2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SYM】台湾メーカー総合スレ45【PGO・他】

1 :774RR:2018/06/08(金) 12:18:37.08 ID:iRlL4cGJ.net
SYM、PGO、その他台湾メーカーの総合スレです。
台湾スクーターやバイクについてマターリ語りましょう。

■SYM
 http://tw.sym-global.com/(本家)
 http://www.sym-jp.com/(日本代理店・エムズ商会)
 http://www.sym-global.com/(SYM GLOBAL)
■PGO
 http://www.pgo.com.tw/(本家)
 http://www.novelforce.com/(日本代理店・ナーベルフォース)
■CPI
 http://www.cpi-motor.com.tw/
■TGB
 http://www.tgb.com.tw/
■hartford
 http://www.hartford-motors.com.tw/
■Aeon
 http://www.aeonmotor.com.tw/
■台湾YAMAHA
 http://www.yamaha-motor.com.tw/(本家)
 http://www.presto-corp.jp/(輸入代理店・プレストコーポレーション)
■台湾SUZUKI
 http://www.suzukimotor.com.tw/motor/

前スレ
【SYM】台湾メーカー総合スレ44【PGO・他】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472036846/

2 :774RR:2018/06/08(金) 12:19:55.73 ID:iRlL4cGJ.net
関連スレ
★台湾スクーターKYMCOキムコ総合15★
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1527428214/
((゚д゚)ウマー 輸入スクーター(゚д゚)ウマー 8台目 [転載禁止](c)2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1428245891/

3 :774RR:2018/06/08(金) 12:20:24.46 ID:iRlL4cGJ.net
即死:20レス未達スレにおいて、一時間以上書き込みがなかった時点でdat落ち

4 :774RR:2018/06/08(金) 12:20:46.83 ID:iRlL4cGJ.net
4

5 :774RR:2018/06/08(金) 12:21:03.40 ID:iRlL4cGJ.net
5

6 :774RR:2018/06/08(金) 12:21:22.22 ID:iRlL4cGJ.net
6

7 :774RR:2018/06/08(金) 12:21:38.89 ID:iRlL4cGJ.net
7

8 :774RR:2018/06/08(金) 12:21:56.39 ID:iRlL4cGJ.net
8

9 :774RR:2018/06/08(金) 12:22:14.24 ID:iRlL4cGJ.net
9

10 :774RR:2018/06/08(金) 12:22:31.40 ID:iRlL4cGJ.net
10

11 :774RR:2018/06/08(金) 12:22:49.01 ID:iRlL4cGJ.net
11

12 :774RR:2018/06/08(金) 12:23:06.35 ID:iRlL4cGJ.net
12

13 :774RR:2018/06/08(金) 12:23:24.15 ID:iRlL4cGJ.net
13

14 :774RR:2018/06/08(金) 12:23:41.34 ID:iRlL4cGJ.net
14

15 :774RR:2018/06/08(金) 12:23:58.83 ID:iRlL4cGJ.net
15

16 :774RR:2018/06/08(金) 12:24:16.50 ID:iRlL4cGJ.net
16

17 :774RR:2018/06/08(金) 12:24:32.40 ID:iRlL4cGJ.net
17

18 :774RR:2018/06/08(金) 12:24:49.18 ID:iRlL4cGJ.net
18

19 :774RR:2018/06/08(金) 12:25:06.67 ID:iRlL4cGJ.net
19

20 :774RR:2018/06/08(金) 12:25:26.91 ID:iRlL4cGJ.net
即死回避

21 :774RR:2018/06/08(金) 12:29:22.49 ID:h4a5iVBN.net
>>20
迷惑先晩

22 :774RR:2018/06/09(土) 00:30:54.32 ID:RyMhZScE.net
>>1
乙!

23 :774RR:2018/06/09(土) 09:12:41.46 ID:aOo1CN7F.net
Tigra168Rに勝るスクーターはない
ましてや貧乏人には縁のないバイク
お金に余裕がある人のみ乗れるバイク

24 :774RR:2018/06/10(日) 13:09:02.65 ID:HhKmZc1C.net
>>23
で?(笑)

25 :774RR:2018/06/10(日) 19:32:37.04 ID:DID/v0ID.net
Ti  まで読んだ

26 :774RR:2018/06/12(火) 10:41:04.47 ID:ps/vTURc.net
高くて手が出せない貧乏人が多いから人気ないね

安い=人気が出る
高い=人気が出ない

27 :774RR:2018/06/12(火) 11:54:53.02 ID:Q2mvuBxN.net
>>26
でぇ?(笑)

28 :774RR:2018/06/12(火) 15:15:46.54 ID:j6hwSnHb.net
ティグラ150なら高速で急な割り込みされて鬼のように煽ったけど、168も150とそんなに変わらないんでしょ?
ちなみに俺はジレラ ランナーSP180だけど、ティグラって全体的に遅いよね?
しかも価格も安いよね。

29 :774RR:2018/06/12(火) 15:21:04.60 ID:ps/vTURc.net
その前に新車買ってから大口たたけよ
自慢じゃないが俺は中古は買わない

30 :774RR:2018/06/12(火) 15:23:47.38 ID:ps/vTURc.net
それともう一つ言い忘れた
なぜランナー乗りが台湾メーカーのスレに来てんだ?
台湾メーカーの新車なら買えると思ったのか?(笑)

31 :774RR:2018/06/12(火) 18:01:14.57 ID:ps/vTURc.net
>>28
調べてみると例え新車だとしてもTigraとほとんど差がないぞ
さすが中古で買っただけあって無知だな
返事がないから涙目逃亡と解釈します(笑)

32 :774RR:2018/06/13(水) 00:37:43.68 ID:FJ1YjmZp.net
なんか痛いのがおるな!(笑)

33 :774RR:2018/06/13(水) 07:46:05.50 ID:UV8ugtxy.net
↑ランナーSP180に乗ってる俺の事か?

34 :774RR:2018/06/13(水) 09:34:47.37 ID:3lVHQQaV.net
元ランナー乗りで現ティグラ乗りの俺が・・・・

ティグラ結構早いけど2stランナーには勝てません、絶対ムリ
ランナー弄ったらクッソ早い、弄るの前提ならベースは125(タイフーンなら更に軽い)がいい
乾燥重量120kg以下で最大排気量が183cc位まで上げられ、馬力も33馬力超えて行くバケモノですよ
勝てるわけないやんw
楽しいんだけど焼きつきとかめっちゃ怖いから、安心して乗るんだったらティグラがいい
自分できっちりしっかりフルメンテ出来る人ならランナーでもいいと思うけどね

35 :774RR:2018/06/13(水) 10:59:26.17
台湾バイクの中古ってアホみたいに安いから下駄がわりにはもってこいだと思うけどね

36 :774RR:2018/06/13(水) 14:31:23.23 ID:UV8ugtxy.net
↑君が乗ってるティグラ150と言えばベルトの寿命が短いので有名だね。その次に持ちがいいのが125、168
現在168に乗ってるがただ今の走行距離16000km。多分2万位はいくだろう。150の改善版と言ってもいいほどいろんな箇所が見直されてるから長く乗れそうな予感。
以前はこれの150に乗っててそれでも5万kmまで乗ったから、今の168なら10万kmは乗る予定

37 :774RR:2018/06/13(水) 17:57:25.74 ID:w9Cqvlg+.net
※38
ティグラのベルト持ちが悪い理由ってXXXXXXXXXXせいやん
XXXXXのXXXXXXXXXに交換すりゃ長持ちするよ
伏せてる所はここで公開するつもりないけどな、ちょっと調べたら判る事なので
聞いたところによると某社製XXXXXベルトも結構もげるらしいね
たまには駆動系開けて確認した方がいいぞ、幅ばっかり測ってないで

38 :774RR:2018/06/13(水) 22:02:19.81 ID:UV8ugtxy.net
やっぱTigra168Rに勝るスクーターはないな
これ以上のパワーを求めるとサイズがデカくなるから意味ない

39 :774RR:2018/06/13(水) 22:07:24.07 ID:Z5KhWY4Z.net
タイフーン125良かったな。燃費悪かったけどもう一度乗ってみたい。

40 :774RR:2018/06/13(水) 22:25:18.32 ID:hHyICX7A.net
今なら廉価でランナー200の新古車が手に入るな
糞みたいな台湾モノに乗って笑われてる場合じゃないと思うねぇ

41 :774RR:2018/06/14(木) 09:54:03.26 ID:lUyw9pim.net
ティグラを自慢するとすぐ馬鹿の一つ覚えみたいにランナーを持ち出すね
せいぜい速さで対抗出来るのはランナーだけか。タイフーンは中古ですらない絶滅
ランナーはただ走るだけ、ただ速いだけでそれ以外は全てティグラの勝利
ランナーの特長
・ヘルメット一個分だけのスペースでフラットではないので積載性はほとんどない
・半端なく燃費が悪い
・壊れやすい
・取扱店がほとんどないから壊れたらお終い
・部品を頼んでもいつ来るわからない
・中古でしか買えない

実用性ゼロのランナー乗るんだったらまだ普通にスポーツバイク乗ってる方が全然マシ

42 :774RR:2018/06/14(木) 09:57:13.89 ID:lUyw9pim.net
やっぱTigra168Rに勝るスクーターはないな
ましてや貧乏人には縁のないバイク
お金に余裕がある人のみ乗れるバイク

43 :774RR:2018/06/14(木) 10:05:22.22 ID:1Qczd3da.net
本国のレースでも一般ユースでもレーキン150に惨敗してるって事は無視?

180の方を出すまでも無いんですよね〜

44 :774RR:2018/06/14(木) 11:05:01.54 ID:lUyw9pim.net
今度はキムコと来たか
レーキン180にも負けないのに150に負けるはずないだろ
もし負けたとしたら手を抜いたんだよ
その程度も気づかないとは相当アホだな

45 :774RR:2018/06/14(木) 12:12:52.95 ID:7LcW5fj/.net
別にそこまで速さ求めてないよ。
逆に安定性の問題で危険が増えるだけ、それにクソダサいデザイン。テグラなんて欲しいとも思わないわ。このスレで吠えるしかないんだろうけどなw

46 :774RR:2018/06/14(木) 12:55:00.06 ID:lUyw9pim.net
買いたくても買えないからって意地張るなって(笑)
負け犬の典型的な捨てセリフ(笑)

高くて手が出せない貧乏人が多いから人気ないね

安い=人気が出る
高い=人気が出ない

47 :774RR:2018/06/14(木) 12:57:43.18 ID:lUyw9pim.net
>>45
名前くらいまともに打てよ
もしかして障害者か?

48 :774RR:2018/06/14(木) 16:30:29.78 ID:xJKYcpWF.net
もう1年HP更新ないのか
ナーベルも撤退かな

49 :774RR:2018/06/14(木) 23:01:15.42 ID:lUyw9pim.net
やっぱTigra168Rに勝るスクーターはないな
申し訳ないが貧乏人には縁のないバイク
お金に余裕がある人のみ乗れるバイク  

50 :774RR:2018/06/14(木) 23:40:05.39 ID:EUMIiZ/e.net
>>49
はよ病院逝きなはれ
頭悪るぅおまっせ?

51 :774RR:2018/06/14(木) 23:50:18.63 ID:d3PniUvg.net
このチグラって原チャリ見たこと無いんだけど安いクセに売れて無いのね

52 :774RR:2018/06/15(金) 00:24:57.45 ID:/A0FWd+G.net
1年ちょい前某フォーラムで話題になってたプラグを取り寄せて使ってみた
NGK IRIDIUMとDENSO IRIDIUM POWERの間辺りのポジションで、乗り味変わって結構楽しい

TIGRA168Rで煽ってる奴、煽り方が数年前に出没してたレーキンクソ野郎&アドレスV125房そっくりなんだがw
こいつ多分TIGRA乗ってないよwww
鈴菌(変態)保菌者はさっさと巣に帰れよwwww

53 :774RR:2018/06/15(金) 09:09:49.37 ID:kZLUuZSY.net
Tigra168Rを買いたくても買えないもんだから皆さん俺に嫉妬してるね
気持ちは凄くわかるよ(笑)

やっぱTigra168Rに勝るスクーターはないな
申し訳ないが貧乏人には縁のないバイク
お金に余裕がある人のみ乗れるバイク  

54 :774RR:2018/06/15(金) 10:47:28.24 ID:teYQRvOA.net
たかが170CCのスクーター如きでww

55 :774RR:2018/06/15(金) 11:16:29.37 ID:Y4W+9LgR.net
       .  - ‐ - 、
       /        \
     /              ヽ
.    ,i'                ',       どぉ〜だいみんな!
    ;i'           _...._  |
   「l  r ―- 、  r' - ┘ h         糞 ス レ だ ろ ?
   |.i'  "_..二. 〉  z@ニ=  |.|
.   |l      i′   ̄ `  |j         ―┐     _    _    _    _   ┃┃
.   `!     r′ __ぅ     l___      __ノ  オ ´   `ー'´  `ー'´   `ー'´  ` ・ ・
.    ',    /;';';';';',:, )    ,'\  \ミニヽ、
.     ',   (iニ=テ7   ,'  }、 \ミ二ニ
      ;,   ヾ二フ     ,'  /::\   \ミニ
     / ヾ、 , , , , , , , , , ,i'  /ニ三\   \ミ
  ィ (    `(´.)';';';';';ジ  /二三二\
/ \\  /_二ヽ__(⌒)/二三二三二\
\   \\(  __i_ `)二:三二三二三二ヽ
二\   \ !   :  `}ニ三二三二三二三}
三二\  │  ̄  ̄ フ二三二三二三二ニ/
二:三二\/ト、 _` ̄ノ´二:三二三二三二/
ニ二三二/   `T´\三三三三三ニ‐''"
.二三二/     |

56 :774RR:2018/06/15(金) 11:40:02.86 ID:kZLUuZSY.net
>>54
欲しくても買えないからってヤケ糞になるなよ(笑)

57 :774RR:2018/06/15(金) 13:34:08.84 ID:1WJUEMzA.net
G-Maxに168のエンジン積んで再販してくれないかな

58 :774RR:2018/06/15(金) 14:38:47.34 ID:kZLUuZSY.net
無理

59 :774RR:2018/06/16(土) 11:57:28.29 ID:MNXHKsSq.net
やっぱTigra168Rに勝るスクーターはないな
申し訳ないが貧乏人には縁のないバイク
お金に余裕がある人のみ乗れるバイク    

60 :774RR:2018/06/16(土) 13:17:13.78 ID:RJuXrWZy.net
Tigra
NG推奨!
スッキリしたわw

61 :774RR:2018/06/16(土) 13:49:08.16 ID:t12k8gIz.net
うちの子もアース線ついに切れたわw
出先で切れてあせったけど、あの付近いじいじしてたらエンジンかかったのでとりあえず帰ってこれた
アース線全部見直すわ、全部強化したる

付属の工具キットに安物でもいいからショートラチェットハンドルとエクステンションバーと必要サイズのソケット
いくつか積んでおくと応急措置が出来ていい

62 :774RR:2018/06/16(土) 14:04:51.65 ID:MNXHKsSq.net
150が一番故障しやすいのは有名

63 :774RR:2018/06/17(日) 00:14:10.75 ID:d3TURTEQ.net
>>62
でもうちの子150とちゃうねんで?

64 :774RR:2018/06/17(日) 09:41:41.12 ID:W1SlLWvK.net
グロンドマンのベルトってtigra150フルノーマルで乗っていた場合、純正の昔のタイプ(今のダブルなんとかタイプではない方)より長持ちする?3回目の交換なんだけど、ライフが長いならそっちにしようかなと思っております

65 :774RR:2018/06/17(日) 15:48:35.42 ID:H6eH3a7Q.net
>>63
見えないからいくらでも嘘コケるね

66 :774RR:2018/06/17(日) 16:25:32.27 ID:ViAX1tRG.net
社外のベルト使った事ないからなぁ
ベルトなどを含めた消耗品全部台湾から買ってるので・・・・
現行のダブルコグじゃない、旧Vベルト(幅広コグベルト A11220020000)だと前回購入した際の価格が日本円で2700円だった
(台湾からの送料等全部コミコミ価格、但しまとめて買ったのでレート換算計算での話)
多分だけどグロンドマンのベルトは国内生産品らしいから、大陸バンドー製よりは長持ちすると思いますよ
少し調べりゃわかるけど、150のベルト寿命問題は、トルクカムをタイホンダ純正PCX125用トルクカム+PCX150ベルトに
交換してやれば解決するらしいですよ(勝手に貼るとどこに迷惑かかるかわからんので、詳細については自分で調べてね)
もしくは、国内バンドー製を選択するという手もありますよ
その場合はベルト屋で純正ベルトサイズを告げ、それに合う国内バンドー製ベルトを買って来て取り付けるという手もあります
昔坂東ベルトに問い合わせかけた事があるんだけど、一般には教えられませんと言われ断られた事があるんだよね
でも台湾だと、日本製坂東幅広コグベルト普通に売ってんですよね(純正ベルトよりも日本円で750円程度お高いですが)
なので、サイズ自体は存在するんだと思いますよ
もし購入を画策する場合は " CVT用VSベルト " から調べてもらった方がいいですよ
でもそこまでする事考えたら、PCX用タイカム+PCX150用の幅広(2mm太い)ベルト使用で寿命自体を延ばしにかかった方がいいかもね

と比較的詳しく書いてみる

67 :774RR:2018/06/17(日) 18:18:00.61 ID:XiCZjElx.net
私も台湾からのまとめ買いですが、グロマンのベルトが長持ちするなら使ってみようかなと思った次第です

68 :774RR:2018/06/17(日) 18:50:16.18 ID:JYnCwqoe.net
うちのグロマンなら差し上げますよ

69 :774RR:2018/06/17(日) 21:11:46.74 ID:aA8i/yz7.net
俺も台湾経由だったけど、途中から国産グロマンに変えた。はじめは抵抗あったが、グロマンの方が調達しやすいのが利点、たまにカバーを外してグロマンを照明あててよく観察するけど、使い込んでも劣化が目立たない。グロマンがすぐキレるようだったら、また台湾経由に戻るかな

70 :774RR:2018/06/17(日) 22:43:23.89 ID:ayCaz7+4.net
(´・ω・`)」」 グロマンはノーサンキューです

71 :774RR:2018/06/17(日) 23:20:02.73 ID:B0Bwn0sA.net
ところで、SYMって地震の影響でもうアカンの?
それとも、もう復活してんの?
まだ、3000kmなんでまだ部品変える所無いけどね。
通販で安い社外パーツ見つけたのでブレーキパッドとか社外マフラーあたりから始めて見るかな?
台湾車って社外マフラーがカッコイイの無いから
サイレンサーだけヨシムラあたりに付け替えてもらおうと思っている。
付き合いのあるカスタムショップでやって貰う予定
あと、リアキャリアが設定に無い機種だったのでオリジナル品を作って貰った。
溶接と加工が得意な店だけあって、デイトナなキタコあたりで売ってそうなハイクオリティーな出来でビックリしたし
同じ車種乗っている人に、どこで売ってるの?と聞かれたりもする。
やっぱり名工が造るワンオフパーツは違うね。

72 :774RR:2018/06/18(月) 22:04:17.63 ID:hAcAFud2.net
関西住まいの方は地震に見舞われて大変だったね
いつもここに来るほとんどが関西系の多いの知ってるからさ
どうりで今日は誰もこないと思ったわ(笑)
俺は関東系なんで人ごとです

73 :774RR:2018/06/18(月) 22:24:31.04 ID:EHMwfixf.net
グロマンでもレスポンスとフィーリングがよければおk

74 :774RR:2018/06/19(火) 00:52:41.05 ID:P8vxXkFE.net
>>72
おおきに

75 :774RR:2018/06/19(火) 12:27:45.11 ID:29Ua852L.net
>>72
パッチギ食らわしたろか?

76 :774RR:2018/06/19(火) 18:05:23.20 ID:tWTnzA3Q.net
>>75
ハイハイ、さっさと祖国に帰ってね
もう二度と日本に来ないでね

77 :774RR:2018/06/19(火) 18:53:34.91 ID:8lpwpWWf.net
>>76 = ニダー ←反日!

皇居に向かって敬礼!!!
天皇陛下万歳!!!

78 :774RR:2018/06/20(水) 05:54:31.97 ID:erjWIBaI.net
うちの家系図(家系図自体某自治体公認だからねw)で400年遡れる名家なんやけどなぁ
少なくともここ400年間は日本人以外の血混じってないんやけど?

79 :774RR:2018/06/20(水) 13:13:57.13 ID:V/cbBAuF.net
他の血が入らない時点で遺伝学的には劣等種なんだよな

80 :774RR:2018/06/20(水) 18:53:29.09 ID:KG6x5sYr.net
シナチョン劣勢遺伝子はいらんってwwwwww
顔にエラとかつりあがった目とか9cmとか悲しすぎるだろwwww

81 :774RR:2018/06/21(木) 00:52:33.56 ID:xjSoEkCP.net
某自治体って川崎国

82 :774RR:2018/06/21(木) 17:58:50.31 ID:c/gnTSAD.net
>>81
いや、関東違うよ
そういや韓国も血が濃すぎ(1000年前から近代まで中国の属国やってたから宗主国に比較的顔のマシな
女送ってたら劣性遺伝子により目の吊り上った&エラが強調されたヒトモドキだけが残り、タダでさえヒトモドキ少ないので
それの掛け合わせをやってたらああなったんだったな)
大体日本ではパッチギとかニダなんて言葉使わないからね

やっぱり血統って大事だよねw
ああ、よかった日本人(純血)で

83 :774RR:2018/06/21(木) 18:46:19.62 ID:dFTYSCJf.net
>>82
DQNの家系だと言うのは良くわかった。

はい、次の話題いきましょう!

84 :774RR:2018/06/23(土) 04:35:24.06 ID:CPIsRASn.net
ぶっちゃけ純血よりヨーロッパ系のハーフの方が良い

85 :774RR:2018/06/23(土) 13:44:00.08 ID:flGkGyZm.net
TIGRA125乗り
15,000K?までベルト交換しようと頑張っていたんだけど
14,200kmで段差乗り越えるの衝撃で切れた

現場でプーリー開けてベルト交換しようと思ってびっくり
ベルトは色んな個所がボロボロになって
ウェイトローラーが一個ボロボロになって5個で走ってた。

今度からは10,000km毎に交換しよ

86 :774RR:2018/06/23(土) 14:20:00.33 ID:xjtHxW2u.net
Tigra168R乗り
現在16000km、何キロまでベルトが持つか試し中です。
150はもちろん125だってここまでは持たなかった。
恐るべしダブルコグベルト

87 :774RR:2018/06/23(土) 15:28:49.24 ID:r0E4FTnH.net
10000で切れる今までのベルトと
20000迄長持ちする、価格が倍のダブルコグベルト

ウエイトローラーはどちらにしろ減ってるからどっちがいいのかね

88 :774RR:2018/06/23(土) 16:33:07.96 ID:xjtHxW2u.net
わかってるね。実は14000km位の時に走りの不具合でバイク屋で見てもらったらウエイトローラーがすり減っていた。
でローラーだけ交換、その時ついでにベルトを見てもらったら凄く綺麗で、余裕であと5000km位は持つだろうと言われた。
普通に乗ってれば20000km位は持つと思うが、余裕を見て18000km位で交換はしたいと思ってる、

89 :774RR:2018/06/23(土) 20:20:25.09 ID:e99F3Fxr.net
やっぱり安心して乗ってられる距離で交換するのがいいと思うぞ
ベルトの寿命なんか乗車重量や勾配等で決まってくるからな

>>84
血統の話題か
まあアレだな、ヨーロッパやロシア系との混血狙うなら日本人の遺伝子はいい仕事する
中国系や韓国で混血作ると 目 が 細 く な り つ り 上 が っ て エ ラ が 出 る からね
犬の掛け合わせで例えるとウェルシュ・コーギー・ペンブローク入れると
どんな犬相手でも必ず 足 が 短 く な る のと同じ事だな

90 :774RR:2018/06/24(日) 08:20:30.73 ID:lUxGp+Vg.net
ヤフオクにTigra168 168ccを原二登録したのが出てるけどこれって犯罪じゃねーの?
業者のくせに
「廃車までは124cc登録でした
当方車両登録など無知な為、 169cc登録をしたい場合は落札者様でお願いいたします」だってよw
おまわりさん出番ですよ

91 :774RR:2018/06/24(日) 08:58:50.54 ID:hStDIuxa.net
ここに書き込むより、気になるなら自分でおまわりさんに言えばよいだろ。

92 :774RR:2018/06/24(日) 09:49:49.89 ID:gHgZGE0y.net
警察と同時に税務署に通報
警察は知っての通り腰が重いが脱税に対する税務署の対応はかなーり厳しい
脱税幇助になるのかな
業を営んでる者が大っぴらにやってるってのはかなり悪質だから税務署動くと思うよ

93 :774RR:2018/06/24(日) 10:17:50.77 ID:lUxGp+Vg.net
ヤフオクの悪質業者による犯罪脱税出品のurlを貼り忘れたわ

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w237826525

これに入札してるバカは取り消した方がいいと思うよ
今は通報するまでもなく警視庁のネットパトロールが2ちゃんを監視してるからねぇ
あとは自分で考えろよ

94 :774RR:2018/06/24(日) 15:30:43.35 ID:KlkcCEGS.net
同じティグラ乗りとして許せないなこいつは
絶対捕まえてほしい
以前もシムのファイター150をピンクナンバーで公道走ってるとこ見た事ある
見る人が見ないとわからないからね
ようするに脱税だからね、許してはいけない

95 :774RR:2018/06/24(日) 16:27:25.08 ID:vYqQ8SI5.net
>>92
おまえもちゃんと通報しろよーwww
結局口だけで何もしないつーパティーンだろうけどな。
まぁ、警察も税務署も暇人じゃないから相手にされないけどな。( ー`дー´)キリッ

96 :774RR:2018/06/24(日) 19:05:05.46 ID:8rd7N8Jk.net
それ通報しても取り消しにはならんよ
現時点でナンバー登録取り消しになってるんだろ?

色悪趣味だけど結構お金はかかってる見た目だけ改造車だよね
本国パーツ取り寄せ分だけでも14〜15万くらい+国内パーツ分も同じくらいかな?
作ったの業者なのに 「当方車両登録など無知な為」 ってありえんやろw

125登録してあるTIGRA150とかよく見るよw
まあ事故ったら保険が効かなくなるから、やるんなら自己責任でな
(事故被害者だったらいいけど、加害者になった際保険効かなかったら最悪人生終わるからね)
まあ外野で見てる分には楽しいけどな、給料差し押さえ、働いても一銭も手元に残らないとか
持ってる資産全部差し押さえの上強制競売とかかなりメシウマーなんだがwww

97 :774RR:2018/06/24(日) 19:49:25.83 ID:pgre2w2e.net
Tigraの125と150なんて車体共通なんだから
125へ150エンジン換装でもしてあったらパッと見じゃ誰もわからんだろ

98 :774RR:2018/06/24(日) 22:27:16.07 ID:KlkcCEGS.net
168に乗ってるが125の外装付け替えたらわからないかな
見る人が見ればテールランプ見ればわかっちゃう
そこも変えろなんて言わないでね

99 :774RR:2018/06/25(月) 13:29:45.72 ID:HTvjyYts.net
今まで国産しか乗ったことが無くもっと言えば国内メーカーの海外生産車すらも乗ったことがない
んだけどちょっとおしゃれ系のスクーターを探している。もちろんベスパを買えば万事解決だろう
けど色々と良くない噂を聞くし。そこで台湾メーカーに目を付けた。俺はエアガンも趣味なんだけど
所有してるライフルは全て台湾製だ。SYMのUMI115が価格的にもウェブサイトの評判も上々みたい
なのでどうかなと。SYMは輸入元の体制とか部品供給とかしっかりしてますかね。あと扱っている
バイク屋が個人経営の店ばかりのようだけどディーラーでしか買ったことが無い俺にはハードル
が高いですか。

100 :774RR:2018/06/25(月) 14:20:39.31 ID:+BXzdv+L.net
>>99
部品供給気にするなら古ヴェスパにしとけ
純正、社外とも豊富に入手可能

総レス数 1007
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200