2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.22【トレーサー】

1 :774RR:2018/06/09(土) 02:46:05.37 ID:WzlnpcCe.net
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

MT09TRACERに関する記事
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/mt-09-tracer/

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

269 :774RR:2018/09/13(木) 20:48:35.12 ID:BCR35X/O.net
>>268
19ミリのライザー入れたら乗りやすくなったよ。
ステップ位置はシートのかさ上げしたら気にならなく
なった。

270 :774RR:2018/09/13(木) 23:17:33.13 ID:uo4wBCmk.net
>>265
むしろ、俺はバックステップなのが気に入って買ったけどな。

ステップ真下だと、足着くときにステップが邪魔に感じる時がある。シートが高いバイクなんでなおさら。オフ車みたいな小さいステップじゃないしね。

271 :774RR:2018/09/14(金) 07:55:44.14 ID:L4W/Qvxc.net
明日のヤマハミーティング行くヤツおる?
今日知ったんだけど…(泣)
楽しんで…

272 :774RR:2018/09/14(金) 08:20:17.40 ID:GIXe/g62.net
予約なしでも参加できるぜ。 むしろ事前予約が想定以下みたいでYSP店に動員掛けてたらしいから大歓迎じゃね?

273 :774RR:2018/09/14(金) 10:32:38.36 ID:5telTGwq.net
>>270
国内版のカタナがアップハンで出た時の
ポジションを思い出した
あれはあれで乗りやすかったんだけど、殆ど
買ってすぐセパハンに換え、カタナ狩りなんて
取り締まりを揶揄する言葉まで出来た
ふと見るとシルバーが似合うトレーサーのデザインはムートのカタナの流れ
だと思う

274 :774RR:2018/09/14(金) 11:22:47.90 ID:4Pwh3iy9.net
>>271
雨だから殆ど来ないんじゃね?

275 :774RR:2018/09/14(金) 12:50:11.66 ID:GeyklgSO.net
新潟って地味に遠いんだよなぁ

276 :774RR:2018/09/14(金) 13:14:24.10 ID:GIXe/g62.net
湯沢なら沼田のちょっと先という感覚で行けんだけど新潟市内の遠さというのはスゲーな
湯沢のあたりで約半分って感じ

277 :774RR:2018/09/16(日) 11:48:38.53 ID:qCLcgSFa.net
昨日のイベントレポ誰か頼む

278 :774RR:2018/09/16(日) 18:23:57.31 ID:hFJwzSZa.net
純正パニアとトップケースを同時装着してる方居ます?
両方同時装着は走行風とかの影響からNGみたいな事書いてあってビビってます。

279 :774RR:2018/09/16(日) 18:52:07.12 ID:96ZZzl9r.net
一般的な話しでリッターフルパニア仕様車乗ってたけど前輪の接地感がかなり希薄になった
120km以上は出したくない感じかな
Fサスの伸び側を軽くしてマシになったけど

280 :774RR:2018/09/16(日) 19:19:30.85 ID:QA6QboZx.net
純正パニアだけならつけてる感じがほぼしない位自然なのに、そんなに違うのか

281 :774RR:2018/09/16(日) 19:28:33.15 ID:hFJwzSZa.net
ほほー、抵抗でフロントが浮く感じになるんですね?
メーカーとしては「走れなくは無いけど自己責任でね」って事なのか。
サスまでイジって調整するとは、お好きなんですねぇ。
貴重な経験談マジ感謝です。

282 :774RR:2018/09/16(日) 22:41:10.22 ID:eIzf7tZX.net
>>281
そのために大型のフロントスクリーンつけるといいよ。接地感増すから。タイヤも早く減るけどな。

283 :774RR:2018/09/17(月) 01:30:58.03 ID:m5xqWgUY.net
うちのはフルパニアでトップに荷物積んでると手放しですぐに軽いシミー現象起きる。
ボックスじゃなくてタンデムシートに載せるタイプのバッグにすれば改善されるのかな?

284 :774RR:2018/09/17(月) 03:14:12.29 ID:IgvQvDVJ.net
2018用のGIVIのCAMパニアホルダー マダー…

285 :774RR:2018/09/17(月) 11:29:19.13 ID:ONXEki88.net
>>283
プーチのスクリーンいいよ
高速でありがたみがつくずく

286 :774RR:2018/09/17(月) 15:44:17.50 ID:uqmrC7iQ.net
>>284
GIVIならステー、パニア、トップのフルセットでも純正パニアより安いもんな

問題は幅と未装着時のステーがカッコ悪いくらいか

けどスッテネ風のフルパニアはかっこいい

287 :774RR:2018/09/18(火) 00:54:05.45 ID:R/dVEjou.net
純正ではないけどトリプルボックスしてる。
個人的にはそんなに不安は感じない。
でも間違いなくフロントの接地感が減っているのは鈍感な自分でもよくわかる。
https://i.imgur.com/4FBGjmB.jpg

288 :774RR:2018/09/18(火) 22:01:07.67 ID:PvthMGKL.net
ナイケンを今はまだみんなは馬鹿にしてるけど
じじいが乗っててもコーナーで付いてけないくらい早かったら見直すんでは?

289 :774RR:2018/09/18(火) 22:17:09.77 ID:J1aKSzFC.net
つか、今バイク乗りの中心世代はじじいでバイクブームの時から乗ってる輩ばっかりだから
ナイケンなんか乗らなくても速い

290 :774RR:2018/09/18(火) 22:48:37.93 ID:hO4yao7f.net
ナイケン良いじゃん
馬鹿にしてるにわかなんかおるん?

291 :774RR:2018/09/18(火) 22:49:02.68 ID:PvthMGKL.net
そうだな
ケニー氏や丸山氏も昔ならじじいだもんなぁ

292 :774RR:2018/09/18(火) 22:51:33.38 ID:IYeYGArq.net
ナイケン行く先々で笑い者だもんなあ…

293 :282:2018/09/19(水) 00:04:58.42 ID:z49BA35d.net
https://twitter.com/daruma_japan/status/1042036175060361216
GIVIのCAMパニアホルダー10末かぁ…
(deleted an unsolicited ad)

294 :774RR:2018/09/19(水) 03:02:08.53 ID:kFrrWfOv.net
GIVIのエンジンガードもリリースは遅そうだね。

295 :774RR:2018/09/19(水) 06:29:56.01 ID:xrItnn9C.net
>>288
早いとか遅いとか関係ない。二輪じゃない時点でバイクとは別。比較対象にならない。

296 :774RR:2018/09/19(水) 06:33:34.06 ID:fIjXfuqw.net
>>288
早い遅いのバイクじゃあねぇだろ

297 :774RR:2018/09/19(水) 13:03:17.28 ID:PzXjd7VF.net
早くてすいません(泣)

298 :774RR:2018/09/19(水) 13:54:13.73 ID:UIqt3iPh.net
早いは早漏とかで使う。
早いとはそういう意味だ。みんな早いのね。

299 :774RR:2018/09/19(水) 19:18:34.01 ID:j5OZfKyq.net
早くても回数できれば

300 :774RR:2018/09/20(木) 08:55:20.79 ID:/ybFMLBV.net
ジビのタンクロックバッグだけど今は最小の3リットル使ってる
これでもハンドルをいっぱいまで切るとナビと干渉する
見た目スマートだしセカンドバッグ的でまあまあいいんだけど、もうちょっと大きい5リットルでも
良かったかも
容量可変15リットルは多分大きすぎてライディングの邪魔だと思うが?

301 :774RR:2018/09/20(木) 09:19:58.05 ID:MIaSXcWd.net
ナビ・ETCを付ける時代でタンクバッグの必要性がどんどん薄れシートバッグだけでコトが済むでしょ
ライディング時も給油時も邪魔だと思うが

302 :774RR:2018/09/20(木) 09:39:35.24 ID:f/xTqjCf.net
遅漏は辛いぞ

303 :774RR:2018/09/20(木) 09:46:30.24 ID:9lPVvjLm.net
 
でも、女はよろこぶんじゃね?

でも、商売女は、まだいかないのっていうけどNE。。。

。。

304 :774RR:2018/09/20(木) 10:01:30.73 ID:/ybFMLBV.net
>>301
なるほど
昔は料金所で小銭を出し入れするのに
必需品だったよな
3リットルにして正解だった
グローブメガネスマホ財布が入れば十分だし
使わない時はトップケースにヘルメットと一緒に収まるし

305 :774RR:2018/09/20(木) 11:50:50.63 ID:KK8dtYn5.net
自分はナビがあっても紙地図が欲しい派なんで、マップルを収納できるタンクバッグはやめられない

306 :774RR:2018/09/20(木) 15:07:16.84 ID:/ybFMLBV.net
ヤマハがレンタルバイク業を10月から始めるんだって
ナイケンはぜひ置いて貰いたい筆頭だな
どこに乗って行ってもウケは最高だと思う

307 :774RR:2018/09/20(木) 17:04:07.28 ID:C/Yv9K9G.net
>>306
試乗とレンタルにこそあるべきだよね。
手元には置きたくはない。

308 :774RR:2018/09/20(木) 18:51:18.77 ID:/ybFMLBV.net
今のバイクってつり目の昆虫顔ばかりになってしまったのはなんで?
ナイケンはヤシガニ顔だってさw

309 :774RR:2018/09/20(木) 19:23:43.11 ID:B5E9wBWI.net
>>306
俺も乗りたいわそれ
8時間で17000円くらいかなー

310 :774RR:2018/09/20(木) 20:25:17.13 ID:/ybFMLBV.net
>>309
なんかスノーモービルとか水上バイクとか
未知の乗り物的なワクワク感がありそう

311 :774RR:2018/09/20(木) 21:43:03.34 ID:CnlUfUfJ.net
スノーモービルは一度乗ったことがあるが、すげえリジッドでこりゃたまらんちんだった

312 :774RR:2018/09/21(金) 07:38:02.22 ID:mGhdQyJ6.net
ピアッジオの三輪は停止で自立するモーメントが働く機構で
今度のヤマハのLMWとは全く設計思想が違うみたい
LMWのサスはスキーの足の動き、この技術が消えないで発展していけば
車体が傾いて曲がる乗り物っていう大きな括りでの未来があると思う
タンデムで乗る3輪全天候型モビリティもトヨタとかで作ってるのより
洗練されたものが出来るだろうし

313 :774RR:2018/09/21(金) 15:41:46.17 ID:4VKJRbUn.net
もう軽でいいやん。。

314 :774RR:2018/09/21(金) 17:13:52.10 ID:mGhdQyJ6.net
>>313
それを言ったらおしまいだろうw
大型バイク全て、もう軽でいいやん。。

315 :774RR:2018/09/21(金) 20:13:25.52 ID:tMJNqWna.net
ベンツも昔LifeJetっていうリーンする3輪車作ってたけど、
市販に至ってないのはやっぱまだ課題が多かったんだろうな

316 :774RR:2018/09/21(金) 20:33:05.20 ID:mGhdQyJ6.net
>>315
検索して動画見た
いいねこれ
リーンして曲がるのは飛行機と同じなんだよな
結果として高くついても決して「もう軽でいいやん。。」ってことじゃない笑

317 :774RR:2018/09/21(金) 23:47:07.79 ID:Av3icHbl.net
>>301
ナビ用タンクバッグも便利だよ。車用のポータブルナビがスッポリ。

318 :774RR:2018/09/22(土) 06:30:24.56 ID:f0jFvMJS.net
ナビ用バッグは好きになれないんよね、反射して見にくく、熱問題あるし
信号待ちとかでササっと操作できるかも定かじゃないから買ったことない

319 :774RR:2018/09/22(土) 08:05:56.52 ID:nvZcvTr5.net
>>318
その通り
反射があるとほとんど見えないし
角度も考えないと視線移動で危ない
ナビとETCあるならタンクバックは
小さくていいと思う
紙の地図を入れるなら大きいのもアリだろう
昔、デジカメが無かった頃はマグネット式に
一眼レフ入れてた
バイクから降りないでさっと出して
道端の風景撮ってたのが懐かしいな

>>317
停止時のみ使うならアリだけど

320 :774RR:2018/09/22(土) 08:26:05.54 ID:YpLgKVrJ.net
>>318
俺のは反射防止にフードついてるけど他は無いのかな?

321 :774RR:2018/09/22(土) 08:41:11.69 ID:fKWIFZ0g.net
フードが付いてりゃ全方位の反射を防止できるというもんでもなかろう

322 :774RR:2018/09/22(土) 08:46:49.76 ID:cJDCZlY3.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

323 :774RR:2018/09/22(土) 14:22:03.39 ID:Yeq0pJwW.net
>>321
そんなにナビを凝視しないと道もわからないの?ナビなんて正直迷った時に自分の位置確認出来れば充分だろ。もちろん画面はデカいほうが見やすいがね。地図の見方わからんならしょうがないが。

324 :774RR:2018/09/22(土) 14:23:21.98 ID:Yeq0pJwW.net
>>321
つうか、反射ならスマホも同じだろう。

325 :774RR:2018/09/22(土) 15:13:55.10 ID:fKWIFZ0g.net
同じじゃないよ、使ったことないならROMってれば?

326 :774RR:2018/09/22(土) 16:11:45.53 ID:MdGMG6Ep.net
>>325
お断りします

327 :774RR:2018/09/22(土) 16:42:17.09 ID:E06SwhQl.net
同じじゃないよ
ちゃんと考えられてる
角度とか

328 :774RR:2018/09/22(土) 23:23:48.88 ID:1Oko3QWq.net
ちな、反射防止シールを張り付けてます

329 :774RR:2018/09/23(日) 02:00:46.20 ID:yBcw5Mln.net
額に

330 :774RR:2018/09/23(日) 08:33:27.17 ID:yVEg1j6D.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

331 :774RR:2018/09/25(火) 00:29:56.92 ID:sMriyZ/f.net
1万キロ走ったからそろそろ点検出したい

332 :774RR:2018/09/28(金) 23:16:23.75 ID:o28qfh8D.net
2019カラー出たみたいだぞ
https://www.yamaha-motor.eu/eu/en/products/motorcycles/sport-touring/

333 :774RR:2018/09/29(土) 07:27:59.34 ID:aKX353XQ.net
>>332
色は何色もだとちぐはぐになるのに
初期型の銀とレーシングブルーが一番かっこいい

334 :774RR:2018/09/29(土) 09:38:33.96 ID:sjm24Era.net
>>332
俺の赤が一番格好いいな
配色逆にしただけとかダサいわ

パーツ無理矢理つけて全部赤にしよっかなwww

335 :774RR:2018/09/30(日) 00:10:19.84 ID:3USMcVPN.net
VストとかNCXのバイク便はよく見るけど、トレのバイク便は見たことないな

336 :774RR:2018/09/30(日) 01:48:40.39 ID:894pT0lA.net
幅がね

337 :774RR:2018/10/03(水) 19:58:27.88 ID:Q1IHVAs6.net
やったぜ
https://i.imgur.com/pHCVgLH.jpg

338 :774RR:2018/10/03(水) 22:32:37.78 ID:N1wx2+j/.net
年内成約で16万円相当の用品プレゼントキャンペーン!
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/campaign/tracer900/index.html

339 :774RR:2018/10/03(水) 22:56:03.69 ID:Xpjsv3Np.net
29km/literかよ

340 :774RR:2018/10/03(水) 23:13:19.37 ID:zNLNsKze.net
燃費すごすぎ

341 :774RR:2018/10/04(木) 02:07:37.28 ID:BHRCyAoh.net
>>337
乗ってるなぁ
そろそろチェーンあたり逝きそうかも

342 :774RR:2018/10/04(木) 09:16:00.52 ID:LnB5Izr7.net
おれと6も違うぞ

343 :774RR:2018/10/04(木) 18:35:36.16 ID:ams2qr/Y.net
みんななんでそんなに燃費いいんだ…うちのは20km/Lだぞ
重量か重量が悪いのか

344 :774RR:2018/10/04(木) 20:17:39.70 ID:JBzULtgu.net
アイドリングでツーリングしてるんだろ

345 :774RR:2018/10/05(金) 00:38:21.74 ID:WW7y1a57.net
>>338
gt 除外ってのがねぇ〜

346 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/10/05(金) 03:59:47.50 ID:7QXkyxHK.net
 
高速道メインなら、それぐらい行くな。

燃費が悪いのは、デブだからだろ。

。。

347 :色川高志「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞共全員ブチ殺す!!:2018/10/05(金) 04:28:11.62 ID:LfsnJdzl.net
龍神連合三代目総長・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の挑発
色川高志「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎ども
は龍神連合三代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

348 :774RR:2018/10/05(金) 07:42:54.57 ID:0Z0MpwfV.net
>>345
無印売れなくて在庫残ってるんだろうな

GTがパニア標準でもう15万高なら無印もまあまあ売れてたろうに

349 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/10/05(金) 10:37:27.35 ID:7QXkyxHK.net
 
>>347 龍神会の収入源は何?

。。

350 :774RR:2018/10/05(金) 12:24:31.80 ID:s2zhB3vU.net
YSPの店員から聞いたけどGTばかりで無印は全く注文入らないそう
GTと全く違うカラーリングとかなら多少は需要あったかもね

351 :774RR:2018/10/05(金) 12:40:20.09 ID:nJTAq8Cx.net
価格的にGT売るための無印だと思ってたけど違うのか。
無印も売りたかったのならもう少し価格差あっても良かったのにね。

352 :774RR:2018/10/05(金) 13:07:53.54 ID:/OFOUEyw.net
無印09も買いに来る客はSPがほとんどいう話だしな
お得感が強すぎて廉価モデルを買うメリットが無い

353 :774RR:2018/10/05(金) 14:31:24.98 ID:tgJSFTuj.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、氏ね!

354 :774RR:2018/10/05(金) 14:58:53.03 ID:T4nF8AWD.net
徳永って誰よ

355 :774RR:2018/10/05(金) 18:03:15.21 ID:7QXkyxHK.net
 
円光で、やりにげされたんじゃね?

。。

356 :774RR:2018/10/06(土) 09:13:24.99 ID:UjSAcAmB.net
そのコピペ見るたびに「禿げてはいないんだな」って思う

357 :774RR:2018/10/06(土) 09:38:33.48 ID:8Qdj9jsN.net
GIVIのMY Motorcycle>TRACER900からのパーツ表示がされなくなってしまった。
他の人もそうかな?

https://www.givi.it/my-motorcycle#YAMAHA,Tracer_900_/_Tracer_900_GT_(18)

358 :774RR:2018/10/08(月) 16:19:15.35 ID:H3UyFbnn.net
そもそもGIVIのサイトトップにいってMy Motorcycle自体がまともに開かなくなった
少なくともFlashのアップデートのあとから発生してる感じ

359 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2018/10/09(火) 14:52:37.72 ID:43AvDJFF.net
 
陰毛が白髪でも、ハゲではないとは限らんな。

ハゲでも、ヒゲぼーぼーの人は居る。 (● ̄(エ) ̄●)

。。

360 :774RR:2018/10/09(火) 17:18:00.44 ID:Q6cR+KW1.net
陰毛が白髪だらけの臭い徳永
嘘つき徳永
知ったか徳永
ボケ老人徳永
尿洩れ徳永

変態キモジジイ徳永、禿げろ!

361 :774RR:2018/10/09(火) 20:08:04.96 ID:iPuuhOoG.net
>>38
ってか全くの逆パターンを車にされて同じ事を思うけどね

362 :774RR:2018/10/16(火) 06:46:33.56 ID:xOUFR1BL.net
NC700Xの中古が安いから大型取って乗ろうと思ってたけど、色々調べてたらMT-09トレーサーに行き着きました。
今までノーマークだったからこのスレで勉強させてもらいます!
NC700Xよりもめっちゃかっこいいな!

363 :774RR:2018/10/16(火) 14:04:10.33 ID:/LzZS2GY.net
トレーサーはエンジンがな〜

364 :774RR:2018/10/16(火) 15:33:35.02 ID:VhAKEObO.net
俺もNC750X買おうとしてたけどTRACER見てから買うの変更した

365 :774RR:2018/10/16(火) 21:31:44.99 ID:cMbBJM8G.net
俺はNC750XのDCT見積まで取ったけど高かったのと安っぽく見えてきたのでトレーサーにした

366 :774RR:2018/10/17(水) 10:25:49.72 ID:cihgwE2i.net
キャンプツーとかでリアシートにモノ積むから、給油口がリアシート下なNCは比較対照にも入らなかったな

367 :774RR:2018/10/17(水) 12:17:50.59 ID:8khLruof.net
なんでNCはあの位置にしたんだろうね
確かに燃費はくそ良いんだけど
bmwみたいに出来なかったのか、ハンディなのか

368 :774RR:2018/10/17(水) 14:47:11.13 ID:3J43vJ3U.net
>>367
コンセプトが、スーパーカブ750

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200