2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型丸目】スーパーカブ110 Part7【JA44】

1 :774RR:2018/06/12(火) 18:41:15.66 ID:zsKkIU76.net
公式
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/personal/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/business/
http://www.honda.co.jp/SUPERCUB/PRO/

前スレ
【新型丸目】スーパーカブ110 Part6【JA44】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525116374/

次スレは>>970が建ててください。
出来ない場合は依頼してください

207 :774RR:2018/06/21(木) 15:49:12.36 ID:v8jmV03/.net
C125あのボリューム感だから重いだろうと興味なかったけど110と大差無いと知って気になってきた
ABS付きの並行品の値段次第じゃ買い増しするかも

208 :774RR:2018/06/21(木) 16:23:48.76 ID:W1ZXweM5.net
>>207
並行はリコールで詰まるよ

209 :774RR:2018/06/21(木) 16:53:26.32 ID:RCb9zM9J.net
WAVE125iを正規輸入すりゃいいのに

210 :774RR:2018/06/21(木) 17:07:17.24 ID:W1ZXweM5.net
>>209
誰かやる?

211 :774RR:2018/06/21(木) 17:27:24.54 ID:xj9iB1gb.net
Wave125?
ないなぁ
物欲わかない

212 :774RR:2018/06/21(木) 18:19:02.11 ID:JO2aHjD4.net
>>200
日曜日にプロ注文した
月末辺りとのこと

213 :774RR:2018/06/21(木) 19:02:45.64 ID:AracTYuO.net
何色かったん

214 :774RR:2018/06/21(木) 19:26:29.18 ID:6EDEwoZL.net
遂にミニキャブトンに交換したぜ!
見た目よし
音色よし
でも、思ってたよりだいぶ音デカイのな…。

215 :774RR:2018/06/21(木) 20:12:05.92 ID:AracTYuO.net
画像ウピはよ

216 :774RR:2018/06/21(木) 20:47:42.79 ID:AracTYuO.net
ウピウピパヨパヨ

217 :774RR:2018/06/21(木) 20:50:11.09 ID:tMWVMKTZ.net
キタコのだっけ
いいなぁ

218 :774RR:2018/06/21(木) 21:08:00.23 ID:rU1gODDv.net
慣らしはそんなに気にしなくても大丈夫
しっかり暖気して、あとは各ギアの範囲内の速度で走れば
無理なシフトダウンは良く無いけどタフなバイクだから神経質に走ってストレス溜める
よりは楽しんで
あと、初回オイル交換は1000キロで大丈夫

219 :774RR:2018/06/21(木) 21:08:21.08 ID:6EDEwoZL.net
付けたら暗くなってたから写真撮ってねーわ。また今度な!
やはり音はスチール製の方がいいな。爆音を何とかしたいところだが。

220 :774RR:2018/06/21(木) 21:54:17.39 ID:16PXu1Gp.net
>>206
同じ金出すにしても自分の好きなオプションで遊んだ方が楽しいね

>>212
早いね裏山

221 :774RR:2018/06/22(金) 00:22:40.03 ID:4GCsazh+.net
フロントキャリアが届いたからプラカバー穴開けするんだけど新車だから躊躇しちゃう
後々キャリア外して元に戻すとき右サスプラカバーだけ買って交換してらやっぱり微妙な色違いでちゃうかな

222 :774RR:2018/06/22(金) 02:13:25.18 ID:kgqEMHT0.net
外した後の、あけた穴に、ゴムパッキンとボルト止めしとけばいいやん。

223 :774RR:2018/06/22(金) 03:06:50.88 ID:WDV9ohbf.net
ねこちゃん好きかい?

224 :774RR:2018/06/22(金) 06:51:19.39 ID:a2qTcSZ4.net
>>212
いらっしゃい!
俺もプロだよ。
プロは街中じゃ、郵便屋と銀行員しか見当たらないね。
色が青しかないのは寂しいな。

225 :774RR:2018/06/22(金) 09:22:39.61 ID:Z4TEYGNa.net
>>222
そっか、ゴムパッキンして上からタッチペンすればいいか

226 :774RR:2018/06/22(金) 10:35:29.60 ID:HQfAWSWP.net
フロキャリ付けるのに穴あけ必要に逆戻りするセンスに脱帽

227 :774RR:2018/06/22(金) 11:01:45.34 ID:4UnEfXae.net
キャリア外したらステンレスのボタンキャップネジとか見栄えが良いネジをねじ込んどけばいいんじゃないの

228 :774RR:2018/06/22(金) 11:58:17.54 ID:Z4TEYGNa.net
フロントキャリア付けた。カゴは純正のフロントバスケット中型タイプ。白だけどそんなに違和感ない
ついでにビジネスボックス外して、尼で3000円で買ったピリオンシート付けた。
値段の割には結構しっかりしてる。取説付いてこないけど付属金具の形状がキャリア裏の形状に合わせてあるから間違いなく簡単につけられる。これオススメだ
ツーリング行くとき以外はこのスタイルで行こうと思う

https://i.imgur.com/9xnJlpb.jpg

ボックス外すと気分が変わって非常に良い

229 :774RR:2018/06/22(金) 14:01:52.43 ID:r/VvPZx4.net
みなさん新車買うときは行きつけのバイク屋で買ってますか?
それとも正規取扱店でしょうか?

230 :774RR:2018/06/22(金) 14:39:57.84 ID:1XncKSVi.net
>>229
近くのレッドバロンで買う

という答えで参考になるかな
択一式のアンケート質問に数人が答えても統計にならないし
本当に聞きたいことは何だろうか
価格か、整備技能か、保証か、サービスか

231 :774RR:2018/06/22(金) 15:25:03.77 ID:4GCsazh+.net
初回点検は今後の保証にかかわることなので、受けるのは必然
初回は買ったところでは無料(別途オイル代)、違うところに持っていくと有料。
おれは初回点検以降は自分でやる意志があったから、初回は慣らしがてら多少遠い店舗でもいいかなと。結局45km離れた見積最安店で購入した。

232 :774RR:2018/06/22(金) 15:36:28.06 ID:4GCsazh+.net
>>226
そなのよホントに。
まぁ穴開けっていってもプラモデルの要領でニッパで6箇所プチップチッって切るだけなんだけど、切断した出っ張り箇所をある程度綺麗にヤスリで削らないと、純正キャリアのカラーは通らない。
社外品のカラーは大雑把なヤスリ掛けだけで通るみたいだけど

233 :774RR:2018/06/22(金) 15:59:55.32 ID:4UnEfXae.net
>>228
ステンレスマフラーいいね

234 :774RR:2018/06/22(金) 19:52:44.26 ID:r/VvPZx4.net
回答あざます。皆さんドリーム推しかと思ってたけどそうでもないんですね

235 :774RR:2018/06/22(金) 20:22:29.70 ID:WDV9ohbf.net
町の自転車屋で十分

236 :774RR:2018/06/22(金) 20:24:58.92 ID:4GCsazh+.net
もうみんな知ってるとは思うけど
ホンダバイク純正オプションの取付説明書の公式サイト

http://cssportal.css-club.net/honda/MCA/TERMS010.aspx

レビュー見てると取説が同包されてないって文句言う人多いのよね

237 :774RR:2018/06/22(金) 20:39:52.17 ID:4GCsazh+.net
ゴメン、途中からは入れないみたい。こっちね

http://cssportal.css-club.net/honda/MCA/Start.asp?GROUP=oth

入ったら最初にLanguageを日本語に

238 :774RR:2018/06/22(金) 21:33:24.16 ID:mwL2gtqr.net
>>234
男爵で店員にカブほしいんだけどって聞いたら
「ドリームの方が安いですよw」って言われてドリームで買ったわw

239 :774RR:2018/06/22(金) 21:53:45.16 ID:c7+5E7zm.net
ドリーム遠いから正規販売店で最寄りの入りやすそうな店で買った。本当に最寄りな正規販売店は新車が1台も置いてなくて改造車が多数並んでて入りづらいからスルーw

240 :774RR:2018/06/22(金) 22:05:53.63 ID:rY/wlZn6.net
スーパーカブ110の新車乗り出しってどの位なのかな?乗り出し23万なら明日買ってくる。

241 :774RR:2018/06/22(金) 22:12:47.52 ID:Z4TEYGNa.net
強制保険は貧乏人ほど4年にした方がよろし

242 :774RR:2018/06/22(金) 23:12:51.97 ID:PwDInz7q.net
ドリームはデフォルト-5%、死ぬほど頑張って-10%引きくらい

243 :774RR:2018/06/22(金) 23:16:38.28 ID:Vt4OFjY1.net
>>240
JA10?

244 :774RR:2018/06/22(金) 23:19:53.67 ID:CuJIvyV7.net
>>241
お得なのが好きだから5年物にしたよ。

245 :774RR:2018/06/22(金) 23:26:40.06 ID:47ZaYlAx.net
盗難とかどうなの?一時期カブ多いとか聞いてて少し怖い

246 :774RR:2018/06/22(金) 23:38:47.27 ID:rY/wlZn6.net
>>243
現行の丸目です。
昔乗ってたカブみたいだから、欲しくなりました!

247 :774RR:2018/06/23(土) 00:17:03.39 ID:tDp4Fg9H.net
ホンダのホームページ見れば本体価格\275,400と書いてあるんだが、それをどうしろと

248 :774RR:2018/06/23(土) 01:08:40.70 ID:29vWxpWa.net
>>247
何が言いたいのか分からない
まさかあなたメーカー希望小売価格で買ったの?
さすがのネタ振りだよな

249 :774RR:2018/06/23(土) 01:24:00.35 ID:5itvkNoD.net
ドリーム安くしてくれるのか。ちょいドリーム遠いから正規近くに顔出してみようかな。正規も保証とかのサービスってありますかね?

250 :774RR:2018/06/23(土) 07:14:04.82 ID:OfnHEIrN.net
うちの近くのバイク屋は本体24万だな

251 :774RR:2018/06/23(土) 07:37:50.52 ID:0o1LbRxT.net
ちょっと離れた所にあるバイク屋乗り出し約246K
ヤフオクでも売ってたので、注文して取りに行ったポイントも17Kくらい付いてお得だった

252 :774RR:2018/06/23(土) 09:09:17.04 ID:29vWxpWa.net
>>251
へー、JA44の新車乗り出しってそんなに値段下がったんだ
実質車両本体20万かよ!おれが買った価格より3万も安い

253 :774RR:2018/06/23(土) 09:24:21.95 ID:29vWxpWa.net
あっ、ポイントの17kがあるから実質本体18.3kか
お得だな、JA44の中古価格より安い。今手に入るJA10の新車価格並み

254 :774RR:2018/06/23(土) 10:16:43.76 ID:4yhqZLRi.net
近くのバイク屋は基本的に値引きなし…
納車整備料は無料

255 :774RR:2018/06/23(土) 10:19:14.82 ID:rbf48mX/.net
ヤフオク見たけどそんなのないな

256 :774RR:2018/06/23(土) 10:40:22.85 ID:d0R3bcsL.net
このスレはJA44のスレです
JA44以外の情報は錯綜を避けるため型式を記入しましょう

257 :774RR:2018/06/23(土) 11:22:10.54 ID:Dg7ZFJ7D.net
遠いところに引っ越すことになって
いったん手放すことにしたよ
買取価格は8万円だった

258 :774RR:2018/06/23(土) 11:24:51.42 ID:Dg7ZFJ7D.net
>>257ですがスレを間違えました
失礼しました。
JA10スレに書いてきます

259 :774RR:2018/06/23(土) 11:37:17.46 ID:29vWxpWa.net
Dream、Commuterにしろ個人販売店にしろ、数をこなしてる店舗は値引率がいい

260 :774RR:2018/06/23(土) 13:47:16.19 ID:HJDu8IJJ.net
>>257
JA44だよね?買取り安いね。

261 :774RR:2018/06/23(土) 13:47:44.44 ID:HJDu8IJJ.net
>>257
JA44だよね?買取り安いね。

262 :774RR:2018/06/23(土) 13:57:26.47 ID:29vWxpWa.net
>>261
こいつだけは謝ってんだから許してやれよ
他の奴等は旧車種情報書き込んでそのまま放置だからな

263 :774RR:2018/06/23(土) 14:28:21.57 ID:eG4EC0IC.net
自賠責2年とナンバー取得や整備等込みで税込定価より少し安いくらいだった。差額足して自賠責5年にした。

264 :774RR:2018/06/23(土) 16:57:01.45 ID:kQO09nt9.net
>>253 オメ。いい色買ったな

265 :774RR:2018/06/23(土) 17:00:07.25 ID:xwLXbcx/.net
>>255
ごめん、ヤフオクじゃなくてヤフーショッピングの間違い
ポイントで風防とハンドルカバー買った。
今日、BRDにエアクリ取りに行って来たけど雨で付けられない

266 :774RR:2018/06/23(土) 21:42:06.48 ID:7LqFcxEt.net
パイロットストリート前後ポチった!

267 :774RR:2018/06/23(土) 21:50:24.60 ID:7LqFcxEt.net
https://i.imgur.com/gZ41gJm.jpg
追加でこんなのもオーダーした。

268 :774RR:2018/06/23(土) 21:52:18.99 ID:0EL9osLv.net
ドラムは前後共通でカブ90とかと一緒になったんだっけか

269 :774RR:2018/06/23(土) 21:58:25.53 ID:29vWxpWa.net
>>267
インプレ頼む

>>268
社外品はJA07以降と共通だったはず

270 :774RR:2018/06/23(土) 21:59:45.99 ID:7LqFcxEt.net
>>268
スモールドラム車と共通ですよ。

271 :774RR:2018/06/23(土) 22:06:14.42 ID:7LqFcxEt.net
>>269
シュー変えるのはは前輪だけで良いかなと思ったけど、安かったから前後共交換してみます。
タイヤの皮剥きとシューのアタリがついた頃に感想書きます。

272 :774RR:2018/06/24(日) 01:37:33.16 ID:XE4wZ3IK.net
>>271
おれも同じの2個ポチったよ
純正は5万km以上余裕で持っちゃうらしいし、たかだか1個千円程度のパーツでそんな距離まで効きが悪いまま我慢してもしようがないかなって
キタコのノンフェードと迷ったけど、デイトナの方が効きが良いって評判みたいだし

273 :774RR:2018/06/24(日) 01:42:36.67 ID:bnYfyztx.net
Amazonにレビューのってるよ
適合表にないけどja44でもいけると

274 :774RR:2018/06/24(日) 08:43:14.91 ID:eQzsPJZq.net
楽しいキャンプツーリング2回目
http://2ch-dc.net/v8/src/1529791524819.jpg
http://2ch-dc.net/v8/src/1529791576143.jpg
Fスプ15T投入したんで燃費計測のキャンツーへ
60〜63k/lが65〜67km/lに改善された
今回は平地ガ多いコースなんで不満も無く燃費も伸びた
次は山方面へキャンツー行って検証するわ

275 :774RR:2018/06/24(日) 08:47:48.72 ID:DtEu11u2.net
雨の中、カブで甲州街道をひた走って塩尻行く

276 :774RR:2018/06/24(日) 10:33:19.11 ID:XAxBA5Kd.net
一月待ちでやっと木曜に納車したっスよデニムブルー
クロスカブからの乗り換え

クロスのアイドリング時にカタカタいうのがJA44で無くなったけど走行中はなんかガチャガチャ言ってる気がするw
特にパーシャルからエンブレ走行中
ギアの入りがめっちゃスムースになっててびっくりした
クロスでシートやらリアサスやら変えて低くしてたけど更に脚付きが楽だね
反面ハンドルが低すぎて腰痛にちょっとキツイがやっぱ小さくてういやつよの

277 :774RR:2018/06/24(日) 10:35:50.20 ID:QSWQMKEo.net
昼から1ヶ月点検に行こうと思う。納車から500kmしか走れなかったけどね。
チョイ乗りと片道5kmの通勤、プチツーリングだけだと1ヶ月で1000kmって難しいな。

278 :774RR:2018/06/24(日) 10:56:43.70 ID:XE4wZ3IK.net
>>276
オメ。エンブレ中のガチャガチャは不快だよね。そういうもんだとあきらめてる

>>277
新車で雨が多いと乗る気失せて距離伸びないよね。初回は1ヶ月か1000kmだから、チェーン張りやオイル交換やってもらうの考えたら1000km走るまで出すの待っても良さげな気がする。

279 :774RR:2018/06/24(日) 11:04:22.27 ID:8mawgvvn.net
俺の買ったバイク屋では500kmで来てくれたとほぼ一ヶ月だったのでちょうど良かった次1000kmでもう一度オイル交換すればバッチリですよと言っていた

280 :774RR:2018/06/24(日) 11:06:10.26 ID:8mawgvvn.net
来てくれたってなんだよ来てくれだ出張サービスじゃあるまいし

281 :774RR:2018/06/24(日) 11:07:42.68 ID:bnYfyztx.net
2か月ちょいで、950キロ
勤務先へは毎朝カブで通ってるといつか死にそうな道なんで公共交通機関利用してる
週末の釣りのために田舎道を走るのがほとんど
道の様相が違えば走る楽しさは随分と変わるね
田舎道は本当に楽しい

282 :774RR:2018/06/24(日) 11:34:42.24 ID:XAxBA5Kd.net
いえい、雨上がって路面乾いて来たから出かけられそうだ

俺の買った店ではグロムやらクロスカブのときにカブ系エンジンだから初回500kmで来てって言ってたなあ
今回のは300kmくらいでって言ってたが、俺があんまり距離乗らないから見越してか?w

283 :774RR:2018/06/24(日) 12:58:36.33 ID:35EJd+c8.net
よーやく納車されてうれしいw
ただバイクカバーの居場所が困るわ。ホムセン箱つけっかなぁ

284 :774RR:2018/06/24(日) 13:34:57.05 ID:9vmg9nOC.net
何色?

285 :774RR:2018/06/24(日) 15:02:05.60 ID:rpINKnq8.net
サッと乗ってサッと降りられるのが下駄車スーパーカブのいいところだからバイクカバーは最初のうちだけだな
雨の日はシートにレジ袋被せるぐらいだな

286 :774RR:2018/06/24(日) 15:46:51.67 ID:35EJd+c8.net
>>284
デニムブルー

287 :774RR:2018/06/24(日) 16:08:54.22 ID:eDue1Fha.net
>>274
たんぽぽ?
すげーな

288 :774RR:2018/06/24(日) 17:49:47.12 ID:oUq3x4j/.net
今頃タンポポとは
 稚内か樺太か

289 :774RR:2018/06/24(日) 17:50:23.40 ID:eQzsPJZq.net
>>287
雑草のニガナかジシバリと思われ
スキー場のゲレンデ下のほうの平らな所を無料キャンプ場として開放してるんだが、
テントサイトの半分以上が草刈されず放置されてお花畑状態w

290 :774RR:2018/06/24(日) 18:13:01.85 ID:JYMctl27.net
プロ納車!
プロが替わりとなる壊れかけてたスクーターがバイク屋に行く途中で息絶えたw

291 :774RR:2018/06/24(日) 18:14:37.66 ID:R9BxJ5V7.net
>>228の尼3010円BRAKE製ピリオンシートに嫁を載せてインプレ
程よい硬さで安定感があって尻も痛くならないってさ
裏のシート止めの所から透明フィルムがはみ出てるから防水処理もちゃんと出来てるみたい。その辺は未処理な純正より優秀
でも速攻で売れ切れて再入荷予定もないって
買えない物をインプレしても意味ないけど一応報告

292 :774RR:2018/06/24(日) 18:17:20.88 ID:ZiwcrY1S.net
2回目の給油の燃費が57.6km/L
JA07の時は60割ることなかったけど、こんなもんか

293 :774RR:2018/06/24(日) 18:32:13.33 ID:XE4wZ3IK.net
>>292
そりゃーあんさんがカブになれてきて走行を楽しんでる証だ

294 :774RR:2018/06/24(日) 18:47:44.18 ID:eQzsPJZq.net
>>292
当りがつくと燃費伸びるよ
回りも軽くなる

295 :774RR:2018/06/24(日) 19:40:01.77 ID:iR86XizL.net
はやくカブさんこないかな

296 :774RR:2018/06/24(日) 20:22:46.68 ID:XvJGtZbu.net
バイク屋に電話しろっていう質問なんですが、
JA44のデニムブルーを購入しようと思うのですが、現在の納期はどれくらい待たないと
いけないんでしょうか?
発売されたときは2か月待ちとか言われてたのですが。今はもっとはやく来るのですか?

297 :774RR:2018/06/24(日) 20:29:16.60 ID:35EJd+c8.net
>>296
店によるんだろうけど今は落ち着いてるっていってた
約1か月できたぞ

298 :774RR:2018/06/24(日) 21:04:20.29 ID:QSWQMKEo.net
>>296
今日行ったドリームには展示車有ったよ。クロスカブも緑以外は展示してあった。
クロスカブスレで何ヶ月も待たされてる人は何色待ってるのかなね?

299 :774RR:2018/06/24(日) 21:25:51.15 ID:DtEu11u2.net
慣らしがてら八王子から塩尻まで往復してきた
まだ400キロしか走ってないけどチェーンの初期伸びすごいな

300 :774RR:2018/06/24(日) 21:57:58.83 ID:bnYfyztx.net
自分のは300キロぐらいで減速時にチェーンスライダーに干渉するぐらい伸びた
一度調整してから600キロぐらい走ったけど伸びはある程度おさまった

301 :774RR:2018/06/24(日) 22:42:49.93 ID:g7aFJXXR.net
>>291
このシートってアウスタで買ったのと一緒みたいだよ
というか、東京堂とかのもそうだが、同じ問屋が卸しているのだと思う
リアキャリアとかもそうだよね

302 :774RR:2018/06/24(日) 22:50:13.82 ID:yXqjwx5M.net
チェーン伸びは気にしすぎ
ハイパワーなマシンでもないので
スライダーに干渉したら調整しとけ

303 :774RR:2018/06/24(日) 23:49:54.09 ID:R9BxJ5V7.net
>>302
ねえ あなたのその助言は新車JA44を乗って純正の新採用チェーンでの話だよね
これがJA07とかJA10とかの話だったら、全然参考にならないんだけど

304 :774RR:2018/06/25(月) 14:03:35.13 ID:M3C7omq6.net
>>303
あれ?ここってJA44のスレじゃないの?

305 :774RR:2018/06/25(月) 17:45:34.89 ID:GBS2b503.net
>>304
JA42スレです

306 :774RR:2018/06/25(月) 18:43:57.07 ID:5uky5qcm.net
スプロケ15Tが、自分にはベスト。

307 :774RR:2018/06/25(月) 20:26:24.86 ID:yx7RoBVe.net
エンブレでチェーンカタカタなるから伸びてケースに当たってると思ったら遊びは正常なのでスライダーだったのか
前乗ってたカスタムではこんな音鳴らなかったから片寄った伸び方しちゃったのかな

総レス数 1003
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200