2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】NMAX Part25【BLUE CORE】

1 :774RR:2018/06/24(日) 16:37:13.17 ID:sakoQBFJ.net
国内初導入のBlue Coreエンジンを搭載した125/155スクーター「NMAX」のスレです。

NMAX
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax/
https://www.yamaha-motor.co.jp/mc/lineup/nmax155/

879 :774RR:2018/07/20(金) 16:50:40.90 ID:u8HNtyAu.net
ヽ( ・∀・)ノ

880 :774RR:2018/07/20(金) 16:51:12.71 ID:M0yUytae.net
>>878
何ここに居着いて仕切ろうとしてんだよクズ
PCXスレに帰れ街基地

881 :774RR:2018/07/20(金) 17:21:59.49 ID:JSRySL+c.net
わが家も7月初めに125ccが納車され家族で乗ってます。
色々と悪い噂されてますがなんの問題もなく走っております。
もう少し涼しくなったら遠出でもしてみようと考えております。
皆様も事故などには充分お気をつけください。

882 :774RR:2018/07/20(金) 20:08:57.53 ID:MrbA1OmF.net
でもオマルはパワーないですやん

883 :774RR:2018/07/20(金) 20:13:24.12 ID:SVlpNXwC.net
各々好きなの乗ったらええがな

884 :774RR:2018/07/20(金) 23:57:52.04 ID:5VasQzKf.net
あー困ったバッテリー2万円もするのか

885 :774RR:2018/07/21(土) 00:11:53.78 ID:9cDvt84b.net
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00YOP288O/
急げ

886 :774RR:2018/07/21(土) 00:47:57.66 ID:mjucmTJj.net
なんなの?

887 :774RR:2018/07/21(土) 05:22:13.27 ID:4TMw/xUx.net
>>881
やっちまったな!!

おめでとう

エンストする
カーボン噛みの持病がある
燃費が悪い
タンクが少ない
シートが固い
乗り心地が悪い
腰が痛い
足付きが悪い
メーター見づらい
ライトが暗い
収納が少ない
カスタムパーツが少ない
バッテリーが高い
互換バッテリーが出ない
タイヤが高い
タイヤの選択肢が無い
リアサス1本5800円
イスラム国家インドネシア製
カムチェーンテンショナーに不具合があるのにリコールしない

NMAXオーナーの世界へようこそ!

888 :774RR:2018/07/21(土) 06:38:37.96 ID:hVDG2zP6.net
次ワッチョイにしよーぜ
びょーきがこなくなるだろ

889 :774RR:2018/07/21(土) 06:57:21.66 ID:29KK8ReQ.net
ビョーニンなめんな!

890 :774RR:2018/07/21(土) 07:08:28.17 ID:zv0qojuZ.net
内科で診てもらえない病気の主

891 :774RR:2018/07/21(土) 10:07:21.86 ID:NVUKU7Y2.net
>>887
マフラーも錆びるぞ。忘れんなよ!

892 :774RR:2018/07/21(土) 10:47:56.02 ID:i+kFUGRn.net
ワッチョイ表示でいいね

893 :774RR:2018/07/21(土) 11:16:27.29 ID:9SXM+KAw.net
30万ポッチのバイクにどこまで
求めるんだか。
スシローでギャーギャーさわぐなよ。
時価のカウンターいけや!
ぼけが。

894 :774RR:2018/07/21(土) 12:00:50.79 ID:h/RG7RX2.net
>>887
組織的に燃費隠蔽メーカーも追加で

895 :774RR:2018/07/21(土) 12:39:33.24 ID:n6mUFeE4.net
>>894
自演乙

896 :774RR:2018/07/21(土) 17:08:51.23 ID:hVDG2zP6.net
燃費に関しては125で普通に停車後フルスロットル、体重80のデブの俺で42-45くらいだけどな
40割る奴はどーゆー運転してるのやら

897 :774RR:2018/07/21(土) 17:44:38.02 ID:FCNQdX+b.net
>>896
急発進、急加速のコンボで35km/L

898 :774RR:2018/07/21(土) 18:14:24.21 ID:0acPPRuO.net
>>896
走る道で全然変わるよ
そこそこ都会の信号ある道では燃費30から35
バイパスや高速で70〜80kmで走ると燃費40から50
2バルブで定速走行するとすごく伸びるね

899 :774RR:2018/07/21(土) 19:10:44.83 ID:2jztRqUz.net
また単発ネガキャンがわいてるwww
夏休みの宿題やってシコって寝ろよww

900 :774RR:2018/07/21(土) 19:17:14.69 ID:hDuKhmIg.net
と低脳のキチガイがわめいております
ご注意くださいませ。

901 :774RR:2018/07/21(土) 23:56:46.83 ID:9aqv+2F4.net
マジェSから乗り換え検討してたけど大して燃費変わらないのか
12km通勤でリッター30km/Lだからあんまり変わらんね
タンク縮小なら給油サイクルも変わらなさそう

902 :774RR:2018/07/22(日) 00:50:31.03 ID:kIvzhPwd.net
NMAXらしくメリハリを効かせたスロットルワークでスポーツ走行すると
あっという間にリッター30〜33まで落ちるよ

燃費が悪くならないようにスロットルを恐る恐る回すようなエコラン走法しないとリッター35は超えないね

903 :774RR:2018/07/22(日) 02:36:39.50 ID:E4bL1X1m.net
> NMAXらしくメリハリを効かせたスロットルワークでスポーツ走行すると
↑    ∧_∧
    (´∀`)
    ( つ つ おもろすぎて
    人  Y 腹ねじれたわ
   ( ヽ ノ
   人  Y
   ( ヽ ノ
   人 Y
  ( ヽノ
  人 \
  (_)、_)

904 :774RR:2018/07/22(日) 07:08:00.86 ID:E7B+ktGt.net
>>902
普通(信号ダッシュ等)に乗って40越えてるって
30とかは故障か、相当にアホなふかししてるだけ
得意気に言わんで欲しいわ

905 :774RR:2018/07/22(日) 08:20:18.81 ID:4ZbInXEz.net
>>904
いつものアンチに餌あげるのやめれ

906 :774RR:2018/07/22(日) 09:53:25.88 ID:tVm4GerS.net
>>902
>スロットルを恐る恐る回すような...

そんなんじゃ燃費良くならないよ
はやく免許取れるといいねw

907 :774RR:2018/07/22(日) 11:47:13.93 ID:+RRSwjiN.net
まぁ125ccのスクーターでも信号待ちや渋滞多い地域なら普通に40km/l切るよ
NMAXだろうがPCXだろうが環境悪けりゃいくらでも燃費は落ちる

908 :774RR:2018/07/22(日) 12:00:32.02 ID:lfGPag/V.net
いちいち「スロットルを恐る恐る回すようなエコラン走法」とかやってられるか
そんなこと考えずに市街地で乗っててもリッター35は超えるし郊外にツーリングに行けば余裕で50を超える
乗ってない奴のいちゃもんは果てしないな

909 :774RR:2018/07/22(日) 12:42:50.70 ID:F9AOq34N.net
適当でいいんだよ適当で
気分次第でいーじゃんよ

910 :774RR:2018/07/22(日) 13:24:27.75 ID:WDromyYQ.net
>>887
いいね〜〜

911 :774RR:2018/07/22(日) 13:25:45.14 ID:Sepjsjnt.net
>>910
自演乙

912 :774RR:2018/07/22(日) 14:38:58.88 ID:G/L/gzqt.net
>>908
>余裕で50を超える

「余裕で」ってことは50〜55かそれ以上なんだよね?

どうして実燃費がカタログ燃費を大幅に超えるんだよ
時速60キロの定置燃費でカタログ値が50.5km/Lなんだぞ

913 :774RR:2018/07/22(日) 14:42:01.83 ID:OtFmcWXq.net
組織ぐるみで燃費偽装工作する会社は

ネットでも信者が燃費偽装工作wwww


>ヤマハ発動機
>二輪、燃費誤表示 9車種、カタログやサイトで
ttps://mainichi.jp/articles/20180120/ddm/008/020/119000c

>ヤマハ発動機は19日、国内で販売している二輪車9車種について、
>実際を上回る燃費値をカタログやウェブサイトに表示していたと発表した。
  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

>開発段階の数値を誤って記載したのが原因で、「故意ではない」と説明している。
>表示に誤りがあったのは、昨年4〜8月に発売した「ギア」や「ジョグ」など原付き1種7車種と、
>同2種の「シグナスX SR」「アクシスZ」で、昨年末までに計2万7048台販売した。

914 :774RR:2018/07/22(日) 14:48:53.22 ID:Go6eQsRJ.net
>>901
同じくマジェスティSからの乗り換えだが
悪いことは言わない。そのマジェスティSを大事にしとけ。
NMAX155はガソリンタンクが6Lしか無いから180km〜200km走る毎に給油しなきゃいけないから面倒だし
燃費に気を付けておそるおそる乗らないと燃費がすぐ悪化するうから全然楽しく乗れない

マジェスティSと比べてシートがかなり固いし
リアショックが固くて全然仕事しないから下手すると腰痛餅になるよ
足つきも微妙に悪い

ヘッドライトもマジェスティSと比べるとかなり暗い 収納もマジェスティSより狭い
Vベルトの消耗も早い。1万kmで駄目になる

915 :774RR:2018/07/22(日) 14:55:45.30 ID:Go6eQsRJ.net
マジェスティSより車両重量が軽くて初めの3日くらいは楽しいんだが
だんだん横風が辛くなってきて、その軽さが逆に駄目なんだと気づく
橋の上で強風に煽られて2車線くらい流されて死にそうになった
マジェスティSと比べて横風に対して踏ん張りが効かない

あとマジェスティSと比べてメーターが見づらい
特に日差しの強い夏場の炎天下では非常に見づらい

タコメーターが付いてない
燃料計も無い(1つの液晶パネルに機能が統合されてしまっていて物凄く安物っぽい&手抜きっぽい)

それと、リアサスがツインサスだから見た目がスッキリしてなくてダサい
モノサスの方がリア周りがスッキリしていて良かったことに気づかされる

おまけにハンドル1つさえ自由に交換できない(NMAX専用のバーハンドル化キットが要る)

もうね、とにかく不満しか出ないので
マジェスティSユーザーは絶対にNMAXへの乗り換えは止めた方がいい

916 :774RR:2018/07/22(日) 14:56:07.81 ID:lfGPag/V.net
>>912
まさに52〜55とかそのくらい
今現在NMAXに乗ってるなら郊外を数時間ぶらぶらしてみな
そのくらい普通だから
200km走った後に満タンにしたら3.5リッターで給油口ギリとかな

917 :774RR:2018/07/22(日) 14:56:53.28 ID:LWiFnOzP.net
今PCX150乗ってて乗り換えでnmax155かマジェスティSで迷ってる
nmaxの方がマジェスティSより新しいエンジンでいいのかと思ってた

918 :774RR:2018/07/22(日) 15:06:55.40 ID:4bda+gvF.net
>>917
やめとけ。PCXからNMAXへの乗り換えだけはやめとけ。

リアサスが硬すぎて、PCXと比較すれば「リジットサスか!?」と言いたくなるほど酷い
1本5000円の激安純正サスが付いている

それとタイヤの選択肢がおそろしく少ない
きちんとメーカーに在庫があって、いつでも注文してちゃんと手に入るのは
ノーマルタイヤ(スクートスマート)と、少し割高のシティグリップの二択

他のタイヤはネット通販で購入しようとしてもほとんど品切れ or 製造終了で
注文しても「メーカー在庫がなくて商品を用意できませんでした」と言われる

あとPCXと比べて社外パーツが少なすぎる。もう発売から2年経ったのに全然パーツが充実しない

一番困ったのがバッテリーの値段。特殊な型番のバッテリーを採用しているために
バッテリーの単価が高く、おまけに互換バッテリーが無いので
ユアサ純正バッテリーの使用を強制され、これが1個1万8000円前後するので財布に優しくない

ノーマルマフラーが買って1年で錆びたのはビビった

919 :774RR:2018/07/22(日) 15:08:44.63 ID:j8ZG/m7K.net
今度はマジェS乗りの設定なのか

920 :774RR:2018/07/22(日) 15:09:35.23 ID:cQR/O7yC.net
>>914
Vベルトが1万キロで駄目になるなんて大嘘!
価格ドットコムのNMAX125レビューみればメンテ時の画像付きでそれが嘘だとバレるぞ

921 :774RR:2018/07/22(日) 15:13:02.90 ID:lfGPag/V.net
>>918
また出たよ偏執狂
マジェ乗りというキャラということはヤマハ嫌いという訳でもなさそうだし
親がNMAXにひき殺されたか

922 :774RR:2018/07/22(日) 15:34:37.07 ID:4ZbInXEz.net
まぁワッチョイになればあぶり出されるさ
今は言わせとけばいいよ

923 :774RR:2018/07/22(日) 15:41:23.45 ID:J260jq37.net
別にワッチョイつけても変わらんだろ
NMAXって話すことないしな
不満多いのが事実
このスレで終わりでいいんじゃないの?

924 :774RR:2018/07/22(日) 15:46:21.16 ID:Gn12hfCG.net
トリシティが結局イチバンダシナ

925 :774RR:2018/07/22(日) 15:46:44.76 ID:4ZbInXEz.net
こんなヤツとかな

926 :774RR:2018/07/22(日) 15:52:42.08 ID:qq7Uqq+3.net
物は試しで次スレはワッチョイ付きでいいんじゃないの
露骨にワッチョイ拒否したりワッチョイ無しを意地でも絶てる、早期に立てたりするなら、遊び足りないって話だろ
あとワッチョイがいかに無意味で有害かを語りだしたりすると思うわ

927 :774RR:2018/07/22(日) 16:01:31.63 ID:Gn12hfCG.net
IPも頼んだで

928 :774RR:2018/07/22(日) 16:03:08.42 ID:lfGPag/V.net
>>923
不満が多かったら話すことは増えるだろ普通

929 :774RR:2018/07/22(日) 16:17:23.09 ID:cBFPb3I0.net
妙に実測値とかけ離れた高燃費報告してる人も自演臭いし
ワッチョイ入れると互いに都合が悪いんじゃないの
自分はどっちに転んでも楽しいから別に鎌罠が

930 :774RR:2018/07/22(日) 16:22:30.46 ID:lfGPag/V.net
>>929
満タン法だけど実測値だってば
自演してねえし

931 :774RR:2018/07/22(日) 16:26:07.66 ID:E7B+ktGt.net
郊外を流せれば簡単にカタログを越える
タイヤのバリエーションが少ないとどう困るのか(3種はある)
バッテリーが何kmでへたったのか
錆びたマフラーの奴は青空駐車じゃないのか
この辺答えられるアンチいないしな
本当は乗ってないから当たり前か

932 :774RR:2018/07/22(日) 16:26:17.91 ID:bgTz0jQ9.net
実際不満持つ人多いよ
カスタムしようにも全然パーツないし
バッテリー高いし タンク小さい燃費悪いじゃね
俺はワッチョイスレでも全然いいわ

933 :774RR:2018/07/22(日) 16:28:48.79 ID:FiE2CCLl.net
ワッチョイの有る・無しで別々にスレを立てるのは5ch運営的にはOKなんだから
ワッチョイが有った方が良いと言ってる人はワッチョイスレ立てて来たら?

そのかわりワッチョイ入れて過疎ったからと言ってワッチョイ無しの方へ戻って来ないでね

934 :774RR:2018/07/22(日) 16:32:27.12 ID:E7B+ktGt.net
有りだけでいい
基地に無駄な時間割くより過疎った方がまし
IP有でたのむ!

935 :774RR:2018/07/22(日) 16:34:02.71 ID:l/cFf/SE.net
うん、だからワッチョイ入りで立ててきたらいいじゃない
次スレは今までどおりワッチョイ無しで立てるから

936 :774RR:2018/07/22(日) 16:35:41.48 ID:l/cFf/SE.net
>>930
サンドイッチバレバレなんすよ
まず固定IPで書き込んで飛行機飛ばしながら固定IPでサンドイッチして自演するやり方

937 :774RR:2018/07/22(日) 16:38:52.01 ID:GtQKwURO.net
以前から思ってるんだけど
悪意の書き込みも自演もするつもりがないのにワッチョイ否定の理由がわからん

938 :774RR:2018/07/22(日) 16:40:27.48 ID:xL0cXt4d.net
わからんも何もお察しってことよ

939 :774RR:2018/07/22(日) 16:44:04.45 ID:E7B+ktGt.net
自演するなといいながらワッチョイ否定
頭わいてるとしかおもえん

940 :774RR:2018/07/22(日) 17:03:29.24 ID:xL0cXt4d.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1529825833/
とりあえず立てたぞ
即死せんかったらワッチョイ無しには「ワッチョイ無し」って明記してくれや

941 :774RR:2018/07/22(日) 17:04:03.86 ID:xL0cXt4d.net
ミス
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1532246138/

942 :774RR:2018/07/22(日) 17:27:33.73 ID:4ZbInXEz.net
不具合が多いのは事実(キリッとか言ってる奴はもちろんワッチョイ付きスレで主張を続けるんだろうな?
楽しみだわ

943 :774RR:2018/07/22(日) 17:31:36.48 ID:57c+VhX2.net
過疎るのはわかってるからワッチョイ無しでも建ててくれ。

944 :774RR:2018/07/22(日) 17:34:56.58 ID:4ZbInXEz.net
>>943
逃げんなカス
煽りが消えて過疎るならそれこそその程度の人気車って事だ

945 :774RR:2018/07/22(日) 17:39:33.56 ID:57c+VhX2.net
>>944
はぁ?
お前何ヒートアップしてるんだ?

946 :774RR:2018/07/22(日) 17:43:43.05 ID:4ZbInXEz.net
>>945
予想通りに自演馬鹿がワッチョイ無しを主張したもんだからついな
おまえの事だよ

947 :774RR:2018/07/22(日) 18:06:10.90 ID:j8ZG/m7K.net
スレ立ておつ

948 :774RR:2018/07/22(日) 18:12:01.03 ID:E4bL1X1m.net
結局ワッチョイありがいいと言ってる奴が荒らしてるのに自覚ないからな
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!

949 :774RR:2018/07/22(日) 18:41:14.60 ID:w6Ajb8tc.net
さあどんどん
うめちゃおうね

950 :774RR:2018/07/22(日) 18:47:17.86 ID:57c+VhX2.net
>>948
だよな。無視が一番。

951 :774RR:2018/07/22(日) 18:49:17.52 ID:aTvJjgR7.net
涼しくなったら155買う
今は暑くてバイク屋行く気にならない

952 :774RR:2018/07/22(日) 18:51:21.15 ID:4ZbInXEz.net
なんだ図星か

953 :774RR:2018/07/22(日) 18:58:27.10 ID:xL0cXt4d.net
もう埋めていい?

954 :774RR:2018/07/22(日) 19:08:30.58 ID:w6Ajb8tc.net
みかんちゃんとチュッチュッしたい

955 :774RR:2018/07/22(日) 19:10:24.49 ID:w6Ajb8tc.net
自分で埋めといてなんだが
まだまだあるから通常進行でいいかも

956 :774RR:2018/07/22(日) 19:17:21.37 ID:E4bL1X1m.net
>>955
荒らすなボケが

957 :774RR:2018/07/22(日) 19:22:45.74 ID:hYbTWWTl.net
めずらしく伸びてると思ったら・・・

958 :774RR:2018/07/22(日) 22:01:29.00 ID:ExhCPsKl.net
やっとワッチョイ入れたか

959 :774RR:2018/07/22(日) 22:31:58.30 ID:j8ZG/m7K.net
ID:E4bL1X1m

960 :774RR:2018/07/23(月) 01:07:36.38 ID:OkVTdwcj.net
ワッチョイ立ててまた燃費の話かʬʬʬ
おぬしらすきやのぉw

961 :774RR:2018/07/23(月) 02:28:30.92 ID:pnk3QSn9.net
>>911
自演じゃね〜〜
皮肉だよ。

962 :774RR:2018/07/23(月) 02:29:43.20 ID:pnk3QSn9.net
>>921
笑笑だな

それかヤマハのゲイに犯されたかな?

963 :774RR:2018/07/23(月) 07:22:45.24 ID:Segwq8jD.net
汚物処理

964 :774RR:2018/07/23(月) 07:32:06.31 ID:67FRbBBO.net
草生やしてる奴や自演じゃねー言ってる奴もちゃんとワッチョイスレに来いよ
ワッチョイ無しスレ立てたらそこは荒らし隔離スレ認定な

965 :774RR:2018/07/23(月) 11:06:37.68 ID:+aXgRVq1.net
>>929
>互いに都合が悪い

ワロタw都合悪いんじゃねえかw

966 :774RR:2018/07/23(月) 13:44:21.38 ID:G9Qbm1jY.net
>>929
まだ納車されて200kmだけどバイク屋から自宅の10km程度では35km/L表示で、その後慣らしがてらの田舎道で45km/L超えてて、街中の自宅へ帰宅して43km/Lでした。
テクがないのでエコランもオラオラも好きではなくてダラダラと流れに乗って走ってます。

967 :774RR:2018/07/23(月) 14:25:12.08 ID:N/cINDgE.net
好きなように乗りなよ
燃費が良くてもストレスになったら意味が無い

968 :774RR:2018/07/23(月) 19:48:07.97 ID:UcBHhtbC.net
29 名前:774RR (スプッッ Sdbf-/JsK) ID:1xshEtJBd
30 名前:774RR (スププ Sdbf-xEFS) ID:5AJ/XCTRd

好燃費工作厨
さっそく自演してんじゃねーか

969 :774RR:2018/07/23(月) 20:20:58.94 ID:/ySs3BIg.net
連投だけだろ 日本語から勉強しろ

970 :774RR:2018/07/23(月) 20:25:41.95 ID:Mo9SqDJG.net
なぜこんだけ荒れるのか意味分からんなw
好きで乗ってるやつだけでワイワイできんのか(・ω・`)

971 :774RR:2018/07/23(月) 20:27:01.68 ID:OkVTdwcj.net
ワッチョイスレ行った方は戻って来ないでください
貴方達が居ないだけで平和ですw

972 :774RR:2018/07/23(月) 21:17:20.70 ID:8HbkhWFD.net
ヤマハを色々乗り継いで色々スレ見てるけど、どのスレにも荒らしが出る。

973 :774RR:2018/07/23(月) 22:29:51.55 ID:iEymU3EX.net
2018の黒乗ってる人いる??
見た目は一番カッコいいんだけどあの塗装の感じだと
小さな擦り傷とか目立ちそう
駅前の駐輪場はチャリと一緒だからすぐボロボロにされそうで悩む

974 :774RR:2018/07/23(月) 22:36:40.45 ID:FrOBFKfo.net
黒は傷が目立つよねカバーかけても
気になるのは最初だけだと思うから
気に入ったの買いなよ

975 :774RR:2018/07/23(月) 23:37:52.51 ID:iIWo8J2i.net
>>972
荒らし出るのはヤマハだけじゃないよ。
PCXスレ見れば愉快犯の仕業だと言うのがバレバレw

976 :774RR:2018/07/24(火) 01:32:46.75 ID:qobdvZob.net
>>973
黒乗ってるよ。
もうすぐ1年になるけど、バイク屋にサービスでもらったヤマルーブのガラス系コーティングスプレーを時々塗って普段カバー掛けてるせいか塗装面はとても綺麗なままだね。
一番先に小傷が気になる部分はボディよりもスクリーンで、これはもうどうしようもないw

977 :774RR:2018/07/24(火) 06:30:43.07 ID:Mou+apTq.net
汚物掃除

978 :774RR:2018/07/24(火) 18:29:14.78 ID:uSavX/Yv.net
暑さのせいか、フロントのカウル周りから盛大にキシミ音が出だした。イラツクから勘弁して欲しい。

979 :774RR:2018/07/24(火) 19:40:20.35 ID:WME18WbH.net
ワッチョイなし次スレまだー?
ワッチョイスレの人はオタクやちんこ大きくするスレみてたりキモいのでスレ立てお願いします。゚(っω`c)゚。

総レス数 1001
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200