2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 23台目【400 Only】

955 :774RR :2019/05/25(土) 20:26:03.68 ID:WzaZ58s30.net
18年式400Rを購入して1か月、走行も1000Kmを超え慣らしも終了し、
先日1か月点検も終了しました。

スレ住民様の意見を参考にシフトインジケーターを付け、
本日ブレーキ・クラッチレバーをショートレバーに交換しました。

レバーを交換したらシフトインジケーターの設定がリセットされたのは謎ですが。。。

納車時から気になっているのですが、走行時にエンジン周辺から「カラカラ」と異音がします。
特に低速走行時の3000回転あたりで顕著に「カラカラ」と聞こえます。
たぶん上の回転数も異音が発生してるけど、
エンジン音などで聞こえないのではと思っています。

1か月点検時にサービスの方に説明したのですが、
異常な音ではないので暫く様子を見てほしいとのことでした。

どうしても気になるので、本日ドリームで同じ車種を試乗してきました。
程度の差はありましたが、同じような回転数で同じような音が聞こえました。
営業の方の話では、メカニカルノイズなので異常な音では無い。
オイルの粘度を固いものに変えれば音が静かになるかもとのことでした。

400Rに乗っている方、エンジン周辺からカラカラと異音(メカノイズ)など聞こえますか?
対策をして音が消えたなどありましたら教えてください。

長文になってしまいすみません。
よろしくお願いします。

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200