2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】CBR400R CB400F 400X 23台目【400 Only】

987 :774RR :2019/05/26(日) 17:57:10.98 ID:aYzn8H6L0.net
>>985
シールチェーンをそないメンテするか??

988 :774RR :2019/05/26(日) 19:27:03.79 ID:6zobL4W90.net
>>987
逆に聞くがどの程度でメンテするかね?

989 :774RR :2019/05/26(日) 22:05:26.18 ID:U7tD7f7B0.net
AZのチェーンクリーナー&パーツクリーナーがまとめ買いで安いからオヌヌメ
まず乗って帰ってきたらルブのダマだけ拭う感じでチェーンオイル含ませたウェスで拭くクセつけとくといいんだけども

しかし400Xのドライブスプロケカバーは取り外すの面倒くさいな…
シフトペダルに繋がってる棒みたいなん下だけ外したら隙間できて取れるんだが
カバーに何かのケーブルが引っ掛けてあると思ったらタイラップで結んであるから切り開かないと完全に取れないのか?
チェーン抑えるための?半月型の鉄板も共締めされてるんだけどこれが取り付け上下間違うとチェーン痛めるから注意な
でっぱりというか突起がついてる方が下らしい、ああ面倒くさい

990 :774RR :2019/05/26(日) 22:11:56.16 ID:U7tD7f7B0.net
オイル交換もしたよ
NBSジャパンのウルトラプレミアム(10W-40、化学合成油)が\766/Lという破格値だったので
G2より安いし試しにと思って入れてみたらこれが大当たりっぽい
クラッチ軽いしギアすこすこ入るし何よりエンジンの滑らかさが別物みたくなって新車納車した時より快適なんだ
安物だし長持ちするかはわからんけどこれなら頻繁に変えてもいいなと思いましたまる

991 :774RR :2019/05/26(日) 22:34:59.43 ID:6zobL4W90.net
余ったオイルでチェーンもやっちまおうぜ
少々飛び散るが気にするな

992 :774RR :2019/05/26(日) 22:41:10.70 ID:U7tD7f7B0.net
オイル交換はドレンボルトがなぜか後ろ向きセンスタ直撃する位置についてるので
ボルトはずすとセンスタ通り越してやや後ろくらいに着弾するのでオイル受け皿位置注意
センスタにプラのカバー張りつけてオイルがそれに当たって手前に流れ落ちるようにしとくといいかもしれない

Moto Tools オイルフィルターレンチ 65mm x14角(\400くらい)で純正フィルター取れた
ガチッと噛んでしまったら締める方向に少し戻せば取れるから後は手で回して取ればおk

993 :774RR :2019/05/26(日) 22:47:22.93 ID:U7tD7f7B0.net
なんだかんだチェーンルブは高いけどワコーズが一番いいかな
AZや尼で安かったのいくつか試したけど飛び散り方がきったねえから余計手間かかる
クリーナーとかの消耗品は安いのが正義だと思うが

>>991
考えたら表面拭くだけなら廃棄オイルでもいいかもしれんとは思った

994 :774RR :2019/05/26(日) 23:06:29.24 ID:ra/Lj7g+0.net
最近毎回駐車の度にすごい冷却ファン?の音がするんだが
こんなもんなんだろうか

995 :774RR :2019/05/26(日) 23:53:56.61 ID:KdElf1VQ0.net
そろそろ落とします

996 :774RR :2019/05/26(日) 23:58:26.89 ID:i1zeuH6o0.net
では埋めて行きましょう

997 :774RR :2019/05/27(月) 00:05:40.95 ID:EjxSeqDg0.net
もう消します       

998 :774RR :2019/05/27(月) 00:06:58.90 ID:EjxSeqDg0.net
〆           

999 :774RR :2019/05/27(月) 00:09:40.84 ID:vPZvjO5y0.net
糸冬予     

1000 :774RR :2019/05/27(月) 00:10:35.42 ID:aD88pLDra.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200