2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【YAMAHA】MT-09 part54【ヤマハ】

1 :774RR:2018/06/24(日) 18:20:32.61 ID:XGE0fY7u.net
extend:on:vvvvv:1000:512
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/sportsbike/mt-09/

ヨーロッパヤマハ公式
http://www.yamaha-motor.eu/eu/products/motorcycles/mt/mt-09.aspx


軽量安価なベース車両 派生やパーツインプレ歓迎

ライテクよりスルースキルが大事なスレです
書き込む前に一度じっくりと読み直しましょう
相手によっては煽りだと捉えられて絡まれます
スルー出来ないアホもスルーしましょう
車種に関係のない話題は長引くようなら各専門板へ誘導願います

次スレは>>970程度で
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured


前スレ
【YAMAHA】MT-09 part52【ヤマハ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1520756695/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【YAMAHA】MT-09 part53【ヤマハ】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1525324733/

465 :774RR:2018/08/05(日) 18:46:59.06 ID:0smlhI3C.net
>>463
おめ
やっぱりSPかっこいいね

466 :774RR:2018/08/05(日) 22:06:39.48 ID:n38JLFNl.net
にしても17年以降のはフロントのウィンカーの位置がどうも気に要らんのよね。
ウィンカーステーでライトの下辺りにでも付けるかね?

467 :774RR:2018/08/05(日) 23:05:10.53 ID:VnsUkqk+.net
わいのノーマルイエローもかっこいいよ

468 :774RR:2018/08/06(月) 00:26:53.08 ID:iZy/7lrI.net
下はジッペの主張が過ぎる奴じゃないとほぼ無理だよ
上も下もタンクの飛び出しでいいトコが中々見つけられなくて難儀する

469 :774RR:2018/08/06(月) 07:09:06.04 ID:HciaKPuy.net
三又の下にウィンカーステーを付けたらおかしいかね?

470 :774RR:2018/08/06(月) 07:34:26.59 ID:YylBMxmU.net
挑戦したけど相当下げないとダクトに干渉するよ

471 :774RR:2018/08/06(月) 07:59:54.69 ID:xdDAFT22.net
やっぱりミラーカバーのウィンカーしかないな

472 :774RR:2018/08/06(月) 09:58:45.47 ID:MuV1v5jM.net
>>470
なるほど、ダクトかぁー
また考えないと・・

473 :774RR:2018/08/06(月) 11:15:00.66 ID:YylBMxmU.net
一番手軽なのはジッペの奴だけど見てくれは良くない
ヘッドライトの固定ボルトに共締めも簡単だけど近くて見るとイマイチ
バグブロのヘッドライトステーが一番マシかもだけど左右分必要なのでメチャ高い
俺はバグブロのウインカーステー使ったけどタンクに干渉するので内側に向いてしまってる
お好きなのをどうぞ

474 :774RR:2018/08/06(月) 11:22:52.76 ID:HciaKPuy.net
>>473
丁寧にありがとう・・ならジッペのをパクって金型屋に注文してみるかな(^^;

475 :774RR:2018/08/06(月) 12:16:30.94 ID:YylBMxmU.net
ごめんヘッドライトステーは1つで両方セットだった
ググると色んな付け方あるから調べて頑張って

476 :774RR:2018/08/06(月) 12:17:08.65 ID:Z0pwwiKH.net
何処かのアホみたいにダクトにウインカー埋め込めば?

477 :774RR:2018/08/06(月) 12:24:58.39 ID:24Aesn6u.net
貼り付けタイプは?
スモークとかにすれば、かなり目立たなくなると思うけど。

478 :774RR:2018/08/06(月) 13:36:30.80 ID:HciaKPuy.net
>>476
あれは絶対に車検でハジかれるから勘弁ね。

479 :774RR:2018/08/06(月) 16:57:16.38 ID:WZUSVOnF.net
現行型よく見たことないから分からんけど〜16までのウィンカーベース加工してあの位置には付かないかな?
レプリカ時代みたいな埋込型ウィンカーをダクト側面に付けるのは…カッコよくないか

480 :774RR:2018/08/06(月) 17:09:16.12 ID:NfvCBiDp.net
【 被 爆 し て 応 援 】 原爆投下はヒロヒトの外患誘致の結果、パナマ船から石油を瀬取り″
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1533521766/l50

481 :774RR:2018/08/06(月) 20:52:32.65 ID:hrZnSOmD.net
シート新調したから自慢させてくれ
https://i.imgur.com/JxP0ssW.jpg
K&Hな

482 :774RR:2018/08/06(月) 21:26:31.66 ID:HAsXWbqL.net
今ETCのアンテナをヘッドライトのカバーの下につけてるんですけど
そらにその上にスモークのスクリーンつけても、問題ない・・・よね?
同じような人いる?

483 :774RR:2018/08/06(月) 21:34:30.68 ID:+T2mHU0+.net
>>482
そらの上に付けるのは大変だしみんなの迷惑になると思う

484 :774RR:2018/08/06(月) 21:41:00.43 ID:ZtEZesRK.net
>>482
メーターの下に設置してたけど開かなかった事は無かったよ。

485 :774RR:2018/08/07(火) 01:43:53.95 ID:pcR+5a3M.net
初期型のテールランプから現行に移植した猛者っている?
サイドカバー丸々交換ぽいけどすんなり着くかな?

486 :774RR:2018/08/07(火) 05:01:59.32 ID:Yo5Q4Hqj.net
>>485
シートレールも交換しないとダメじゃなかったかな。
確か総額で10万超えたと思ったから諦めた。

487 :774RR:2018/08/07(火) 06:25:16.54 ID:dinn0/PX.net
>>485
シートレールも交換しないと無理、て言うかシート含めて全交換って感じになる

488 :774RR:2018/08/07(火) 09:15:06.55 ID:a7sUFJmr.net
>>482
金属のスクリーンなどではなければ、問題ないよ。

俺は、フタに引っ掛けて固定されてる配線がアンテナ上に被さってなんとなくイヤだったから、
配線はマジックテープで少し横にずらしてフタに貼り付けた。

489 :774RR:2018/08/07(火) 19:24:21.15 ID:pcR+5a3M.net
>>486-487
シートレールも交換かぁー
2017のコンフォートシート着けてるし2017テールランプ貰ったんですよね
サイドカウル変えてネジ穴さえ合えば下の鍵穴付近のカバー加工すれば着くような気がしてたんだけど無理ですか…

490 :774RR:2018/08/07(火) 20:54:41.22 ID:DSYRLiE6.net
>>489
そんな細かいことはは知らんよ。
てか、テールランプあるならサイドカバー買って試してみたら?
小加工でつくかもしれないんだし。

491 :774RR:2018/08/07(火) 21:39:27.91 ID:sa9Eg0wO.net
しかし、このチェーン調整は、なんともしがたいねー。
今、5mm位で調整してるよ。
パツンパツン状態だよ。

492 :774RR:2018/08/07(火) 22:43:49.67 ID:ybNf9asF.net
質問
スペック
18年モデル
走行距離7000弱
用途 街乗りたまにツーリング
この車種はチェーンの初期伸びが激しいからこまめに注油しないといアカンってお店に言われたが時すでに遅しで、状態にもよるけど距離1万前後で交換したいと思ってて、パーツ費用(スプロケットも同時交換せなあかんらしい)も含めてチェーン交換ていくら位掛かる?

493 :774RR:2018/08/07(火) 23:01:28.43 ID:t//c8RYJ.net
3万

494 :774RR:2018/08/07(火) 23:39:25.99 ID:upyw8K+M.net
7000円位

495 :774RR:2018/08/08(水) 00:29:09.50 ID:LxDMxGDF.net
>>491
少々チェーンにテンション掛けた状態でも上下で5mmくらい動くもんな そんなの無視して25mmくらいの弛みで調整してるわ。

496 :774RR:2018/08/08(水) 07:06:29.94 ID:vGo3Jz2e.net
>>495
25mmなら、走行禁止レベルだよね?
確か・・15mm以上はヤバくなかったっけ?

497 :774RR:2018/08/08(水) 07:55:28.14 ID:vGo3Jz2e.net
MT-09って言っても、17年以降のMTね。

498 :774RR:2018/08/08(水) 08:30:39.05 ID:m3KzYt6L.net
>>492
何言ってんのか分からん

499 :774RR:2018/08/08(水) 08:36:25.38 ID:vGo3Jz2e.net
>>492
んな馬鹿なっ・・。
7000kmでチェーンもスプロケも交換って・・

500 :774RR:2018/08/08(水) 10:56:03.96 ID:VLvDMuSm.net
>>492
工賃が約1万円とパーツ代が純正で約26,000円かな。

501 :774RR:2018/08/08(水) 12:30:10.10 ID:/AlSnv3m.net
納車から500キロ走って初回点検出したらチェーンを更に張られて戸惑ったけどそれでも10ミリは動いたので相当張っていいんだろうと思ってそのままにしてる

502 :バイク屋なのにバイク屋に持っていくの?:2018/08/08(水) 17:40:15.82 ID:HeOsxeNS.net
>>496
スイングアームに穴開いてから後悔するんだろ?
生きてればな。

503 :774RR:2018/08/08(水) 19:23:08.09 ID:9uyqXWl4.net
みんカラでMT10用のハンドガードが流用できるとあったが、やってる人います??

504 :774RR:2018/08/09(木) 10:22:30.93 ID:GfiSc0aj.net
スクリーンなんか、付けるとMTのデザインが崩れる!とか言ってたけど、結局スクリーン買ってしまったw

505 :774RR:2018/08/09(木) 10:34:23.83 ID:6LfpAMXm.net
そんな、スクリーン、すぐに、捨てて、しまえ!

506 :774RR:2018/08/09(木) 10:40:37.69 ID:9AVBwk4N.net
17に透明のスクリーン付けてるけどメーター周りの虫よけとして優秀だょ

507 :774RR:2018/08/09(木) 11:31:46.42 ID:+uTyfpcV.net
17にリゾマつけた。
見た目だけだし高かったけど、後悔はしていない。

508 :774RR:2018/08/09(木) 11:47:59.10 ID:/eR8JzWf.net
俺はむしろ自分好みのデザインにする為にスクリーン付けたよ

509 :774RR:2018/08/09(木) 12:23:49.03 ID:GfiSc0aj.net
>>507
俺も同じく17でリゾマ買ったー。
付けてる人少ないよね?

510 :774RR:2018/08/09(木) 13:06:32.74 ID:TZ/O38ms.net
MT10NOナックルガード流用は誰も興味のないネタだったな。
だが諦めるわけにはいかない。
MT09ユーザー達YOみんなもっとツイートしようぜ。

511 :774RR:2018/08/09(木) 14:00:15.73 ID:DjBtN/dZ.net
やっぱ高速走行でのスクリーンは助かるよ。

512 :774RR:2018/08/09(木) 14:27:32.62 ID:8hfhx8Qr.net
>>511
どこのスクリーンつけてますか?

513 :774RR:2018/08/09(木) 14:52:11.35 ID:DjBtN/dZ.net
MRA・・

514 :774RR:2018/08/09(木) 14:59:26.08 ID:2NBt+GSj.net
>>512
デイトナのvstream

515 :774RR:2018/08/09(木) 16:00:29.55 ID:+uTyfpcV.net
>>509
少ないねー。
インスタ見てると、海外ユーザーはよく見かけるけど。
日本での価格かねぇ。

516 :774RR:2018/08/09(木) 16:40:42.09 ID:dRasNM0Y.net
>>510
ツィッターでやれw

517 :774RR:2018/08/09(木) 17:27:41.42 ID:f4OQxrPZ.net
givi付けてる人はおらんのか…

518 :774RR:2018/08/09(木) 17:40:23.29 ID:8aAOtQqz.net
>>517
giviつけてるぜ

519 :774RR:2018/08/09(木) 18:21:31.54 ID:VkeH45kn.net
giviつけてたよ

520 :774RR:2018/08/09(木) 19:34:39.78 ID:qI9ulK/I.net
ヘプコアンドベッカーのサイドバッグなら付けてる

521 :774RR:2018/08/09(木) 19:46:57.58 ID:xB/9O894.net
>>520
C-bow?
それともゴツい方?

522 :774RR:2018/08/09(木) 21:04:35.16 ID:LlVHwrBD.net
>>521
c-bow
正確にはステー付けただけでロイスターが明日届く

523 :774RR:2018/08/09(木) 21:37:20.52 ID:DjBtN/dZ.net
うちもGIVI付けてるよ。

524 :774RR:2018/08/10(金) 01:00:06.51 ID:35FPgSvu.net
https://global.yamaha-motor.com/jp/news/2018/0809/notice.html
今月中旬納車予定だが、もしかして伸びてしまうのか…。
3ヶ月も待ってるのにー!

525 :774RR:2018/08/10(金) 09:05:25.15 ID:GkWa+ghJ.net
検査し直しのら納期も伸びるんじゃね?

526 :774RR:2018/08/10(金) 09:29:58.58 ID:nrEqHNNG.net
>>524
ガサ入れが終わって検査再開までライン停止やろうなあ
ぼくのSPちゃんいつ来るんでぃすかー!
ってホンダの営業マンに文句言っておけ

527 :774RR:2018/08/10(金) 10:13:27.39 ID:GkWa+ghJ.net
>>526
何かオマケ貰えなのか?

528 :774RR:2018/08/10(金) 10:44:34.62 ID:MXP/CZm4.net
熊本地震の時、アフリカツインの場合は値引きをしたよ!

529 :521:2018/08/10(金) 17:14:25.09 ID:SWITgJfK.net
店からメーカーに問い合わせてもらった結果お盆明けぐらいには入ってくるらしい。
とりあえず遅れは無いみたいね。

530 :774RR:2018/08/11(土) 04:54:53.19 ID:KqoqMp+V.net
>>510
EU YAMAHAのMT-09'17純正ナックルガード付けてる

531 :774RR:2018/08/11(土) 04:56:56.03 ID:KqoqMp+V.net
>>517
ヘプコアンドベッカーのステーにswmotechのケース付けてる

532 :774RR:2018/08/11(土) 12:06:06.99 ID:/q3SpWdr.net
>>438
亀レスで悪いけど
デイトナのDDR-S100ってヤツです。一応防水防塵。
別売のオプションマウントで純正リアウィンカーのボルト&ボルト穴を使ってポン付け。

まさか、無加工で取り付くとは思わなかったですね。

ただ、カメラ装着中はシート外すキー穴にアクセス出来ないんで
シート外すならカメラ外さないとダメです。

533 :774RR:2018/08/11(土) 18:06:58.34 ID:MzkKibB7.net
その辺りはステー追加で鍵穴使える様に出来ない?
何が邪魔してんだろう

534 :774RR:2018/08/12(日) 07:39:43.99 ID:nOjxqCyb.net
なんとなくいMTの中古車見てたら、700キロくらいのワンオーナー車があったw
マフラー、ウインカー、スクリーン、レバー、とそれなりにカスタムされてるのに、
よっぽど気に入らなかったのかなぁw

535 :774RR:2018/08/12(日) 08:53:13.50 ID:br8JV/8v.net
そうでしょうね

536 :774RR:2018/08/12(日) 09:38:58.74 ID:gHF685eo.net
>>534
違うよ・・単なる盆栽だよ。
イジるだけの楽しみな奴だよ。

537 :774RR:2018/08/12(日) 13:13:20.95 ID:lHKaWjkS.net
人には皆事情があるんやで

俺なんて買って300k
5回しか乗ってないのに
前立腺炎と痔を併発して
全く乗れる目処がたたん
ローンだけ払ってる(涙)

538 :774RR:2018/08/12(日) 16:39:32.13 ID:NqHB16u9.net
>>530
そんなのあるの?
画像プリーズ!

539 :774RR:2018/08/12(日) 18:02:00.76 ID:Sn9R4EUr.net
>>538
https://m.yamaha-motor.eu/uk/accessories/genuine-options/?MaxResults=16&SearchType=bolton&ProductCategory=363270&ProductYear=2017&Product=MT09&Sort=&StartCount=32

540 :774RR:2018/08/12(日) 19:01:37.26
>>538 https://www.euroe-com.com/product/ya_1RC-285F0-10-00.html

541 :774RR:2018/08/12(日) 19:07:02.94
ってか腹立つ〜 カヤバフロントサス2017〜対応のが9月に出るって
流石にもう出ない思ってインナーだけ交換したばっかだよ(笑)

542 :774RR:2018/08/12(日) 21:58:43.59 ID:1a0NtnIl.net
なんだかんだでGIVIの箱は便利だ。

ナックルガードも付けたが、肌寒い日や高地へ行ったときに違いが分かる。

543 :バイク屋なのにバイク屋に持っていくの?:2018/08/12(日) 22:02:05.68 ID:5eO1jJYy.net
>>539
やべえ、欲しい

544 :774RR:2018/08/12(日) 22:36:52.44 ID:Zxq4et4m.net
高杉
いらない

545 :774RR:2018/08/12(日) 22:51:08.21 ID:qX5+AzdM.net
ナックルガードにするかバーエンドミラーにするか悩み中

546 :774RR:2018/08/13(月) 10:31:44.85 ID:aK2yCwLE.net
ナックルガード4万円はちょっと考えてしまうなぁ・・・

547 :774RR:2018/08/13(月) 15:01:31.84 ID:10kDDoAT.net
giviのハンドガード安かったので買ってみた
取り付け簡単でまあまあ良いかな?

548 :774RR:2018/08/13(月) 23:03:46.63 ID:dhmWuxRJ.net
このバイクいいわー
パタパタ曲がれるし速いし軽い。そして鬼加速。

549 :774RR:2018/08/14(火) 21:51:37.51 ID:yC2ffuZI.net
2017モデル走行6500キロ
買取価格いくらかな…

550 :774RR:2018/08/14(火) 22:21:33.75 ID:N6MS80lO.net
17モデルのフロント・サイドカウルのメッシュだけ注文しようと思ってるんですけど
グリル,エアインテ-ク1・2とグリル,サイドカバ-1・2ですよね?
パーツリストが見にくすぎて、あってるか不安になるw

551 :774RR:2018/08/14(火) 22:27:44.19 ID:Vh0P7azl.net
>>548
初めて鬼加速した時は脳震盪起こすかと思った
今でも脳ミソがついていかない

07に同じ電子制御がついてたらそっちがいいかもしれん(燃料代的にも)

552 :774RR:2018/08/14(火) 22:30:27.51 ID:Q86va5KO.net
>>549
60マン

553 :774RR:2018/08/14(火) 23:10:09.15
>>550 そうだよ〜 色塗るのか? 図は200%まで拡大出来るよ
サイドカバーの方は一緒に49番のナット、スプリングを2セット買った方がいい
見れば分かるけど取るの大変だからデカいニッパで切っちゃった方が早いぞ
2セットで240円だし

554 :774RR:2018/08/15(水) 00:16:30.84 ID:/HEzH1TF.net
>>552
マジで?

555 :774RR:2018/08/15(水) 00:57:47.97 ID:Z2KgN9eU.net
んな訳ない。
下取りで50、買取なら40

556 :774RR:2018/08/15(水) 01:22:35.57 ID:FklTqG16.net
60はナイな。

557 :774RR:2018/08/15(水) 01:55:05.85 ID:zsGh2YWC.net
この前納車されたものですけど、
ある程度速度出てて両手離すと左にドンドン逸れて行くのですが、こんなもんですか?
色々乗って来たのですが、このバイクが初めてです
ちなみにドノーマルです!

558 :774RR:2018/08/15(水) 05:12:13.09 ID:MDXbLIjo.net
両手離すな。

559 :774RR:2018/08/15(水) 07:52:19.86 ID:LwRJJKiw.net
>>557
男根のポジションを変えてみな
右に曲がるようになるから

560 :774RR:2018/08/15(水) 08:03:16.08 ID:Cna4hu1W.net
女は?

561 :774RR:2018/08/15(水) 10:48:04.68 ID:zxrY7UMm.net
ブラに集める肉の量

じゃなくて、何故か左に寄りたがるね
ライダー原因で操作不能になった時に対向車線へ出てしまうよりいいかな

562 :774RR:2018/08/15(水) 11:37:11.80 ID:hKRTi3Wa.net
普通の道路は排水のために横断勾配がとってあるのでやや左下がりなのです

563 :774RR:2018/08/15(水) 12:59:04.79 ID:BMCBh6zn.net
まっすぐに乗れてないんじゃない?
お尻の位置とか両足の荷重背中の曲がりとか見直してみては?

564 :774RR:2018/08/15(水) 13:23:45.72 ID:NPd34vtx.net
>>549
17年走行1800キロでYSP下取りで55万だったよ。

565 :774RR:2018/08/15(水) 14:12:48.82 ID:DO8K36Cp.net
知り合いでなおかつ車種違いだがMT25の距離12000キロで下取り50万だったらしいぞ

総レス数 1017
200 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200