2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【Innocenti】ランブレッタ 5【Lambretta】

1 :774RR:2018/06/01(金) 14:42:41.60 ID:mFSPgNtE.net
モッズも、そうじゃない人も集まれ!
テンプラと排気量偽装はお断り!

前スレ
【Innocenti】ランブレッタ 4【Lambretta】
https://itest.5ch.net/krsw/test/read.cgi/motorbike/1514088909

395 :774RR:2018/10/01(月) 06:13:41.97 ID:omqgitww.net
>>392
すいません教えて頂きたいんですが
Disco Dezってイギリスのレストア屋、パーツ屋であってますか?
リプロパーツの品質とかはどうなんでしょう?

396 :774RR:2018/10/01(月) 06:58:16.67 ID:omqgitww.net
というのもそこのリプロのアルペンホーンが安く手に入ったんです。まだ手元に届いてないんすけど

397 :774RR:2018/10/01(月) 07:10:05.63 ID:1I2sgptB.net
ttp://www.discodezscooters.co.uk/
謎のクローバーエンドとか謎のメガホンとか、日本に発送してくんないから品質が判らない…

まあ、カーサとスクートピアの影に埋もれている時点で、お察しだよね
カーサの二本出しやメガホンの方が品質が高いということ

398 :774RR:2018/10/01(月) 07:12:37.75 ID:1I2sgptB.net
>>396
うらやま

399 :774RR:2018/10/01(月) 09:10:34.88 ID:UUuS3lur.net
>>397
なるほど〜!フェイスブックも見てきましたがここの仕上げた車両は好みなんですよね〜!
情報ありがとうござました!!

400 :774RR:2018/10/01(月) 18:16:59.97 ID:7+8ZC4Y0.net
みんな台風でランブレッタ大丈夫だった?

401 :774RR:2018/10/01(月) 18:34:41.35 ID:7+8ZC4Y0.net
そーいや広島のス◯イさん前回の豪雨で大丈夫だったのかな?直撃地域だったと思うけど

402 :774RR:2018/10/02(火) 01:16:53.46
馬○が悪口書きまくってるって噂になってるけど凄いなこりゃ

403 :774RR:2018/10/02(火) 13:50:08.27 ID:pOADNps+.net
なんですぐ特定できる個人情報を晒すの?
みんなから避けられてるのはそうゆうとこだよ
人から貰おうとしてないで頑張って自分でランブレッタ買おうね

404 :774RR:2018/10/02(火) 18:09:08.36
警察に相談しに行った方がいいんじゃない?

405 :774RR:2018/10/02(火) 18:50:20.38
警察行ったらいままで書いてたのバレちゃうから行けません

406 :774RR:2018/10/02(火) 18:32:46.30 ID:mXkZouMM.net
そう目くじら立てなくても

407 :774RR:2018/10/02(火) 19:10:50.99
2人で警察行けばいいじゃん

408 :774RR:2018/10/02(火) 19:43:01.01 ID:zmbDlNPX.net
すぐ特定できる個人情報晒すってダンサーと同じことやってるって事だよ
恥を知れよ

409 :774RR:2018/10/02(火) 20:34:07.20
まてまてダンサーじゃなくて馬○でしょ先に個人情報晒したの

410 :774RR:2018/10/02(火) 20:30:33.19 ID:mtLPSEkV.net
てゆうか、ダンサーだよねw
ランブレッタ乗ってないのになんでこのスレにいるの?

411 :774RR:2018/10/02(火) 20:32:52.29 ID:mtLPSEkV.net
台風で壊れた車両を貰えるかもと狙ってるのかな

412 :774RR:2018/10/02(火) 21:34:16.27
勘違いしてんじゃねえの?おまえを晒したのはどれだよ!書き込みの番号書けよ。調べてやるから。

413 :774RR:2018/10/02(火) 21:26:18.72 ID:mXkZouMM.net
すぐ特定できる個人情報って言うけど、同じことやってるよな
人のこと言えんのかよ

414 :774RR:2018/10/02(火) 22:10:32.12
弁護士の知り合いいるから調べてやるってんの

415 :774RR:2018/10/02(火) 22:54:14.20
誰だかわからないけど、
発信者ipアドレスとか発信者住所とか調べたから書こうか?
誰だかわからないけど、
〒166-0002 杉並区

416 :774RR:2018/10/02(火) 22:57:25.20 ID:mtLPSEkV.net
>>413
ダンサーで特定できるほど有名なんでしょうか?
シーンではみんなダンサーですよ
それともすぐ晒す方で有名なんでしょうか?w

417 :774RR:2018/10/02(火) 23:04:04.04
いろんな人をディスったり、自分で質問して自分で回答してる人

418 :774RR:2018/10/02(火) 23:13:36.33 ID:x7QK0JrH.net
自分は熱心に他の人を見てないので、分からないし正直どーでも良いけど、ここ最近は自分に有益な情報が知れて良い流れだったのに。本当はもっとそういう話したい人居るんじゃないのかな。

419 :774RR:2018/10/02(火) 23:22:21.31 ID:xHb/qKNv.net
人のことバカにするけど、自分はそんなに良い車両乗ってんのかと言いたい
どうせ1型だか2型だか良く判らない変なのに乗ってんだろうけど

420 :774RR:2018/10/03(水) 00:35:52.16
彼はランブレッタ 乗ってるけどダサいよね。運転下手くそだし。ヘルメット浮いてるし。

421 :774RR:2018/10/03(水) 01:42:58.06 ID:M0I2yuFr.net
>>418
そうそう!俺も他人の悪口よりも自分の車両がカッコよくなる為の話をしたい

422 :774RR:2018/10/03(水) 01:45:53.35 ID:M0I2yuFr.net
SXのサイドパネルのLAMBRETTA って書いてある細いバッジがなくなっちゃってるんだけど、あれって本来どうやって付いてるの?裏からのカシメ?
画像とかあれば見たいです

423 :774RR:2018/10/03(水) 03:11:18.24 ID:HY+3igVT.net
カシメです

424 :774RR:2018/10/03(水) 10:22:53.47 ID:HY+3igVT.net
小さいポンチが必要
とりあえずサイドパネルにバッヂ当ててみて、Rに沿って手で良いから曲げとく
それからバッヂを数ヵ所空いてる穴にはめて、マスキングテープを何重にも重ねて貼る
厚くしとかないと塗装が割れるからね
で、マスキングテープの上から何か固いもので押さえて、裏からポンチでカシメる

レッグシールドのバッヂよりはるかに楽だよ

425 :774RR:2018/10/03(水) 10:28:58.49 ID:wapXG2zc.net
>>424
めちゃくちゃ丁寧教えてくれてありがとうございます〜!!
嬉しい!!
サイドパネル塗り直してバッジもやり直そうと思ってたので助かりました(^ω^)

426 :774RR:2018/10/03(水) 10:53:33.97 ID:HY+3igVT.net
ttps://www.amazon.co.jp/dp/B00421IX1G/ref=cm_sw_r_cp_apa_tbcTBb6M48MHA
こんな感じのポンチで良いかと
100均のハンマーでぶっ叩く

427 :774RR:2018/10/03(水) 16:24:14.04 ID:8NlTKC/r.net
>>426
あざます!買いました!(^ω^)

428 :774RR:2018/10/04(木) 05:10:12.08 ID:H5S9BEt+.net
NumbersのInstagramからユーさん消えてない?
どしたの?

429 :774RR:2018/10/04(木) 05:58:37.62 ID:3XRfyn3c.net
>>428
そんな話は生産性ない
どうでもいい

430 :774RR:2018/10/04(木) 06:04:34.95 ID:3XRfyn3c.net
ナンバーズや個人の話はもう本当に聞き飽きたからランブレッタの話してくれよ

431 :774RR:2018/10/04(木) 10:07:32.82 ID:Li+qayZg.net
どうでもいいって…。
これからのSceneを引っ張っていく存在なんだから、みんな気になってるよ。

432 :774RR:2018/10/04(木) 10:25:38.77 ID:ar1YJyK9.net
自分もそこまで他人に関心持てない。でも何も買わずにここでグチャグチャ言ってる人より、よっぽどお金使ってスク屋にも経済にも貢献してるだろうね。

433 :774RR:2018/10/04(木) 20:15:13.83 ID:vYYE3YZj.net
>>431
やってる事は晒して貶して溜飲を下げてるだけでしょうが

434 :774RR:2018/10/04(木) 20:16:58.01 ID:7D98cWxH.net
これからのScene。。。w

435 :774RR:2018/10/04(木) 20:35:00.15 ID:ZqwHehzS.net
ここ3〜4年、ショップで売れた車両が他のショップで売りに出されるパターンが多いけど、さほど乗らずに飽きちゃうのかな?
まあ、下手な買取り業者に引き取らせて輸出に回されるよりは良いけど。
国内相場も上がってきた上に玉数は少ないから本当に欲しい車両は案外輸入した方が入手しやすいのかも??

436 :774RR:2018/10/04(木) 21:39:15.39 ID:vYYE3YZj.net
>>435
複数持ちが手放すんじゃない?
俺も4台あるけど乗るのは2台だし

437 :774RR:2018/10/04(木) 22:43:35.99 ID:pWeoTV3s.net
さほど乗らずに飽きて売りに出るんだったら輸入する必要なくない?
輸入しないと見つからないような車両って例えばどんなの?

438 :774RR:2018/10/04(木) 22:54:00.75 ID:pWeoTV3s.net
輸出に回されるくらい円安なのに輸入で儲けようったって無理だよ。
今時、輸入を煽るのなんて誰だかすぐバレちゃうよ。

439 :774RR:2018/10/04(木) 23:47:36.01 ID:46cB8Pwk.net
関係あるのかわからないが、某店の協力工場とか現地バイヤーは何処の国なんだろうなw
輸入代行じゃなくて日本に持ってきてあるものを売って欲しい。
ペガサスシートもカッコいいよね。

440 :774RR:2018/10/04(木) 23:58:07.57 ID:CApo21Kk.net
あれはイケてる

441 :774RR:2018/10/05(金) 02:24:53.74 ID:GnDV5eV/.net
>>439
詳しく教えて〜

442 :色川高志「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞共全員ブチ殺す!!:2018/10/05(金) 04:29:20.13 ID:LfsnJdzl.net
龍神連合三代目総長・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎ども
は龍神連合三代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

443 :774RR:2018/10/05(金) 06:16:07.61 ID:zSOJz+8c.net
え?この色川ってやつはNumbersなの?マジで怖いんだけど

444 :774RR:2018/10/05(金) 06:41:49.01 ID:ZAYaMWh3.net
ゴメン!
輸入ってもショップに代行とかではなく個人でって事ね。
国内で回ってる車両がLiやSX、J等の150cc以下が多いから…
オクだとアジア経由の怪しいのがほとんどだし。
別に安く手に入れる為でなく好みの車両を探す選択肢が多い方が良いと思っただけ

445 :774RR:2018/10/05(金) 09:31:44.37 ID:VmGhZJBU.net
>>444
まあ色々調べてごらんよ。国内の下取り中古車と現地の数十年放置ベース車で下代いい勝負だから。

446 :774RR:2018/10/05(金) 11:37:20.15 ID:XL016zRI.net
TVや200ccが売ってないのは他国でも一緒だしな。あってもレプリカ。

447 :774RR:2018/10/05(金) 12:06:07.29 ID:ZAYaMWh3.net
確かに現車見ないと高値でレプリカ掴まされる可能性はあるからね。
別にTVや200に拘りはなくオリジナルペイントや逆にとことん弄ってあるのは海外の方が探しやすいかな?と。。。
国内だとモッズ使用のギラついた車両が多いし、だからといってわざわざリペイントするのもどうかと思って。
まあ海外でもアジア経由の車両を逆輸入してる所が多いから、それなりの車両は収まるところへ収まったって思うのが確かだよね!

全て個人的なイメージなので読み流して貰えれば(^^;)))

448 :774RR:2018/10/05(金) 12:18:02.32 ID:ZAYaMWh3.net
>>439
現代のプリミティブやムツ貿易、はたまたグランスポルトと言ったところだよね。
仕入れ先も…

449 :774RR:2018/10/05(金) 12:32:44.20 ID:XL016zRI.net
>>447
たしかに売れ残ってるのは90年代のギラギラ車両が多いね。
いい感じにエイジングされた車両が日本には少ないよなぁ。

450 :774RR:2018/10/05(金) 13:52:54.82 ID:im5f1BfS.net
小物類だけ売ってれば良いんじゃね?ってくらい良いよな

451 :774RR:2018/10/05(金) 18:50:42.50 ID:ZAYaMWh3.net
>>449
なんか少し分かって貰えて嬉しい!
ギラギラはリペイントやフェンダー、ノーズ、サイドパネルを用意して着せ替えするのもアリだけど、それ以外は下地のパテが割れてヒビだらけとか萎える要素があるからねぇ。
錆び、色褪せ、シートのヘタリは使用に伴う物だから許容出来るけど、パテのヒビ割れは仕上げの段階の手抜きや保管状況の悪さを想像しちゃうんだよね…

452 :774RR:2018/10/05(金) 20:01:12.69 ID:HIoDGNYS.net
塗装厚化粧でギラギラリメッキパーツは嫌だね

453 :774RR:2018/10/06(土) 10:16:18.11 ID:CVaF4Ywq.net
話しぶったぎって悪いんだけど

最強なのはTV-2をTV-1のベージュで塗装することだと思う
ホイールもTV-1の色分けにする

ホーンとハンドルを1のものにするんじゃなくてさ

454 :774RR:2018/10/06(土) 10:19:36.98 ID:CVaF4Ywq.net
これだけでもうハイセンスだし、TV-1のレプリカだと自信もって言えるでしょ

455 :774RR:2018/10/06(土) 15:21:09.22 ID:T3pByMOA.net
それはない

456 :774RR:2018/10/06(土) 16:24:05.53 ID:CVaF4Ywq.net
なら聞こうか
あんたの考えた『最強のLambretta』ってやつを

457 :774RR:2018/10/06(土) 18:54:45.60 ID:x54YpDB/.net
やたら派手な塗り分けやメッキでなく、ソリッドカラーでランブレッタを知らない人が見ても綺麗と思えるカラーリングが出来たら良いよね!

458 :774RR:2018/10/06(土) 20:02:48.81 ID:8ostmx/i.net
ダサすぎ。
ジョルノ乗った方がマシ

459 :774RR:2018/10/06(土) 20:20:12.77 ID:y5hJY13B.net
>>453
ハリー君かな?

460 :774RR:2018/10/06(土) 20:26:59.85 ID:aSlauWUO.net
ハリー君のはTV-1のベージュじゃないでしょ
あれはヤバいよね

461 :774RR:2018/10/06(土) 21:53:51.93 ID:y5hJY13B.net
>>460
TV2のベージュ

462 :774RR:2018/10/07(日) 05:47:37.28 ID:ive7UiVI.net
>>456
俺が最高にカッコいいなと思ったのは広島のス○イさんの3型
最近の人だとA君の二型もカッコいいと思ったよ!
カッコ良くてもあんまり変化しない車両は数回見たら飽きちゃう

463 :774RR:2018/10/07(日) 09:14:54.41 ID:tvEazNZa.net
一時的にビリティに出ていたグリーンの2型だろう

464 :774RR:2018/10/07(日) 14:15:59.28 ID:D4eE9ZY+.net
このスレは旧ランブレッタ向けですか?それはそうと俺は現ランブレッタのV200に試乗した。モッ
ズカルチャーとかそういう背景は考慮せず1台のスクーターとしてフラットにインプレするとなると
200に関してはメインバイクにして十分にツーリングに使用できそうだなと思った。俺は過去に
マジェスティSオーナーだったけど動力性能はほぼ互角に感じた。しかしながらあまりのお洒落
さに乗るときの服装もそれなりのものを要求されるかと。あとはトラブルのこととか輸入元が長く
輸入し続けるのか。部品の供給体制については今回はバイク屋に聞きそびれた。

465 :774RR:2018/10/07(日) 15:15:36.03 ID:FuGMQ8n6.net
>>464
ニューランブレッタもここで良いですよ。
貴重な情報をありがとうございます。

466 :774RR:2018/10/07(日) 15:32:23.43 ID:lb9LWm85.net
是非知りたいです。視野が狭く、一部民度低いバカも居ますが、スルーして下さいね。新しいランブレッタも長く日本に定着して欲しいですから。

467 :774RR:2018/10/07(日) 17:09:13.85 ID:mIl+p7/D.net
今回の新型のランブレッタって前に出てたATのランブとは違うんだよね
どっちもライセンス契約って事?
ランブレッタクロージングもライセンス取って名前使ってるって事だよね?

468 :774RR:2018/10/07(日) 17:52:46.91 ID:ZRrWToC1.net
>>462
百姓とアジア人に大人気だよね

469 :774RR:2018/10/07(日) 20:22:08.17 ID:gbeerSNJ.net
スレが伸びてると思えばww
>>467
今のランブレッタは本家イノチェンテイの管轄だよ。
でもスコマディとロイヤルアロイの方がカッコイイ。特にロイヤルアロイはまんま3型だから結構欲しいw

470 :774RR:2018/10/07(日) 21:47:43.23 ID:ZRrWToC1.net
SLUKのビキニカウル、スコマディ用のもあるよね

471 :774RR:2018/10/07(日) 23:57:10.65 ID:RrGI05o7.net
>>462
スモールベスパじゃ想像できないくらい金のかかる世界なんだよ

472 :774RR:2018/10/08(月) 00:17:05.71 ID:72FnAugp.net
>>471
スモールVESPAはスモールVESPAで良い車両だよ!
ET3なんて最高だよ

473 :774RR:2018/10/08(月) 10:08:25.66 ID:+mPWEzwQ.net
ET-3危ないよね
あのサイズで物凄いパワーと加速力

474 :774RR:2018/10/08(月) 11:33:24.25 ID:4l26AEzV.net
ET3はセカンドカーに最適だね。小回り利くし。

475 :774RR:2018/10/08(月) 12:04:07.51 ID:AOvbyFOS.net
いろんなアンチの人いると思うんだけど、匿名とか非公開アカ作って、社会と切り離された安全な場所から、わざとランブレッターを傷つけるコメントして、
自分の存在価値を確かめようとするスモールベスパの人いるじゃない。
なんか無視できないんだよね。こっちにおいでって思う。抱きしめてあげるから。家族になろうよって。

476 :774RR:2018/10/08(月) 14:23:36.34 ID:+mPWEzwQ.net
なにいってだこいつ

477 :774RR:2018/10/08(月) 16:32:14.62
匿名掲示板でなに言ってるんだ自分の事か笑

478 :774RR:2018/10/08(月) 18:22:46.77
スモールベスパいいよね!

479 :774RR:2018/10/08(月) 19:48:03.87 ID:4RFXrqYX.net
>>474
そうそう!それぞれに違った良さがあるから気がつくとどんどんスクーター増えちゃうのよね笑

480 :774RR:2018/10/09(火) 10:51:12.05
ハゲきもい

481 :774RR:2018/10/09(火) 18:19:27.42 ID:583dzm+y.net
>>475
あの鼻水色のスモール?

482 :774RR:2018/10/09(火) 19:09:48.74 ID:qvbbo3Ro.net
まず誰か電子レンジ買ってあげなよ

483 :774RR:2018/10/09(火) 19:28:59.67 ID:COoIX0Ha.net
レンジだかオープンだか知らんが、意味ある?いい加減やめろよ。
民度が低いにも程があるし、少しは恥を知ろう。

484 :774RR:2018/10/10(水) 01:31:57.46
ババいいかげんにしろよ。5ちゃんでしか言えないのかよ

485 :774RR:2018/10/10(水) 08:25:20.31 ID:PDAXBYB6.net
例のTV2、レッグシールドがもっこりしてるね…
レッグシールドトリムの付け方が可笑しいんだと思うけど
そういう細部に拘ってこそMODなんだから少しは気にしてください

486 :774RR:2018/10/10(水) 11:23:28.99 ID:A+/jYkCh.net
GSVS1がオクで270万で出てるが、こんなもんに大金払う奴本当にいるんだろうか?
相場だけ操作して価値上がってるけど実態は全然価値に追いついてないでしょ?
高齢になったコレクター同士が椅子取りゲームしていかに売切るかのチキンレースみたいだよな。
モッズグッズやランブレッタにも言える事だけどさ。

487 :774RR:2018/10/10(水) 19:50:29.90 ID:zoA7RLoN.net
価格を上げてるだけで価値なんて上がってないでしょ

488 :774RR:2018/10/10(水) 20:22:09.68 ID:lwSDQJN9.net
持ち主が幾らで売ろうが自由なんじゃないかな

489 :774RR:2018/10/10(水) 21:35:28.41 ID:PDAXBYB6.net
ここランブレッタのスレなんだけどね
スモールやGSの話題はベスパスレでした方が盛り上がると思いますよ

490 :774RR:2018/10/10(水) 22:26:34.28 ID:Yau5WVrl.net
ここベスパ勢に乗っ取られてるからな。
でもベスパスレはスモールとPXばかりだから旧車勢はこっちのが話しも合うよね。

オクのジャグライト、価格上昇してるね。

491 :774RR:2018/10/10(水) 22:42:17.42 ID:AeG8tMLJ.net
重箱の隅をつつくよな事ばかり言わないでも、、旧車勢ならよほど建設的な話しが出来て良いでしょう。

492 :774RR:2018/10/10(水) 23:44:54.12 ID:AqP945qY.net
ジャグライトってVESPAのGSに付けてる人とランブレッタの二型に付けてる人が居るけど
どっち用とかってあったりするの?
教えてビガーノ!!

493 :774RR:2018/10/10(水) 23:59:24.80 ID:Yau5WVrl.net
>>492
両方付くんじゃない?オリジナルでどっち用か判別するのは無理だろうから

494 :774RR:2018/10/11(木) 11:46:16.65 ID:ZW5MjVLC.net
>>486
最初は380万じゃなかった?
宇賀神で300万委託販売で出して全く相手されず270万までディスカウントされてんだよ

495 :774RR:2018/10/11(木) 12:06:44.99 ID:a6F9Lhrp.net
そう考えるとランブレッタってお値打ち価格なんだな

総レス数 1137
212 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200