2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】モンキー125に期待するスレ 8匹目

1 :774RR:2018/06/20(水) 23:08:28.04 ID:tLwgrNAC.net
※前スレ
【HONDA】モンキー125に期待するスレ 7匹目
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525493355/

467 :774RR:2018/07/04(水) 21:10:10.95 ID:slDeuzXN.net
>>466
サラ金の取り立てが来る

468 :774RR:2018/07/04(水) 21:23:00.06 ID:RI6whdLU.net
>>466
予約無しで買えて良かったね、おめでとう!
その握り飯の努力も込めて可愛さupするんだよね。
ちな俺もローン組

469 :774RR:2018/07/04(水) 21:28:55.76 ID:pp9riSGt.net
>>467
>>468
乗り継いできたバイク分のノウハウを駆使してこのMONKEYを大事に乗るよ!
子供も数年後に高校受験控えてるし俺最後の贅沢だわー
ちょー楽しみ

470 :774RR:2018/07/04(水) 21:33:02.39 ID:09gXCt3p.net
うちは子供が手が離れたから許可でたわ

471 :774RR:2018/07/04(水) 21:47:41.56 ID:Stz6sere.net
俺は嫁も子供もいないから余裕で手出せたわ!



出せたわ…

472 :774RR:2018/07/04(水) 21:53:23.87 ID:qGYAYLYf.net
涙拭けよ。。。

473 :774RR:2018/07/04(水) 22:05:10.31 ID:0wg0ZIN3.net
俺は嫁が娘つれて出ていったから買えた

474 :774RR:2018/07/04(水) 22:12:44.18 ID:slDeuzXN.net
>>473
良かったな
家のローンが残ってたら地獄だけどな

475 :774RR:2018/07/04(水) 22:15:30.46 ID:fnHLHnPJ.net
センターアップマフラー付けたいな

476 :774RR:2018/07/04(水) 22:20:41.89 ID:09gXCt3p.net
久しぶりのバイクなので買うものが沢山だわ

477 :774RR:2018/07/04(水) 22:31:13.85 ID:9V5r9GxU.net
先日の大阪の地震で被害を受けたのかな?
C125のスレで修理とか言われているけど
傷物は嫌だな

478 :774RR:2018/07/04(水) 22:41:12.22 ID:PesVHLCk.net
アクセサリーにいっぱいマフラー乗ってるけど純正が一番カッコ良いな

479 :774RR:2018/07/04(水) 22:56:32.43 ID:RI6whdLU.net
そうそう、やっぱモンキーって感じはアップマフラーなんだよなあー。
モリワキでアップマフラー早く出して欲しいわ

480 :774RR:2018/07/05(木) 06:33:43.09 ID:b7Duk6/T.net
リアBOX
https://ameblo.jp/bsnakagawa/image-12388543795-14223377341.html

481 :774RR:2018/07/05(木) 06:37:22.12 ID:Kx6oyqyc.net
>>480
これ箱の大きさどれぐらいだろ?
そんなに違和感ないなぁ

482 :774RR:2018/07/05(木) 06:58:55.36 ID:Kx6oyqyc.net
純正リアキャリアの許容積載量3.0kg
純正は箱載せたら終わりだな

483 :774RR:2018/07/05(木) 07:21:01.47 ID:iTKUhISj.net
giviの小さいのなら261gなので大丈夫なのでは?

484 :774RR:2018/07/05(木) 07:22:28.02 ID:PHcChGNh.net
ただ粗を探して叩きたいだけだからまともにレスしちゃいけません

485 :774RR:2018/07/05(木) 08:05:17.11 ID:WwbN83R3.net
そして貴重な情報源の人はレスしなくなっていく

486 :774RR:2018/07/05(木) 08:18:46.98 ID:fPD/FaVI.net
粗探しとか言われちゃうのか、12日納車をワクワクして待ってるだけなんだけどなぁ

487 :774RR:2018/07/05(木) 08:35:06.59 ID:0+tIXOx5.net
発売日以降は荒れないでほしいもんだね

488 :774RR:2018/07/05(木) 10:36:58.24 ID:ij4PREFh.net
赤黄なんぞ喉から手が出てるやつに譲ってやるわ

489 :774RR:2018/07/05(木) 10:45:15.17 ID:Knm0l1NL.net
>>488
黄色予約してけど赤譲ってくれ

490 :774RR:2018/07/05(木) 15:06:16.14 ID:nqjMo2p/.net
取りあえず残金払って来た、ABSオプション無保険3年で388000円

491 :774RR:2018/07/05(木) 18:34:55.27 ID:tRcYhSow.net
買おうと問い合わせたら
もう年内は無理と言われた

売れるのはいいことだ

でも代わりにc125にするか

492 :774RR:2018/07/05(木) 18:53:26.02 ID:eSsJqEVr.net
ほんと久しぶりに125が活気づいてますな

493 :774RR:2018/07/05(木) 19:27:46.62 ID:b7Duk6/T.net
年内は無理って本当なんか?

494 :774RR:2018/07/05(木) 19:38:34.99 ID:oH8jID6H.net
>>491
クロスカブならすぐ買えるんじゃね

495 :774RR:2018/07/05(木) 19:45:45.26 ID:8i5pXWwy.net
>>482
モンキーに限らず、純正リアキャリアの許容積載量ってそんなものじゃない?

496 :774RR:2018/07/05(木) 19:49:58.54 ID:LbkDOtjN.net
>>495
そたね〜

497 :774RR:2018/07/05(木) 19:59:04.03 ID:VtrG6i+c.net
ニュートラル問題はグロムでなってたから兄弟車ならしかたなしかね

498 :774RR:2018/07/05(木) 22:04:37.67 ID:zEdL9UQV.net
問題は改善されるものだろうに

499 :774RR:2018/07/06(金) 01:46:41.98 ID:T+O/nCZj.net
>>497
俺のグロム、全然問題ないんだが。
個体差とか調整の問題とかオイル入れすぎなんじゃないかなあ。
点検窓なくてわかりにくいし。

500 :774RR:2018/07/06(金) 06:42:36.80 ID:RqXkOa1N.net
モンキーは点検窓あるね

501 :774RR:2018/07/06(金) 06:51:14.37 ID:c4+vY+D+.net
ボアアップして高速乗りたい

502 :774RR:2018/07/06(金) 07:56:13.86 ID:B5DA5D/5.net
モンキーで高速は躊躇するなぁw

503 :774RR:2018/07/06(金) 08:13:41.16 ID:Q9owdfkV.net
>>499
新車からだよ
1500kmしか乗ってないけど一速への踏み方でなってた様な感じ
癖わかればほぼ起きなくなったけどね

504 :774RR:2018/07/06(金) 08:35:58.51 ID:yRHBuLSm.net
>>503
やっぱ踏み方でなるんだね、何らかの踏み方するとなるんだろうか?
グロムの不具合動画ちょこちょこヨウツベでupってるね

505 :774RR:2018/07/06(金) 08:37:56.16 ID:fzpcq3VO.net
元々人柱のつもりで買うんだから不具合はどしどしホンダに報告しる

506 :774RR:2018/07/06(金) 09:12:17.95 ID:ogEebJUV.net
ギアが入らないとかギア抜けするとか
教習場で良く聞いたからスクーターから
乗り換え組みかの初心者と思ってたw

507 :774RR:2018/07/06(金) 09:45:55.70 ID:plWb1Y+w.net
>>493
信じるか信じないかはあなた次第です

508 :774RR:2018/07/06(金) 09:55:15.27 ID:qZvMWa/o.net
年間2000台だっけか、もう埋まったってどこかで見た

509 :774RR:2018/07/06(金) 11:25:12.27 ID:wZ+bo4BZ.net
輸入車だから仕方ない

510 :774RR:2018/07/06(金) 12:15:45.55 ID:wl7C3sfW.net
あと一週間やね

511 :774RR:2018/07/06(金) 14:03:15.98 ID:eX+UjvZW.net
キャリア付けないと箱どころかシートバッグも付けれないんだよな。

512 :774RR:2018/07/06(金) 14:04:28.85 ID:ogEebJUV.net
もうサイドカーつけるしかないなw

513 :774RR:2018/07/06(金) 14:09:53.37 ID:eX+UjvZW.net
荷物はリュックでいいかと思ってたけど、チェーンロックまでリュックに入れて持ち歩けないなぁ

514 :774RR:2018/07/06(金) 14:13:16.05 ID:yP+4483A.net
フロントキャリアとサイドバッグサポート欲しいよね

515 :774RR:2018/07/06(金) 14:21:52.81 ID:6SIAS4gm.net
ニュートラル問題はスズキのバイクで起きたから
その車種のスレで聞いたけど、普通って言われたよ。

516 :774RR:2018/07/06(金) 14:24:45.60 ID:qZvMWa/o.net
スズキでは普通って事なんじゃねーの?

517 :774RR:2018/07/06(金) 15:02:46.01 ID:py+jtjIW.net
>>512
サイドカーつけちゃうと軽二輪(側車付)になっちゃう

518 :774RR:2018/07/06(金) 15:04:44.42 ID:1tIT5Oz/.net
キャリア注文したった

519 :774RR:2018/07/06(金) 15:22:26.47 ID:ogEebJUV.net
>>517
サイドカー冗談で書いたけど普通2輪免許になるの?

520 :774RR:2018/07/06(金) 15:23:25.24 ID:HvBETBRg.net
>>512
もう一台モンキーを繋げるのか

521 :774RR:2018/07/06(金) 15:24:44.53 ID:fzpcq3VO.net
確か側車あるとヘルメットいらないんじゃないっけ

522 :774RR:2018/07/06(金) 15:27:18.82 ID:ogEebJUV.net
あれは3輪車登録で車の免許じゃない

523 :774RR:2018/07/06(金) 15:27:26.04 ID:py+jtjIW.net
>>519
125ccに正規にサイドカー付けると軽二輪登録になる(ナンバーも保険も税金も)
高速道路も(法律上)走れるけど、免許は普通二輪以上が無いと乗れない

524 :774RR:2018/07/06(金) 15:29:46.47 ID:fzpcq3VO.net
側車外せてバイクのみでも走れるとヘルメットいるらしい
外せないものはトライク扱いみたいだからどうやらヘルメットはいらないのかな

525 :774RR:2018/07/06(金) 15:36:12.53 ID:GVKH0yG9.net
http://qa.jaf.or.jp/motorbike/mechanism2/05.htmより抜粋

> 3輪バイクのうち、跨がる方式のシートやバータイプのハンドル、さらにはドアがないなど、
> バイクの構造を踏襲したものを「トライク」と言います。
> トライクは細分化されており前1輪、後2輪の車両を「トライク」、前輪2輪、後輪1輪を「逆トライク」と呼ぶことがあります。
> トライクは車体を真上から見るとタイヤが三角形の位置関係で構成されていて、
> 走行する際、カーブで車体やタイヤを傾けることなく走るなどの特徴があります。

> このほか、一般的な前後1輪ずつのバイクの脇に、人を乗せたり荷物を積載できる側車が付けられた「サイドカー」もあります。
> トライクとサイドカーはともに道路運送車両法の車両区分では「側車付二輪車」となり、
> 道路交通法の車両区分ではトライクが「普通自動車」、サイドカーが「大型自動二輪車、または普通自動二輪車」にそれぞれ分類されます。

トライク(普通自動車)は前or横が2輪だがサイドカー(大型or普通自動二輪車)は横に+1輪だからヘルメットいるだろう

526 :774RR:2018/07/06(金) 15:40:12.70 ID:7FyAMF/9.net
イニシャルオーダー組なのに納車8月下旬って
納車待ちの人問い合わせた方がいいかもですよ

527 :774RR:2018/07/06(金) 15:43:00.08 ID:py+jtjIW.net
>>525
ウラルやBMWのサイドカーの一部みたいに後輪+側車輪駆動のヤツは
普通免許が必要、ヘルメット不要

528 :774RR:2018/07/06(金) 15:49:20.80 ID:GVKH0yG9.net
>>527
つまり駆動輪が2以上なら問答無用でトライクになるって事だな

529 :774RR:2018/07/06(金) 15:55:41.82 ID:py+jtjIW.net
まあ、そうですね
ちょうど良い図がありましたよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:TRIKELICENSE.JPG

530 :774RR:2018/07/06(金) 16:05:30.25 ID:py+jtjIW.net
実はモンキー125でこういうのを作りたかったけど法的な事情で諦めた
http://www.toowho.com/2020/src/1291968416663.jpg

531 :774RR:2018/07/06(金) 16:05:57.13 ID:klpwA0nU.net
>>526
そんなに遅い理由は何か聞きましたか?
先日の大阪地震の影響なんでしょうか?

532 :774RR:2018/07/06(金) 16:18:26.10 ID:wl7C3sfW.net
>>526
マジか、問い合わせてみるわ
情報サンクス

533 :774RR:2018/07/06(金) 16:25:07.29 ID:48clSoSU.net
>>526
イニシャルオーダーして8月下旬は萎えるな。
受注元でどの様に管理して配車してるのか不思議で仕方がない。

534 :774RR:2018/07/06(金) 16:28:45.36 ID:xYjXwn4X.net
発売日前後に入るとしか言ってくれないんだけど、心配になってきた。

535 :774RR:2018/07/06(金) 16:48:47.96 ID:iza6xGcJ.net
>>526
購入する店で変わるとしかいえないからねー

地方の個人シヨップとかだと黄色だと在庫即納できるとこもあるしね
赤 黄色 だと赤のほうがまーいいかなという心理がうごいてるみたいね
個人的には黄色のほうが色的には好きだけどね

大型店とかだと割り当ても多少はおおいけど
そのぶん予約してる人もおおいから
遅れる可能性があるんは仕方ない

536 :774RR:2018/07/06(金) 17:50:26.89 ID:u+2aab2n.net
>>533
イニシャルじゃなかったらもっと遅かったと考えれば

537 :774RR:2018/07/06(金) 18:11:15.72 ID:3iwBmKmj.net
ABS無しは終わりじゃ無いの。

538 :774RR:2018/07/06(金) 18:13:55.75 ID:2D6/s/0d.net
>>537
10月から125CC以下はコンビブレーキでもいい

539 :774RR:2018/07/06(金) 18:20:40.66 ID:7FyAMF/9.net
524ですABS無し赤でしたドリームだから安心してたけどね
納得できなかったからセンターに問い合わせたら地震は関係ないとのことです運もあるのかな?

540 :774RR:2018/07/06(金) 18:30:00.97 ID:3iwBmKmj.net
>>538
そうじゃ無くてABS無しの在庫無くなったって言いたかった。(´・ω・`)

541 :774RR:2018/07/06(金) 18:43:53.89 ID:B5DA5D/5.net
正直ABSは必要ないよな

542 :774RR:2018/07/06(金) 19:08:14.27 ID:xCcoGhil.net
そのうちABSナシはCBSが必須になるんやけど,どっちが良いかな.

543 :774RR:2018/07/06(金) 19:28:12.36 ID:fzpcq3VO.net
話がちょいちょいずれてる

544 :774RR:2018/07/06(金) 19:46:16.28 ID:Vb1LDX5W.net
明日バイク屋いって聞いてみるか
4月末に予約した時点で納車9月くらいって言われてたから期待してないけど

545 :774RR:2018/07/06(金) 19:58:48.42 ID:eZH1Df/F.net
俺も5月頭予約で9月最短ですって電話あったよ
予約したときは7月OKって言われてたけど
大阪地震のせいって言われたけど
ちなみに大阪夢予約です

546 :774RR:2018/07/06(金) 20:05:20.50 ID:ReRVUViO.net
大阪の夢でモンキー入ってる所あるのかな?入荷しましたって所見た事ないや

547 :774RR:2018/07/06(金) 20:22:26.06 ID:wl7C3sfW.net
早く納車してモンキーの実物を見ながらモンキーの動画を観る贅沢をしたい

548 :774RR:2018/07/06(金) 20:23:58.72 ID:g0sqDs7n.net
九州の某チェーン店でイニシャルオーダー、今日、28日入庫って連絡あった

549 :774RR:2018/07/06(金) 21:51:37.41 ID:YWrbpMu6.net
俺は今日納車日決まった。
3連休前に入荷するけど休日出張で取りに行けないから
21日(土)にしました。

550 :774RR:2018/07/06(金) 21:53:48.98 ID:WYCR19vQ.net
ドリームでイニシャル組で8月は確かに納得できんだろうなw

551 :774RR:2018/07/06(金) 21:57:49.70 ID:bz+boDAO.net
かわいそすぎるな


Abs付きのほうがええやろ

552 :774RR:2018/07/06(金) 22:03:19.75 ID:xsU+uWa/.net
赤契約したけど、やっぱり黒が欲しいなぁ。
納車日まだ決まってないんだけどキャンセルしたらキャンセル料ってどれぐらい取られるかな?

553 :774RR:2018/07/06(金) 22:14:40.24 ID:wl7C3sfW.net
なんかもう笑えるんだけどw

554 :774RR:2018/07/06(金) 22:23:19.49 ID:2D6/s/0d.net
箱付けたらランプウィンカー移設しなきゃマズそうやね
https://i.imgur.com/GPaFFLN.jpg

555 :774RR:2018/07/06(金) 22:25:43.44 ID:WYCR19vQ.net
タイヤが普通のロードタイヤにされてるな、もったいない

556 :774RR:2018/07/07(土) 02:29:13.15 ID:VLXoYNRE.net
2月にオーダーしてこの様だからね、地震じゃなくて予想以上にオーダーが入ってると言われました何のための先行受注なのかと
キャンセルしてくるので来週純正キャリアを定価の半額でヤフオク出すのでご縁があればお願い致します

557 :774RR:2018/07/07(土) 04:20:19.25 ID:G99JXP50.net
…?
予想以上のオーダーが入ってるのはいいが、先行受注が遅れる理由は何なんだ?

558 :774RR:2018/07/07(土) 05:33:22.12 ID:ywsa0EXq.net
先行受付開始初日に注文したから1番だと思ったら大間違いなんやで

559 :774RR:2018/07/07(土) 06:57:51.58 ID:nAcW8QZk.net
初期販売台数以上の注文があったんやね

560 :774RR:2018/07/07(土) 08:43:40.68 ID:4AUOYC3V.net
>>558
先行受付開始初日に予約した人より、翌日以降に予約した人の順番が早いのが納得できんって話ですわ。

561 :774RR:2018/07/07(土) 09:21:56.57 ID:IYVTNkxY.net
色が関係あるんじゃないの

562 :774RR:2018/07/07(土) 09:27:09.09 ID:SPc1cwsi.net
同じ店で?

563 :774RR:2018/07/07(土) 09:36:21.19 ID:/fa26VY4.net
同じ店ではないと思うけどなぁ…

564 :774RR:2018/07/07(土) 10:33:41.44 ID:NcB+LCPW.net
昨日バイク屋に行ったら赤が届いていた。自分の予約した黄色は12日に届くとのこと。
色によって到着に差があるんだね。

565 :774RR:2018/07/07(土) 10:41:26.96 ID:FebHbUwo.net
乾くの時間かかるからね

566 :774RR:2018/07/07(土) 11:28:52.43 ID:VLXoYNRE.net
キャンセルしてきましたお詫びでキャリアはドリームが負担してくれるみたいなのでヤフオクはごめんなさい
近所の夢は売約済みで黄色は展示してるんですよね
愚痴ってすみません、レスもありがとうございました
皆さま良いモンキーライフを

総レス数 1004
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200