2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 23台目【400 Only】

1 :774RR :2018/05/24(木) 00:19:01.93 ID:tqlbwDhD0.net
スポーツモデル「CBR400R」「CB400F」「400X」を新発売
http://www.honda.co.jp/news/2013/2130412-cbr400r.html

CBR400R
http://www.honda.co.jp/CBR400R/
CB400F
http://www.honda.co.jp/CB400F/
400X
http://www.honda.co.jp/400X/


輸入車(PASSAGE)
CBR500R
http://www.star-passage.com/13cbr500r/cbr500r.html
CB500F
http://www.star-passage.com/13cb500f/cb500f.html
CB500X
http://www.star-passage.com/13cb500x/cb500x.html
EJC(ヨーロッパジュニアカップ)にワンメークマシンに提供予定のレースベース車
http://www.asphaltandrubber.com/racing/honda-cbr500r-race-bike/

前スレ
【HONDA】CBR400R CB400F 400X 22台目【400 Only】
https://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1493037786/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

360 :774RR :2019/04/07(日) 22:49:39.55 ID:JLp6hreJ0.net
新型でFタイヤ大径化したのってどうなんだろう。
17インチの方がタイヤの選択肢多くて良かったんじゃないかと思ってしまう。

361 :774RR :2019/04/08(月) 01:27:54.85 ID:0nvJ8Hb60.net
新型R納車5分でスライディングさせたお話聞きたいのか?

362 :774RR :2019/04/08(月) 02:06:20.23 ID:X1sqzLRC0.net
はい。聞きたいです

363 :774RR :2019/04/08(月) 06:48:58.83 ID:2WWcBEST0.net
4気筒の400X欲しい

364 :774RR :2019/04/08(月) 06:59:21.22 ID:MBr6NPX40.net
そらもうスーフォア乗らんと

365 :774RR :2019/04/08(月) 08:32:49.53 ID:vv+BFqeFd.net
そんなに4気筒がいいの?この手のツーリングバイクは
2気筒の方が良さそうだが。
4気筒がええならどうせならCB650Rで行っとけ。

366 :774RR :2019/04/08(月) 08:44:04.02 ID:rhutoYRcd.net
4気筒なんて重過ぎてそれこそ意味無いやろ

367 :774RR :2019/04/08(月) 12:55:51.38 ID:6E/C7lZWa.net
四発は燃費悪い、航続距離が落ちてツアラーの意味なくなる

368 :774RR :2019/04/08(月) 15:49:52.59 ID:ZcZP4OJ3M.net
>>333
400に存在価値ない、いわなきゃわなんねーだろと、わざわざ400ccバイクのスレで書込みしてるから、てっきり自分の価値を押し付けてるのかと思ってね。
価値の基準はそれぞれって思ってるならそれでいいよ。
勘違いしてて悪かったね。

369 :774RR :2019/04/08(月) 16:39:24.04 ID:8Cfseqti0.net
>>368


370 :774RR :2019/04/08(月) 19:06:34.57 ID:rueXm9YY0.net
Xのスタイルで4気筒ならVFR1200X乗れば良いじゃん

371 :774RR :2019/04/08(月) 19:39:46.95 ID:2WWcBEST0.net
400Xのデザインがかっこいいんだよ

372 :774RR :2019/04/08(月) 19:43:56.84 ID:vWNlyIgG0.net
5千6千あたりでギュギュル狭い峠道走ってる限りでは4発の400より速いと思うのこいつ

373 :774RR :2019/04/08(月) 19:58:30.71 ID:Ueow8pi20.net
xで300キロ走ったらめちゃくちゃ疲れた
体力が無いのか慣れの問題なのか

374 :774RR :2019/04/08(月) 20:09:58.95 ID:vWNlyIgG0.net
そのうち600キロ走っても物足りなくなるよ

375 :774RR :2019/04/08(月) 20:12:17.25 ID:UBTHiGNy0.net
尻が疲れないから、休む事なく走り続けてしまうからな

376 :774RR :2019/04/08(月) 20:29:38.14 ID:Ueow8pi20.net
600は流石に嘘やろ
原付で500走った時はそんなに疲れんかった気がするんやけどな

377 :774RR :2019/04/08(月) 20:58:57.46 ID:rueXm9YY0.net
700キロ走ったらさすがに疲れるよ

378 :774RR :2019/04/08(月) 21:08:16.67 ID:429We1BJM.net
高速は楽だけど山道は結構辛かった
上手い人が乗ると違うのかも

379 :774RR :2019/04/08(月) 21:25:19.07 ID:TEpaM0x00.net
1日300以上はほとんどが乗ってる時間になるから尻でもなんでも疲れる

380 :774RR :2019/04/08(月) 22:00:54.59 ID:E+D6vH5v0.net
CBR400R 開発者インタビュー
https://response.jp/article/2019/04/08/321087.html

381 :774RR :2019/04/08(月) 22:02:00.67 ID:FJXuQ7ep0.net
日帰りだったら700〜800走るけど、二日目三日目がある時は600位までかなー

382 :774RR :2019/04/08(月) 23:01:05.96 ID:L15imx8X0.net
凄いな
一日観光しながら走ると俺には400くらいが丁度いいわ

383 :774RR :2019/04/08(月) 23:18:01.92 ID:FJXuQ7ep0.net
朝3時〜4時に家出て高速降りるのが7時とかだからねー
どこに行くにも東京横切る地域の宿命なのです

384 :774RR :2019/04/08(月) 23:18:37.35 ID:eb2ekfvk0.net
みんなすげーな
250ccだけど隣県まで1泊2日のプランで片道200キロ、往復400キロで帰ったらヘトヘトやで…
来週から400Xに乗り換えやから楽しみや〜

385 :774RR :2019/04/09(火) 12:04:32.50 ID:k2XpS4kLa.net
免許取り立てでバイク探してるんだけど、
400xの足つきが気になる...
ちなみに167cm
おんなじくらいの身長で跨った人いない?

386 :774RR :2019/04/09(火) 12:18:18.73 ID:eWBDZ118M.net
体重は?

387 :774RR :2019/04/09(火) 12:18:22.96 ID:D2Dd6XUs0.net
400Xそんなに疲れるんか
Vスト650レンタルしてみて足付きと取り回しの悪さが
気軽に気になった場所に寄る気を無くさせると気付いて
400X候補だったんだけどな

388 :774RR :2019/04/09(火) 12:29:17.07 ID:/E1vk0sm0.net
>>385
両足親指の根元くらいだね
ブーツ履くと両足半分以上付くようになる

389 :774RR :2019/04/09(火) 12:35:45.57 ID:YgGW4Ha8d.net
>>385
身長同じ体重60kgの2016年式400x乗りの俺が来ましたよ。
一般的な安全靴で両足べったり着くし、
踵無いスニーカーでも両足踵がちょっと浮く程度だよ。
ただコレばっかりは身体的な違いがあるからなんとも言えないから実車跨がるしかないよねぇ

390 :774RR :2019/04/09(火) 12:52:50.23 ID:TLeE1goBp.net
>>353
あの動画見てここに来ましたよ
ダート走行性は置いておいて
軽いツアラーってなかなかないから気になってる
250はパワー不足、Vスト650はデカすぎと考えると400Xしかない
もう10キロ軽いと嬉しいけど、200切ってるからよしとするか
あとはエンジンが気持ちよく回るかどうかだけど、まだ近所のドリームにも置いてない

391 :774RR :2019/04/09(火) 12:53:02.95 ID:PxYiFXm9p.net
400Xで疲れるとかあり得なくない?
振動少ないし燃費いいし長距離楽だし何時間でも走ってられる
SSなんて絶対無理

392 :774RR :2019/04/09(火) 12:55:30.98 ID:PxYiFXm9p.net
>>390
よく回るよ
高速でSS軍団と遭遇することあるけど、あーゆーのと一緒に走る必要ないなら十分

393 :774RR :2019/04/09(火) 13:01:06.16 ID:TLeE1goBp.net
>>392
気になりますねぇ
試乗車あったら乗ってみます
理想は500Xなんだけどなぁホンダさん

394 :774RR :2019/04/09(火) 13:07:04.74 ID:yODAgLgwd.net
セローも高速は抜きにして
安心して乗れ何キロ乗っても疲れないバイクでした。
(最高日帰り1100キロですけど)

今大型に疲れてそんなセローをまたトレールバイクとして
買いたいと思う今日この頃ですが
この400xもお気軽旅バイクとして非常に気になってます。
そんなセローみたいに気軽に安心してのっぺりのれますか?
両方乗ったことある人がいればぜひ。

395 :774RR :2019/04/09(火) 13:11:25.38 ID:yODAgLgwd.net
やっぱ試乗車がないのがねぇ。
ドリームHPで全店で400xで検索しても一台しかないって。。
しかも足を伸ばせない地域なのでレンタル探すしかないのか-

396 :774RR :2019/04/09(火) 13:12:41.22 ID:VRb5UcjI0.net
https://honda.lrnc.cc/_ct/17169594
納車から一年乗ってみてこのレビューとほぼ同じ感想だわ
バイクとしては薄味だからとにかく疲れない
新型は知らん

397 :774RR :2019/04/09(火) 13:41:40.48 ID:glBZuOipa.net
>>394
セローに3年乗って、400Xに乗り換えたのが一昨年
セローは風が恐怖だったが、400Xは重量あるから風にまけない、最高のシートで疲れ知らず
本当に24時間走れるバイクだ
ただ高速はいいが、下道ツーには重いよ
俺は下道用に125も買いたした

398 :774RR :2019/04/09(火) 14:38:35.67 ID:k2XpS4kLa.net
>>388
>>399
レスありがとう
まぁ、両足親指の根元つけばバイクは乗れるよね
とりあえず店舗行って跨ってみることにするよ

399 :774RR :2019/04/09(火) 15:33:20.26 ID:k2XpS4kLa.net
>>386
体重は67kg

400 :774RR :2019/04/09(火) 15:37:46.31 ID:glBZuOipa.net
>>399
俺と同じ様な体型や

401 :774RR :2019/04/09(火) 21:54:32.26 ID:55YAVvT70.net
>>385
165の俺でもスニーカーでも大丈夫だし、ブーツなら余裕だから問題ない
両足ベタは無理だが

402 :774RR :2019/04/10(水) 01:30:43.29 ID:DGmeBxsd0.net
新型400X、172/60でじゃっかんカカト浮く〜ほぼベタ足だったかな
旧型Xまたがった時はベタ足だったと思う
NC56は50mmほどシート高が高くなったらしいけど俺自身がやせて沈み込みが減ったせいかもしれぬ

403 :774RR :2019/04/10(水) 01:32:55.92 ID:DGmeBxsd0.net
>>402
訂正、シート高5mmほど高くなった(795mm→800mm)

50mmてw

404 :774RR :2019/04/10(水) 16:05:43.32 ID:nMHXKbM0a.net
400x契約してきた!
納車はゴールデンウィーク明けになったけど...

405 :774RR :2019/04/10(水) 16:48:16.58 ID:Dy+CC4tl0.net
おめいろ

406 :774RR :2019/04/10(水) 18:06:55.80 ID:62q9qUdQ0.net
なんだあ新型人気だなあ
これはもしかしてすれ違う機会が増えるのか?んなわけないか

407 :774RR :2019/04/10(水) 18:21:24.97 ID:UWhTB2Rb0.net
旧型持ってる人も気になるやろ…前輪19インチ換装とかする人いるかも

408 :774RR :2019/04/10(水) 19:44:56.27 ID:2BTkP9C10.net
いまどきクチバシがついてる400X乗ってるなんて…プークスクス
とか言われちゃったりするんだろうなぁ

409 :774RR :2019/04/10(水) 19:46:32.28 ID:LmPt6lI0d.net
煽るならクチバシよりもクソダサメーターだろう

410 :774RR :2019/04/10(水) 19:52:06.86 ID:nMHXKbM0a.net
>>405
黒にしたよ

411 :774RR :2019/04/10(水) 20:01:32.39 ID:4XZ+aSXp0.net
あ、あれは400F乗り!?実在していたのか…
とか言われてそう

412 :774RR :2019/04/10(水) 20:12:21.99 ID:tHRQj4Dq0.net
言われてるんじゃね?

413 :774RR :2019/04/10(水) 20:23:24.95 ID:Cv3pYdad0.net
新旧でリアサスリンクの構造変更されてるけどあれってどう違うのん?
詳しい人教えてくれ

414 :774RR :2019/04/10(水) 22:12:01.98 ID:51vDOLPm0.net
新型に乗り換えるお金よりも乗る時間がほすぃ・・・

415 :774RR :2019/04/10(水) 22:30:52.44 ID:O12TfdBM0.net
土曜から月曜まで旅行目的のロングツーリングしてくるわ
ツーリングプランが遅いのが悪い

416 :774RR :2019/04/10(水) 22:58:32.07 ID:DY2ETLks0.net
わい、2017年式なんや。
指差されるんやろか(´・ω・`)

417 :774RR :2019/04/10(水) 23:14:11.63 ID:ObP3K5k40.net
400X 2019用のサイドパニアホルダー、GIVIのサイトに載ってた。

418 :774RR :2019/04/10(水) 23:29:51.91 ID:H27cvL1x0.net
教習所では大型まで取るけどデザインに惚れて初バイクに400Xを週末見積もってもらうつもりなんだけど
フロントサイドパイプとフォグランプを付けたいけど純正のフォグが大分お高い
安い社外品事前に買って一緒に取りつけとか頼めるものかな・・・初なもんでオプションの扱いがよくわからなくて

419 :774RR :2019/04/10(水) 23:37:56.16 ID:ObP3K5k40.net
店による。
パーツ持ち込み一切お断りってところもあれば、工賃倍払ってくれるならやるよってところもあるし。

420 :774RR :2019/04/10(水) 23:38:53.60 ID:DGmeBxsd0.net
>>416
ワイは見た目でいえば17-18のデザインもクチバシも好きやで
糞メーターだけは許せんかったけど

>>418
工賃別途払えばだいたいのバイク屋は社外品だろうが純正を安い尼で買って取付依頼とかでもできるわよ
ドリームは工賃たけー気がするけど専門だから安心感もあるし相談も乗ってくれると思うよ
ちなみに別の店だがフォグは尼で5千円くらいのPIAAのと合う固定金具買ってから持ち込みで付けてもらったことがある

421 :774RR :2019/04/10(水) 23:48:35.34 ID:MjjUkMDL0.net
いきなり400Xってオッサンが免許取るの」?

422 :774RR :2019/04/10(水) 23:54:50.84 ID:kfv/rqS0M.net
アラサーで初バイクですまない…

423 :774RR :2019/04/11(木) 07:35:26.09 ID:pXqw8p+U0.net
>>421
20代だけど初バイク400Xだわw
音とか回すとか興味なくて扱いやすいツアラー寄りを求めてたんでたどり着いた

424 :774RR :2019/04/11(木) 09:44:26.68 ID:StxHVHe10.net
400R買った近所のドリームは持ち込み一切やってないから近くのにりんかんに持っていってくれって言われたわ

425 :774RR :2019/04/11(木) 13:55:49.44 ID:CQIWa9c/0.net
CBR400RとNinja400で悩みすぎて禿げそう

CBRなんで8万も高いんだ・・・

426 :774RR :2019/04/11(木) 14:35:44.89 ID:IcW/W8dOa.net
ホンダやからな

427 :774RR :2019/04/11(木) 15:00:59.39 ID:6o3E0uh1d.net
Ninjaのがええんちゃう?軽いし。俺は400F新型出ないからZ400にします。

428 :774RR :2019/04/11(木) 15:21:11.68 ID:CQIWa9c/0.net
>>427
街乗りとか峠攻めるには良いんだが、キャンプツーリングでよく高速使うからあの軽さが逆に怖いんだよな

400Fも良いよね
SSに惹かれる前は400Fか400FB買うつもりだったわ

429 :774RR :2019/04/11(木) 15:59:17.85 ID:6o3E0uh1d.net
>>428
フルカウルは確かに風怖いよね。ってなると答えは出たな!住民票と印鑑持ってDreamへどうぞ。おめいろ!

430 :774RR :2019/04/11(木) 16:19:19.94 ID:6ow7Q6ei0.net
迷うべきはHONDAのRとXどっちにするかだよな

431 :774RR :2019/04/11(木) 16:21:58.44 ID:C0bzHfrE0.net
R納期が未定なんだよな

432 :774RR :2019/04/11(木) 16:53:49.87 ID:CQIWa9c/0.net
>>431
生産が追いついてないって話しは見たが、納期未定なのか・・・

とりあえず明日にでも夢店行ってくるかな

433 :774RR :2019/04/11(木) 16:54:34.30 ID:CQIWa9c/0.net
>>429
色は白か赤

これも悩み中だわ
悩みすぎてありもしない髪が無くなりそう

434 :774RR :2019/04/11(木) 18:07:12.33 ID:6oq9ym5m0.net
>>429
そんなので風が怖いだと???
真に風がこわいのは、オフ車やぞ
軽い上に、重心が高くさらに姿勢が自分の身体が帆になってモロに風を走るんや

435 :774RR :2019/04/11(木) 18:50:32.44 ID:ao6b1yC4d.net
>>434
お前甘い奴だな。
真のオフ車乗りはタンデムステップをバックステップ代わりにして伏せてタンクを両腕に挟むように走るんだよ、高速は。
これは400xでも出来るから是非試せ!…俺は増加スクリーンで済ましたけどな。

436 :774RR :2019/04/11(木) 23:18:34.36 ID:l69TFGZq0.net
>>434

風を走る、ってありそうでなかった表現だな。

437 :774RR :2019/04/12(金) 02:56:42.84 ID:6FCb9/kI0.net
来週納車だ待ち遠しいぜ…
箱合わせてきたけど純正キャリアと蜂の巣みたいなGiviベースの穴が合わんとは思わなかったがなんとか工夫できそう

438 :774RR :2019/04/12(金) 03:57:42.97 ID:gTJ5aXlfd.net
>>437
2016年式は合わせられたぞ、新型は駄目なのか…

439 :774RR :2019/04/12(金) 04:48:38.38 ID:TOjBsnZu0.net
なんか新型Xがどんどん売れてるみたいやけど
旧型X在庫どうすんのかな?けっこう店頭に置きっぱになってる…

440 :774RR :2019/04/12(金) 07:03:24.28 ID:etcMJCdb0.net
購入検討中なんだが、まだ旧型在庫あるのか、、、オフ走らないなら19より17の方がタイヤ選べるし探してみるかな。新型は試乗会予約してみた。

441 :774RR :2019/04/12(金) 07:26:24.08 ID:lINPQwUjd.net
旧型X乗り出し71万ブラックがずっと残ってるわ。Rが69万だった。新型のメーターパネルのほうがいいから旧型は買う気にならん。

442 :774RR :2019/04/12(金) 08:29:00.20 ID:IsTzYQqOM.net
シフトインジケータ後付けしてタイヤ交換すればいいのでは

443 :774RR :2019/04/12(金) 10:58:42.13 ID:sJCvo6ZZ0.net
後付けシフトインジケータ、あれ反応鈍くて使い物にならんって聞いたけど

444 :774RR :2019/04/12(金) 12:18:25.37 ID:gTJ5aXlfd.net
>>443
俺のはそんなことないなぁ…カプラー付けのヤツだけど

445 :774RR :2019/04/12(金) 18:19:01.68 ID:6FCb9/kI0.net
>>438
Giviのモノロック汎用WIDEベースは汎用性高いし箱付け替えできるやろと高を括ってたら見事にあかんかった
まあ2点は無加工で合うから後は紐かなんかでガッチリ止める感じになりそう

>>440
旧型もけして嫌いではないが新メーター・スリッパークラッチ・トルクアップの差はでかい
ABSも標準だし旧型は迷って結局買わなかったが新型は展示車を即決してしまったw

446 :774RR :2019/04/12(金) 21:47:26.41 ID:4jjOi8N3p.net
>>425だが、夢店で契約してきたわ
納期は6月予定だが気長に待とう

447 :774RR :2019/04/12(金) 22:37:22.19 ID:S9mGseQ50.net
>>443
どこの製品の話かによるのかもしれないけど、自分のはまったく無問題だな

448 :774RR :2019/04/13(土) 06:10:32.17 ID:0ZNhBM730.net
>>425
俺もそう。跨がってみた人いたら前傾どちらがキツイか教えてほしい
胴長だから余計に前傾姿勢維持するの辛い

449 :774RR :2019/04/13(土) 06:14:41.04 ID:W969e6uI0.net
>>446
契約おめでとう!
うちの夢店は納期未定としか言わないので困ってますw

450 :774RR :2019/04/13(土) 10:21:56.16 ID:o5ig5fRc0.net
400Xって夢でしか買えんの?

451 :774RR :2019/04/13(土) 10:52:55.14 ID:vv838EQyM.net
新車はそう

452 :774RR :2019/04/13(土) 11:24:45.84 ID:4cjX0k5p0.net
バロンやSOXなら500x入れてくれるやろ

453 :774RR :2019/04/13(土) 11:48:07.49 ID:0km9eY7j0.net
>>448
両方試乗したけど、前傾はやっぱNinjaの方がキツイかな
Ninjaも辛いって訳では無かったけど、比べたらやっぱCBRの方が楽って回答になってしまう
身長にもよるだけろうけど、168で姿勢を理由に候補から除外するって考えは無かったかな

>>449
ありがとう!
赤が1台6月入荷予定の発注分が空いてて運が良かった
白と赤で悩んでたから踏ん切りも付いたわ

454 :774RR :2019/04/13(土) 19:20:03.56 ID:t8H6Lu4i0.net
今日一日で高速350km下道200キロ走った
流石にきつい

455 :774RR :2019/04/13(土) 21:04:30.35 ID:jgE5uJYL0.net
無理して事故らんようにな
まったりバイクと音に聞く400Xなるものの待ち遠しけり明日は雨

456 :774RR :2019/04/13(土) 23:38:32.37 ID:uFQK/e4id.net
新型X予約したが、納車いつになるやろか

457 :774RR :2019/04/14(日) 00:19:01.31 ID:1gMjVsyhp.net
そんなに売れてるの?

458 :774RR :2019/04/14(日) 00:23:41.99 ID:8HYtniPMp.net
売れてると言うか、昔のように売れないから生産絞りまくってる感じがする

459 :774RR :2019/04/14(日) 06:14:27.47 ID:kH33T3b70.net
いや、前輪19インチ化は効いていると思う
旧モデルより外連味がある

460 :774RR :2019/04/14(日) 08:42:22.06 ID:wTmcVTqG0.net
旧CB400F(NC36)よりも化石化していそうだな。NC47は。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200