2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HONDA】NAVI110 Part6【ホンダ】

947 :774RR:2018/10/29(月) 11:04:26.66 ID:de3U+9+C.net
>>944
29でネオテック入れてぎりぎり蓋閉まる。
https://i.imgur.com/DltseVK.jpg

948 :774RR:2018/10/29(月) 11:52:10.74 ID:9gRaNFNe.net
>>944
大きいは正義ぜよ
フロントどんな感じでつけてるの?

949 :774RR:2018/10/29(月) 14:53:46.25 ID:j3hM1pHe.net
>>948
みなみくまごろう 31才

950 :774RR:2018/10/29(月) 19:45:35.68 ID:Lqx7ocgp.net
sh40付けてたけど物足りないので結局アイリス箱になりました

951 :774RR:2018/10/29(月) 21:00:21.30 ID:GDOSOe6R.net
>>947
ここのうどん安くてうまいよな

952 :774RR:2018/10/29(月) 22:49:00.18 ID:a71nhQFu.net
レス感謝
やはり付けるからには大きいほうがいいのか..

953 :774RR:2018/10/30(火) 01:00:12.70 ID:sya/JL8j.net
>>951
道志みち行くたんびに食ってるわ。
朝ちょこっと食うのにちょうどいいんだよな。

954 :774RR:2018/11/02(金) 11:04:12.13 ID:/tYtWwmk.net
荷台ほしいいいい

955 :774RR:2018/11/02(金) 18:17:42.78 ID:tmbMylIV.net
総距離1500kmにて2回目のオイル交換
初回にホンダG4入れたからか結構黒かった。
今回はE1、変えたてはエンジン元気で良いね

956 :774RR:2018/11/03(土) 07:17:10.91 ID:/NBOgBWj.net
1500kmで初オイル交換0.7L
絶好調ww

957 :774RR:2018/11/03(土) 08:37:14.84 ID:7ThD7Leg.net
俺は納車された日からずっとS9だわ
このバイクってG4とかのパオ系の全合成使って大丈夫なんかな
パッキン心配で使う気になれない

958 :774RR:2018/11/04(日) 06:52:30.05 ID:N1AUsXwt.net
>>957
今のバイクのパッキンはパオやエステルで縮んだり膨張したりしない物になってるけどこのバイクを今時のバイクと言って良いんだろうか悩むな
高級オイル入れてたらエンジン周りのオイルの滲みが凄い事になったとかオイル漏れするようになったって報告は聞かないけど、そもそもこのバイクに高級オイル入れてる人間が少ないからなぁ

959 :774RR:2018/11/04(日) 17:41:52.74 ID:wfcJNgby.net
機能は一昔前だけど使ってるもんは今の物だよ

960 :774RR:2018/11/04(日) 19:48:13.51 ID:40aShZeY.net
中華ホンダなので参考になるかビミョーだけどcg125に全合成油いれてたよ。漏れたりにじんだりは皆無だった。

961 :774RR:2018/11/06(火) 13:43:40.80 ID:GrxV5fEk.net
ヤフオクにナビ部品取り安くで出てるね。

962 :774RR:2018/11/06(火) 23:38:48.13 ID:IIiym4wX.net
転倒してステップ曲がった
道にオイル撒いたやつ市ね

963 :774RR:2018/11/06(火) 23:52:12.31 ID:Rk0o+6V+.net
そろそろ冬眠準備
俺的にはnaviに冬はムリw

964 :774RR:2018/11/07(水) 12:29:44.38 ID:a1g9fago.net
SNSでみると2018年式がだいぶ出始めてるな。
販売店もNAViは結構出てるって言ってた。
つーても取扱店が少ないから実数は多くは無いんだろうけど。

965 :774RR:2018/11/07(水) 22:43:05.77 ID:z9f9sjVX.net
>>964

NAVIは国内正規販売と比較しても相当売れてるよ

966 :774RR:2018/11/08(木) 07:36:34.73 ID:RGEfw6IF.net
ウインドシールドつけたら最高速上がった、なぜだ⁉

967 :774RR:2018/11/08(木) 12:47:40.74 ID:PZpo6/qN.net
空力

968 :774RR:2018/11/08(木) 16:11:35.71 ID:RGEfw6IF.net
あがるの?

969 :774RR:2018/11/08(木) 17:25:27.32 ID:9fiKsyyd.net
収納ボックス有りで最高速上がるし

970 :774RR:2018/11/10(土) 08:37:44.02 ID:kDTuGLjP.net
なんで125じゃないの?

971 :774RR:2018/11/10(土) 08:54:53.04 ID:PqlYMBED.net
BS4のナビなんだけどフロントホイールのドラムとホイール止めてるとこの4本のボルトナットって多少穴に対してすき間あるものなの?
ボルトが太いタイプと細いやつの2種類あるみうなんだが…

972 :774RR:2018/11/10(土) 19:03:28.88 ID:94gBx0Qb.net
2種類あるかどうかは知らないけどボルトと穴には多少の隙間はあるみうよ

973 :774RR:2018/11/10(土) 19:05:50.58 ID:ZFMZo3cF.net
>>970

インドは110が原付の上限だから

974 :774RR:2018/11/10(土) 20:04:08.94 ID:UB8RoBPm.net
アジアじゃ110のほうが主流

975 :774RR:2018/11/10(土) 21:59:39.83 ID:PqlYMBED.net
>>972
すき間あるものです?
ボルトが太い方のハブが欲しいけど探して出てくるのがボルトが細いやつばっかりなんですよね…

976 :774RR:2018/11/12(月) 00:19:32.78 ID:wmXV5OW5.net
>>953
ここどこ?

977 :774RR:2018/11/12(月) 11:31:03.83 ID:X0RTBJcC.net
>>976
せき製麺。
青山の交差点ちょい手前のセブンイレブン駐車場に土日露店出してる。

978 :774RR:2018/11/12(月) 20:04:11.53 ID:zOqGsUBg.net
>>977
ありかがとー
三ケ木と青山の間って事かな
今度行ってみるYo

979 :774RR:2018/11/12(月) 20:51:04.01 ID:WgaJ6snE.net
道の駅どうしに行けば同じnavi110乗りに会えるんか?
鳥居原駐車場には何回も行ってるけど会ったことない

980 :774RR:2018/11/12(月) 21:57:25.27 ID:VqUZNdeh.net
>>979
ちょくちょく行くが、俺がNAVI買ってから1年半で見かけたの3回のみ。

981 :774RR:2018/11/12(月) 23:27:06.16 ID:MlBwy52n.net
ドラムブレーキパッドって互換品ってDIO110とかで良い?

982 :774RR:2018/11/12(月) 23:30:35.11 ID:MlBwy52n.net
あと、もうすぐ走行距離が1万を超えて(年間1万走行)まだまだ数万乗るつもりなんですが、ストックした方が良いパーツってありますか?納期がかかることを見越して。
ドライブベルトぐらいですかね?

983 :774RR:2018/11/14(水) 10:58:52.52 ID:TuU5pZEV.net
ブレーキレバー

984 :774RR:2018/11/14(水) 20:06:10.60 ID:8AyJpJWo.net
>>983
アホは死んでねー

985 :774RR:2018/11/14(水) 21:07:48.90 ID:S4WoQ7rn.net
>>981
ドラムはパットじゃなくてシューな
それを踏まえて
>>3 参照

986 :774RR:2018/11/15(木) 00:13:16.91 ID:PhtHUHRz.net
トリップ付きのメーターに換装した人って居ないのか?
出来る限り自然なノーマル風に収まるのを探してるんだが

987 :774RR:2018/11/15(木) 20:40:43.23 ID:LGuMeLYE.net
新型どうよ買った人いない?

988 :774RR:2018/11/16(金) 06:57:53.73 ID:EgPczMYd.net
>>987
楽しいバイクだね。
前モデルと比べて大きな違いは無いんじゃない?
乗り比べてる訳じゃないから知らんけど。

ただ燃料計は便利だね。
特に乗り始めはどの程度の燃費か分からないから0.3Lを犠牲にしてでも有った方が良いかな。
慣れちゃえば自分の運転と距離で掴めるけどね。

989 :774RR:2018/11/18(日) 12:21:09.60 ID:0uqmHYBI.net
横のシルバーのカウル新型は若干黒っぽいんだね
交換しようかな

990 :774RR:2018/11/18(日) 19:40:40.59 ID:P+okpQpw.net
メーターのライトを青のLEDにしたら想像以上に青かった
https://i.imgur.com/m9N5oKu.jpg

991 :774RR:2018/11/19(月) 11:33:49.74 ID:jxzHxHlO.net
これ新車なのにレバーの根本とか可動部に全くグリス付いてないね
ワイヤーとかも注油しといたほうがいいかな?

992 :774RR:2018/11/20(火) 20:40:12.23 ID:y3Kup30q.net
カブよりだいぶやすいので気になってるんですが
故障してもパーツとかあんまり出回らなくて取り寄せられない感じですかね

993 :774RR:2018/11/20(火) 21:28:08.49 ID:0kJmcfZl.net
ヤフーショッピングで調べてみ?

994 :774RR:2018/11/21(水) 16:59:08.71 ID:4M6NFP1v.net
道民だから冬眠させようと思ってバッテリー抜こうと思ったんだけど
カバーみたいなやつ全然取れねぇ。諦めて定期的にエンジン掛けることにしたわ

995 :774RR:2018/11/21(水) 20:11:40.23 ID:Wztnt6MM.net
>>994
3番か2番のプラスドライバでネジはずせばカバーとれない?
ツメもひっかかってるけどそんなに固くないよ

996 :774RR:2018/11/21(水) 20:25:09.41 ID:6ogPxKLN.net
ネジとって後ろに引っ張る感じで

997 :774RR:2018/11/21(水) 21:02:20.62 ID:mQPv4wIY.net
>>995
外すのは、この中心のネジ一個でいいのかな?
https://i.imgur.com/fCKXwnc.jpg

無理くり外すと壊しそうで加減してたけど明日もっかいやってみます。
ありがとうございます!

998 :774RR:2018/11/21(水) 21:19:39.58 ID:Wztnt6MM.net
>>997
そうそう一個だけ
冬季の備えおつかれさまです

999 :774RR:2018/11/22(木) 06:23:15.50 ID:5Ut5g5BY.net
>>994
https://i.imgur.com/kaDd2zi.png

1000 :774RR:2018/11/22(木) 12:40:22.89 ID:5uFGJDXd.net
優しい世界

1001 :774RR:2018/11/22(木) 13:01:00.83 ID:Ou+C96J/.net
正直な話、こんなバッテリケース1つ外せないようなスキルなら自分でメンテとかやらず、バイク屋に任せた方が良い。
バッテリ−+間違って繋げたり、配線噛んだまま捻じ込んで断線させたり、未来は見えてるよ。

1002 :774RR:2018/11/22(木) 18:11:17.20 ID:Pu+eNkTt.net
誰でも最初は初心者だよ
ここから始まって、キャブセッティング行って、最後はエンジン組み換えまで
最初の一歩は大事だよ

1003 :774RR:2018/11/22(木) 18:21:14.66 ID:mSoLYcI6.net
誰にだって初めてはあるもんさ…

1004 :774RR:2018/11/22(木) 19:17:13.64 ID:qsW+TBF9.net
naviにも穴はあるんだよな…

1005 :774RR:2018/11/22(木) 20:59:58.43 ID:/n77Yvj+.net
いやらしい

1006 :774RR:2018/11/22(木) 21:02:39.28 ID:6+N+B2wQ.net
未来が見えようが見えまいが失敗は大事な経験やで。
よちよち歩きの子供に転ぶのが目に見えてるから歩くなって言うやつはいないだろ?
転んで覚えるんだよ。

困ったらまた聞けばええが。

1007 :774RR:2018/11/22(木) 23:13:52.44 ID:a4ZtvJfY.net
そろそろ閉めませんか

1008 :774RR:2018/11/23(金) 09:10:22.17 ID:4VaiZPQU.net
じゃあ埋めちゃうね

1009 :774RR:2018/11/23(金) 09:11:01.85 ID:4VaiZPQU.net
とにかく埋めてしまいましょう                   

1010 :774RR:2018/11/23(金) 09:11:59.86 ID:4VaiZPQU.net
埋めるよ             

1011 :774RR:2018/11/23(金) 09:12:37.53 ID:4VaiZPQU.net
もう閉めます 

1012 :774RR:2018/11/23(金) 09:13:22.54 ID:4VaiZPQU.net
では下げます          

1013 :774RR:2018/11/23(金) 09:14:09.28 ID:4VaiZPQU.net
そろそろ落ちます 

1014 :774RR:2018/11/23(金) 09:16:29.71 ID:4VaiZPQU.net
完予

1015 :774RR:2018/11/23(金) 09:17:48.58 ID:4VaiZPQU.net
糸冬予 

1016 :774RR:2018/11/23(金) 09:18:43.09 ID:4VaiZPQU.net
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

1017 :774RR:2018/11/23(金) 10:56:26.10 ID:E4LaUrxk.net
>>1008-1016
市ね

次スレ
【HONDA】NAVI110 Part7【ホンダ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1542938074/

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
195 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200