2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 TRACER part.22【トレーサー】

1 :774RR:2018/06/09(土) 02:46:05.37 ID:WzlnpcCe.net
【YAMAHA TRACER900GT/TRACER900】

国内公式
(2018〜)
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/tracer900/

MT09TRACERに関する記事
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/yamaha-motor-life/model/mt-09-tracer/

EU公式
TRACER900
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900.aspx
TRACER900GT
https://www.yamaha-motor.eu/uk/products/motorcycles/sport-touring/tracer-900-gt.aspx

836 :774RR:2019/06/03(月) 19:29:50.75 ID:oZBVUBCZ.net
822だけどありがとう
パフォーマンスダンパー付けてみます

837 :774RR:2019/06/03(月) 20:06:03.33 ID:RMWpp8GV.net
>>836
気が向いたら振動インプレよろです。

838 :774RR:2019/06/04(火) 19:28:15.10 ID:6kK4kxHX.net
5000で巡航なんてせんけど、ステップの振動で白蝋病になるーって感じだった。
ODDが1万キロ超える辺りから気にならなくなった

839 :774RR:2019/06/05(水) 11:52:32.31 ID:jWWIyqmC.net
ステップからくる振動はブーツの中にアルファゲル入りの中敷入れたら解消した
振動の解消じゃなくて足に伝わりにくくなるだけだが疲労は減ったよ

840 :774RR:2019/06/06(木) 00:05:03.83 ID:E5WJOBNp.net
>>835
おぉまさに高速道路でのハンドルの振動なんすよー
欲しくなってきたッスよ

841 :774RR:2019/06/06(木) 01:41:49.55 ID:6AT6j/H+.net
ポン付けできるゴム付きステップってないかな?

842 :774RR:2019/06/06(木) 05:37:36.77 ID:OkiCxgsu.net
パフォーマンスダンパー取り付ける時に手で動かしてみたけど
普通のダンパーを想像してたらストローク10mmもなくてびっくりした
原理説明見ると振動を熱に換えて逃がすって書いてあった
ボディ補強効果は副次的なもので微振動を取るのが主目的みたいね

元々音楽メーカーと関係あるから音叉で考えてみたけど
鳴らして手で握ると音すぐ止まるけど
ちょこっと手が触れてるだけでも音色変わる
ガチガチに固めるんじゃなくて不快な振動の帯域を
不快ではない帯域に変える発想なのかなー
眉唾商品じゃなくて実はちゃんと理にかなってるんだなーと思った

843 :774RR:2019/06/06(木) 09:47:34.17 ID:VoaxQ/JG.net
>>841
mt-07?のを付けたよ。幅広、ゴム付で快適。

844 :774RR:2019/06/06(木) 18:01:41.84 ID:U8FxPkw1.net
クラブマン、ニンジャ400と乗り継いで
両方とも100kmph前後で振動でミラーに映る物全てが見えなくなるし、手は振動病になるし
酷かったが、それに比べて無いに等しいから気にしたことなかったわ

845 :774RR:2019/06/06(木) 19:24:47.42 ID:tz0mFM3Q.net
>>842
代打屋トーゴー思い出した。

846 :774RR:2019/06/08(土) 19:16:58.52 ID:aTOt8NsP.net
MT-09 TRACER TRACER 900ってイケメンだよなぁ

847 :774RR:2019/06/08(土) 23:32:54.19 ID:ZkYMxD4f.net
Tracer

https://i.imgur.com/Rj9Fg9K.jpg

848 :774RR:2019/06/09(日) 10:30:00.41 ID:BNCq3nYb.net
これ似てるね耳のとことか

849 :774RR:2019/06/09(日) 12:52:20.91 ID:ReFReHli.net
パフォーマンスダンパーつけて、2週間。
ステップ廻りの振動が少なくなった感じ。
効果わかるよ。
ハンドル廻りの振動も、少し減ったような。

850 :774RR:2019/06/09(日) 13:24:50.22 ID:x+OR4Vse.net
ハンドルとステップの振動低減するならいいね

851 :774RR:2019/06/09(日) 13:36:04.32 ID:Q1v1qkJQ.net
グレムリンよりむしろこっち

https://i.imgur.com/QhSuyB4.jpg

852 :774RR:2019/06/09(日) 14:09:07.96 ID:3pPPO7IF.net
>>849
操作性とかも変わります?

853 :774RR:2019/06/09(日) 14:10:14.85 ID:x+OR4Vse.net
目のとこ似てるね

854 :774RR:2019/06/09(日) 16:04:59.34 ID:Tk5GKUVw.net
ワロタ

855 :774RR:2019/06/12(水) 21:38:59.96 ID:eOCeYRvR.net
新車で買ってまだ一週間なのにヒールガードの塗装が剥げてる
みんなそんなもんなの??

856 :774RR:2019/06/12(水) 22:29:47.73 ID:EDK5GIQU.net
ネトウヨほんと気持ち悪い、早く日本から出ていけ
日本はもう日本人の国じゃない。
自民ネトサポとネトウヨ死ね、安倍政権は許さない。

元々ヤマハは中国人が作った会社で中国のバイクだからな
中国の伝統技術がなければ日本人ごときにバイクなんか作れるわけがない

日本はもう中国の支配下だよな
ネトウヨとかキモイ日本人は早く日本から出て行けよ
バイクは漢民族が楽しむ為のもので
日本人は触るな、乗るな
日本人は日本から出ていけ!

857 :774RR:2019/06/13(木) 04:16:45.44 ID:CmXCDhby.net
日本人は日本から出ていけって…

このスレが何のスレかも読めないんやな。

シナチョンとキチガイ左翼こそ早く日本から出ていけちゅーの。

てか、死んで欲しいわ。

858 :774RR:2019/06/13(木) 06:53:56.43 ID:hcXAWGog.net
>>849
俺は全然関係ないシフトペダルの動きがスムーズになった気がするw

859 :774RR:2019/06/13(木) 12:31:38.45 ID:teqOMqDf.net
そろそろ「彼女ができた」と書き込もうとする奴が続出する予感。

860 :774RR:2019/06/13(木) 16:47:59.75 ID:IZgrKrQC.net
シフトペダルが硬いのを早漏と同じくらい気にしていたから
気のせいではなく本当にスムーズになったのなら
めっちゃうれしい!
どうせもう早漏は直らないだろうし(T^T)

861 :774RR:2019/06/14(金) 07:46:20.20 ID:fJvsIYso.net
>>857
とりあえずネトウヨはこのスレから出て行ってね。雰囲気悪くなるから。

862 :774RR:2019/06/14(金) 18:08:14.56 ID:eRv92h1s.net
>>855
ヒールガードがどこなのかわからんけど、ステップがついてるところのフレームの塗装剥げなら、気合い入った走りしてんだろうな、って感心するな。

863 :774RR:2019/06/14(金) 19:35:37.47 ID:x/IjKYNA.net
>>855
内側の「くるぶし」があたる所だろ?
ブーツによるかもしれないが、このバイクは足首で車体をグリップするとすぐ剥げるよ。

864 :774RR:2019/06/14(金) 21:02:51.09 ID:8hSaunoO.net
タップルで彼女出来た

865 :774RR:2019/06/15(土) 01:26:34.22 ID:61mjhM+1.net
ミラー締め直したら剥げたわ

866 :774RR:2019/06/15(土) 07:40:44.47 ID:bsr6KPQA.net
>>865
はーげはーげ

867 :774RR:2019/06/15(土) 07:43:57.31 ID:69DmP3vW.net
>>865
艶消し黒のタッチペン

868 :774RR:2019/06/22(土) 18:16:57.63 ID:/BZdPZj9.net
操作性特に変化ナシ。
直進安定性は、あがった感じ。

869 :774RR:2019/06/23(日) 01:04:07.38 ID:rSOPPwGe.net
>>868
振動は?

870 :774RR:2019/06/23(日) 20:03:00.44 ID:1l6fQ0yU.net
このダンパーは、良くわからないが振動を熱をナニしてアレするらしい。
なので、走り始めはあまり取付け前と変わらない。
だんだん走ってると、振動丸くなる感じ。
今日走ってきたけど、明らかに疲労感少ない。
この金額なら、付けて後悔ないかと。
2017式黒 宮城 トレーサー乗り

871 :774RR:2019/06/23(日) 21:14:41.08 ID:MHjdwlS0.net
まぁ四輪でも実績のあるパーツだからね

872 :774RR:2019/06/24(月) 20:27:14.90 ID:pcnjiaGb.net
このスレッドは過去ログです。
プレミアム会員に登録すると続きを読めます。

───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

───────────────────
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。

873 :774RR:2019/06/25(火) 17:33:15.85 ID:iJNee6ZS.net
えええ

874 :774RR:2019/06/25(火) 21:20:03.00 ID:Aq9AiZ14.net
GT買ったぜ

875 :774RR:2019/06/25(火) 22:30:56.82 ID:7Q1wRoO7.net
>>874
おめいろ

876 :774RR:2019/06/25(火) 23:05:51.38 ID:imzDG5vm.net
>>874
おめでとう!
赤とグレーの組み合わせもいい色だね!

877 :774RR:2019/07/01(月) 20:42:24.43 ID:uoM6kNxO.net
週末のたびに雨降りやがって慣らしも終わらねー(*_*)

878 :774RR:2019/07/01(月) 22:59:21.28 ID:7zGao86q.net
タイヤ チェーン スプロケ クラッチ板 ワイヤー プラグ 液全部 交換したら凄いスムーズになった。 梅雨早く明けろ

879 :774RR:2019/07/01(月) 23:05:23.49 ID:7WksOXDV.net
無理やり走ったら調子悪いし。
キャニスターが悪さしてんのか?

880 :774RR:2019/07/04(木) 12:49:36.80 ID:g/RhdgqA.net
原行トレーサーのハンドガード一式、MT-09 TRACER にポン付け可能かな?

881 :774RR:2019/07/05(金) 05:11:12.51 ID:xCm6JkMi.net
ちょっとはアタマ使えよ、アホ

882 :774RR:2019/07/05(金) 08:06:29.54 ID:EfgDL0Vs.net
ギスギスすんなボケ

883 :774RR:2019/07/05(金) 08:43:24.58 ID:eoOdrFsD.net
今朝は腹痛と下痢だわ
なんか変なもの食ったかな

884 :774RR:2019/07/05(金) 12:34:34.33 ID:JsH9NVg0.net
道に落ちてたたこ焼きでも食ったか?

885 :774RR:2019/07/05(金) 13:18:49.67 ID:s9K9R1/L.net
>>884
は?何で知ってんの?

886 :774RR:2019/07/05(金) 13:40:42.28 ID:3k2ZN89J.net
なんで大阪のたこ焼きはあんなに美味いんだ?
ツーリングで通るときはたいてい喰いに寄ってるわ。

887 :774RR:2019/07/05(金) 19:44:30.22 ID:MLnjkkmm.net
新世界で適当に入ったたこ焼き屋くそまずかった

888 :774RR:2019/07/07(日) 14:10:56.62 ID:Ev/PZkX6.net
雨で中々走れないから注文した
https://i.imgur.com/tFcesiY.jpg

889 :774RR:2019/07/07(日) 15:22:11.02 ID:JyBfqsPV.net
フィギュアってこんなに高いのか

890 :774RR:2019/07/07(日) 15:51:07.33 ID:MAb/QVI/.net
自分もちょっと驚き

891 :774RR:2019/07/08(月) 07:56:18.10 ID:eBeGdvzD.net
バイクが2万円位するんじゃね?
人形はプライズみたいな物だろうし2千円位じゃね?

892 :774RR:2019/07/08(月) 13:35:38.56 ID:YyZ7TEcb.net
>>891
愛好者()にとってはバイクはどうでもいいのでは?

893 :774RR:2019/07/08(月) 14:35:27.78 ID:NttD+3xC.net
フィギュアってここ10年くらいで倍くらい値上がりしてるからね
逆にプライズは原価800円のままどんどん出来がよくなってるけど

894 :774RR:2019/07/09(火) 12:18:04.72 ID:wj4sId/u.net
はへぇ今のフィギュアって出来がいいんだねぇ

895 :774RR:2019/07/09(火) 13:03:00.52 ID:p58fbl5c.net
>>334
シャアとか呼ばれるぞ?

896 :774RR:2019/07/09(火) 15:01:30.78 ID:ja/LPa8a.net
西さんか!!

897 :774RR:2019/07/09(火) 15:09:53.04 ID:aC2bKoOs.net
>>895
俺のは青だからラル大佐と呼べ

898 :774RR:2019/07/15(月) 09:51:10.03 ID:ljz0z5Di.net
免許取れたから今日契約しに行ってくる!!

899 :774RR:2019/07/15(月) 10:17:33.30 ID:fIZ3I28/.net
>>898
おめ。
色は何?

900 :774RR:2019/07/15(月) 18:25:06.94 ID:dhBylccb.net
>>899
契約してきた!!
色はブラックメタリックXさ

901 :774RR:2019/07/15(月) 18:42:15.43 ID:IdgQF3fL.net
>>897
だいぶ昇進したね

902 :774RR:2019/07/15(月) 19:45:20.39 ID:QnYOxns1.net
ラルさん大尉やったわ
享年35歳

903 :774RR:2019/07/15(月) 20:33:20.29 ID:IdgQF3fL.net
名誉の戦死なら二階級特進で中佐にはなれたのかな?

904 :774RR:2019/07/15(月) 21:41:31.73 ID:QnYOxns1.net
>>900
じゃあ、お前さんは黒い三連星で

905 :774RR:2019/07/15(月) 23:06:11.72 ID:dhBylccb.net
いつのまにかドム枠!?( ̄◇ ̄;)

後オルテガとマッシュはどこ?

906 :774RR:2019/07/16(火) 02:10:42.11 ID:zIG2R/1M.net
>>903
中佐って何となくかっこいいな
アラビアのロレンス中佐やドイツのスコルツェニー中佐

907 :774RR:2019/07/16(火) 03:03:14.07 ID:GThAnXe7.net
ジェームズ・ボンドは英国海軍中佐
地獄の黙示録のビル・キルゴアも中佐だな
ゴルゴもアメリカの依頼で動く時は米陸軍中佐の肩書もらってたっけ

908 :774RR:2019/07/16(火) 13:33:36.32 ID:HsOOF0/P.net
ドムカラーがラインナップにあったらどんな感じだろうね
あの配色結構好きなんだけれど、エヴァ初号機扱いされそう

909 :774RR:2019/07/16(火) 14:03:35.82 ID:Jd+dwH4P.net
Aチームのハンニバルは大佐だから相当偉かったのか

910 :774RR:2019/07/23(火) 14:02:07.69 ID:OrkV2CAD.net
青いのきて1週間

雨上がりとかでシート拭く
タオルなどは、車体のどこに
置いておくのが、オススメですか

911 :774RR:2019/07/24(水) 05:36:02.34 ID:x3bwnWfQ.net
これが、ゆとり脳

912 :774RR:2019/07/24(水) 07:45:06.29 ID:nKBM5m87.net
こんなのが免許持ってるのかorz

913 :774RR:2019/07/24(水) 14:58:39.75 ID:28qhdsiJ.net
一文字違いで大変なことに

ユトリのある生活
ユトリのいる生活

914 :774RR:2019/07/24(水) 15:14:47.08 ID:uwK6vJQB.net
ニトリのある生活

915 :774RR:2019/07/24(水) 16:12:25.86 ID:x3bwnWfQ.net
片足上げてまたがるときに
ジーンズのふくらぎかむこうずね辺りでさっと拭くとかっこいい鴨^^>>910

916 :774RR:2019/07/24(水) 16:51:11.70 ID:pdxZEQHC.net
ゆとりが免許持って何か悪いのか?

917 :774RR:2019/07/24(水) 19:34:45.18 ID:SWDiJ9ZP.net
知恵遅れはまずいだろ。

918 :774RR:2019/07/24(水) 20:41:19.03 ID:T7kH+Xcm.net
ゆとりよりも老害の方が問題だなw

919 :774RR:2019/07/26(金) 05:59:23.66 ID:TLT1fi79.net
ゆとりが老害になったときが問題だろw

920 :774RR:2019/07/31(水) 16:38:02.70
既に・・・

921 :774RR:2019/08/04(日) 08:10:08.94 ID:ia7GqKD7.net
質問です。
2015年式に、2016年式や2017年式のシュラウドは移植可能ですか?
加工とか必要なんでしょうか?

922 :774RR:2019/08/04(日) 10:52:57.29 ID:ID094+tv.net
>>919
人数が多い今の老害の方が問題だと思う
数が多いって怖いよ〜w

923 :774RR:2019/08/04(日) 17:12:14.04 ID:A6XAuxuh.net
だよな。
変に意固地なKSJJIやBBAの個体数が多いのがあかん。黙っててもどっかで出くわす。

それより今度GT買おうと思ってるんだが不満ある箇所あれば教えてくれ。
ちょっとレンタルして確認しようと思ってる。

924 :774RR:2019/08/04(日) 17:54:33.87 ID:8i9wsAF4.net
>>923
あえて挙げると
自分は短足早漏だから足つきが苦しい
カラー液晶メーターがちと小さい
リッターオーバーからの乗り換えだと低速トルクが細い
MTがクロス気味でギヤチェンジが忙しい感がある
ステップはもっと大きくてゴム付きが良かった
個人的にはフロントタイヤは外径の大きい18インチの方が好き

925 :774RR:2019/08/04(日) 19:01:02.87 ID:8TO7gdQb.net
クルコンのMAXが107km/hだとちょっと低い

926 :774RR:2019/08/04(日) 20:09:46.61 ID:rjqPbSA+.net
つECU書き換え(約5万弱、通常数日預け)

927 :774RR:2019/08/04(日) 20:18:26.33 ID:8i9wsAF4.net
クルコンがレーダークルーズタイプじゃないのも残念だよねw

928 :774RR:2019/08/04(日) 20:38:39.53 ID:8TO7gdQb.net
あと、クイックシフターのダウン側がない

929 :774RR:2019/08/04(日) 20:50:01.45 ID:9aJY456I.net
高速域で物足りないな、120から更に加速するときとかリッター四気筒に見劣りしちゃう
一番しっくりこないのが前下がりなシートかな、ズボンがずり上がってくる

930 :774RR:2019/08/04(日) 22:02:02.42 ID:A6XAuxuh.net
皆ありがとう。
実は今日試乗してきてて足付きはまあ問題なかった。
座面がちょっと固かったのが気になったからオプションのコンフォートシートが気になってる。
クルコン、オートシフターはレンタルした時に試してみる。

931 :774RR:2019/08/04(日) 22:02:16.29 ID:DhRPsjOQ.net
>>929
オレはタマタマの位置が決まらず痛い
立ち上がってチンポジ変えてる

932 :774RR:2019/08/04(日) 23:22:32.83 ID:8i9wsAF4.net
>>931
わかる!わかる!ポジションが決まらないと落ち着かないよね

>>930
コンフォートシート使ってるけど尻が痛くなりにくいから気に入っている
でも痔だとコンフォートシートでも痛いと思う

933 :774RR:2019/08/05(月) 01:49:26.84 ID:22VQYIdD.net
痔主だけど、250シングルからトレーサーに乗り換えてから連続2時間走ってもケツ死ななくなった
まあ、2時間走ったら30分は休憩しないと厳しいけれどなー
ロキソニンが手放せない…

934 :774RR:2019/08/05(月) 06:49:41.13 ID:Z7D4akyD.net
>>933
貴重な情報をありがとう

935 :774RR:2019/08/05(月) 06:58:32.23 ID:17iHay6e.net
さっさと切れば楽になるのに

936 :774RR:2019/08/05(月) 08:20:38.02 ID:YHVvrCQ+.net
腐れ縁なのかもよ

総レス数 1009
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200