2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.22【トレーサー】

1 :774RR:2018/06/09(土) 02:46:05.37 ID:WzlnpcCe.net
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

MT09TRACERに関する記事
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/mt-09-tracer/

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

169 :774RR:2018/08/25(土) 13:05:40.51 ID:qHBgW4QF.net
'18にサイドスタンドのエンドプレート付けたいんだけど、'18用として売ってるのがなかなか見つからない…
サイドスタンドって'17以前と共通なのかな?

170 :774RR:2018/08/25(土) 13:56:19.10 ID:asrQ2QxA.net
>>168
やるときは立ちゴケじゃすまんだろうな
命があるといいよね

171 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/25(土) 14:09:48.86 ID:NR4XJrsP.net
 
高速のカーブで、リヤが滑ってこけそうになったときに足付いたら、

恐ろしいことになるな。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。

172 :774RR:2018/08/25(土) 20:06:49.89 ID:hn9thsYt.net
>>168
はいはい。すごいねー。

>>170
そうそう。こういう根性論出してくるやつは
やったときオシマイになること多しw

173 :774RR:2018/08/25(土) 22:33:55.24 ID:Ay6/PtHW.net
え?キックで立て直せること何回かあったよ

174 :774RR:2018/08/25(土) 23:15:45.69 ID:vZoTBKwD.net
ここは5チャンネルです。エアライダー、中坊がたくさんいます。2学期までの我慢しましょう。

175 :774RR:2018/08/27(月) 18:30:51.58 ID:e0Xjp6td.net
知ってるよ。ガードレールをキックして立て直すんだろ?

176 :774RR:2018/08/28(火) 00:41:00.05 ID:B5w6yHyh.net
ちょっと足がしびれるよね

177 :774RR:2018/08/28(火) 01:34:47.94 ID:EKRgUlri.net
秀吉もビビったあれかw

178 :774RR:2018/08/28(火) 13:40:21.22 ID:nClyMPQb.net
クリィミーマミのあれか

179 :774RR:2018/08/28(火) 14:03:08.63 ID:nClyMPQb.net
クリィミーマミちゃうマジカルエミや

180 :774RR:2018/08/29(水) 05:05:57.21 ID:Al8HF2xz.net
 
かぜがふいてもいたいやつ?

アンパンマンも、ちびまるこも、ドラえもんも、作者が神でも、続いてるな。

。。

181 :774RR:2018/08/29(水) 15:58:57.61 ID:GrnmOD2A.net
>>172
そんなんだから金で免許買ったなんて言われるんだよ。悔しかったら片手でフルロックターンくらいしてみろよ。自分が出来ないからって妄想とか言ってんじゃないよ。下手くそが開き直るな。

182 :774RR:2018/08/29(水) 16:00:38.19 ID:KSBW42DP.net
スゲー、トレーサーでもマウントしたがる奴っているんだなw

183 :774RR:2018/08/29(水) 16:10:24.75 ID:R/3hgZat.net
顔真っ赤っかなのが伝わってくる
おもしろい

184 :774RR:2018/08/29(水) 18:07:22.23 ID:lXpmLBLE.net
なんかもう話になってないな。
そうとう悔しかったんだろうな。

185 :774RR:2018/08/29(水) 22:11:12.17 ID:oXa73PWN.net
人柱っていうほどじゃないけど、
2017に2018のハンドガード着けた。
一式で16000位。
全幅短くなって良いね。
ミラーからのステーは1枚なので
立ちゴケ時には少し弱そう。

186 :774RR:2018/08/29(水) 22:52:59.53 ID:UDTku529.net
エフェックスのハンドルに変えてスクリーン干渉してるから俺もつけたいからいくつか質問させて
ポン付けできる?
スクリーンに近い部分はより近づく?遠くなる?

187 :774RR:2018/08/29(水) 22:53:20.48 ID:UDTku529.net
できれば写真が見たいです

188 :774RR:2018/08/29(水) 23:19:02.99 ID:oXa73PWN.net
>>186、185、186
エフェックスのハンドルで付けました。
スクリーン(アルマックスの長いの)とのクリアランスは2017より広くなった。
写真はメンドイ。上げ方わからないです。

189 :774RR:2018/08/29(水) 23:25:31.57 ID:UDTku529.net
>>188
ありがとう
近いうちにおれも MRAのスクリーンでつけてみる

190 :774RR:2018/08/29(水) 23:32:31.88 ID:oXa73PWN.net
>>189
あっ、ポン付け可です。
ハンドルエンドも2017と2018では長さ、形状が違うので2018のを使ったほうが良さそうです。

191 :774RR:2018/08/30(木) 00:41:17.76 ID:F+4spRtc.net
ハンドル幅が5cmくらい狭まるんだっけ

192 :774RR:2018/08/30(木) 09:08:27.09 ID:wciqVhKM.net
GT試乗させてもらった感想を垂れ流させてくれ

いいなこれ
クラッチ軽い!クイックシフター楽チン!
液晶見やすい!トンネルで色反転とか芸が細かい!
180cm80kgでブーツなら両足べったり付く(低シート)車体が軽くて扱いやすい!標準セッティングでもヒラヒラ乗れるし、すぐ馴染んだ!
気になったのはシートが前下がりなのと内腿にシートの角があたる
リッター四発と比べると高速域がパワー不足で物足りない
シートバッグつけにくいなこれ、シートにベルト巻いてはめるタイプはよいけど固定バンドタイプだとフックないしグラブバーは座面より高くて浮くな
タナックスのキャンピングシートバッグとツアーシェルケース持ってるが装着できないねこれ
純正トップ、サイドケースが前提なんだろうけど、北海道や九州に毎年行くわけでもないから悩ましい、特にサイドは北米仕様の車体色がほしいわ17万もするのに

6月モデルチェンジで買い時なんだよなあ、ナイケンも年内に出そうだけど、160万くらいならアリだよなあ、スゲー悩むわ

193 :774RR:2018/08/30(木) 11:55:24.93 ID:KSzt/uzx.net
>>192
契約してしまう呪いをかけときますね

194 :774RR:2018/08/30(木) 12:17:56.61 ID:KPD0j5mr.net
MTシリーズで一番おもしろいスレかもしれない

195 :774RR:2018/08/30(木) 12:27:57.01 ID:0153GItd.net
>>192
ナイケンは200万オーバーのブルジョワ車両だぞ

196 :774RR:2018/08/30(木) 16:43:44.76 ID:AmWudjFu.net
ナイケンスレ落ちたのか? 10月国内販売 170万円台だとさ

197 :774RR:2018/08/30(木) 20:20:42.98 ID:8l2SPj1c.net
GT、絵に描いたような「正常進化」だけど、シート下のフック撤去したのはゆるせん!

198 :774RR:2018/08/30(木) 21:11:08.76 ID:HNppClT/.net
それな
あのフック無いと買い換えられない

199 :774RR:2018/08/31(金) 05:14:27.17 ID:ArY5ZvlN.net
まぁ向こうだとパニア標準装備での販売だからな

200 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/08/31(金) 10:10:32.65 ID:BXtg+Sxz.net
ナイケンは、メンテナンス費用が、かなりかかりそうだな。
なんか、前輪のサスの不具合で、すぐ?壊れそうだし。

ブレーキやタイヤも、そもそも2台分かかりそうだ。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

201 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/09/01(土) 07:03:09.35 ID:NJe1slCS.net
 
ナイケン、信号待ちの停止時に、足付けなくても立ってるなら欲しい。

でも、ま、買わんけど。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

202 :774RR:2018/09/01(土) 10:28:21.59 ID:9wWr/sOL.net
LMWは自立せんよ、フツーに立ちごけできる

203 :774RR:2018/09/01(土) 12:07:21.92 ID:TV9B3Ztn.net
>>201
そりゃちと無理な話じゃね?トライクみたいに直結になるか、ジャイロみたいにロック機構が無いと不可能だし

204 :774RR:2018/09/02(日) 08:36:29.88 ID:K3eBFVZi.net
原二とトレーサーフルパニアと両方持ってるんだけど
原二だと60キロで走っててもミニバンにすれすれで無理やり抜かされ
いつも怖い思いをするんだが、トレーサーだと煽って無くても後ろ
走ってるだけで左ウィンカー出して譲ってくれる
態度が全く逆転するのがDQNミニバンかな

205 :774RR:2018/09/02(日) 09:01:50.60 ID:CfbF4Xsx.net
>>204
トレーサーはヘッドライト眩しい

206 :774RR:2018/09/02(日) 09:33:57.16 ID:/jaec99c.net
車側が原2か原1か識別してると思う?
60キロで走ってるDQN原付だと思われてるよ

207 :774RR:2018/09/02(日) 12:12:39.51 ID:K3eBFVZi.net
>>206
DQNミニバン対策でドラレコ装着ステッカーつけた
実際ついてるし 

208 :774RR:2018/09/02(日) 15:51:40.86 ID:4tgH8ILV.net
>>207
わぁ

209 :774RR:2018/09/02(日) 17:28:24.83 ID:rRHROuSD.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

210 :774RR:2018/09/02(日) 19:25:29.51 ID:6ZMl+Cws.net
>>209
徳山ちゃうけど、それ普通のおっさんやで

気が付いたら陰毛が白髪だらけはしかたない
夏はベタつくから日に2回シャワーしてるわ
嘘つきやし知ったかやし
最近ボケ出したし尿洩れするからおしっこは慎重にしてるわ

変態は昔からやし、若いコにキモイ><って言われるのは逆に嬉しい鴨w

まったく無問題で悪口になってないやん('A`)ノシ

211 :774RR:2018/09/02(日) 19:35:51.23 ID:iERQYyii.net
この前、倒しちゃった。
傷少し。
ストライカーのスライダーか、
ディトナのガードで思案中。
見た目で、ストライカーかな。

212 :774RR:2018/09/02(日) 22:40:56.87 ID:K60dl8fm.net
そういうのは倒した後に付けても意味ないよな

213 :774RR:2018/09/02(日) 23:12:50.20 ID:Uo8+0Blg.net
でも気持ちは分かるわ

214 :774RR:2018/09/03(月) 16:59:01.42 ID:DzCYSW/R.net
来週でトレーサーとお別れお前ら世話になったな!
乗り換えじゃなくバイク降りるけど最後のバイクがトレーサーでよかった!

215 :774RR:2018/09/03(月) 20:49:02.51 ID:zg5u+vht.net
YAMAHA Motorcycle Day事前エントリー途中経過発表します!!【車種別編トップ10】

第1位:MT-09
第2位:MT-07
第3位:TRACER900(MT-09TRACER含む)
https://scontent-nrt1-1.xx.fbcdn.net/v/t1.0-9/39558187_941777039363725_5952327310748155904_n.png?_nc_cat=0&oh=228fe886f1b3ea37ee127e381f51c85f&oe=5C3001C6

216 :774RR:2018/09/03(月) 21:04:37.41 ID:zg5u+vht.net
リンク先ミスった
YAMAHA Motorcycle Day事前エントリー途中経過発表します!!【車種別編トップ10】

第1位:MT-09
第2位:MT-07
第3位:TRACER900(MT-09TRACER含む)
https://i.imgur.com/6IeEo0E.jpg

217 :774RR:2018/09/03(月) 22:24:47.40 ID:gKTZaGkd.net
>>214
ハイブリット待ってるぜ!

218 :774RR:2018/09/04(火) 01:52:45.36 ID:aOiAhAGR.net
>>204
原付だと強引右折して殺しにくる車とか
対向車線にはみ出して併走続ける奴とか居るしな
10台に1台くらいは基地外いると思うわ

バックドラレコいいな

219 :774RR:2018/09/04(火) 07:03:01.41 ID:Q/bTPNaX.net
>>218
煽り運転はドラレコ提出で九ヶ月の免停に追い込めるように
去年9月に法改正されたんだって
抑止力大きいから二輪はバックには付けた方がいいよ

220 :774RR:2018/09/04(火) 10:01:38.18 ID:W+ls6Wu9.net
ドラレコで中華製のdv688を取り付ける予定。
タンク外さないと配線できないかな?

221 :774RR:2018/09/04(火) 10:48:37.58 ID:Q/bTPNaX.net
>>220
自分はリアは中華の安い防水のをシガソケから取ってる
フロントはヘルメット装着のdrivemanだけど
十分使えるよ視線と一致するので警官との
会話も録音される
これで2名の警官から無罪放免を勝ち取った事もあるよw

222 :774RR:2018/09/05(水) 06:26:49.81 ID:n1QestFE.net
あれ?右でハンドルロックできに?

223 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/09/05(水) 10:54:15.41 ID:Gbyl7DAg.net
 
あおり運転と言えば、あおり運転に停止させられたやつが死んだが、

あえて、誰も言わないのでモデ様が言うが、

ふつう、降りて外に出てた方(あおり野郎)が死ぬもんだろ。運が悪すぎ。
トラックが止まってるクルマを避けようとして、降りてたあおり野郎を
轢くか、ぶつかったクルマでひかれる物なのだが。

あと、一番悪いのは、ぶつかってきたトラックだろ。( ̄(エ) ̄)y◇°°°

。。

224 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/09/05(水) 10:56:20.35 ID:Gbyl7DAg.net
 
大型トラックにこそ、(ABSは義務化されたんだっけか?)衝突自動ブレーキを付けるべきだな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

225 :774RR:2018/09/05(水) 11:37:23.37 ID:ne2mOtnL.net
>>223
事故の後も同じ様にトラブルをおこしてたキチガイには関わらないのが一番だが故意にもめ事をおこしてたから余計にタチが悪い。

226 :774RR:2018/09/05(水) 11:45:30.48 ID:ihNHjHR+.net
キチガイにレスしてる奴なんなの

227 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/09/05(水) 11:54:23.33 ID:Gbyl7DAg.net
 
こういう頭のおかしいやつは、何か言うと、火に油を注ぐので、基本は無視だが、

無視すると余計攻撃的になる基地外も居るので、こういうのは、嘘でも、誤ればいいのだ。
こういうタイプは、だいたいナイフとかの凶器を持っている。

モデがゴルフクラブで殴られて、昔刑事事件になったとき、刑事に相手がナイフや拳銃を
持ってたらどうするのだと言われたな。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

228 :774RR:2018/09/05(水) 11:59:40.59 ID:Y08/vXN+.net
カトウシンヤだっけ?カドヤのバトルスーツ
ああいうの着てたら殴られても痛く無いなw

229 :774RR:2018/09/05(水) 12:06:56.34 ID:Y08/vXN+.net
あった、、、検索してみて↓

RANZAN バトルスーツ

230 :774RR:2018/09/05(水) 22:38:02.72 ID:7lNOGAO7.net
>>228
佐藤だよ。
マッドマックスのパクリ。

231 :774RR:2018/09/06(木) 05:49:47.93 ID:aDXqXfeI.net
>>196
ナイケンの国内写真出始めてるね。
前から見ると
蝦蟇仙人が走って来るみたいだ
異様なただずまいではっきり言って
かっこわりい笑
でも後ろ二輪は幼児の乗り物の延長で危険極まりないし
乗ってる奴らも頭悪すぎなので
リターン組が前二輪の安心を買うなら
将来性あるとおもう
ゴールドウィングかこれかって言ったら
こっちの方が未来感覚だし

232 :774RR:2018/09/06(木) 06:42:36.53 ID:TAXZu2q6.net
言いたいことを簡潔に書く訓練が必要と思うよ

233 :774RR:2018/09/06(木) 06:48:18.17 ID:aDXqXfeI.net
>>232
カッコはよく無いけど、興味はあるw

234 :774RR:2018/09/06(木) 18:09:15.38 ID:aDXqXfeI.net
定番カスタムのMT03のプッシュレバーに換えたら
クソ重いクラッチが普通の軽いクラッチになったw
キレがいいのでガッチャンッシフトショックがカコンッ軽減される

なんで最初からこれにしないんだろ?

235 :774RR:2018/09/06(木) 19:04:37.52 ID:mdaGeGF+.net
>>234
初期型ってアシストクラッチ無いんだっけ
それ用のカスタムかい?

236 :774RR:2018/09/06(木) 19:19:37.45 ID:DzaOY/jy.net
>>232

仕方がないよ。高卒か中卒なんだろうから。

237 :774RR:2018/09/06(木) 19:57:59.72 ID:XO/jJVVX.net
トレーサーのクラッチがクソ重いて。。

238 :774RR:2018/09/06(木) 20:06:53.25 ID:aDXqXfeI.net
>>235
そだよー

239 :774RR:2018/09/07(金) 08:27:36.30 ID:VJdHMSP9.net
苗場のYAMAHAミーティングでこのスレのオフやろうず

240 :774RR:2018/09/07(金) 15:01:08.79 ID:HsacwMQr.net
>>239
終わったやろ

241 :774RR:2018/09/08(土) 17:08:44.99 ID:YBxta5ee.net
HONDAマーク  YAMAHAマーク   不正コピー  商標法違反  ヤフオク出品者

きっと今後も不正し続けるであろうと予測されるため、メーカーへの通報は当然ながら、
他の出品も模倣品ばかりのように見えるため「出品毎に違反商品の申告」をしたほうがよいかもしれない。
知的財産権保護プログラム登録団体(各メーカー)https://business-ec.yahoo.co.jp/ppip/list.html


「ヤマハ発動機」ならびに「本田技研」に対する「商標権侵害」を指摘され引っ越したもよう。
旧ID 指摘ページ https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o255009865
新ID https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q233831700

懲りずに続々出品開始 不正を自覚しているのか分かりにくく長文に紛れ込ませるあざとさ。

文字付きという表現で誤魔化す(よく見ると下方へ記述あり)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o261351643
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x562912380
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x564611001
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w256268189
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g292172609
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n288646710
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f291842326

羽マーク付きという表現で誤魔化している(羽マーク自体が商標)
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j510967988
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l467274058
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x563096716

さらに「川崎重工」マークまで手を出した模様(写真加工及び隠蔽)

242 :774RR:2018/09/09(日) 06:54:57.13 ID:YgMMAnnD.net
上の方でTRACER欲しいけど小屋に入らないとかほざいていた者ですが
辛抱たまらず勢いで購入致しました。
小屋パツンパツンで出し入れが大変だけどオラ幸せ。

243 :774RR:2018/09/09(日) 08:10:59.62 ID:cXvgFfAF.net
オメ!いい色買ったな!(早く見せろ)

244 :774RR:2018/09/09(日) 08:25:24.45 ID:IWpQjsEh.net
>>241
RZ風味のデカールあるやん!
こんなんあるんやなあ、情報サンキュー

245 :774RR:2018/09/09(日) 14:38:43.40 ID:HqqJbh/h.net
>>243
いい青だ

246 :774RR:2018/09/09(日) 18:28:56.54 ID:JHgS2MDE.net
腐ったグレーだ

247 :774RR:2018/09/10(月) 17:19:19.65 ID:QhJThahu.net
色はつまらんフツーの黒ですスンマセン。
大型のバイクを所有するのは初めてなので異次元を満喫してます。
見た目のイカツさで「大丈夫かなぁ」と思ってましたが
思っていたよりずっと乗り易いバイクで安心しました。

248 :774RR:2018/09/10(月) 20:08:29.63 ID:1jc5MjZl.net
>>247
無印の方は2サイクルみたいでもっと
異次元が近いみたいね。
RZのオマージュなんだろう。

249 :774RR:2018/09/11(火) 11:13:27.13 ID:VvOZm6b3.net
初期型のシルバーがGKデザインのオリジナルで最もカッコいいと思う。
knightって感じ。
ヤマハに限らず、マイナーチェンジで初期型のデザインバランスが崩れて
しまう例は多いね。

250 :774RR:2018/09/11(火) 18:43:26.87 ID:WlRWCBoS.net
GKデザインなのは初期型だけなの?通りで。

251 :774RR:2018/09/11(火) 18:49:09.09 ID:VvOZm6b3.net
>>250
スズキ刀なんかも16インチになって車内デザインリトラクタブルになってと
迷走した。

252 :774RR:2018/09/11(火) 23:11:27.82 ID:3BwNqTOq.net
>>色はつまらんフツーの黒ですスンマセン。

あのカラーリングがどういう色なのか判っちゃいないようだな。

253 :774RR:2018/09/11(火) 23:15:15.51 ID:gti+3v1a.net
知らないってのは罪だよな

フツーの黒だよ

254 :774RR:2018/09/12(水) 00:38:35.72 ID:vIGpFHaP.net
>>169 だが自己解決。
アマで2000円弱で売ってる15-17トレーサー用のエンドプレートが、18にもそのままついたよ。
レビュー見ると当たり外れ有るみたいだが、自分のはガタもなくしっかりついてる。
ノーマルで傾き過ぎな感じが少しは解消されるのと、スタンドが出しやすくなって良い感じ。

255 :774RR:2018/09/12(水) 05:38:27.37 ID:xGsDC28V.net
>>169
ネジロックは付けといた方がいいよ。
増し締めすればいいと甘くみてたら、俺は一本無くした。

256 :774RR:2018/09/12(水) 09:10:14.78 ID:XditSkD7.net
>>255
俺もいつのまにかガタガタになってて高強度のロックタイト塗ったわ、それ以来緩みガタは一切無し

257 :774RR:2018/09/12(水) 09:12:08.98 ID:tguu7nLX.net
>>255
忠告ありがとう。
プレート自体を超強力両面テープで貼り付けた上で、しっかりネジロックもしましたよ

258 :774RR:2018/09/12(水) 09:12:56.65 ID:tguu7nLX.net
>>257
>>256 宛てだった…

259 :774RR:2018/09/12(水) 21:50:47.01 ID:22cdgqMD.net
>>248
当初はMT-07及び09で迷ってましたが09は乗車姿勢?がオフ車っぽいというウワサだったので
丁度近所に出物があったフツーの黒TRACERにしました(オフ車しか所有したこと無い)。

つか自分もちょうど本日スタンドプレート届きました。
ネジロックは必須みたいですね、タミヤのヤツでも大丈夫かな?

260 :774RR:2018/09/12(水) 22:23:25.32 ID:OU0fxmYL.net
俺も気がついたら3本中1本何処か行ってた
他のところはぎちぎちにしまってたが

261 :774RR:2018/09/12(水) 22:33:40.85 ID:d3N+RMnj.net
>>259
オフ車っぽいのはトレーサーじゃね?
まぁ、オフ車っぽいのは実は外観だけだが、、、、しっかりバックステップ気味だしね。

262 :774RR:2018/09/12(水) 22:34:02.51 ID:xGsDC28V.net
>>260
中華パーツも最近のは安くても
デザインや品質もまあまあのが増えたけど
買ってもいいかどうかは第六感かな?
でもまだ全部信用しちゃダメかもw

263 :774RR:2018/09/12(水) 22:51:44.06 ID:zy4AHK+f.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

264 :774RR:2018/09/12(水) 23:28:36.17 ID:22cdgqMD.net
>>261
>しっかりバックステップ気味だしね。
それ、買って一番最初に「アレっ?」って思いました。
勢いで買うと細かいところに気付けないという(気付けよ)。

>>262
AliExpressやBanggoodからたまに買い物しますが
自分で手直しする前提なら安くて楽しいですね>中華品

265 :774RR:2018/09/13(木) 10:04:17.06 ID:BCR35X/O.net
>>264
>しっかりバックステップ気味だしね。
それ、買って一番最初に「アレっ?」って思いました。

同じ。笑
今はナンチャッテアドベンチャーの面白さがわかって来たけど。
バイク買う時ってまずは見た目で一目惚れした勢いって感じだけど
買った後からアレっ?こういうバイクだったの?
その後じわじわ良さが解って来て本当に好きになる。って感じかな。

266 :774RR:2018/09/13(木) 12:12:17.77 ID:80dDRRjk.net
そのまま拒絶反応が直らなくて売る奴もいる

267 :774RR:2018/09/13(木) 12:57:00.49 ID:BCR35X/O.net
まずはカッコいいと自分が思えなきゃ愛着もわかないので
見た目から入るのは間違わない入り口だと思う。
しょせん自己満足の世界なので多少の乗りにくさとかあったとしても、
いずれはあばたもえくぼかな。

268 :774RR:2018/09/13(木) 20:07:29.65 ID:u92d8XII.net
俺も試乗しないで買って、納車されて始めて乗ったらステップの位置がナンジャコリャって思ったな、ステップは直ぐに慣れたが
ハンドルは気に入らなくて即交換したわ

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200