2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part5

1 :774RR :2018/05/24(木) 19:28:21.69 ID:mopauk52d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

公式
http://www.honda.co.jp/CROSSCUB/
プレスリリース
http://www.honda.co.jp/news/2018/2180205-crosscub.html

前スレ
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1521554416/
【日本製CROSS CUB】クロスカブCC110【JA45】 part4
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524401155/

個人の趣味に対する悪意の書き込みやそれに過剰反応する人はスルーで対応願います。
お互いの欠点を言い合うのではなく良い所を尊重し合って情報交換しましょう。

次スレは>>985-990あたりで現行スレの流れを読んで立てて下さい。
規制等で不可能な場合は、代打を誰かにお願いして欲しいです。
基本は>>985で建ててください。

次スレが立つまではレス減速!
スレ立てor規制報告の前にスレを潰さないようにしてね。
なお、立てた後は誘導リンクをお願いします。
閲覧してる皆さんが助かりますよ。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

292 :774RR :2018/06/04(月) 07:44:01.02 ID:eXnYLx2Ea.net
>>291
ごめん、もういい加減自分で調べてくれ。
値段も値段だから防水不十分なら防水強化すれば良いだろ。不安なら買うな

293 :774RR :2018/06/04(月) 08:26:47.94 ID:2hyJKjvHK.net
シフトポジションインジケーターは調べれば>>288の物をメーターケース内に設置したり自作したり色々出てくるぞ
面倒なら少々値が張るし個人の手作り品で耐久性に不安はあるけどこういうのもある
http://sawayaka33.blog.jp/archives/7523164.html

294 :774RR :2018/06/04(月) 09:46:22.12 ID:S7aEn21AM.net
自作なら自由も効くし1000円もあればお釣りが来るぞ
LEDならメーターケース内に収まるし

295 :774RR :2018/06/04(月) 10:36:21.10 ID:wVAiL4pJa.net
タイカプのメーター移植するのがベストだけど切った張ったしなきゃならんみたいだね。

296 :774RR :2018/06/04(月) 11:29:55.95 ID:5uP7rLxQd.net
配線は見るだけで目眩がする気がする俺には無理だぜ
バイクの洗浄すら購入元に持っていってやってもらってるわ

297 :774RR :2018/06/04(月) 12:22:51.03 ID:aCLRkEkop.net
バイクの洗浄って洗車の事か?

298 :774RR :2018/06/04(月) 12:57:30.34 ID:F0Y1FVrSd.net
このバイクに合うヘルメットを教えてくらはい

299 :774RR :2018/06/04(月) 13:27:10.35 ID:B4zM+Se0M.net
>>298
これ悩みどころだよなあ

300 :774RR :2018/06/04(月) 13:52:35.98 ID:rWPLggr1K.net
>>298
ミドリ安全。

301 :774RR :2018/06/04(月) 14:17:57.25 ID:mG9874pBa.net
シールド無い半ヘルとかジェットの人ってカナブンアタック喰らわないのかな?
ゴーグルだけでも防ぐの厳しくない?

302 :774RR :2018/06/04(月) 15:02:24.00 ID:jlgRn+oOa.net
カナブンアタックとか今までされた事はないけど羽虫アタックが地味に嫌なのとやっぱり雨降ったら嫌だしシールド付きのメット選ぶな
今は取り敢えずアライのフルフェ被ってるけどオフメットとかもいいかなーって物色中

303 :774RR :2018/06/04(月) 15:36:56.26 ID:0tWJnwCQ0.net
>>298
マルシンM-510

304 :774RR :2018/06/04(月) 16:03:27.79 ID:s2FZRK8R0.net
ヘルメットはケチらずにアライかショーエイしかない、安全対策

305 :774RR :2018/06/04(月) 16:16:56.04 ID:mm7pf3420.net
メットは4万とか5万とか見て高いと感じるかもだけど、1年2年でダメになる物でもないし
品質の良いもの選んだからって実際たいした額じゃないよなぁ
ただもし律儀に3年で買い換えるならちょっと悩む金額でもある

306 :774RR :2018/06/04(月) 17:12:43.68 ID:yTjUwTOv0.net
3年経ったらネットで中古品だと明記して売り飛ばす.
ヤフオクなりメルカリなり好きな所で.

307 :774RR :2018/06/04(月) 17:22:19.72 ID:0tWJnwCQ0.net
アライ、ショーエイ、シンプソン、ネオライダース、マルシン2個 乗るバイクによって使い分け
アライショーエイは快適さ安全性は言うまでもないが高い。
シンプソンは高い割には快適性0だけど見た目で買った。
ネオライダースはフィリップアップの安いやつが欲しかったので買った被り心地は最悪レベル高速道路で使用はやめといた方がいい
マルシンの1つ目は125t以下用のやつなのでカブ専用被り心地はまあこんなもんか安全性は低い
マルシンの2つ目は安いジェット型のツバが付いた奴が欲しかったから買った。フリーサイズでちょいデカい。重心が高くて頭がぐらつく

308 :774RR :2018/06/04(月) 18:37:12.57 ID:VzA8HqsDa.net
フリーサイズのメットはガバガバなので自分は買わない
金無い時はキャップ被った上からメット被ってた時期もあるけど
昔は近所ではバイク屋かホムセン位しかメット売ってなかったしなあ

309 :774RR :2018/06/04(月) 19:12:09.69 ID:5h7NZls7H.net
スーパーやコンビニに買い物に行く時ホムセンの半キャップが楽なんだけど
60ぐらいから前が浮く→後ろ向きに被りたい→買い物中恥ずかしい→脱ぐのがめんどい
あ゛ーどうすればいいんだ

310 :774RR :2018/06/04(月) 19:34:13.34 ID:s2FZRK8R0.net
数万円で安全対策を怠るとかないわ、マジフリーサイズのメットとかやめとけ

311 :774RR :2018/06/04(月) 19:59:27.67 ID:4x9p9c7HM.net
マルシンヘルメットなんてはじめて知ったけど
岡持ちのマルシンとは関係ない…のか?

312 :774RR :2018/06/04(月) 20:30:02.08 ID:VzA8HqsDa.net
違う会社っぽいな
マルシンのメットはホムセンとかでよく売ってる
原付き向けとしてはちゃんとしてる方かと思う
昔っからあるよ
JIS とSD と工業規格はちゃんとある
おばちゃんが被ってるのは大体これじゃないかな?

313 :774RR :2018/06/04(月) 20:54:31.47 ID:EDOI4/OZ0.net
クロスカブ今週納車予定だけど、同時にSS乗りでもある自分からしたら、ヘルメットに対する意識の低さに驚かされる。

314 :774RR :2018/06/04(月) 20:59:31.94 ID:NHDMTcxV0.net
多少命を削ってでも見た目を重視するんだよ
クロスカブがノーマルカブに比べて優れてるのだって見た目だけだろ

315 :774RR :2018/06/04(月) 21:14:27.94 ID:Fy2qNkwS0.net
>>313
意識高過ぎ高杉くんですね

316 :774RR :2018/06/04(月) 21:38:27.77 ID:NLNknR9Qa.net
SSはライダーを狂わせる
クロスカブでリハビリするといいょ

317 :774RR :2018/06/04(月) 21:39:20.65 ID:tPyL2sI/x.net
>>298
半ヘル

318 :774RR :2018/06/04(月) 21:42:57.72 ID:Q61tW8Cx0.net
ハミチン

319 :774RR :2018/06/04(月) 22:09:50.09 ID:dnFKHwpB0.net
車種関係なく乗り手の意識の問題だな
SSでもサンダルや半ヘル野郎を見かける

320 :774RR :2018/06/04(月) 22:26:18.75 ID:V/pZ7R3J0.net
実際フルフェイスって夏キツくない?
俺は年末にバイクの免許とったから経験はないんだけど想像するだけでヤバイ

321 :774RR :2018/06/04(月) 22:35:59.52 ID:B/0Hlaso0.net
顔がグチャグチャになるよりマシじゃないかね?

私ならフルフェイスが厳しいなら車で出かけるけど

322 :774RR :2018/06/04(月) 23:20:17.65 ID:bwPC4fQQ0.net
中途半端にOGKのAvand2使ってる俺は異端なのか?

323 :774RR :2018/06/04(月) 23:32:47.35 ID:gZxYwyLv0.net
俺もそれだ。アライショウエイと違って日本製とはいかないが価格と性能のバランスがいいメットだよな

324 :774RR :2018/06/04(月) 23:39:28.03 ID:rWPLggr1K.net
>>320
お前さんは単車乗りに向いてない。

325 :774RR :2018/06/04(月) 23:53:17.18 ID:Fy2qNkwS0.net
>>324
真の単車乗りならミドリ安全一択だよな

326 :774RR :2018/06/04(月) 23:54:37.49 ID:75FwERB00.net
ジェットでもびしょびしょ

327 :774RR :2018/06/04(月) 23:55:46.94 ID:Q61tW8Cx0.net
>>326
アソコもね

328 :774RR :2018/06/05(火) 00:27:21.29 ID:ZN/J6ITC0.net
白バイ隊員はジェットなんだよな
アライのCT-Z、俺もほしい

329 :774RR :2018/06/05(火) 00:42:38.76 ID:FffR5Tcb0.net
>>324
まあ車持ってて足代わりのために免許取ったから向いてないだろうな。
でもまさか疑問に思っただけでそれがわかるとはさすが単車向きな人はスゴイ

330 :774RR :2018/06/05(火) 01:05:36.85 ID:6c2glBcy0.net
>>323
アライの買って、今までのAvand2をカブ専用に格下げした。

331 :774RR :2018/06/05(火) 01:38:33.17 ID:QRk6EB+B0.net
白バイは安全性からジェットじゃなくて、
顔隠すのが禁止だからジェットなだけだぞ。

332 :774RR :2018/06/05(火) 01:44:43.23 ID:lQ15Betj0.net
安全じゃないというなら、そんなヘルメットを作って売っているヘルメットメーカーは糞だな

333 :774RR :2018/06/05(火) 02:52:27.91 ID:/EJOsEYo0.net
>>330
わかる。アライはモノは最高だが下駄バイクにはちょっと使いづらいんだよな。主に心理的に

334 :774RR :2018/06/05(火) 06:36:27.13 ID:WuKKJd1c0.net
なんか肩から背中にかけて頭がボーッとする位めちゃくちゃ疲労するんだけどサスがちゃちいから?

335 :774RR :2018/06/05(火) 07:04:36.09 ID:k/U4qKfe0.net
>>334
ポジションが合ってないんだろ

336 :774RR :2018/06/05(火) 07:17:47.44 ID:r2B1a28V0.net
シートが高いのにハンドルが低く広い、またステムが近いので、大柄な体格だとしんどいんじゃないか。
シートをJA44用に変えたり、ハンドルを変えたりアダプタをかまして高くするとかなり楽になるよ。
しせいが変わるとステムの近さも逆にメリットになる。

337 :774RR :2018/06/05(火) 08:42:16.37 ID:SQpGicFZ0.net
>>334
もしカブに慣れてないんならそれが原因かもしれない
ニーグリップに慣れてる人が初めてカブに乗ると腕肩に力を入れてハンドルを握ってしまいがちだからね
カブはニーグリップができないぶん、シートよりも両ステップにしっかり体重を乗せて腰骨を立てるように乗ると上半身の力が抜ける
それでもダメならハンドル等のセッティング変更かな

338 :774RR :2018/06/05(火) 09:21:20.64 ID:2XbMAI6G0.net
自衛隊の偵察オートバイもアライのジェットだけど
あれはまた理屈違うのかな
有視界の確保とか?

339 :774RR :2018/06/05(火) 09:48:53.70 ID:3IAZVJ14r.net
>>320
夏キツイのは安物メーカーのヘルメット。
アライ、ショーエイなら逆に快適なくらい。
OGKは知らん。

340 :774RR :2018/06/05(火) 09:50:08.29 ID:KVHHcFf5d.net
それこそジェット機のメットがジェット型なんだから、やっぱ視界の確保が最優先なんじゃね

341 :774RR :2018/06/05(火) 10:09:31.68 ID:Z9VfZZ+iM.net
>>338
フルフェイスだと、銃撃ちにくいだろ

342 :774RR :2018/06/05(火) 10:56:11.75 ID:bW2QjGdja.net
>>334
肩甲骨周りと僧帽筋が急に凝るとそうなるね、腕立て伏せで血流良くしたら解消できる
ポジションはそのうち慣れると思うよ

343 :774RR :2018/06/05(火) 11:18:32.97 ID:FffR5Tcb0.net
>>339
まじっすか。一応SHOEIのええやつ持ってます。
その言葉を信じて夏を楽しみに待ちます!

344 :774RR :2018/06/05(火) 11:40:03.22 ID:0XAGVsm3a.net
旧クロスは乗ったことないけど、新型クロス、ポジション楽に感じるよ
キャブ時代のカブ、07など乗って来たけどハンドルは高く感じるけどね〜

サスも交換予定だったけどノーマルでもストロークが有るからか悪くないと思う?

345 :774RR :2018/06/05(火) 11:49:03.40 ID:AV8wSPiod.net
どんなメットでも夏の信号待ちは地獄温泉だぞ

346 :774RR :2018/06/05(火) 13:17:27.15 ID:nTB0cLn00.net
夏はやっぱ米軍特殊部隊用のだろ
モノホンはケプラーかなんかでクソ高いけど

347 :774RR :2018/06/05(火) 13:18:59.19 ID:t4uEcCckH.net
なんで天文学者が出てくるんだよ

348 :774RR :2018/06/05(火) 13:44:12.50 ID:lQ15Betj0.net
>>343
死ぬで

349 :774RR :2018/06/05(火) 14:54:09.60 ID:Xzi9e0kna.net
メットの話しがあったので質問してみるけれど、クロスカブに乗る時にプロテクター着けている人はいる?
今月末に納車予定なのでプロテクター入りのメッシュジャケットを買おうかと思ったけれど、
これから暑くなるし原付乗るのに大げさかなって思って。

350 :774RR :2018/06/05(火) 15:03:57.55 ID:d1o+N56j0.net
あいつプロテクターなんて着込んでるよwとかいう奴がいたら
そいつの目の前で派手にすっ転んだあとドヤ顔しつつ平然と走り去ればいいよ

351 :774RR :2018/06/05(火) 15:09:14.78 ID:9K23NIW3d.net
迷わずプロテクター入り買うべし
2輪の時点で排気量関係なくハイリスク。事故った後にプロテクターしても意味ないぜ。大袈裟ぐらいでちょうどいい

352 :774RR :2018/06/05(火) 15:12:41.49 ID://JwUSon0.net
ヒジ、ヒザにコミネ。身体はhitair
なお車体は入荷待ち

353 :774RR :2018/06/05(火) 15:19:28.62 ID:Xzi9e0kna.net
349です。
ジャケットと膝用のプロテクター買う事にします。
みんなありがとう。

354 :774RR :2018/06/05(火) 16:29:59.66 ID:zfBBK3rjp.net
股関節もプロテクターあったほうがいいよ(不自由になった)

355 :774RR :2018/06/05(火) 17:36:15.03 ID:ABvifuKRx.net
胸部プロテクターはバイク乗りの常識だろ

356 :774RR :2018/06/05(火) 18:44:18.76 ID:f9bHBF7z0.net
明日、黄色の納車の連絡が急に来た!
良い色買ったと思うわ!

357 :774RR :2018/06/05(火) 18:58:54.35 ID:FffR5Tcb0.net
>>356
うらやましい。
おめ色!

358 :774RR :2018/06/05(火) 20:07:27.28 ID:1s1ch+9Ja.net
>>356
おめ!

うちにも今日納車の連絡来たけど出張で来週末まで引き取りに行けねぇ・・・

359 :774RR :2018/06/05(火) 20:30:09.04 ID:dEFvTdF2a.net
納車ラッシュ?というワシも先週の金曜日に緑キタ。

360 :774RR :2018/06/05(火) 20:34:32.26 ID:YuQGCpvFd.net
マジかよ。みんないつ契約したの?

361 :356 :2018/06/05(火) 20:53:43.20 ID:f9bHBF7z0.net
3月の頭かなー?当初に5月下旬と言われてたけど、いつのまにか6月に変わってた。

362 :774RR :2018/06/05(火) 20:59:09.93 ID:1s1ch+9Ja.net
5月中頃やね
黄色と赤なら1ヶ月くらいって聞いてたから黄色予約しといた

363 :774RR :2018/06/05(火) 22:31:26.20 ID:/8kglq5v0.net
いつもアライの半ヘル使ってるんだけど
職場のバイク好きが
「アライはポリシーとして半ヘルを作ってない!」
と言って信じてもらえない。
メーカー表示見せても
「偽物!」
の一言で済まされた。。

昔郵便局でバイトしたときに貰ったんだよ!
って言っても
「アライは安全のために半ヘルは絶対作らない!!」
と言って信じてくれない。

どんだけ神格化されるんだよアライ。。

364 :774RR :2018/06/05(火) 22:53:44.91 ID:qCzCsDRd0.net
俺「荒井」っていうんだけどさ普通にやや剥けだよ

365 :774RR :2018/06/05(火) 22:58:20.03 ID:ZN/J6ITC0.net
フルフェイス原理主義者かな?

366 :774RR :2018/06/05(火) 23:01:50.78 ID:9yj9e5yz0.net
ショーエイも半ヘルないんじゃないの

367 :774RR :2018/06/05(火) 23:18:49.52 ID:qCzCsDRd0.net
>>366
もしかして俳優の? 剥けてると思う?wwwww

368 :774RR :2018/06/05(火) 23:38:20.61 ID:3hW8zUf3M.net
今までリトル(株)に乗ってたからクロスのシート高になかなか慣れない
両足ベタだけど街乗りではおっとっと♪てなるくらいな感じ(´・_・`)
100km以上の距離だとシート高の旨味が出るが…
まぁまだ1000kmも乗ってないしそのうち慣れるかな

369 :774RR :2018/06/05(火) 23:42:37.39 ID:qCzCsDRd0.net
コイツ童貞だなwww

370 :774RR :2018/06/06(水) 01:12:45.74 ID:+6OevZg30.net
>>363
確か当時はアライとミドリ安全のメットだったね。
ブランドは違っても同じ下請けで作ってた気がするから、アライは絶対に"作らない" ってのはある意味正解じゃね?
って知り合いの郵便局員が言ってた。
アライとして一般には売ってないしな。

371 :774RR :2018/06/06(水) 12:50:57.76 ID:jeFt5WTA0.net
納車報告がチラホラ来てるから3月下旬オーダーの俺の緑もそろそろかな
Fスプロケにタケガワのサス、デイトナのUSBとパーツは届いてるのに肝心の車が。
って今日梅雨入りしちゃったよ、残念

372 :774RR :2018/06/06(水) 13:50:02.94 ID:Jxnd+2sf0.net
梅雨入りで雨の中を走るのもいいじゃない雨をCubって乗ろうじゃなイカ

373 :774RR :2018/06/06(水) 17:50:01.77 ID:+zzO7hJX0.net
無事納車完了https://i.imgur.com/Nk7e2QJ.jpg

374 :774RR :2018/06/06(水) 17:55:44.46 ID:epMdkkfR0.net
>>373
おめ
右下なにかと思ったらワンコだった。

375 :774RR :2018/06/06(水) 18:26:49.05 ID:zPo1v/070.net
赤乗っているけど赤って不人気なんだ

376 :774RR :2018/06/06(水) 18:27:45.97 ID:4HflAZFf0.net
>>373
おめ色
ヘプコ&ベッカー?

377 :774RR :2018/06/06(水) 18:33:06.41 ID:qxB/ppkh0.net
ハンターカブと言えば赤だしべつに不人気色ではないでしょ

378 :774RR :2018/06/06(水) 19:36:21.80 ID:Y91x+yS70.net
売れてる色順はどうなんだろ?

379 :774RR :2018/06/06(水) 20:01:57.28 ID:nJ/GCQrI0.net
オリーブドラブじゃないうぐいす色だが、ラインナップでは一番好きだな。

380 :774RR :2018/06/06(水) 20:19:15.64 ID:G8Qp7/uUd.net
>>373
やだカッコいい箱も似合ってるね

381 :774RR :2018/06/06(水) 20:58:22.75 ID:bSGbIeBGa.net
>>373
おめ  シートの下のカバー隙間あるのなんで?

382 :774RR :2018/06/06(水) 21:09:19.87 ID:G8Qp7/uUd.net
ベトキャリに押されて反ってるのかな

383 :774RR :2018/06/06(水) 21:40:32.24 ID:tusEhyAy0.net
>>374
ワン子じゃないな、最新の盗難防止装置だ

384 :774RR :2018/06/06(水) 21:58:37.62 ID:Y91x+yS70.net
犬型のあれか。最新型だな

385 :774RR :2018/06/06(水) 22:04:05.07 ID:3RlpJNIp0.net
>>373
すごいカッコいい箱けど、どこのですか??

386 :774RR :2018/06/06(水) 22:08:36.56 ID:7p43J0lf0.net
givi

387 :774RR :2018/06/06(水) 23:11:04.24 ID:0djEfp3s0.net
>>373
おめ!いい犬飼ったな

388 :774RR :2018/06/06(水) 23:16:35.95 ID:+zzO7hJX0.net
373だけど、シート下に隙間なんてある???
なんかミスってる?
ハコはgiviのobk42ね。

389 :774RR :2018/06/06(水) 23:32:41.72 ID:H7sjvmrQ0.net
犬カワイインゴねえ…

390 :774RR :2018/06/06(水) 23:43:56.57 ID:zXrbe+JVd.net
ここのことじゃね?

https://i.imgur.com/QduEcWG.jpg

391 :774RR :2018/06/06(水) 23:47:46.54 ID:+zzO7hJX0.net
本当だ!明日、調整してみる!

総レス数 1001
186 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200