019/03/16(土) 12:10:52.62 ID:4s8dI6+Y0.net
大型2輪教習所や高速タンデム可能になったのは、アメリカの圧力らしいから
圧力で大型2輪廃止で125迄 250迄 250〜になると良いですね。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200