2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BMW S1000RR / HP4 31台目

913 :774RR:2018/08/21(火) 16:45:24.53 ID:XSr98Ic1.net
昨日、試乗して来た。20分から30分乗っただけで、左側の排熱が熱すぎてヤケドするかと思った。
みんな我慢して乗ってるの?

914 :774RR:2018/08/21(火) 17:04:54.02 ID:rXDfC2wH.net
>>903

> 例えば仕事してるときや学校へ行ってるとき明日の天気が気になったら
> 近くにいる人に聞かずに気象庁に尋ねてるんですね。


そりゃ普通に天気予報を見るな。
そこら辺の近くにいる人に聞かないだろ。

915 :774RR:2018/08/21(火) 17:26:42.13 ID:Dep5KxMC.net
この>>903の拗らせっぷりときたら笑

916 :774RR:2018/08/21(火) 17:29:00.17 ID:i/G2OBVc.net
>>913
ライディングブーツという物があってだな…
SS乗りが大層なブーツ履いてるのは理由があるんだよ?カッコだけじゃあないんです。

917 :774RR:2018/08/21(火) 17:37:20.85 ID:uQCMzomY.net
>>916
少なくとも熱対策でa☆のスーパーテックR履いてる奴はいないと思うけど…
かつてアップサイドダウンのNSR500でスペンサーが腕をやけどした時も
「プロだろ。我慢しろ」で済んだわけで。

918 :774RR:2018/08/21(火) 17:59:21.49 ID:Dep5KxMC.net
>>917
それはもちろんそうなんだが
このバイクに乗ってる奴、街乗りでもライディングブーツ履いてるの結構見かける。きっと耐熱性からもチョイスしてるんだろ。俺もsmx履くし。

919 :774RR:2018/08/21(火) 20:35:23.30 ID:bj8mycUt.net
>>918
サーキット以外はツーリングブーツだな俺。

920 :774RR:2018/08/21(火) 20:52:41.28 ID:VX0hzyaI.net
ショート丈のライディングシューズだけど熱さを我慢できないとかはないな
ライディングパンツの方が効果あると思う

921 :774RR:2018/08/21(火) 21:35:39.08 ID:3VPAfaTz.net
ショートブーツじゃあ左足首がヤバい

922 :774RR:2018/08/22(水) 11:18:10.91 ID:81iT/Pwb.net
このバイクは6月から9月は乗れたもんじゃない。
納車されたのが7月だったんで慣らしが熱いの熱くないのって笑

923 :774RR:2018/08/22(水) 12:23:31.67 ID:JyHG7e2O.net
ふーん、別に乗れるけどな。
乗らない理由にしてるんじゃない?
暑いだの寒いだの言ってたらバイクなんて
乗れないぜ?

924 :774RR:2018/08/22(水) 14:34:08.76 ID:0xCevmed.net
ところでマフラー何つけてますか?

925 :774RR:2018/08/22(水) 15:32:18.05 ID:P/PHP7J2.net
この手の質問って定期的にループするよなw
今までの答えは、ノーマル、純正アクラ、社外アクラ、SC- project、大作、ってとこじゃなかったかな。

926 :774RR:2018/08/22(水) 15:36:36.62 ID:Gl1SHbkz.net
タイヤの重要性に比べたらマフラーなんてどうでもよくね?

927 :774RR:2018/08/22(水) 15:41:13.21 ID:/ZaklyeK.net
なんで重要性の話なんだよ
パーツ交換するのにいちいち重要性で判断してんのかよ
気分で変えるもんだろパーツぐらい

928 :774RR:2018/08/22(水) 15:43:16.36 ID:XfjRpsTE.net
仮面ライダー世代としては、バイクに乗る時は赤いマフラーをたなびかせて走りたいね。

929 :774RR:2018/08/22(水) 15:55:25.96 ID:94ELjFbL.net
>>927
ナンチャッテの人かw

930 :774RR:2018/08/22(水) 16:05:07.97 ID:lvFWhW0D.net
車検に通らないマフラー装着して公道走ってるやつはかたっぱしから検挙して欲しい

931 :774RR:2018/08/22(水) 16:13:36.11 ID:81iT/Pwb.net
>>923
俺はムリだ、今時期はR1200さー。

932 :774RR:2018/08/22(水) 17:43:58.32 ID:mj8XOoOf.net
マフラーに限らずパーツは見た目でしょ。
性能にこだわるような走りはできないし、変わっても分からない。
マフラーだったら音が変わったなぐらいは気づくかな。

933 :774RR:2018/08/22(水) 18:49:25.54 ID:fpIJx8XF.net
>>924
よーするに見た目と金額で
好きなのつけろってこと
音質はyoutubeなどで聞くこと
できるよ

934 :774RR:2018/08/22(水) 19:12:09.79 ID:v1KoAOjV.net
eマークの扱いって結局どうなってんの

935 :774RR:2018/08/22(水) 19:17:14.68 ID:/ZaklyeK.net
>>929
何がナンチャッテなのか意味がわからない
お前はガチなのか?なにがガチなのか知らねーけど

936 :774RR:2018/08/22(水) 19:32:42.96 ID:KmVNf7ON.net
ナンチャッテってオーナーでも無いのに
でかい顔するやつだろ

937 :774RR:2018/08/22(水) 19:35:32.11 ID:35CUZTLR.net
>>936
そんな奴居るのか?

938 :774RR:2018/08/23(木) 08:11:13.03 ID:A8N6z4ys.net
>>932
で、タイヤがアマリングと

939 :774RR:2018/08/23(木) 10:19:31.57 ID:26Ew7BDc.net
だからー、タイヤを端まで使うのが偉いわけじゃ無いって何故分からないのさあ?

940 :774RR:2018/08/23(木) 10:41:58.77 ID:jLGw/IYo.net
>>938
アマリングじゃねぇ〜よ!
アマキングだ!!!
2〜3cmは余ってるな。
恥ずかしいと思うけど自分のテクではこれが限界だ。

941 :774RR:2018/08/23(木) 17:29:25.59 ID:tCr0IIbk.net
>>940
おもしろい正直者、キター

942 :774RR:2018/08/23(木) 17:37:12.67 ID:E6hpI+47.net
>>940
君がこのスレの新しい王だ!

943 :774RR:2018/08/23(木) 18:45:21.57 ID:cV/oMCdb.net
ここじゃタイヤを端まで使う
外資役員報酬マンが一番強いと聞いてます

944 :774RR:2018/08/23(木) 19:41:49.47 ID:gXWSOBdR.net
ガイジ役員報酬マンな

945 :774RR:2018/08/23(木) 19:47:26.54 ID:iWeMHlAz.net
>>940
アマリングを消すだけの目的なら空気圧を前後1.8〜2.0くらいに下げて、どっかの広い駐車場あたりで定円旋回グルグルしてたらある程度は消えるよ。
忘れずに空気圧は元に戻せよ。

946 :774RR:2018/08/23(木) 20:16:45.72 ID:egr9j7lC.net
>>945
びっくりするぐらい無意味な行為だな。

947 :774RR:2018/08/23(木) 21:35:40.92 ID:OZzju/be.net
折角の上達の目安を勿体無いことするなぁ

948 :774RR:2018/08/23(木) 21:39:13.28 ID:ltfAMuOl.net
>>945
意味無いじゃん
そんなんだから万年ヒラなんじゃね?

949 :774RR:2018/08/23(木) 23:59:42.30 ID:QlalgBuy.net
ごめんなさい

950 :774RR:2018/08/24(金) 00:18:14.70 ID:qTTk2WB1.net
オレもごめんなさい

951 :774RR:2018/08/24(金) 08:27:30.02 ID:L2dn/l4J.net
>>945
温間?冷間?

952 :774RR:2018/08/24(金) 12:17:57.76 ID:vOAUHI9T.net
>>940だけど、ついこの前まで街中しか走ってなくってその時は5cmはあったかな?
819の日に箱根走ったら少しなくなった。
自分では限界走行したつもりだから、これ以上けずれることはないと思う。

953 :774RR:2018/08/24(金) 12:24:27.23 ID:BuiYulil.net
街中だけでアマリングが無かったらアタマおかしい走り方ってことだぞ。

954 :774RR:2018/08/24(金) 13:24:07.64 ID:YQtLQ95w.net
SSやモタードならリヤは簡単に消せる
問題はフロント
サーキットでもフロントあまりは沢山いるから

955 :774RR:2018/08/24(金) 14:23:35.07 ID:71CCy+LS.net
まだタイヤの端うんぬんの話、してんのかよ
んなもんどうでもええわ

956 :774RR:2018/08/24(金) 15:02:45.55 ID:ZnDd3+dl.net
S1000RR乗りで1番可愛い女の子

https://i.imgur.com/9kmAybp.jpg

957 :774RR:2018/08/24(金) 15:14:02.12 ID:aH4l3HXM.net
かわええ・・・
もっと画質いいのないですか?

958 :774RR:2018/08/24(金) 15:55:54.89 ID:2JY8tjuM.net
何に載ってんの?

959 :774RR:2018/08/24(金) 16:37:00.46 ID:qQrBnxP5.net
>>958
嫁さんが読んでたLady's Bike8月号だよん。因みに、この子背が146cmしか無くて足が全く付かないそうだw

960 :774RR:2018/08/24(金) 16:57:02.90 ID:2JY8tjuM.net
>>959
あったあったありがとう、これは可愛い
ミッションインポッシブル効果絶大だな

961 :774RR:2018/08/24(金) 17:19:00.12 ID:aH4l3HXM.net
左下に赤いr32が見えるんだけどこの娘がのってるの?

962 :774RR:2018/08/24(金) 17:40:28.01 ID:lKVphoMm.net
どうでもいい話をダラダラとスケベジジイ共が
キモ過ぎなんだよ

963 :774RR:2018/08/24(金) 18:53:46.81 ID:VvWgvFoE.net
>>956
随分シャコタンにしちゃうんだね…

964 :774RR:2018/08/24(金) 22:52:14.04 ID:IFihJ4IB.net
た、短足?

965 :774RR:2018/08/25(土) 08:25:45.10 ID:5e/FrDov.net
>>963
あのクソダサいローダウンを「低く身構えた迫力あるスタイル」と表現しちゃう忖度記事ワロタ

966 :774RR:2018/08/25(土) 09:34:33.83 ID:NrAWNDBn.net
ここまでやると、性能上安全性も含めて何か問題ないのか?

俺も短足だから、前からローダウンは気になってたけど。

967 :774RR:2018/08/25(土) 09:54:57.88 ID:T3pC2LPT.net
そんな事よりBMに限らないが若くて2〜300万のバイク乗ってる女って仕事何してんのか気になるわ
俺が20歳の頃は中古の250が精一杯だったのに
限定解除は持ってても大型なんぞ買えなんだ

968 :774RR:2018/08/25(土) 10:17:06.53 ID:8GaOKm90.net
そら若いうちしか稼げないアレだろう

969 :774RR:2018/08/25(土) 11:06:36.94 ID:22/PbxnV.net
普通なら車高を上げる方向に振るSSでローダウン…
なにもかも台無しやんか
無理しないでYZF-R25でも乗ってればいいのに

>>966
基本的にはアンダーステアが異常に強くなる。交差点曲がるのに悩むくらいひどい
のが出ることも多い。ハンドル切らないと曲がらないのに、いったん切るとすごい
勢いで切れ込んできて結局腕で止めるなどなど、まともに乗れないバイクになる
ケースが多数。

車高は、敏感な人なら1mm、鈍感でも5mm違えば走安の違い感じるはずなので、
足つきとかそのレベルで変えちゃだめ。足付かなくて怖いならむしろマシンを変え
るべき。ちなみにストーナーとかペドロサあたりだと0.2mm違うだけでメカニック
に「こんなに車高変えるな!ってあれほど言ったろ!」って当たり散らすって。

970 :774RR:2018/08/25(土) 11:11:36.63 ID:T3pC2LPT.net
0.2mmて
コース一周しただけでタイヤそのくらい減るだろ...

971 :774RR:2018/08/25(土) 11:26:53.90 ID:22/PbxnV.net
>>970
うん。そのくらい極端にセッティングにうるさいんだと。
だから決まったときは本当に速いけど、大抵そこまで決めきれないからペアライダーに
遅れを取るし、セットが狂ってくるレース後半に弱い、とHRCの中本元副社長が言っ
てた。

MotoGPマシンのテストはそのくらい敏感じゃないと務まらないらしいよ。だから
今HRCとKTMが「是非うちのテストライダーに!」ってやってるわけで。

ちなみに凡人の俺は2ミリくらいから「ん?何か変えた?」って感じ。

972 :774RR:2018/08/25(土) 11:42:04.74 ID:tPAx3dVx.net
0.2mmって髪の毛2本分くらいだけど、そもそも路面がそこまで精密にできてないだろうに。

973 :774RR:2018/08/25(土) 11:45:45.04 ID:O/GAXT92.net
自身の体重の変化(う○こしたかどうか)でも
そのくらい足つきかわるだろう

974 :774RR:2018/08/25(土) 11:46:08.22 ID:ecSdvfQo.net
0.2mmの違いがわかるようにするには毎回同じ銘柄で新品のパンツ、ツナギ、ソックス、ブーツが必要だな。
気温気圧湿度も影響あるし。

975 :774RR:2018/08/25(土) 11:52:19.67 ID:T3pC2LPT.net
>>974
条件完全に一致させても普通はわからん
わかる人間が本当にいたらほとんど超能力者だ

976 :774RR:2018/08/25(土) 11:59:07.77 ID:qqYGbB05.net
人間自体、重力の影響で1日のうちに何ミリも身長が違うしね。

977 :774RR:2018/08/25(土) 12:10:21.40 ID:9Z4QkCjf.net
サスの片方のセッティングが0.2mmずれると、ならまだ分かるがな

978 :774RR:2018/08/25(土) 13:20:12.37 ID:tPAx3dVx.net
>>977
そういうことかもね。
俺も0.2ミリの調整でサスの感触が違ってくるって意味かとも思ったが。

でも車高って言ってるしなぁ…

979 :774RR:2018/08/25(土) 13:54:59.19 ID:asrQ2QxA.net
>>971
伝聞じゃん。アホなのかな?

980 :774RR:2018/08/25(土) 15:08:47.68 ID:iEGLWtYH.net
0.2ミリじゃなくて0.2メートルじゃね?

981 :774RR:2018/08/25(土) 16:11:37.72 ID:ZVd1yxVe.net
>>971
そろそろソースだそうよ。

982 :774RR:2018/08/25(土) 17:07:53.43 ID:8fih2L3V.net
0.2mmくん 面白いな。
良いおもちゃになるな。

983 :774RR:2018/08/25(土) 17:12:19.47 ID:BSnv1w+2.net
>>967

うちの娘も乗ってるが大学生だ。
どうやって買った?俺の金に決まってんだろ。
なんで一家に同じS1000RR、それも色違いの同じ年式が二台もいるんだよ、って感じだわ。

984 :774RR:2018/08/25(土) 17:17:15.81 ID:kgHkm1aT.net
>>970
次スレよろしく

985 :774RR:2018/08/25(土) 17:44:41.68 ID:T3pC2LPT.net
>>983
甘やかし過ぎだろ
大学生にもなって親が200万のオモチャ買ってやるとか
物の価値もわからん大人になるぞ
つか扱えんのかよ

>>984
ゴメン、俺には立てられない

986 :774RR:2018/08/25(土) 18:02:33.94 ID:wmEJuHg5.net
ネタにマジで噛みつくな

987 :774RR:2018/08/25(土) 18:03:18.17 ID:BSnv1w+2.net
>>985
確かに甘やかしてる。
いつかはどっかに嫁に行くんだから、それまでは徹底的に甘やかすw

扱えるかもなにも小学生の低学年あたりからモトクロスやらしてたから岡国のタイムは俺より速い。

988 :774RR:2018/08/25(土) 18:13:50.71 ID:MENCOWee.net
>>987
という妄想内のムスメ話でしたとさ

989 :774RR:2018/08/25(土) 18:14:23.48 ID:9Z4QkCjf.net
>>987
後出しは感心せんがそれは甘やかしとはちょっと違うような
10歳やそこらの娘に800万のレーシングカーを買い与える奴もいるだろ

990 :774RR:2018/08/25(土) 18:21:42.92 ID:T3pC2LPT.net
>>987
俺より速いって岡国何秒で走るのよ
人の娘だからどういう教育方針でも別にいいんだけどさ

991 :774RR:2018/08/25(土) 19:00:33.95 ID:eDGbKz3o.net
リッターSSで岡国走ってて速いんならすぐ有名になるはず。
釣り乙。

992 :774RR:2018/08/25(土) 19:22:46.26 ID:8fih2L3V.net
じじいよりも娘のほうが速いといってるだけ
じじいが原付並みに遅いんだろw

993 :774RR:2018/08/25(土) 20:33:15.57 ID:u8F5WQV4.net
俺は年収の多い役員報酬マンで
娘もS1000RR乗りだ!
タイヤも端まで使っている!
ツイッターでも有名、モトブログもしている!
俺が、最強だ!!

994 :774RR:2018/08/25(土) 21:21:42.55 ID:bdT+hg/y.net
>>961
そだよ。サーキットでドリフト走行やってるし、原チャでレースもしてるみたいだし、トランポにS1000RR積んで全国回って色んなところを走ってるらしい。
今度はオフ車を増車するんだってさ。

995 :774RR:2018/08/25(土) 21:27:35.88 ID:Fbcm1pmS.net
どうでもいい

996 :774RR:2018/08/25(土) 22:23:46.40 ID:14khyZqi.net
色んなバイク愛好家がいてイイじゃん!
もっと業界が盛り上ればなんでもいいよ

997 :774RR:2018/08/25(土) 23:11:30.61 ID:BOqI+rld.net
次スレ
BMW S1000RR / HP4 32台目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1535205907/

998 :774RR:2018/08/26(日) 00:34:33.99 ID:ss3t0UGA.net
>>997
ナイスです

999 :774RR:2018/08/26(日) 01:04:22.18 ID:wELetfjr.net
>>994
俺はグリップだが32乗っててs1000rrも乗ってるので控えめに言ってお付き合いしたい

1000 :774RR:2018/08/26(日) 01:31:02.94 ID:uI2s2vVb.net
1000なら来年新型出る

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
189 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200