2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.22【トレーサー】

1 :774RR:2018/06/09(土) 02:46:05.37 ID:WzlnpcCe.net
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

MT09TRACERに関する記事
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/mt-09-tracer/

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

792 :774RR:2019/05/15(水) 08:01:19.68 ID:k5u/rEKO.net
両足だとつま先立ちのバレリーナ

793 :774RR:2019/05/15(水) 09:47:19.90
すいません教えてください。2015年のトレーサーに乗っているのです。ユーロヤマハトップケースを購入したのですがワイズギアのリアキャリアが生産終了したので付けれなくなってしまいました。
現行モデルのワイズギアのリアキャリアを付けた方はいませんでしょうか?
リアカウルの加工等は必要だと思いますが・・・
とりあえずベースのボルトが合えばなんとかなるかなと思いまして。

794 :774RR:2019/05/15(水) 14:14:21.98 ID:8c0WKzu6.net
YSP行って跨らせてもらってくればよかろう
そのまま試乗もしちゃえばよかろう

795 :774RR:2019/05/15(水) 15:06:51.12 ID:k5u/rEKO.net
>>791
ローシートにローダウンという手もあるけどね

796 :774RR:2019/05/15(水) 16:31:52.34 ID:mqkObwQz.net
そして 
ロー入っちゃってもうウィリーさ

797 :774RR:2019/05/15(水) 17:25:36.79 ID:By7+bTv9.net
つ厚底靴

798 :774RR:2019/05/15(水) 18:27:29.74 ID:XMHX5k2e.net
アルファのバイカーブーツにシークレットインソールいいぞ

799 :774RR:2019/05/15(水) 21:46:09.57 ID:309V4zpc.net
皆さんありがとうございます
ローシートとローダウンリンク入れようと思います
靴も良いですね

800 :774RR:2019/05/16(木) 19:10:46.42 ID:tezO2JYZ.net
>>788
埼玉なんて大幅値引き

801 :774RR:2019/05/16(木) 19:25:35.34 ID:LJDtzEQL.net
俺もGT買って14万ちょい引いてもらったぞ

802 :( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama:2019/05/19(日) 10:36:17.48 ID:7POoUh8f.net
 
家のそばのYSP、ウインカーの外し方すら教えてくれなかった。
他店購入のバイクと言ったら、修理も、空きがあったら見てやると言われた。

。。

803 :774RR:2019/05/19(日) 12:19:39.93 ID:zeWCx7/o.net
あぁ急にジュビアとセックスしたくなってきた
しかしこのバイク高速で100キロ巡航しとるとハンドルの振動スゴくて手が痺れるな

804 :774RR:2019/05/20(月) 12:45:35.13 ID:Bf1M9duc.net
半信半疑で純正オプションのコンフォートシートを付けてみたけど
これがなかなかの優れものでマジでお尻が痛くなりにくくなったよ

805 :774RR:2019/05/21(火) 12:42:42.98 ID:8Vd63XpF.net
MT-09 TRACERとTRACER900GTって乗り味そんなに違うもん?

806 :774RR:2019/05/21(火) 13:40:44.88 ID:u8xuj1/q.net
>>805
無印は変わらんだろうが、GTはサスが全然違うからな

807 :774RR:2019/05/21(火) 15:31:32.13 ID:v8ze7GzS.net
>>804
高いもんなぁ、本当に改善されるならいいけど評価まちまちだもんな。

808 :774RR:2019/05/21(火) 15:55:11.64 ID:z7UFbDM2.net
>>806
色と調節機能が違うだけで同じ物では?

809 :774RR:2019/05/21(火) 21:21:55.30 ID:n2HVsgT3.net
スプリングプリロードは足つきでカチャカチャしたけどフロントとかはやってないなぁ

810 :774RR:2019/05/22(水) 04:59:10.99 ID:3pt7ZYhL.net
GTはフルアジャスタブルだから圧側を好みに変えられるという点で同じではないだろ
ケースやバネが同じかどうかはわからんが

811 :774RR:2019/05/22(水) 21:04:22.05 ID:VCJt1Eyk.net
>>805
スイングアームが60ミリも違うからな〜

私のは17年式だが,直進安定性に不安を感じたことはない.
サスの動きも,外乱の収束もこんなもんだろうと思っている.
GTは進化しているんだろうな.

812 :774RR:2019/05/22(水) 21:42:30.11 ID:ryiV5rtu.net
想像してたよりも乗り心地が良いというかしなやかだね

813 :774RR:2019/05/23(木) 04:30:03.84 ID:1sFpDxj7.net
このシリーズって結構人気車種だよな
ノーマルのMT-09の初期型は結構投げ売りのイメージだけどトレーサーは結構いい値段する

814 :774RR:2019/05/23(木) 07:47:24.48 ID:S5Jf3JbD.net
>>805
>>806
サスよりリアスイングアームのロング化のが影響大きい。だから無印でも乗り味かなり違う。

815 :774RR:2019/05/23(木) 08:06:07.89 ID:e2oKwhDP.net
>>813
そうなのか
買取のバイクセンターにチラシ貼られてたわ
狙われてるかも

816 :774RR:2019/05/24(金) 20:07:06.12 ID:H7TqU4nl.net
gt明日納車される〜
契約から10日って早すぎじゃね?

817 :774RR:2019/05/24(金) 20:14:11.48 ID:+bnwN6Vu.net
在庫があれば普通。
ナンバー登録に1日。
納車整備に数日。

818 :774RR:2019/05/24(金) 20:15:16.96 ID:MM5qSzOH.net
外装慣らしに3日

819 :774RR:2019/05/24(金) 20:38:58.24 ID:ZL/7+b8n.net
2週間は保つだろ

820 :774RR:2019/05/24(金) 20:42:19.02 ID:1LmmvBnV.net
店頭在庫があれば10日は普通だな。
行きつけのYSPは在庫があれば大抵一週間以内に納車してくれるように頑張ってくれる。

821 :774RR:2019/05/24(金) 21:05:18.13 ID:H7TqU4nl.net
男爵だからどっかに店頭在庫有ったってこと?
メーカーからじゃないのか

822 :774RR:2019/05/25(土) 02:36:45.94 ID:3S8fIMiN.net
男爵なら他拠点在庫があればすぐ移動可能だもんな。

823 :774RR:2019/05/27(月) 12:27:24.57 ID:8RE2kZTy.net
>>819
その日にこかしたわ

824 :774RR:2019/05/27(月) 20:00:26.21 ID:PeHM7LwL.net
イ`

825 :774RR:2019/06/01(土) 20:38:58.01 ID:XBt7QjVc.net
GT納車されて初めてのツーリングに行って来て乗りやすくて良かったんですけど高速で5000回転位の振動凄くないです?一時間乗ってると手足痺れるほど
ツーリング車としては致命的じゃない?ピンクローターかよ

826 :774RR:2019/06/01(土) 22:54:42.74 ID:0nKdiMa6.net
5,000回転を痺れるほど常用せんだろ

827 :774RR:2019/06/01(土) 23:17:08.80 ID:CeHpgrNR.net
何速で5000なんだろ?

828 :774RR:2019/06/01(土) 23:36:13.40 ID:gYJ3mPwy.net
大型これしか乗ってないから他の車種はわからんけど高回転だと確かに振動やべえな
8~9000回転まで回したときステップからの振動ヤバすぎたわ
他のツアラーバイクじゃ全然平気なのかな?

829 :774RR:2019/06/02(日) 09:56:10.66 ID:YyBLCr0C.net
3気筒じゃ仕方ないだろうね。
4気筒はエンジンによって多少共振域はあるものの、MT勢ほどじゃないのが殆ど。

830 :774RR:2019/06/02(日) 12:47:25.94 ID:D+MmQv+a.net
エストレヤも持っているけれど、250シングルに比べたら雲泥の差を感じるので、振動には全く不満無しだわ
今のところコンフォートシートじゃなくても不満は無いよ

831 :774RR:2019/06/02(日) 12:48:23.27 ID:F94CmNd1.net
パホーマンスダンパーつけるとそこらの悩みは解決できるぞ

832 :774RR:2019/06/02(日) 14:37:05.21 ID:aEz9ZePV.net
FZS1000やFZ1よりは振動が少なく感じる。
FJRよりは多いけど全然許容範囲だわ。

833 :774RR:2019/06/02(日) 16:47:47.50 ID:X0hrhzr3.net
元FZ1乗りだけど確かにFZ1は振動が4気筒のわりにあったな。
個人的にはTRACERと同じくらいだと感じるけど。

834 :774RR:2019/06/03(月) 06:15:27.91 ID:vDOnf66r.net
>>831
エンジン振動に対しても、吸収効果があるってこと?

835 :774RR:2019/06/03(月) 17:24:49.06 ID:TDzLzudS.net
>>834
もちろんエンジン自体の振動は変わらん
エンジン振動に由来するハンドルとかの振動は解消される
エンジンで発生した振動は車体を伝わってハンドル行く訳だから
その途中で吸収したり周波数変えたりするものがあれば変わる
それがパフォーマンスダンパーってわけ

836 :774RR:2019/06/03(月) 19:29:50.75 ID:oZBVUBCZ.net
822だけどありがとう
パフォーマンスダンパー付けてみます

837 :774RR:2019/06/03(月) 20:06:03.33 ID:RMWpp8GV.net
>>836
気が向いたら振動インプレよろです。

838 :774RR:2019/06/04(火) 19:28:15.10 ID:6kK4kxHX.net
5000で巡航なんてせんけど、ステップの振動で白蝋病になるーって感じだった。
ODDが1万キロ超える辺りから気にならなくなった

839 :774RR:2019/06/05(水) 11:52:32.31 ID:jWWIyqmC.net
ステップからくる振動はブーツの中にアルファゲル入りの中敷入れたら解消した
振動の解消じゃなくて足に伝わりにくくなるだけだが疲労は減ったよ

840 :774RR:2019/06/06(木) 00:05:03.83 ID:E5WJOBNp.net
>>835
おぉまさに高速道路でのハンドルの振動なんすよー
欲しくなってきたッスよ

841 :774RR:2019/06/06(木) 01:41:49.55 ID:6AT6j/H+.net
ポン付けできるゴム付きステップってないかな?

842 :774RR:2019/06/06(木) 05:37:36.77 ID:OkiCxgsu.net
パフォーマンスダンパー取り付ける時に手で動かしてみたけど
普通のダンパーを想像してたらストローク10mmもなくてびっくりした
原理説明見ると振動を熱に換えて逃がすって書いてあった
ボディ補強効果は副次的なもので微振動を取るのが主目的みたいね

元々音楽メーカーと関係あるから音叉で考えてみたけど
鳴らして手で握ると音すぐ止まるけど
ちょこっと手が触れてるだけでも音色変わる
ガチガチに固めるんじゃなくて不快な振動の帯域を
不快ではない帯域に変える発想なのかなー
眉唾商品じゃなくて実はちゃんと理にかなってるんだなーと思った

843 :774RR:2019/06/06(木) 09:47:34.17 ID:VoaxQ/JG.net
>>841
mt-07?のを付けたよ。幅広、ゴム付で快適。

844 :774RR:2019/06/06(木) 18:01:41.84 ID:U8FxPkw1.net
クラブマン、ニンジャ400と乗り継いで
両方とも100kmph前後で振動でミラーに映る物全てが見えなくなるし、手は振動病になるし
酷かったが、それに比べて無いに等しいから気にしたことなかったわ

845 :774RR:2019/06/06(木) 19:24:47.42 ID:tz0mFM3Q.net
>>842
代打屋トーゴー思い出した。

846 :774RR:2019/06/08(土) 19:16:58.52 ID:aTOt8NsP.net
MT-09 TRACER TRACER 900ってイケメンだよなぁ

847 :774RR:2019/06/08(土) 23:32:54.19 ID:ZkYMxD4f.net
Tracer

https://i.imgur.com/Rj9Fg9K.jpg

848 :774RR:2019/06/09(日) 10:30:00.41 ID:BNCq3nYb.net
これ似てるね耳のとことか

849 :774RR:2019/06/09(日) 12:52:20.91 ID:ReFReHli.net
パフォーマンスダンパーつけて、2週間。
ステップ廻りの振動が少なくなった感じ。
効果わかるよ。
ハンドル廻りの振動も、少し減ったような。

850 :774RR:2019/06/09(日) 13:24:50.22 ID:x+OR4Vse.net
ハンドルとステップの振動低減するならいいね

851 :774RR:2019/06/09(日) 13:36:04.32 ID:Q1v1qkJQ.net
グレムリンよりむしろこっち

https://i.imgur.com/QhSuyB4.jpg

852 :774RR:2019/06/09(日) 14:09:07.96 ID:3pPPO7IF.net
>>849
操作性とかも変わります?

853 :774RR:2019/06/09(日) 14:10:14.85 ID:x+OR4Vse.net
目のとこ似てるね

854 :774RR:2019/06/09(日) 16:04:59.34 ID:Tk5GKUVw.net
ワロタ

855 :774RR:2019/06/12(水) 21:38:59.96 ID:eOCeYRvR.net
新車で買ってまだ一週間なのにヒールガードの塗装が剥げてる
みんなそんなもんなの??

856 :774RR:2019/06/12(水) 22:29:47.73 ID:EDK5GIQU.net
ネトウヨほんと気持ち悪い、早く日本から出ていけ
日本はもう日本人の国じゃない。
自民ネトサポとネトウヨ死ね、安倍政権は許さない。

元々ヤマハは中国人が作った会社で中国のバイクだからな
中国の伝統技術がなければ日本人ごときにバイクなんか作れるわけがない

日本はもう中国の支配下だよな
ネトウヨとかキモイ日本人は早く日本から出て行けよ
バイクは漢民族が楽しむ為のもので
日本人は触るな、乗るな
日本人は日本から出ていけ!

857 :774RR:2019/06/13(木) 04:16:45.44 ID:CmXCDhby.net
日本人は日本から出ていけって…

このスレが何のスレかも読めないんやな。

シナチョンとキチガイ左翼こそ早く日本から出ていけちゅーの。

てか、死んで欲しいわ。

858 :774RR:2019/06/13(木) 06:53:56.43 ID:hcXAWGog.net
>>849
俺は全然関係ないシフトペダルの動きがスムーズになった気がするw

859 :774RR:2019/06/13(木) 12:31:38.45 ID:teqOMqDf.net
そろそろ「彼女ができた」と書き込もうとする奴が続出する予感。

860 :774RR:2019/06/13(木) 16:47:59.75 ID:IZgrKrQC.net
シフトペダルが硬いのを早漏と同じくらい気にしていたから
気のせいではなく本当にスムーズになったのなら
めっちゃうれしい!
どうせもう早漏は直らないだろうし(T^T)

861 :774RR:2019/06/14(金) 07:46:20.20 ID:fJvsIYso.net
>>857
とりあえずネトウヨはこのスレから出て行ってね。雰囲気悪くなるから。

862 :774RR:2019/06/14(金) 18:08:14.56 ID:eRv92h1s.net
>>855
ヒールガードがどこなのかわからんけど、ステップがついてるところのフレームの塗装剥げなら、気合い入った走りしてんだろうな、って感心するな。

863 :774RR:2019/06/14(金) 19:35:37.47 ID:x/IjKYNA.net
>>855
内側の「くるぶし」があたる所だろ?
ブーツによるかもしれないが、このバイクは足首で車体をグリップするとすぐ剥げるよ。

864 :774RR:2019/06/14(金) 21:02:51.09 ID:8hSaunoO.net
タップルで彼女出来た

865 :774RR:2019/06/15(土) 01:26:34.22 ID:61mjhM+1.net
ミラー締め直したら剥げたわ

866 :774RR:2019/06/15(土) 07:40:44.47 ID:bsr6KPQA.net
>>865
はーげはーげ

867 :774RR:2019/06/15(土) 07:43:57.31 ID:69DmP3vW.net
>>865
艶消し黒のタッチペン

868 :774RR:2019/06/22(土) 18:16:57.63 ID:/BZdPZj9.net
操作性特に変化ナシ。
直進安定性は、あがった感じ。

869 :774RR:2019/06/23(日) 01:04:07.38 ID:rSOPPwGe.net
>>868
振動は?

870 :774RR:2019/06/23(日) 20:03:00.44 ID:1l6fQ0yU.net
このダンパーは、良くわからないが振動を熱をナニしてアレするらしい。
なので、走り始めはあまり取付け前と変わらない。
だんだん走ってると、振動丸くなる感じ。
今日走ってきたけど、明らかに疲労感少ない。
この金額なら、付けて後悔ないかと。
2017式黒 宮城 トレーサー乗り

871 :774RR:2019/06/23(日) 21:14:41.08 ID:MHjdwlS0.net
まぁ四輪でも実績のあるパーツだからね

872 :774RR:2019/06/24(月) 20:27:14.90 ID:pcnjiaGb.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

873 :774RR:2019/06/25(火) 17:33:15.85 ID:iJNee6ZS.net
えええ

874 :774RR:2019/06/25(火) 21:20:03.00 ID:Aq9AiZ14.net
GT買ったぜ

875 :774RR:2019/06/25(火) 22:30:56.82 ID:7Q1wRoO7.net
>>874
おめいろ

876 :774RR:2019/06/25(火) 23:05:51.38 ID:imzDG5vm.net
>>874
おめでとう!
赤とグレーの組み合わせもいい色だね!

877 :774RR:2019/07/01(月) 20:42:24.43 ID:uoM6kNxO.net
週末のたびに雨降りやがって慣らしも終わらねー(*_*)

878 :774RR:2019/07/01(月) 22:59:21.28 ID:7zGao86q.net
タイヤ チェーン スプロケ クラッチ板 ワイヤー プラグ 液全部 交換したら凄いスムーズになった。 梅雨早く明けろ

879 :774RR:2019/07/01(月) 23:05:23.49 ID:7WksOXDV.net
無理やり走ったら調子悪いし。
キャニスターが悪さしてんのか?

880 :774RR:2019/07/04(木) 12:49:36.80 ID:g/RhdgqA.net
原行トレーサーのハンドガード一式、MT-09 TRACER にポン付け可能かな?

881 :774RR:2019/07/05(金) 05:11:12.51 ID:xCm6JkMi.net
ちょっとはアタマ使えよ、アホ

882 :774RR:2019/07/05(金) 08:06:29.54 ID:EfgDL0Vs.net
ギスギスすんなボケ

883 :774RR:2019/07/05(金) 08:43:24.58 ID:eoOdrFsD.net
今朝は腹痛と下痢だわ
なんか変なもの食ったかな

884 :774RR:2019/07/05(金) 12:34:34.33 ID:JsH9NVg0.net
道に落ちてたたこ焼きでも食ったか?

885 :774RR:2019/07/05(金) 13:18:49.67 ID:s9K9R1/L.net
>>884
は?何で知ってんの?

886 :774RR:2019/07/05(金) 13:40:42.28 ID:3k2ZN89J.net
なんで大阪のたこ焼きはあんなに美味いんだ?
ツーリングで通るときはたいてい喰いに寄ってるわ。

887 :774RR:2019/07/05(金) 19:44:30.22 ID:MLnjkkmm.net
新世界で適当に入ったたこ焼き屋くそまずかった

888 :774RR:2019/07/07(日) 14:10:56.62 ID:Ev/PZkX6.net
雨で中々走れないから注文した
https://i.imgur.com/tFcesiY.jpg

889 :774RR:2019/07/07(日) 15:22:11.02 ID:JyBfqsPV.net
フィギュアってこんなに高いのか

890 :774RR:2019/07/07(日) 15:51:07.33 ID:MAb/QVI/.net
自分もちょっと驚き

891 :774RR:2019/07/08(月) 07:56:18.10 ID:eBeGdvzD.net
バイクが2万円位するんじゃね?
人形はプライズみたいな物だろうし2千円位じゃね?

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200