2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

インド製バイク総合 Part1

1 :774RR:2018/06/13(水) 22:01:38.16 ID:WFFmRw9g.net
ここは専用スレのない、インド製バイクについて語り合うスレです。
専用スレがある車種についてはそちらへどうぞ。

Honda | Honda
https://www.honda2wheelersindia.com/

India Yamaha Motor
https://www.yamaha-motor-india.com/motorcycle-home.html

Suzuki Motorcycle India
https://www.suzukimotorcycle.co.in/

Bajaj Auto- Latest Bikes, Two Wheelers, Indian Motorcycles in India
https://www.bajajauto.com/

37 :774RR:2018/06/14(木) 06:29:52.15 ID:k/iCqp6c.net
インドの山奥で修行

38 :774RR:2018/06/14(木) 06:46:41.10 ID:ZfbztNlh.net
おはよおおお

39 :774RR:2018/06/14(木) 07:36:05.47 ID:ABG7G165.net
>>35
ほんとな。
水路を作って、川が荒れ狂うまえに食い止めたようなもの。感謝しかない。

40 :774RR:2018/06/14(木) 12:35:16.73 ID:r68ivq1g.net
>>29
専用スレある

41 :774RR:2018/06/16(土) 15:42:00.87 ID:RGA7W3N8.net
>>2
はとやが入って無いやないの。

42 :774RR:2018/06/16(土) 17:06:03.22 ID:c7tvNqTy.net
そんな埼玉ローカルの店知るかよ
次から自分で書いてくれ

43 :774RR:2018/06/16(土) 17:10:32.61 ID:OXzn44Cb.net
そりゃ立ったばかりなんだから色々と入ってなくても仕方ないやろ
これから少しずつ育てていけばいいやん?

44 :774RR:2018/06/16(土) 17:13:48.67 ID:LF7MSWYf.net
パルサーさん来て下さい。語り合いましょう。

45 :774RR:2018/06/16(土) 17:23:27.60 ID:c7tvNqTy.net
パルサーってたしかにかっこいいし、部品供給とディーラー網?さえなんとかなれば乗ってみたい気はするよな
ホンダもカワサキもスズキもあるこの国ではキツいと思うけど。

46 :774RR:2018/06/16(土) 21:04:27.27 ID:Hj+/bgpe.net
インドで思い出したけど
ディーゼルエンジンのバイクがなかったっけ?
雑誌のバイクカタログで見た記憶がある

47 :774RR:2018/06/16(土) 21:18:21.24 ID:2PjwB/qG.net
>>46
ロイヤルエンフィールドとかの?外見は渋い往年のバイクって感じだったけど

48 :774RR:2018/06/16(土) 21:44:59.86 ID:Hj+/bgpe.net
そうだったかも
たしか750ccで20馬力くらいだったような

49 :774RR:2018/06/16(土) 22:07:16.12 ID:2PjwB/qG.net
ハンドチェンジベスパの互換車とかもそうだけど本国ではもう作らなくなったのを
インド製造で趣味性高く少量の販売続けてる車種とか結構あるよね
パーツ供給そこそこ安定してそうだから下手な旧車より安心な面も有るかも。

50 :774RR:2018/06/16(土) 23:51:05.61 ID:uzle9IUh.net
パルサーて普通に見た目はグログロしててださいけど
インドではあんなデザインが好まれてる
好きなやつは今のインドの思考に近い
東南アジアだとまた全然違ってくる

51 :774RR:2018/06/17(日) 09:08:52.26 ID:u5FeIk+1.net
インド製をさりげなく隠してるバイク有るよねぇ。

52 :774RR:2018/06/17(日) 22:38:41.77 ID:m3B0MI1B.net
デカイの除けばインドとかインドネシアとかタイで作ってるのがほとんどじゃないの?

53 :774RR:2018/06/18(月) 12:28:47.36 ID:KqnAJAb1.net
もはやバイク界の中心は、インドか東南アジアなんだし。

54 :774RR:2018/06/18(月) 16:27:20.11 ID:r2vtY88K.net
>>50
もともとはハンドチェンジベスパを下請けで作っていたLML
ベスパが生産中止した後に勝手に販売し4ストやオートマを独自に製造(裁判中)
ただ、残念ながら現在、LMLは会社がまったく機能していない
2ストモデルでさえ独自の部品があるが部品供給も止まっている

悲しいくらいにぜんぜん安心ではない

55 :774RR:2018/06/19(火) 16:56:30.40 ID:1yPdf+A8.net
まあ外品がいくらでもあるやろ

56 :774RR:2018/06/21(木) 10:08:56.84 ID:Ml6g8+TH.net
その「外品」の生産地こそがインドなイメージ

57 :774RR:2018/06/22(金) 08:37:19.85 ID:2vwSVft9.net
トライアンフのタイガー800とかも、ユニオンジャックなふりしてインド生産だしな。150万円ぐらいするのに。

58 :774RR:2018/06/22(金) 11:00:00.25 ID:B9uHNBAz.net
英国の職人さんがフェンダー叩いて曲げ加工とかしていると
150万が1500万とかになるからやむなし、とは思う

59 :774RR:2018/06/22(金) 11:02:35.11 ID:B9uHNBAz.net
まあ完全国内生産を謳う製品も設計や品質保証部とかはともかく
製造ラインとかには怪しい日本語喋る期間工とか居るので何ともだけど

60 :774RR:2018/06/22(金) 15:35:41.76 ID:Cc7baji7.net
国産て言ったって部品もすべて国産なのか?ってなる
とくにスズキはちょっと変えてるけどメーター共通だし
そう言えばジクサーってバイブレのキャリパー付いてるけど
あれってブレンボが現地の下請け工場に名前貸して作らせてんのかね

61 :774RR:2018/06/22(金) 21:25:00.40 ID:mAKvdasV.net
ブレンボの下位ブランドでしょバイブレ
って

62 :774RR:2018/06/23(土) 09:41:12.03 ID:AehNlIAa.net
普通に日清か登紀子さんでいいのに

63 :774RR:2018/06/23(土) 18:52:35.64 ID:Npv8//JM.net
正直NISSINって書いてある方がかっこいいと思った

64 :774RR:2018/06/24(日) 00:18:34.65 ID:ITgJ3sPr.net
バイブレはブレンボとインドのメーカーの合作
だし
排気量少なくのやつにつけるブレンボ

65 :774RR:2018/06/24(日) 04:57:06.29 ID:Xt4nXy82.net
少なくのやつに付けるアルかヤマハだとヤマンボをつけるアル

66 :774RR:2018/06/24(日) 16:23:33.04 ID:b0m5Itab.net
アイヤー少なくの奴がアメンボでヤマンボあるか?
インド人もビックリね

67 :774RR:2018/06/27(水) 07:09:34.48 ID:4XXreuzE.net
加齢臭ぷんぷん

68 :774RR:2018/06/27(水) 07:41:09.03 ID:61VFFeZT.net
やっちゃえ日産

69 :774RR:2018/07/21(土) 08:17:51.00 ID:i2egGenL.net
どうした?インド製元気無いな!

70 :774RR:2018/07/21(土) 16:41:52.06 ID:OcGnP3BD.net
パルサーの彼に仲間はできそうにないな

71 :774RR:2018/07/23(月) 16:34:14.55 ID:NWD5Qm2X.net
なんでパルサーくんは消えたの?
嫌がらせに飽きた?

72 :774RR:2018/07/23(月) 18:09:10.72 ID:Oep4f9Cs.net
不毛さに気づいた

73 :774RR:2018/07/23(月) 18:49:13.56 ID:h3USzDkE.net
嵐ではなかったってことだな

74 :774RR:2018/07/23(月) 18:53:36.83 ID:q9Ku0rDE.net
あの手のバカは絶対治らん

75 :774RR:2018/07/24(火) 04:54:31.31 ID:37SpwR00.net
二度と現れないで欲しいね

76 :774RR:2018/08/04(土) 10:21:47.70 ID:qpePbtLK.net
ここに出現ならok

77 :774RR:2018/08/05(日) 08:01:48.98 ID:UE4ZHQ8h.net
>>76
いやがらせだからこういう場所作ると絶対来なくなる

78 :774RR:2018/08/06(月) 07:04:39.79 ID:rj6KVXjN.net
事故ってぢんですまったのかも!南無ー

79 :774RR:2018/08/07(火) 06:27:46.97 ID:4O6ymALB.net
前回ジグサースレに登場した時にもパルサーはあまり乗っていないようなこと書いてたから、
購入前後はテンション高かったけど今はどうでもよいのでしょw

80 :774RR:2018/08/07(火) 14:00:39.62 ID:yos/WXgB.net
ジクサースレにパルサーくんまた現れたんだが

81 :774RR:2018/08/07(火) 14:01:23.03 ID:yos/WXgB.net
しかも2ヶ月ぶりに乗ったとかw

82 :774RR:2018/08/08(水) 06:22:18.23 ID:5BXL2LQH.net
たかっぱとかいう名前でtwitterやってるやつだっけ?
犯罪起こしても不思議じゃない雰囲気してるから
2ch荒らしなんてもう朝飯前よ

83 :774RR:2018/08/08(水) 09:35:21.12 ID:Zmjfw1M5.net
バイクセンターにnavi買いに行ったらクッソ安いインドMT車もいくつかあって揺さぶられたわ。
チェーン駆動車は整備ダルそうだからやめといたけど。お値段的にはお買い得だよなー

84 :774RR:2018/08/08(水) 17:22:40.10 ID:Ga4wEL6w.net
東南アジアのバイクについてるチェーンは伸びるって聞いたことあるな

85 :774RR:2018/08/08(水) 17:53:26.09 ID:CG5CPOdL.net
インド製でくくるとジクサー・イントルーダー・FZ25くらい?
安さは中華製の125がぶっちぎりかね

86 :774RR:2018/08/08(水) 21:59:22.24 ID:hA9iw0Kq.net
デューク200

87 :774RR:2018/08/08(水) 22:01:10.34 ID:hA9iw0Kq.net
DUKUもバジャージでパルサーとエンジン同じ感じだよ外からでも分かる

88 :774RR:2018/08/15(水) 07:42:08.59 ID:iECXApj4.net
トライアンフ タイガー800

89 :774RR:2018/08/15(水) 09:30:34.37 ID:NxRCmncN.net
インドバイク海苔の報告ねーんかよ
navi以外の情報ねーんかよ

90 :774RR:2018/08/17(金) 23:55:39.33 ID:IA4ud4U6.net
navi意外の情報が欲しい人はようこそジグサースレへ!

91 :774RR:2018/09/03(月) 21:16:46.15 ID:6nVE8t15.net
インドで現地モデル開発へ
 
川崎重工業は、インドの2輪車生産や製品の体制を整備する。インド工場で調達する部品の品質向上の取り組みに着手し、調達した部品の明石工場(兵庫県明石市)への供給も見据える。
製品面でもインドの2輪市場拡大をにらみ、2025年までにインド市場向けの2輪車投入を検討する。成長市場としてだけでなく、安価に部品を製造・調達できるインドの利点を生かす。
インドの現地法人「インディア カワサキモータース」の新工場(マハラシュトラ州プネー市)は17年9月に稼働した。
品質向上ではまず日本から技術者4人を派遣し、現地で調達した部品を査定し、その結果をサプライヤーなどと共有するといった取り組みに着手した。併せて現地の検査に携わる技術者の育成も進める。
品質面でのめどがつき次第、2輪車生産でマザー工場と位置付ける明石工場への部品供給を始める。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180903-00010001-newswitch-ind

92 :774RR:2018/09/03(月) 22:48:33.77 ID:k3sJeq9q.net
カワサキおせーな

93 :774RR:2018/09/08(土) 13:35:11.65 ID:v1eK3B2J.net
カワサキもプネーなの?これ只のバジャージの工場なのでは

94 :イジクール・チンコビッチ:2018/09/10(月) 21:02:39.34 ID:nLNwSNyU.net
CLIQ110買おうかなぁ…

95 :774RR:2018/09/26(水) 21:04:28.77 ID:qUyQukwo.net
インドAmazon有るんだな日本にも発送可能になったらパルサーとかKTM買いやすくなるな

96 :774RR:2019/01/11(金) 11:35:37.09 ID:UjScK2GJ.net
パルサーrs200のクラッチレバーとチェンジペダル変えたいんだけどどれが付くかな?

97 :774RR:2019/01/23(水) 17:10:31.55 ID:pgBO7xXX.net
だれも書きこんでなくてワロタ

98 :774RR:2019/01/23(水) 18:34:25.08 ID:AlCr/Rhy.net
part1スレの宿命
よく落ちないもんだな

99 :774RR:2019/01/27(日) 23:04:03.06 ID:S/djPO5R.net
LML…ベスパスレから追い出され、インドベスパスレは落ち…

100 :774RR:2019/05/12(日) 09:33:45.38 ID:RxtCcugC.net
パルサー200最高!

101 :774RR:2019/06/17(月) 04:21:11.62 ID:6vtf2CZ0.net
関連スレこんなとこにあったのか
過疎ってます?
ジクサー150とホーネット160Rで悩み中
SOXかハトヤしかないわなー

102 :イジクール・チンコビッチ:2019/06/17(月) 07:15:28.46 ID:Wot15NDk.net
SOXが近くにあるならいいんじゃないか

103 :774RR:2019/06/17(月) 22:35:35.81 ID:SkQQRN1o.net
一番近いのはハトヤ

104 :774RR:2019/06/17(月) 23:07:43.20 ID:0Gu2l3rd.net
4126

105 :774RR:2019/06/18(火) 05:42:03.24 ID:6/y91oun.net
決めた

106 :774RR:2019/07/11(木) 15:57:33.49 ID:TfR+IZIa.net
インド製と言う事で私の春に購入したバイク
BMW G310Rもこのスレでいいですか?

107 :774RR:2019/07/12(金) 04:47:07.49 ID:6ncRTb/K.net
>>106
ググってきた
自分は車検のある外車なんて乗れないから裏山
でもあっちかもしれないねぇ
【BMW】Rシリーズ総合 Part52【4バルブ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1558182801/

108 :774RR:2019/07/24(水) 00:55:53.70 ID:vfFvIfpi.net
インドFazer25とFZ25で迷い中だけど、ユーチューブ見まくってたらインドに行ってみたくもなってきた

109 :774RR:2019/08/25(日) 02:35:04.99 ID:1e8Ocybu.net
コロンビアスズキのイントルーダー155が気になる

110 :774RR:2019/09/06(金) 19:02:03.69 ID:4do0TLHR.net
2台目としてFazer25買ったけど気に入った
街乗りでリッター40キロ弱走るし、軽いからか加速とか坂道でも不満無し
キャリア付けられないから遠出するには不安もあるけど、そっちは1号に任せる

111 :774RR:2020/01/26(日) 03:46:13 ID:Gv/SnW4j.net
スレ生きてた。

112 :774RR:2020/02/01(土) 09:23:41.81 ID:VfZlcvyM.net
くんにちは

113 :774RR:2020/03/14(土) 00:07:45.68 ID:8oHB7Uod.net
FZS-FIの安い値段が悩ましいw
乗り出し26万

114 :774RR:2020/04/26(日) 22:50:12 ID:tJXjtZNy.net
CLIQ検討中のワイ
乗りだし14万は魅力

115 :774RR:2020/04/26(日) 23:29:46.07 ID:gc+WY2xP.net
CLIQ確かに原2の新車の最安値で比べられる他車種ないなwww
キャブでチョーク付いてるから寒い日の始動も大丈夫っぽいし、100kgちょいの軽い車体なら足にするのにイイね。燃料タンクが3リットルなのと半ヘルしかメットインに入らない点さえ問題無ければかなりのお買い得だわ

116 :774RR:2020/04/27(月) 09:02:15 ID:MhPhRlYd.net
3リットルかぁー
満タンでどんぐらい走るんやろ?
あと箱は必須やな

117 :774RR:2020/04/27(月) 09:04:24 ID:UcoKG+ox.net
中身はほとんど同じのNAVI110スレ参照
3.5リットルのタンクで燃費は36位

118 :774RR:2020/04/27(月) 09:09:00 ID:MhPhRlYd.net
おお、すまんな

119 :774RR:2020/05/23(土) 04:33:40 ID:lp843wle.net
ぼじゅ

120 :774RR:2020/05/23(土) 17:25:43 ID:auUL6V6Z.net
ACTIVA 125 FI
バーグマン125
乗ってる人いますか?
情報が全然なくて
ソックス行く前に乗り心地など聞きたい

121 :774RR:2020/05/24(日) 01:16:39 ID:2ZZJfebu.net
>>120
ACTIVAはわりといいよ
出足でNMAXやシグナスXに置いてかれるけど
鈴菌はよく知らない

122 :774RR:2020/06/06(土) 22:38:10 ID:yCrqnExJ.net
代車がインドスズキのAccessで気に入っちゃったんで来ました
これ日本で言うと何になるの?旧何のエンジンなの?キャブレターだもん

123 :774RR:2020/06/06(土) 22:53:47.14 ID:m+CfHcz+.net
日本車で一番近いのはアドレス/スウィッシュ125だけど、エンジンのベースが一緒なだけで別に近くはない
エンジンはバーグマン125の旧キャブ車と一緒

124 :774RR:2020/06/07(日) 19:10:41.03 ID:d8+tNyZj.net
>>123
詳しいなあありがとうございました
今から調べます

125 :774RR:2020/06/07(日) 20:42:43.05 ID:WmHGtHdO.net
>>124
もうちょいわかりやすく言うと、125ccのSEPエンジンって大元のベースがあって、そこからインジェクションかキャブかで別れて(細かい所は違いがあるかも)、後は車体のバリエーション(国内海外の125ccモデル)を展開している
インドのaccessやバーグマンやswingの2020モデルはインジェクションになってるのでキャブエンジンは実質廃盤みたいなもんだけどね

126 :774RR:2020/07/11(土) 13:10:57 ID:8awF7vVH.net
CLIQ 110で右折しようとして減速したら前輪ロックして
「うわヤバい!」と思ってる間に立て直す間もなくコケました
左レバーのコンビブレーキの前輪の効き始めをもっと遅く調整しないと駄目だったんだなぁ
足引き摺りながら反省中。梅雨だからみんなも気をつけて…

127 :774RR:2020/07/11(土) 13:34:10.94 ID:SmMpnt4o.net
フロントタイヤは早めに換えたほうがええな。タイヤライフ長いけどグリップ良くないからオレも雨の日こけそうになった

128 :774RR:2020/07/19(日) 09:36:57.58 ID:HGvcPTpe.net
MT15が気になってるけど乗ってる人のインプレ余り見掛けない
もし乗ってる人いたらインプレ教えてください。

129 :774RR:2020/07/29(水) 22:34:09.82 ID:R5PcK23O.net
ACTIVA125にリアキャリア着けたいけど売ってないのね
自作するしかないんかなぁ

130 :774RR:2020/07/29(水) 22:46:31.01 ID:KCeCQrnb.net
単にいろいろ輸入が滞ってる影響

131 :774RR:2020/08/10(月) 05:54:37.08 ID:LRX0OlfU.net
インド製バイクは
下手すると10月まで入荷しないかも。


とスズキの店で聞いた

132 :774RR:2020/08/10(月) 06:50:46.24 ID:qqNZJXN0.net
スズキのバイクは
下手すると10月まで入荷しないかも。


とカレー屋のインド人に聞いた

133 :774RR:2020/09/15(火) 11:04:18.59 ID:9cUoxxR7.net
ホーネット2.0というのもあるんやな

134 :774RR:2020/10/03(土) 11:23:15.99 ID:EIMFlFXV.net
>>24
何を今更
KTM125DUKEの頃からインドスゲー言われとったやん

135 :774RR:2020/10/03(土) 15:03:25.01 ID:DvJON3E8.net
なんつー遠方までレスするんだ

136 :774RR:2020/12/13(日) 16:28:14.85 ID:Zp0RiKEt.net
sp125買った人いないかなぁ
インド初めてかつ販売店は通える範囲でないしでアフターが心配すぎて踏み込めずにいる
国内正規はなさそうだし

137 :774RR:2021/01/02(土) 03:18:51.22 ID:0mKZh7tB.net
https://www.bbc.com/news/business-54997191
India's love affair with classic British motorbikes
By Justin Harper
Business reporter, BBC News
Published17 hours ago

総レス数 275
46 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200