2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Innocenti】ランブレッタ 5【Lambretta】

1 :774RR:2018/06/01(金) 14:42:41.60 ID:mFSPgNtE.net
モッズも、そうじゃない人も集まれ!
テンプラと排気量偽装はお断り!

前スレ
【Innocenti】ランブレッタ 4【Lambretta】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1514088909

120 :774RR:2018/06/22(金) 02:10:19.48 ID:Ey/l8Nfc.net
>>113
それはウインカーなしの車両に乗った事ない奴の意見だよ
もちろん出来る限り手信号出すけど、ウィンカー付きの車両と同じように全ての状況で出すのは限りなく難しい
クラッチ、アクセル、ブレーキいずれかを犠牲にするわけだからね
実際に乗ってみればわかるよ

121 :774RR:2018/06/22(金) 05:28:10.96 ID:wsN8QQzc.net
>>113
ドコモおじさん
こっちに出張ってきてまで自分の意見を主張しないで

122 :774RR:2018/06/22(金) 05:49:12.90 ID:Af0R37k8.net
危険なドライバーが多いからこそ手信号するよ、普通は。
ほとんどの人が手信号を理解できなくても突然割り込んでくるのと、こいつ手を上げたりしてなんなの?と疑問に思いながら割り込まれるのとじゃ全然違う。

それに車間距離が詰まってたら手信号できても割り込まないし。
後ろに人を乗せてるなら尚更のこと。

あと東京出身の人だったら渋谷から新宿までであのコースを選ばないw
より多くの人に見せびらかしたいコースだから晒されちゃうことも覚悟しないと。
ここの人たちは好きで乗ってるけど世間では爆音と排気ガスで迷惑車両でしかないから。

123 :774RR:2018/06/22(金) 10:24:09.71 ID:y5fuBZUb.net
まだ分からず、一人必死なドコモおじさん
ベスパスレ見たら、これおんなじヤツの燃料投下じゃんwww
まんまと釣られたヤツらのdisりあいをニヤニヤ見てんだろ〜〜、ほんと悪趣味だと思うわ
しかし、ベスパスレの血の気の多さもw
献血でも行って下さい!

124 :774RR:2018/06/22(金) 10:29:26.46 ID:1qXt5SWX.net
>>115
事後法って知ってるかい?法治国家では基本やっちゃダメな事だよ。
貨物のディーゼル規制でも大揉めしたんだよ。
2stの排ガス臭いから2st都内禁止運動とか始める奴いたら死ねって思うでしょ?
かけ合うなら警察に方向指示の徹底をお願いするのがいいと思うよ。

125 :774RR:2018/06/22(金) 10:59:47.81 ID:JgT7MX/A.net
ageてる奴って自分都合な勝手な奴ばっかりだよなw
ま、2ちゃんですらマナー守らない奴だかんなw
手信号が危ないだと?それはお前の運動神経が低いからだよチビガリくんw

シャンブーラビットってさ、違法登録はしまくった側でトライアンフへウインカー後付け推奨してたんだよな

126 :774RR:2018/06/22(金) 11:06:14.60 ID:/e1VbmjS.net
フラフラなドカベンが「手信号アブナイヨ」と語りかければ説得力あるわな

127 :774RR:2018/06/22(金) 11:48:15.11 ID:wsN8QQzc.net
国交省に動画を送っといた
旧いウィンカーのないベスパとランブレッタが集団で危険運転をしていますと書いて

128 :774RR:2018/06/22(金) 12:00:15.67 ID:hSrx0fow.net
https://instagram.com/p/BjPztQsn-Z4/

129 :774RR:2018/06/22(金) 17:25:04.34 ID:TmzT1egW.net
貼るなバカ

130 :774RR:2018/06/22(金) 18:21:04.35 ID:cG4NK5Um.net
ww

131 :774RR:2018/06/22(金) 18:45:55.67 ID:U1Y2TVMk.net
ttps://www.scootering.com/scootering-classics-orient-express/

132 :774RR:2018/06/22(金) 19:14:55.12 ID:zv4a8r4d.net
>>125
手信号危ないってどこに書いてあるの?

133 :774RR:2018/06/22(金) 21:17:30.25 ID:b5p9jsdO.net
>>123
うるせぇカス

134 :774RR:2018/06/23(土) 00:22:48.73 ID:YNwyFhYK.net
>>128
なんで藤井隆と桑田が2ケツしてる画像貼るの?

135 :774RR:2018/06/23(土) 06:48:14.34 ID:GvnCSqSw.net
俺が見るに>>128営業車に乗ってる先輩、後輩みたい。
俺が見るに>>131途中途中の画像が国民服着てるサラリーマンの通勤みたいだし、大学教授の慰安旅行でコスプレしながら写真撮ってる様に見える。
どちらもキモい…あのハニカミ具合…

136 :774RR:2018/06/23(土) 10:23:01.70 ID:le26qq+U.net
若さとバカさで誤魔化せる20前半までだよなモッズファッション
四十路五十路で珍車檜やってるのと同じだよねこれ
このくたびれた面した連中が、エスだとかガンジャだとかやってると思うと笑えるよね
さすがに最近は合法ドラやせいぜい脱法ハーブ程度なのかな?

137 :774RR:2018/06/23(土) 10:47:57.26 ID:+TP/LQiJ.net
スカパラやブルーハーツの二人とか10代から20代前半にモッズに影響受けた人たちって今でもカッコいいのに、オッサンになってもずっとMODしてるやつってカッコ悪いもんな。

138 :774RR:2018/06/23(土) 11:48:55.83 ID:+TP/LQiJ.net
ベスパのモッズデコはGSやSSまではわかるんだけど、ラリーやスプリント、GTRあたりでやってるやつってダサくない?PXやsmallは問題外。
DL/GPでデコってる人ってほとんどいないからね。そこら辺はランブレッタ 乗りのがわかってるよね。

139 :774RR:2018/06/23(土) 12:28:13.71 ID:le26qq+U.net
そんな事いうならエースのラリーじゃねえか。
リアルモッズじゃなくて4重人格映画のリバイバルモッズネオモッズがモッズ本流なんだから別にいいんじゃね?
映画のスクーターなんかよくよく見るとTSやgtrもいるんだし。

そもそもこんな映画かぶれのンコヲタ連中の時代考証だとか言う時点で終わってんだよ。

140 :774RR:2018/06/23(土) 13:11:46.69 ID:Jz7QmJ/I.net
でも本場行くとモッズおじさんいっぱいいて、しかもみんなかっこいいんだよな〜腹出てても。

141 :774RR:2018/06/23(土) 13:57:45.39 ID:Z2rjwvfI.net
>>128
可哀そうだがカレは剥げるね

142 :774RR:2018/06/23(土) 14:44:55.84 ID:ZIhC08L2.net
エースのラリーがそもそもダサい

143 :774RR:2018/06/23(土) 14:46:19.67 ID:BP/zOcYs.net
>>140
そりゃ白人だからなあ

144 :774RR:2018/06/23(土) 17:10:38.68 ID:oUGOGy1L.net
>>136埼玉は野菜っていうんだよな確か
デコったの乗ってもいいけど頭がキツいヘルメットを無理やり被ると2ケツの画像みたいに情けない田んぼのかかしみたい。

145 :774RR:2018/06/23(土) 17:17:13.08 ID:oUGOGy1L.net
>>140
若い頃からのコートだからね
通販やオクで中古の青島やロスコーなんか買うから老け具合とコートの色味が合わないしベスパはスプリント、ランブはli-3じゃ無いと他は高いからとゴマかす。
あげくピンク色のナンバー…

146 :774RR:2018/06/23(土) 18:24:32.87 ID:38liK8d5.net
あの2ケツの写真は日本人じゃないだろ。
最近は東南アジアのモッズのスクーターのクオリティー上がってるし日本からも車両が流れてるらしいね

147 :774RR:2018/06/24(日) 09:09:26.23 ID:XNyBMCGU.net
>>146
インスタを理解できていないの?
他の画像を見ても日本だけど

148 :774RR:2018/06/24(日) 09:25:34.57 ID:XNyBMCGU.net
馬〇君、ヘアーは神宮前パノラ〇〇で切ってる
自ら個人情報を垂れ流し

149 :774RR:2018/06/24(日) 09:26:30.35 ID:ogM4pmMq.net
もういい加減罪の無い人晒すのやめなよ。

150 :774RR:2018/06/24(日) 09:47:08.13 ID:XNyBMCGU.net
>>149
晒してはいないし画像を貼ったのは私ではない
ランブレッタに乗るぐらいだから自己顕示欲は皆強いと思うが自らが情報を垂れ流している
ちょっと彼のところを見ただけの情報で書けたこと
SNSを止めるべきだと伝えているだけ
晒す気なら伏せ字は使わない

151 :774RR:2018/06/24(日) 10:21:47.56 ID:LL+lycFe.net
ここもう本当に終わってるね。ランブレッタなんか持てる身分じゃないヤツらばかりなのは良く分かったけど、侵害でしかないのに意味不明な解釈してる。どれだけ三流で加齢臭漂うヤツが多いか良く分かる。

152 :774RR:2018/06/24(日) 10:40:22.60 ID:XNyBMCGU.net
>>150
多くの車にドライブレコーダーが搭載され集団で危険運転をすればネットに晒される時代
みんな目立つ車両に乗っている自覚がなさ杉

アゲ進行してるオジサンには理解が出来ないと思うけど
あんたのせいで通りすがりが面白がって書き込んでくれる
能書き書く前にサゲ進行できないもんかね

153 :774RR:2018/06/24(日) 11:00:44.92 ID:SyQme0Eg.net
エンジンとフレームのマッチングってどこを見ればいいの?
教えて詳しい人

154 :774RR:2018/06/24(日) 11:55:07.05 ID:Ww7PSkmI.net
自己顕示欲の強さからインスタでプライベートさらけまくってるんだから有名になりたいんじゃない?
本人が公開してるものをここでリンク貼る人がいてもなんの問題ないし、どう受け取るかも個人の自由。
俺はヴァニキ尊敬してますよ。

155 :774RR:2018/06/24(日) 11:57:22.79 ID:Ww7PSkmI.net
ただ手信号はした方がいいね。クラクション鳴らされるからw

156 :774RR:2018/06/24(日) 12:31:54.32 ID:Ojrt/oR1.net
ベスパスレだとワッチョイついたからage進爺は自演バレ恐れて書き込まなくなった
専ブラ課金バレも判明したし、今まで専ブラ使ってマルチageしてたの丸分かりだわ
その代わりにランブレッタスレでageて自演してんだよな

157 :774RR:2018/06/24(日) 14:59:36.99 ID:pwTMSR75.net
>>151
加齢臭と書き込みする時点でジジイ。
自分の年齢を偽っても騙せると信じ込んでいるSIL乗り。
死ぬまでSXとは無縁…

158 :774RR:2018/06/24(日) 15:52:23.98 ID:nzwbrnUj.net
ドカベンの知り合いもここ見てるんだろ?
あいつほんとなんとかしろよ!
周りのやつらのイメージも悪くなるぞ!

159 :774RR:2018/06/24(日) 16:01:12.33 ID:nzwbrnUj.net
ここも次からワッチョイつけないとダメだな。犯罪者は粘着体質だわ。

160 :774RR:2018/06/25(月) 21:05:18.78 ID:beNDRs+k.net
今日みたいな夜走ったら気持ちええのやろうな。まだ仕事終わらん。

161 :774RR:2018/06/27(水) 07:14:57.81 ID:BE2kVDfd.net
フランスのベスパサイトを見てたら中世の鎧みたいなノーズからのホーンカバー出てた
€1200くらいだったな
こんなんあるんだって見てたよ

162 :774RR:2018/06/27(水) 08:10:04.42 ID:Ypq88BBi.net
>>161
お前って、べスパスレでそういう独り言を延々つぶやいてた奴だよね?

163 :774RR:2018/06/27(水) 08:56:44.07 ID:cI3waMvC.net
>>161
ここはランブレッタスレ
相手にしてほしいのなら独り言はやめなよ

164 :774RR:2018/06/27(水) 13:03:17.78 ID:twJgJzv1.net
スクーター関連の話題は文句言われて誹謗中傷はお盛んなスレだもんな。
みんなも気をつけようぜ。

165 :774RR:2018/06/27(水) 17:24:55.59 ID:OHPFucwg.net
海外相場なんかチラシ裏にでも書いてればいいのに。

166 :774RR:2018/06/28(木) 00:29:34.74 ID:L1ogFzHd.net
発売当時のランブレッタの新車っていくらくらいだったの?

167 :774RR:2018/06/30(土) 10:32:45.48 ID:7uTaDyFo.net
当時コロッケが5円だったから、50円くらいじゃね?
知らんけど

168 :774RR:2018/06/30(土) 15:06:35.93 ID:gXUdu5+Z.net
マーチだけど暑過ぎてスクーター無理だ

169 :774RR:2018/06/30(土) 22:42:23.58 ID:/uaReoWB.net
そもそもナンバースのランに参加したくない
あんなダサい奴等に仕切られたくない

170 :774RR:2018/06/30(土) 23:30:21.01 ID:MpVSN2Wb.net
並木の安いスーツじゃモッドではないよなw
あんな古いモッズ像は東南アジアと日本の少人数だけ

171 :774RR:2018/06/30(土) 23:45:30.46 ID:q+i0jFTT.net
あの格好で渋谷に行けるのすげー

172 :774RR:2018/07/01(日) 19:03:26.29 ID:R/sr+pTv.net
ナミキはセンス無いやつが作るとダサいものになる罠が待ち受けてるけど、安いところは魅力的
で、シャツは山本になるんだろうけど、ナミキが50kに対してシャツが高すぎじゃね?
バランス可笑しいだろ

173 :774RR:2018/07/02(月) 11:43:43.47 ID:8W/MdHcH.net
ドローン導入しなよ

174 :774RR:2018/07/02(月) 23:15:47.40 ID:zg/wDPjb.net
>>140
そんなことない
ビッグダディ見ても気持ち悪い作務衣のおっさんとしか思わないだろ?
外人からすれば、OH! COOL SUMUI! TENSHU−KUMPUCK!となるのと同じ現象

175 :774RR:2018/07/03(火) 10:36:43.37 ID:QjWifpDN.net
ガチモッズなら1963年前後に20前後だった奴なんだし、生きてれば75歳前後?

176 :774RR:2018/07/03(火) 14:15:59.45 ID:Mp1gRQTw.net
日本のモッズおじさん
https://i.imgur.com/XEDTzLP.jpg

イングランドのモッズおじさん
https://i.imgur.com/tpWbqkn.png

177 :774RR:2018/07/03(火) 15:44:56.60 ID:Mp1gRQTw.net
>>74
遅レスで申し訳ないけどIGMナンバーって1960年5月から始まったらしいよ。だからTV2にはIGMがないフレームも存在するらしいです。
と、どっかのフォーラムで見たことあります。

178 :774RR:2018/07/04(水) 09:53:44.10 ID:UQSouYXa.net
あのタイ人の人、ヤフオクで買ったパーツで背取り出来そうだね
三千円くらい上乗せして
そういうビジネスを提案

179 :774RR:2018/07/04(水) 10:55:35.61 ID:v1K7p9Pw.net
マニアックコレクションのsuperテールにサーフェース吹いてオリジナルと言い張れば10万で売れそうw

180 :774RR:2018/07/04(水) 11:31:35.44 ID:cP2OhOjg.net
>>176
どっちもダサいし恥ずかしい

181 :774RR:2018/07/06(金) 09:02:06.95 ID:vDX25KbU.net
>>179
発想が下衆い

182 :774RR:2018/07/08(日) 11:51:08.82 ID:kLxAXgYn.net
ヤフオクのLD、43マソですってよ
ここいらで買っちゃったらどうです

183 :774RR:2018/07/08(日) 18:57:24.60 ID:egk6Q6i6.net
JS、経営が苦しいのかな?
毎日のようにヤフオクに小物を出品しているんだけど

184 :774RR:2018/07/09(月) 11:28:50.83 ID:g6A2feHa.net
>>183
修理やレストア依頼してる人は気をつけないと…

185 :774RR:2018/07/14(土) 14:51:25.91 ID:AtGaVYmg.net
>>180
君もダサいさそ恥ずかしい格好してるよ?

186 :774RR:2018/07/14(土) 21:10:16.24 ID:3cq7aFAz.net
広島大丈夫かな

187 :774RR:2018/07/14(土) 21:50:48.50 ID:SuwZ3d/k.net
>>186
広島の人、HPの更新ずっとないし大丈夫かな・・

188 :774RR:2018/07/15(日) 23:14:02.28 ID:NN9mtrts.net
>>185
ツッコミで誤字誤爆はクソダセエなw

189 :774RR:2018/07/19(木) 17:01:37.66 ID:tcjXgYhY.net
宇賀神どうしたんだろ、欲しいパーツずっと入荷待ちだわ

190 :774RR:2018/07/25(水) 12:46:37.75 ID:ePthoKl3.net
>>189
自分は入荷を待ちきれずにスクーターセンターに注文しちゃったよ。
TS1のシリンダーキットも注文したいけど向こうでも入荷待ち状態なのが…

191 :774RR:2018/07/31(火) 12:07:05.39 ID:NxWmM0E2.net
LAMBRETTA LI3 150 車両本体及び★1台分の部品★
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b324805094

これってLI3って書いてあるけど
LIS?

192 :774RR:2018/07/31(火) 12:17:35.19 ID:ZJMtkC3t.net
ハイパーベトナミングカスタムだよこれ。

193 :774RR:2018/07/31(火) 13:46:28.10 ID:uqAn6emU.net
>>191
東京サービス社で売られてたやつだね
買った方が良いよ

194 :774RR:2018/07/31(火) 19:46:30.84 ID:5JYhvoU8.net
ベトナム車両がみんなピンクなのは書類がないからなのかね

195 :774RR:2018/07/31(火) 22:46:54.81 ID:tzf70Uh7.net
ノーザンダンサーが買えばいいのに

196 :774RR:2018/08/01(水) 11:03:37.47 ID:n3JGRjGi.net
125にボアアップしたJ50とスモールベスパで二台体制を敷いたらどうかな

197 :774RR:2018/08/01(水) 13:36:13.93 ID:bn+uRw0D.net
j50は売ってなくない?
ベトナムSX150は沢山あるよなー

ベトナムSXとインドGPだったらどっちがいいだろう

198 :774RR:2018/08/01(水) 21:20:25.71 ID:oT1y1AaF.net
ベトナム経由は全部ダメなの?
ピンキリ?

199 :774RR:2018/08/02(木) 01:49:04.24 ID:8XfwFNJ/.net
>>197
インドGPの方がはるかにマシ
>>198
全部ダメよ。手を出してはいかん。

オクのは完全に地雷。金をドブに捨てるようなもの。

200 :774RR:2018/08/02(木) 21:14:37.07 ID:IECV0aCy.net
スレ違いだけどチャータのVS1かっこいいね!
でも高いね!

201 :774RR:2018/08/03(金) 12:08:49.97 ID:QP1TAZ3E.net
>>197
じゃあLui50を125に

202 :774RR:2018/08/03(金) 13:25:34.61 ID:wNhrHTB2.net
>>200
見間違いかと思ったよ。それにしても230って買い手いるのかね

203 :774RR:2018/08/03(金) 20:19:48.69 ID:a95UcLUl.net
オクでスクーター買う奴は貧乏人かただの馬鹿

204 :774RR:2018/08/03(金) 21:14:11.06 ID:mLavEEle.net
>>202
askが多い中、値段だしてるだけでも偉いね!
レストアのTV1が出たらおんなじくらいするのかな

205 :774RR:2018/08/03(金) 23:48:48.53 ID:gymDBZU1.net
https://youtu.be/bHYwKABv5H8
って135ccだから軽二輪になっちゃうんだ!

SILでもJベースのスモールフレームを作っていたけど新車は日本に輸入されて無いだろうね。。。

206 :774RR:2018/08/04(土) 00:04:02.16 ID:2rlcE88I.net
ASKって直ぐに売らないで客寄せに使うイメージがあるけど、VS1じゃあ代替えになる商品もそうそう無いから他を勧める訳にいかないからね〜
ランブレッタに比べたらベスパの方がファンの層も厚いからコレクターとかがポンッと買ったりして

207 :774RR:2018/08/06(月) 08:59:08.90 ID:/cy02l6P.net
TV200出品されてる!
僕がTwitterやインスタグラムで紹介してあげるからみんな買いなよ!

208 :774RR:2018/08/06(月) 10:23:37.72 ID:3Is1L9e0.net
サイドパネルに見覚えがある…

209 :774RR:2018/08/06(月) 13:34:55.47 ID:xbRPdf4j.net
http://scooterlounge.com/lambretta/reference-library/index.shtml

これだとTV200のフレナンは6から始まるナンバーなんだけど、オクのは5からだね。

TV175だと5から始まるんだけどその場合175TV3から始まるナンバーだし。

詳しくないんでわからないけど、パッと見た感じからも偽物くさいよねw

210 :774RR:2018/08/06(月) 14:38:33.25 ID:ySDf1WZT.net
見るからに地雷ってわかるでしょw
VINナンの刻印自体も怪しいし。タダでも要らんわ。

件のLiはベトちゃんだってカミングアウトしてるねw

211 :774RR:2018/08/08(水) 23:45:44.58 ID:GJZPiXaN.net
件のTV200、エンジンもSILっぽいんだよねー

212 :774RR:2018/08/09(木) 10:20:36.02 ID:0GaoSlzl.net
アランチャータのTV2良い感じだね

213 :774RR:2018/08/09(木) 11:04:20.17 ID:aLPSuxg6.net
これも見覚えあるね。
クラドックは同じパターンの二型に乗ってたよね?
カラーリングが90年代なのが恥ずかしいかも。

214 :774RR:2018/08/09(木) 12:47:25.31 ID:13HpSxCD.net
>>211
そうだろうね。打刻の酷さといったらww
フレームの打刻もアジアンのテンプレ通りで笑える。
こんなんでも20万の値段がつくんだからランブってすごいなー(棒)

>>210
そのLiは結局70万まで上がったね。もう意味がわからないよ、、

215 :774RR:2018/08/09(木) 12:48:39.34 ID:0GaoSlzl.net
確かに、このパターンは古いかもね

216 :774RR:2018/08/09(木) 21:39:19.41 ID:nouno8np.net
JSは店で売るのを諦めたのかな

217 :774RR:2018/08/10(金) 22:45:37.91 ID:dYRj+RW1.net
オクの2型は密林さん?
質問欄の忍耐のいる店ってカネバンかなw

218 :774RR:2018/08/10(金) 22:55:49.96 ID:Po3SNST4.net
ここのところヤフオクに出るランブレッタがアジア経由だとしても値が上がるから。
値上がり期待してか販売価格を記載していたブログ記事が削除済みってねぇ…

219 :774RR:2018/08/11(土) 08:30:45.18 ID:2Zh2QXEG.net
カネバンはもうランブレッタ叩いてないだろ
常連ならレストア引き受けるって、それなら他のちゃんとしたところ当たるよw

220 :774RR:2018/08/11(土) 10:28:18.60 ID:JAEwwifn.net
JSもビリも鈑金塗装はカネバンだけどね。個人だと受けてくれないみたいね。
フルレストアに1年も2年もかかるのは全部カネバンのせいですw

総レス数 1137
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200