2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SYM】台湾メーカー総合スレ45【PGO・他】

1 :774RR:2018/06/08(金) 12:18:37.08 ID:iRlL4cGJ.net
SYM、PGO、その他台湾メーカーの総合スレです。
台湾スクーターやバイクについてマターリ語りましょう。

■SYM
 http://tw.sym-global.com/(本家)
 http://www.sym-jp.com/(日本代理店・エムズ商会)
 http://www.sym-global.com/(SYM GLOBAL)
■PGO
 http://www.pgo.com.tw/(本家)
 http://www.novelforce.com/(日本代理店・ナーベルフォース)
■CPI
 http://www.cpi-motor.com.tw/
■TGB
 http://www.tgb.com.tw/
■hartford
 http://www.hartford-motors.com.tw/
■Aeon
 http://www.aeonmotor.com.tw/
■台湾YAMAHA
 http://www.yamaha-motor.com.tw/(本家)
 http://www.presto-corp.jp/(輸入代理店・プレストコーポレーション)
■台湾SUZUKI
 http://www.suzukimotor.com.tw/motor/

前スレ
【SYM】台湾メーカー総合スレ44【PGO・他】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1472036846/

473 :774RR:2018/10/15(月) 16:25:07.54 .net
>>472
もうオワコン一直線だよ。
うちの近所の取扱店も…
壊れたら捨てるしか無いな。(´;ω;`)

474 :774RR:2018/10/16(火) 05:29:36.36 ID:DyQumwXZ.net
>>473
前に個人的バイクブログで見たけど、パーツを並行輸入してくれる会社があるらしいよ。
個人向けじゃなくて法人向けだから直接取引はできないけど、壊れたらバイク屋に言ってみるといい。
http://kojintekibikematome.blog.jp/archives/76439097.html

475 :774RR:2018/10/16(火) 10:32:22.34 ID:INRxiwDB.net
エムズ、電話繋がるけどな

476 :774RR:2018/10/16(火) 11:41:45.78 ID:zqMNhO+t.net
DIY修理するにあたって純正部品はどこで仕入れりゃいいんだ?
このスレの内容だと、取り扱いのバイク店も部品注文渋りそうだし。

477 :774RR:2018/10/16(火) 12:38:09.09 ID:W04yCiwG.net
買った店なら取り扱ってくれるだろ

478 :774RR:2018/10/16(火) 19:44:36.32 .net
>>477
それもムリなんです…
もうゲームオーバーなのですよ。(´;ω;`)
頑張って個人輸入する程でも無いし
壊れたら捨てるしか無いね。

479 :774RR:2018/10/16(火) 20:40:20.60 ID:lI+d5TFB.net
ま、外装以外はなんとでもなるだろうとお気楽に考えておる

480 :774RR:2018/10/16(火) 21:12:13.44 ID:XXROy0Fy.net
新品を注文する
期間がかかるので
とりあえずヤフオクで探し中古だけど使用不可よりマシと交換する
新品が届く
中古で落としたやつが問題なく使えてる
新品保存( ゚Д゚)ウマー

481 :774RR:2018/10/16(火) 21:24:35.80 ID:R8QYGqV8.net
中古をもう1台買って部品取りにとか

482 :774RR:2018/10/17(水) 01:50:21.04 ID:FAtCrlK5.net
>>476
車種、パーツにもよるだろうが
ググれば通販が出て来る

>>479
今の所
灯火バルブ類、タイヤ、バッテリーは汎用規格なので問題なし
ドライブベルトは幅長さが一致すれば使える
WRはもちろん流用
ブレーキパッドも国産車から流用可能なのが必ずある
ハーネスやコネクターは断線、リークが見つかればその箇所を切って新しい線でバイパス

483 :774RR:2018/10/17(水) 18:55:21.76 .net
元SYM取扱店、店頭にダンボールに「SYM取扱してません!修理できません!」って
ガラスに貼ってあった!(笑)
本格的に終わったな。\(^o^)/

484 :774RR:2018/10/17(水) 19:49:17.47 ID:KhUe2Jhs.net
修理しませんじゃなくて、できません?

485 :774RR:2018/10/18(木) 08:48:00.69 ID:U/FjCmRW.net
やりたくありません

486 :774RR:2018/10/18(木) 10:31:29.53 ID:q+/MhWcA.net
販売店でもパーツ入手困難なんだろ
あと、販売店がどうみたって保証対象の故障もエムズは全く受付ないとか

487 :774RR:2018/10/18(木) 13:06:33.49 .net
本当に終わってるな!(笑)

488 :774RR:2018/10/18(木) 22:26:37.62 ID:Qvv/s3Xj.net
終われ終われ!

489 :774RR:2018/10/18(木) 22:40:23.58 ID:6pg6r95B.net
KYMCOも代理店が撤退した時に同じ様な状態だったけれど、日本法人ができてある程度
時がたったら落ち着いてきた様なのでSYMも何とかなるじゃないかな

490 :774RR:2018/10/18(木) 22:54:06.69 .net
>>489
今のキムコと同じになっても、結局SYMのオワコン感は払拭出来ないべ?(笑)
駄目な物は、ナニやっても駄目!
しかし、SYMも酷いメーカーだよな?
無責任過ぎるだろ!

491 :774RR:2018/10/19(金) 03:58:28.20 ID:Te6E1rCH.net
よっぽど恨みがあるんだな怖い怖い

492 :774RR:2018/10/19(金) 12:52:21.69 .net
>>491 ←SYM関係者で火消しに躍起に中国人(´八`)アイヤー!

493 :774RR:2018/10/19(金) 12:59:44.34 ID:Te6E1rCH.net
>>492
どんな辛い事があったのかな?言ってみなさい(笑)

494 :774RR:2018/10/19(金) 13:53:17.49 .net
>>493
(`八´)<馬鹿野郎!死亡希望的侮辱!死亡!自殺可!台湾愛国無罪国家組織?謝謝!

495 :774RR:2018/10/19(金) 13:55:13.71 ID:Te6E1rCH.net
>>494
通報しました。さようなら。

496 :774RR:2018/10/19(金) 15:28:11.74 .net
>>495
(´八`)<永遠的離別歓迎事案!謝謝!

497 :774RR:2018/10/19(金) 16:34:49.90 ID:Te6E1rCH.net
日本語でおけ

498 :774RR:2018/10/19(金) 16:39:49.33 ID:Mx3wNGNJ.net
>>496
cao ni ma

ネトゲで中華肉入りBOTを煽るのに覚えた言葉がやっと役に立った

499 :774RR:2018/10/19(金) 17:17:03.26 .net
>>498
凸(`八´)<FUCK YOU!!!

(´八`)<cao ni mama!(爆笑) 謝謝!

500 :774RR:2018/10/23(火) 09:04:36.01 ID:mOu9jHQB.net
TIGRAのスレ無くなってたんだな
ほんでこっちにワンパターンの168ジジイが居付いたんかw

501 :774RR:2018/10/24(水) 00:15:45.84 ID:MvCLdAYs.net
>>500
Tigra168Rという高級車を買いたくても買えないために俺に嫉妬してる奴がこれだけいるのか
そう悪い気はしないな(笑)

502 :774RR:2018/10/24(水) 14:51:16.91 .net
>>501

凸(`八´)<FUCK YOU!!!

(´八`)<cao ni mama!(爆笑) 謝謝!

503 :774RR:2018/10/24(水) 21:47:11.93 ID:L4JpvrTJ.net
>>501 いいね!何年経っても1ミリも進歩しないって誰にでもできることじゃないぞ!

504 :774RR:2018/10/25(木) 22:34:01.05 ID:4Sp0B7Cx.net
Tigra168Rという高級車を買いたくても買えないために俺に嫉妬してる奴がこれだけいるのか
そう悪い気はしないな(笑)

505 :774RR:2018/10/26(金) 17:36:53.62 ID:gcu6VQUz.net
Tigraおじさんの賑やかしも効かなくなってしまった
悲しいなあ

506 :774RR:2018/10/26(金) 18:58:59.38 ID:7yCLNm3V.net
>>505
Tigra168Rという高級車を買いたくても買えないために俺に嫉妬してる奴がこれだけいるのか
そう悪い気はしないな(笑)

507 :774RR:2018/10/26(金) 21:53:37.78 ID:dXS+yi3n.net
Tigra150のタイヤリアタイヤがとっくに交換時期なんだが、あらためてリアからタイヤの減り具合見ると、右側が左より減っているのに気がついた。これって普段乗ると右に倒して旋回するのが多いのか?
俺だけ?

508 :774RR:2018/10/26(金) 23:39:32.75 ID:prDhwto2.net
>507
日本の道路は水はけをよくするため、中央線付近が一番高く、路肩に向かって低くなってます
なのでタイヤの右側のほうが減るのは異常ではありません

509 :774RR:2018/10/27(土) 09:36:14.16 ID:Sen7GCmV.net
走行する時はなるべく中央付近で走行するように心がければ左右均等に減る

510 :774RR:2018/10/27(土) 10:24:55.27 ID:KSmLkHpc.net
路肩側にはパンクの原因物も溜まるし
幹線道路だと車線両端に大型トラックの轍があったり
車線中央を走るのが良い
ただ、スクーターだと流れに乗って車線中央を走っていても
アホ4輪がスレスレで抜いていくので注意がいる

511 :774RR:2018/10/27(土) 16:31:04.80 .net
>>510
赤信号でそいつのドアを蹴り飛ばして
マッハで逃げれば良い。
轢き殺されたらゲームオーバー!(笑)

512 :774RR:2018/10/27(土) 18:34:23.99 ID:Sen7GCmV.net
言うだけではなく実践して下さい

513 :774RR:2018/10/27(土) 19:19:33.72 ID:+Guo3vVP.net
>>511
最近はドライブレコーダー搭載が多いから
後で捕まるぞ

514 :774RR:2018/10/27(土) 22:34:23.23 .net
>>513
だから、車の横っ腹蹴ればいいんだよ。
警察も蹴った瞬間が映って無いと証拠が無いので捜査不可能!
あと、確実に凹ますには安全靴がいいね。
煽り運転には、制裁を下すのが正義!!!
お前らもヤラれたらやり返せ!!!

515 :774RR:2018/10/27(土) 23:20:10.20 ID:Sen7GCmV.net
言うだけではなく実践して下さい  

516 :774RR:2018/10/28(日) 00:10:35.24 ID:Kfz3bpwD.net
オレのバイク、中華gooroもどきを前後に付けてる。煽られることはまずない。後ろのカメラは一年前に壊れたてカメラとしての機能はないが、「撮影してるよー」った感じがよいみたい

517 :774RR:2018/10/28(日) 00:12:02.71 ID:Kfz3bpwD.net
goproもどきと書いたつもりでした↑

518 :774RR:2018/10/28(日) 08:04:53.95 ID:535OsbNY.net
>>514片側二車線の中央分離帯側を走っていて
並走車がコッチに気づかずユックリ車線変更してきたんでクラクション鳴らしたんだけど
それでもやめず中央分離帯と挟まれそうになったからドアを蹴ったらビックリして元の車線に戻っていった
相手が逆ギレして警察呼んだけど接触しているので相手の状況によっては人身事故ですねと説明されて
青くなって謝ってきたけど人身事故にしてあげた

519 :774RR:2018/10/28(日) 08:13:56.39 ID:w99KrEJd.net
>>518
新手の当たり屋かよw

520 :774RR:2018/10/28(日) 08:16:15.14 .net
>>518
いいね(≧∇≦)b
自分勝手なDQNカーに社会的制裁を与えてやった訳だ!
今後とも、その勢いで頼む!!!
俺も頑張るぜ!

521 :774RR:2018/10/30(火) 15:12:54.37
関東地方でjoymax250の中古を置いてるところが何処かに無いでしょうか?
現在joymax125sportを乗ってて最高速はメーター110キロ以上出るのですが
いかんせん加速が鈍くてストレスを感じてます。

522 :774RR:2018/11/06(火) 08:38:13.50 .net
SYMの糞バイクを買わないか?と言われてます。
距離2000 `だけど転倒歴アリなんで1万円も出して上げれば上等ですよね?(笑)
買い取ったらすぐにヤフオクに出す予定です。

523 :774RR:2018/11/06(火) 08:46:14.69 ID:Pf2Ic2J7.net
そいつはすげーや

524 :774RR:2018/11/06(火) 10:28:21.68 ID:DK9cKqRQ.net
今度は「貰った」じゃ無いんだな

525 :774RR:2018/11/06(火) 10:30:03.09 ID:pAmDH4Tt.net
SYMの日本での動きについて新しい情報はないですか?

526 :774RR:2018/11/06(火) 14:52:18.35 .net
>>525
既に撤退したので、もう無理です。
素直に諦めてください。

527 :774RR:2018/11/11(日) 14:27:05.61 ID:3s9+8Qx+.net
代理店が契約を解除しただけで本社が日本撤退を明言したわけではないのでは?プジョージャンゴは
SYMの中国工場で作られているし、新生ランブレッタのエンジンもSYM製なので日本市場とは
間接的に繋がっているのでは

528 :774RR:2018/11/12(月) 04:55:28.20 .net
>>527
もう終わったことだし、無理くり関係あるようにこじつけるのは見苦しいぞ?(笑)
SYMは、オワコン!www
もうイラネーって感じだろ?

529 :774RR:2018/11/13(火) 23:52:13.44 ID:tATbPq76.net
SYMなんかよりPGOの方が全然いいだろ

530 :774RR:2018/11/14(水) 01:40:42.19 .net
>>529
えっ?
どっちもどっちだよー!www
ただ、撤退していないと言う点でPGOの方が幾分信頼出来るかな?
SYMは、完全に糞である!!!

531 :774RR:2018/11/14(水) 03:04:07.82 ID:QSnxYa2l.net
PGOはPGOで価格瀑上がりしたのが痛かったな
いくらなんでもあんな価格出してまで買う層はミニサ走るとかそっち系が好きな連中しか買わないし

532 :774RR:2018/11/14(水) 11:39:08.19 ID:6Smf+WOV.net
kymcoも一時的に撤退したじゃねーかってツッコミ待ち??
SYMは本腰入れて日本参入は考えられないけどさ

533 :774RR:2018/11/14(水) 12:57:15.76 ID:8y5C/KtC.net
PGOだってナーベルが撤退したら終了だよ?
かなり高リスク

534 :774RR:2018/11/14(水) 13:50:06.96 ID:vW05bBeM.net
SYMってレッドバロンで買えるんじゃなかったか?

535 :774RR:2018/11/14(水) 19:12:23.98 .net
>>534
えっ?
SYMじゃなくて、ヒョースンだべ?
どっちもド底辺の糞メーカーだけどな。(笑)

536 :774RR:2018/11/14(水) 21:24:53.36 ID:lHODHhvE.net
キューシー100買おうかと検討してるのですが
メリット デメリットあれば教えてください
乗り心地 走行安定性 燃費 故障のしやすさ等

537 :774RR:2018/11/14(水) 21:37:41.65 ID:ZJyCz0xA.net
>>533
撤退するまで乗り続けるだけだ
別に大したリスクじゃない

538 :774RR:2018/11/14(水) 22:44:32.18 ID:Id4BYg+M.net
>>534
買えるけどスクーターの整備は嫌がる店が多い印象

539 :774RR:2018/11/15(木) 00:35:04.97 ID:BJbYrh3g.net
>>537
ティグラ150 で30000km超えたが、ベルトとローラとオイルを適時交換して、タイヤやパッドを交換するだけで、今のところ壊れる気配がない。自分で解決できないトラブルが発生したらxmaxにいこうと思ってるがいつになるやら

540 :774RR:2018/11/15(木) 10:38:13.38 ID:dH20zKpD.net
>>539
エンジンに異常が出なきゃ
外車もその辺りで維持できるんだよな

541 :774RR:2018/11/17(土) 00:59:24.11 ID:psQ/3ILj.net
ティグラ168現在約20000km
一回も故障なし
これの150に乗ってる時はよく故障してたが
だいぶ改善されたな
同じシリーズ3台出せばそりゃあ改善されるよな

542 :774RR:2018/11/17(土) 15:12:45.68 ID:H92tx6Pz.net
>>541
20000km程度だったら、故障なんてしないよ。
150はお前の管理が悪かっただけだw

543 :774RR:2018/11/17(土) 19:35:24.42 ID:psQ/3ILj.net
>>542
見えないからってそう意地を張るな
お前の150が故障しまくってるもんだから気にさわったんだろ
168が欲しくても買えないからって嫉妬するなって(笑)

544 :774RR:2018/11/17(土) 20:15:51.85 ID:g7s4FQSh.net
しかし頭の中に回復不能な重大な損傷あり

545 :774RR:2018/11/17(土) 20:19:36.96 ID:NUXcjTCG.net
それなら不良品買わされたのかw

546 :774RR:2018/11/17(土) 22:38:21.28 ID:psQ/3ILj.net
Tigra168Rが欲しくても買えないもんだから嫉妬してる奴って案外いるな

547 :774RR:2018/11/17(土) 22:48:46.72 ID:WEceJARY.net
まーた嫉妬ネタかよ再放送反対

548 :774RR:2018/11/18(日) 00:01:35.51 ID:/s+3cMD2.net
Tigra168Rという高級車を買いたくても買えないために俺に嫉妬してる奴がこれだけいるのか
そう悪い気はしないな(笑)

549 :774RR:2018/11/18(日) 03:44:14.88 ID:ZlQS4ohD.net
また基地外が来た

550 :774RR:2018/11/18(日) 06:28:38.32 .net
ここは、反日中国人の集まりですか?(笑)

551 :774RR:2018/11/18(日) 14:41:39.34 ID:/s+3cMD2.net
Tigra168Rという高級車を買いたくても買えないために俺に嫉妬してる奴がこれだけいるのか
そう悪い気はしないな(笑)  

552 :774RR:2018/11/18(日) 14:45:59.21 ID:CcbwqaVy.net
Tigra168Rってそんな高くなくね。今は軽二輪クラスって60万以上ざらにあるじゃん。

553 :774RR:2018/11/18(日) 15:07:00.12 ID:c78K8ZNQ.net
しかもPGOなんてガレージ弱小企業ナーベルが撤退したら即オワコン。どのバイク屋でも下取りなんて値段つかない買った瞬間に粗大ごみ。それがPGO

554 :774RR:2018/11/18(日) 15:16:25.54 ID:EEpvrebI.net
交通整理の派遣バイトしか仕事の無い50代にとっては高級車なの

555 :774RR:2018/11/18(日) 16:00:07.38 ID:/s+3cMD2.net
Tigra168Rという高級車を買いたくても買えないために俺に嫉妬してる奴がこれだけいるのか
そう悪い気はしないな(笑)    

556 :774RR:2018/11/18(日) 16:09:54.27 ID:ZlQS4ohD.net
嫉妬じゃなくてバカにされてるだけだぞ。

557 :774RR:2018/11/18(日) 17:37:59.59 ID:k1xpgVh/.net
168が高級なのか?
https://i.imgur.com/yibeKEv.jpg

https://i.imgur.com/IhG7O6c.jpg
乗り出しでも
高い部類に入らんと思うが

558 :774RR:2018/11/18(日) 17:58:48.44 ID:c78K8ZNQ.net
しかも買った瞬間に価値ゼロ
査定なんてないよ。

559 :774RR:2018/11/18(日) 18:11:21.71 ID:EEpvrebI.net
年収200万だと高級車です

560 :774RR:2018/11/18(日) 18:37:38.96 ID:Nazt2YES.net
事故時の保険会社査定も(国産に比べて)極端に低いだろうか?

561 :774RR:2018/11/18(日) 19:15:53.80 ID:ZlQS4ohD.net
ヤフオクでもバイク屋が35万9000円で投げ売りしてるね。
ダサいから買うやついねんだろーな(笑)

562 :774RR:2018/11/18(日) 19:43:26.38 ID:/s+3cMD2.net
Tigra168Rという高級車を買いたくても買えないために俺に嫉妬してる奴がこれだけいるのか
そう悪い気はしないな(笑)      

563 :774RR:2018/11/18(日) 21:43:14.12 ID:ujNwVqTn.net
PCX150ABSが税抜き36.6万
NMAX155ABSが税抜き35万
RV180iが税抜き40万
Tigra168Rが税抜き41.5万
レーキンモトカムが税抜き47.7万
バーグマンが税抜き48.5万

レーキンが高過ぎたね
低価格路線に舵を切るきっかけのひとつかな?
値引きの大きいスズキとはいえバーグマンはもう少し抑えるべきだった気がする

564 :774RR:2018/11/19(月) 22:09:24.27 ID:8aExxmja.net
大して違わないよ

565 :774RR:2018/11/20(火) 12:37:58.88 ID:+4Gw4Cmq.net
http://i.imgur.com/xP1eTlV.jpg

566 :774RR:2018/11/20(火) 19:04:22.92 ID:E5q4O/RT.net
台湾スクーター事情ならこっちだろ

https://i.imgur.com/UHZVDyt.jpg

567 :774RR:2018/11/20(火) 19:48:00.28 ID:Wu73VdTE.net
冗談抜きで台湾(台北市内)はマジでスゴい。
朝の通勤時間帯とかスクーターが道路を八割方占領している。
車は申し訳なさそうに走ってていつもスクーターに取り囲まれててなんだか自由が利かない状態。
感動した。

568 :774RR:2018/11/20(火) 22:45:08.09 ID:HAquSiqh.net
こんな画像前々からあっただろ
今頃見て感動してるなんて相当遅れてるな
俺はこんなの見飽きたよ

569 :774RR:2018/11/21(水) 07:29:02.11 ID:Ovv53q0M.net
観光名所だし台湾バイク坂

570 :774RR:2018/11/21(水) 07:36:33.58 ID:8mFm1rOZ.net
ティグラがオクで1円スタートワロタwww

571 :774RR:2018/11/21(水) 08:37:01.99 ID:geOLqbcS.net
台湾車は中古車業界じゃ値段つかないから。まあ大手のKYMCOなら多少就くかもしれんけど、PGOなんてガレージメーカー扱いだよ。

572 :774RR:2018/11/21(水) 08:50:32.48 .net
>>571
いいえ。
KYMCOも買取不可でしたよ?
つか、台湾バイク自体日本で需要なんか無いし
中古なんて誰も欲しがらないでしょ?
アンタ馬鹿アルネ♪
アイヤー!謝謝!(笑)

総レス数 1007
285 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200