2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ホンダ】 PCX128台目 【HONDA】

1 :774RR :2018/06/26(火) 18:38:49.81 ID:XrS8LYIL0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【ホンダ】 PCX127台目 【HONDA】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524407067/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

267 :774RR :2018/07/07(土) 15:48:18.53 ID:yHvLodDM0.net
まあ、まともな連中の論戦には到底見えないわな…

日本の長引いた低迷はここまで底辺を増やしたの?という心境
経済的にという意味ではない、精神的底辺ね

268 :774RR :2018/07/07(土) 15:48:19.11 ID:wxJZgcca0.net
(^o^)ぴぃいいしぃいいえぇっくすぅうううう♪

どらむぶれーく(^o^)

269 :774RR :2018/07/07(土) 16:14:03.32 ID:YfkmDp6s0.net
>>261
お、おう

270 :774RR :2018/07/07(土) 16:15:26.13 ID:wxC4KqRua.net
81「顔だってこんなにキツくなって怖いだろ〜ブィーーーン!!」
84「俺なんかモーターでもっと速いんだぜ!!(誤差の範囲だけど)」
JF56オーナー俺「大人になれよ。(ジェントルに駆け抜ける)」
81,84「…56、かっけー…」

271 :774RR :2018/07/07(土) 16:17:32.37 ID:B4U7jbU/0.net
>>266
お前は出てくんな
それを自分に言い聞かせろ

272 :774RR :2018/07/07(土) 16:32:30.65 ID:v0LfQLbka.net
>>262
かわいそうな親に育てられた人間ってすぐ分かるよね

273 :774RR :2018/07/07(土) 18:36:48.76 ID:1nwlxzvA0.net
EV取り扱い店で検索すると近所の小さいこ汚い店も出てくるんだけど本当に扱えるの?

274 :774RR :2018/07/07(土) 18:54:08.09 ID:zISozwUKr.net
EVバッテリー簡単に取り外し可能って事は室内で充電出来るんかな
構造的にEVのが故障やら少なそうだよね
んが価格がな、60万くらい?50万までなら悩みながらもマジで欲しい

275 :774RR :2018/07/07(土) 19:00:19.47 ID:xCZhmhy1M.net
家で普通にコンセントから充電できる
モーサイ行った時聞いた
オイル交換とかは不要だからメンテは楽だろうな

276 :774RR :2018/07/07(土) 19:08:45.11 ID:wxC4KqRua.net
84、モード変更できるとの事だが

常にSモードでいいじゃん?なんでわざわざ作る?

Sモード常時だとすぐ壊れちゃうからなんだろ?
バッテリー寿命が音速で死んでいくからだろ?

あのさぁ・・・

277 :774RR :2018/07/07(土) 19:18:57.46 ID:Je+URg9xM.net
>>276
だーかーらー
旧型海苔は黙ってろ
お前にはもう人権ないから

278 :774RR :2018/07/07(土) 19:58:30.58 ID:LMOPr6XA0.net
あーはやくショボイ実加速と実燃費がバレてメシウマしたい俺はYAMAHA海苔♪

279 :774RR :2018/07/07(土) 20:24:33.05 ID:YfkmDp6s0.net
>>267
マジレスで自民のせいw

280 :774RR :2018/07/07(土) 20:25:49.95 ID:YfkmDp6s0.net
>>264
気にするな相手しなきゃすぐ消える
ただの構ってちゃんだからな

281 :774RR :2018/07/07(土) 20:31:15.78 ID:f0VFmed40.net
HONDA製のマイルドハイブリッドか、充電しなくていいならありだな
スクーターの世界初ハイブリッドだし

282 :774RR :2018/07/07(土) 20:36:37.64 ID:0GKMRWUS0.net
しかし
本当に効果あるならHV化キットとか出そうだな
28でも56でも問題なく付くだろう簡易なハイブリだしなぁ

(´・ω・`) それも10万未満で出そうw

283 :774RR :2018/07/07(土) 20:46:32.95 ID:yHvLodDM0.net
>>282
12Vじゃどうにもならんがな
PCX HVは48Vだぞ

284 :774RR :2018/07/07(土) 20:50:31.83 ID:wxC4KqRua.net
中あけたらmakitaの電ドリのモーターはいってんじゃね?

285 :774RR :2018/07/07(土) 21:00:04.18 ID:+ds/z8HI0.net
>>278
君がどんな気持ちでこのスレ覗いてるか想像すると
ゴミを買っても惜しくない財力を誇らしく思うよ

286 :774RR :2018/07/07(土) 21:01:28.75 ID:v0LfQLbka.net
ハイパーミニモーター

287 :774RR :2018/07/07(土) 21:08:53.14 ID:YfkmDp6s0.net
>>281
マイルドとかエネチャとかはトヨタの本格的な奴じゃないから
変な期待はしちゃいかんよ
いまだに「無音のバイクって危ないんじゃ?」とか訳の分からないこと言ってる奴湧くけどw
1回3秒間の電動アシストPCXだからな

288 :774RR :2018/07/07(土) 21:31:34.22 ID:LMOPr6XA0.net
>>285
最近、新型マジェS購入したので買えない訳じゃないが
確かにダサい色しかない新型オマルの有料テスターに金は払いたくないなw

289 :774RR :2018/07/07(土) 21:34:50.09 ID:yHvLodDM0.net
>>287
でもプリウスの方式は少数派だよ
システムも車体も専用で設計すら必要がある

マイルド系(パラレル)の方式は既存のエンジン、車体の小変更で成立する
PCXもこのパターン

どっちにしてもevシフトの流れの中では先のない方式

290 :774RR :2018/07/07(土) 21:46:27.74 ID:+ds/z8HI0.net
>>288
マジェスレでいきってればいいじゃない
クソバイクスレでまめにレスするってなんか察して欲しい訳?
所詮セカンドバイクだろ
テスターとか的外れてんだよな

291 :774RR :2018/07/07(土) 21:50:58.57 ID:1nwlxzvA0.net
初代リーフも30万くらいになってる
10年足らずで5%まで値崩れ
EVpcxはどうだろうか

292 :774RR :2018/07/07(土) 21:56:26.48 ID:Je+URg9xM.net
まあ、この程度の設計で
ハイブリッドを名乗ってほしくなかったのは
俺の正直な本音

293 :774RR :2018/07/07(土) 21:58:16.66 ID:yWRaGRRd0.net
なんちゃっての、更になんちゃってだからね。
セレナのSハイブリッドみたいなもん。

294 :774RR :2018/07/07(土) 22:04:31.75 ID:LMOPr6XA0.net
ブッチャケ、加速目当てでHV候補にはあったんだよ
ドリームを含め、全てのバイク屋で時期尚早でトラブりたくないなら止めて他買えと言われたw

295 :774RR :2018/07/07(土) 22:19:51.16 ID:yHvLodDM0.net
>>292
むしろパラレル方式の方がハイブリッドとしては主流
スプリット式こそハイブリッドというのはトヨタのイメージ戦略

296 :774RR :2018/07/07(土) 22:27:26.06 ID:0GKMRWUS0.net
48Vのバッテリ用意するなんて容易だろ(ダジャレ)
HVパクリ作るのにそんな苦労しないと思うけどね
そもそもの構造が同じだけにね
問題は制御系だけどそれこそお手本がでるわけだからなぁw

297 :774RR :2018/07/07(土) 23:02:10.18 ID:JjW6WEeR0.net
どう考えても顧客がEVに興味あるかを量産する前に近い価格で再現してリハーサルしてるとしか思えん。

298 :774RR :2018/07/07(土) 23:09:37.94 ID:0GKMRWUS0.net
HV化キットは間違いなくどこかが出すだろうなw
まずは台湾あたりのメーカーが作ると予想

(´・ω・`) PCX改造のスタンダードになったりしてw

299 :774RR :2018/07/07(土) 23:18:40.02 ID:9Bgsxv/9a.net
(´・ω・`) ← これの言うことはあてにならない

300 :774RR :2018/07/07(土) 23:23:43.60 ID:uy+pBc6Ad.net
(´・ω・`) ← これは買えないんだから口出すな

301 :774RR :2018/07/07(土) 23:25:09.07 ID:DeVaVUwz0.net
ハイブリッドの本来の意味は「複合」
極論、形式の異なる二種類以上の動力組み合わせりゃハイブリッドだ
なんちゃってでもなんでもない。インチキ扱いしたらただの馬鹿。
電気と内燃機関、内燃機関と外燃機関、外燃機関と電気
風力と蒸気なんてのもハイブリッド、もちろんこんな組み合わせ車じゃねえが。

302 :774RR :2018/07/07(土) 23:46:24.65 ID:kMDlCtrM0.net
世界初の4秒間をぜひ味わってみたい。

303 :774RR :2018/07/08(日) 00:09:25.61 ID:Z6aTSEfk0.net
2000台目標って全然売る気ないよね
一般人には売らないのかも知れんな
店頭のデモ用程度の規模やん

(´・ω・`) EVもヤヴァイかもね

304 :774RR :2018/07/08(日) 00:17:14.11 ID:Pum82zBM0.net
何言ってるんだか

アクシスZが4000 台
アドレス125が3000台目標なのに

305 :774RR :2018/07/08(日) 00:18:38.88 ID:Jp7hRRD50.net
ユーザーとしてはむしろ少ない方がいい。
同じマンションで同じ色のPCXかぶりとかマジ勘弁

306 :774RR :2018/07/08(日) 00:26:56.09 ID:Z6aTSEfk0.net
因みに本田の二輪販売店は
国内で5500拠点です

(´・ω・`) あとはわかるね?

307 :774RR :2018/07/08(日) 00:38:27.13 ID:elVPcjT70.net
EV60マソ以内でおなしゃす

308 :774RR :2018/07/08(日) 01:34:08.73 ID:5FdawGzZ0.net
HV過度な期待はしてないが、悪くないと思うぞ。

4輪ホンダのIMA(エンジン86馬力、モーター14馬力と額面印象ではモーターが弱そう)の搭載車乗ってるが、日常回転域はモーターの恩恵を動力面と静寂面でハッキリ感じる。

まぁ、山道登りに限っては1〜2分でバッテリー切れてロスにしかならんが…。

とりあえず試乗はしたい。

309 :774RR :2018/07/08(日) 01:48:21.90 ID:RPQvh0GL0.net
PCXの新型買ったんですが、歩道から車道に出る時の段差等で車体から「バコンッ」ていう感じの音がするのですが、そういうもんですか?
これまで小さいバイクしか乗ってこなかったので比較が出来ません

310 :774RR :2018/07/08(日) 05:08:08.91 ID:3J7YzeRM0.net
さすがに試乗車でるよね、たぶん乗る

311 :774RR :2018/07/08(日) 09:33:14.67 ID:wzleTIp20.net
新型買えない型落ち乞食がお婆ちゃんのプリウス300万とか言い出したスレはここでいいんだな( ^ω^)

312 :774RR :2018/07/08(日) 09:43:37.16 ID:7++eUr0s0.net
目糞鼻糞

313 :774RR :2018/07/08(日) 09:44:15.69 ID:ORi6H4L90.net
>>308
ホンダもチャンとした企業なんだから悪いものは出さんよw
過度な期待をしなきゃいいんだよ
スクーター特有の出だしの空転してる感が払拭される程度に考えてればいい
4輪のと違ってエンジンを小さくしてないから燃費には期待しないようにね

314 :774RR :2018/07/08(日) 09:49:41.90 ID:elVPcjT70.net
ホンダ原2集中させ過ぎだろ!
悩んだ結果EVに決めたがモンキーやら全部ほしいぞ

315 :774RR :2018/07/08(日) 10:00:20.40 ID:8Sn4MxVLd.net
モンキーは高いし盗まれそうだし買えないな

316 :774RR :2018/07/08(日) 12:22:02.00 ID:xzeFd1zz0.net
豪雨のさなかにPCXを押し歩いている映像が放送されていたw

317 :774RR :2018/07/08(日) 12:50:57.51 ID:4zm1vqM8d.net
みんな普段ツーリングは何キロくらい走る?今週納車で、早速泊まり込みの下道ツーに行く予定。

318 :774RR :2018/07/08(日) 12:51:46.21 ID:4zm1vqM8d.net
みんな普段ツーリングは何キロくらい走る?今週納車で、早速泊まり込みの下道ツーに行く予定。

319 :774RR :2018/07/08(日) 14:14:20.42 ID:CF5YCQeP0.net
>>316
不謹慎なクズ
ダンプに轢かれて脳みそぶちまけて死ね

320 :774RR :2018/07/08(日) 14:24:05.97 ID:9eqwlb7cd.net
不謹慎厨過激すぎて草

321 :774RR :2018/07/08(日) 14:39:29.98 ID:ORi6H4L90.net
>>314
お前がエレクトリックを買わない
に60万ペリカw

322 :774RR :2018/07/08(日) 16:16:46.17 ID:3J7YzeRM0.net
新しいバイクは体なれてないから最初しんどいと思うよ

323 :774RR :2018/07/08(日) 16:21:17.79 ID:Kxye5LGM0.net
>>319
放送で見たそのままを書いてるだけなのに、何が不謹慎なのかよく分からんw

324 :774RR :2018/07/08(日) 16:24:39.08 ID:76le2sI/a.net
草はやしてる時点で不謹慎だろ
アホはそんなこともわからんのか

325 :774RR :2018/07/08(日) 16:41:49.50 ID:kDHzFlsEd.net
不謹慎な奴に対してならどんな過激な発言も許されると信じてる奴幼稚すぎて草

326 :774RR :2018/07/08(日) 17:23:28.32 ID:sM/eOPOxa.net
>>325
323だが、過激な発言など一言も言ってないんだがな?読解力ないのか?

327 :774RR :2018/07/08(日) 17:35:53.16 ID:kDHzFlsEd.net
うわぁ、文脈とか全然わかんないんだ。痛々しいというか、いたたまれないというか、気の毒だよ。
なにかと生きづらいと思うけど、頑張ってね。応援するよ。

328 :774RR :2018/07/08(日) 17:59:54.24 ID:sM/eOPOxa.net
読解力ないサルがさらにわけわからんこと言ってるな

329 :774RR :2018/07/08(日) 18:08:32.86 ID:Pum82zBM0.net
こういうのは何が楽しくて生きてるんだろう

330 :774RR :2018/07/08(日) 18:26:11.30 ID:xv2qSARNr.net
外野だけどそもそも1ミリたりとも不謹慎とは思わないけど、、、

331 :774RR :2018/07/08(日) 18:28:02.82 ID:jOIPZXKu0.net
ヤマハもHVでるだと?

332 :774RR :2018/07/08(日) 18:35:42.95 ID:7++eUr0s0.net
その人が死んだわけでもないのに不謹慎とかクレーマーと変わらん。

333 :774RR :2018/07/08(日) 18:53:17.36 ID:3J7YzeRM0.net
検索してたらバーグマンもハイブリッド開発ってでてきたぞ
川崎はスクーターどうなんだろう...w

334 :774RR :2018/07/08(日) 19:01:27.13 ID:rXDiLsN5a.net
56のECUに裏モードでハイブリッドモードの痕…いや何でもない

335 :774RR :2018/07/08(日) 19:38:19.86 ID:HLmx8naX0.net
EVにするなら家の外にコンセント増やさないといけないよね
工事費用どれくらいだろう

336 :774RR :2018/07/08(日) 23:54:06.46 ID:ORi6H4L90.net
>>335
エレクトリックは電池を持って入って家で充電できるぞ
1個10s×2で両手が塞がるが男なら問題ない重量だろ

337 :774RR :2018/07/09(月) 00:30:25.19 ID:7dIn9yVT0.net
>>332
草生やしてるからだろ。70人以上も死んでる災害で、困ってる人を
小馬鹿にしてるようにしか見えん

338 :774RR :2018/07/09(月) 00:44:34.60 ID:OLWginI1M.net
見たままだから草生やしてバカにしてもいいのなら
こいつが事故死でも別にいいよな。見たままなんだからw

339 :774RR :2018/07/09(月) 00:49:03.19 ID:UtP74r0/0.net
このスレには
基地外自演レス乞食君(小3)が住み着いて
エサ(レス)欲しさに複数IDで稚拙な煽りの自演を繰り返して暴れています

排除する方法は簡単で相手にしないことです
エサ欲しさに他のスレに行ってくれます

そもそもが
PCXどころか免許も持っていないので
誰も構わなければすぐに居なくなりますので出来る限りスルーしましょう


(´・ω・`) 煽り口調のは全部この小学三年生(不登校)です スルースキルを鍛えましょう

340 :774RR :2018/07/09(月) 00:59:40.10 ID:KzPK0sC8M.net
火事場の盗人が
どさくさに紛れて
PCX盗んで手押ししていた

と深読みしてみる

341 :774RR :2018/07/09(月) 08:24:58.45 ID:LHD6IISBd.net
>>340
踏切に放置されて しかも
ナンバーが付いていないみたいだからな

342 :774RR :2018/07/09(月) 11:03:14.26 ID:lLgcyyNsd.net
毎日何人も交通事故で死んでんだから、車やバイクの話題は不謹慎だと思う笑

343 :774RR :2018/07/09(月) 11:13:27.74 ID:fFZN1hFnM.net
そんなに何人も死んでないぞ
交番の前に昨日の死亡事故の人数書いてるぞ

344 :774RR :2018/07/09(月) 11:39:18.24 ID:lLgcyyNsd.net
平成29年度で3,694人な。毎日10人の計算。

おまえんちとパチンコ屋の往復と通り道にある交番がお前の社会の全てかも知れねえが、もう少し視野を広く持った方が豊かになれると思うぞ。負けるな。

345 :774RR :2018/07/09(月) 12:03:23.35 ID:FwZGG+iIa.net
>>344
必死だなお前w

346 :774RR :2018/07/09(月) 12:05:14.14 ID:lLgcyyNsd.net
不謹慎厨からかうの楽しいよ。お前も加われよ。

347 :774RR :2018/07/09(月) 12:15:17.11 ID:f2yfVc240.net
【安倍が関与か!?】 「統一教会がいつのまにかオウム真理教になった」「中国の人権問題を笑えないな」
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1531103663/l50

348 :774RR :2018/07/09(月) 12:18:42.64 ID:fFZN1hFnM.net
死亡事故って日によって変動があるって事は
何かの日に重なって起きるんだろうから
そういう日に取締を強化してるんだろうか?

やはりサンデードライバーが事故起こす事が多いとかあるのかね?

349 :774RR :2018/07/09(月) 13:06:21.16 ID:lLgcyyNsd.net
日によって変動とかいう話よりも、君が交番で観てるのは事故当日に死んだ人の数字だから少なく見えるんだよ。翌日以降に死んだ人は入ってないの。

350 :774RR :2018/07/09(月) 13:59:23.68 ID:e/sytHpJ0.net
>>346
サッカー中継とかサッカー部員で事故や病気で亡くなった息子さんを持つ母親がいることを考えたら
不謹慎だよな

351 :774RR :2018/07/09(月) 16:01:08.94 ID:Vv8b6w+H0.net
そう、つまりはのうのうと生きてる俺らの存在自体が不謹慎。

352 :774RR :2018/07/09(月) 16:19:13.95 ID:lLgcyyNsd.net
H10からH21の12年間で中高サッカー部員の死亡や重度障害が35名。これは十分不謹慎だと思います。ご遺族のことを思うと不謹慎でワールドカップなんて観てられないわ。

353 :774RR :2018/07/09(月) 17:24:15.56 ID:vGQt5Rkea.net
頭悪w

354 :774RR :2018/07/09(月) 18:31:13.86 ID:k68xxccS0.net
>>247
ヒトバシラー乙

君たちがいないと技術なんて発展しないから
がんばってね

355 :774RR :2018/07/09(月) 18:43:38.20 ID:7Wc0PMVp0.net
まじでハイブリッドにするかEVにするかすげえ迷っている

356 :774RR :2018/07/09(月) 19:01:39.50 ID:pWD3eAeI0.net
EVそのものにはこだわらないけど
EVのリアフェンダーはいい感じ
EVと同じくらいハンガーを延長しないと似合わないかな

357 :774RR :2018/07/09(月) 19:05:25.48 ID:xJedfMuK0.net
>>321
ドキィ

予定ではあるヽ(´ー`)ノ

358 :774RR :2018/07/09(月) 19:06:48.43 ID:7wVc0Ryh0.net
EVはマフラー無いからスッキリしてるね
一回の充電で400キロ走れればなぁ…何年後かな

359 :774RR :2018/07/09(月) 19:07:47.14 ID:xJedfMuK0.net
ガソリン価格気にしながら給油することから解放される喜び
やはりEVしか

あと音も素晴らしい

360 :774RR :2018/07/09(月) 19:39:23.19 ID:TTP1ftbRd.net
>>358
つ 予備バッテリー

361 :774RR :2018/07/09(月) 20:20:46.68 ID:e/sytHpJ0.net
>>360
何セット買えばいいのかな

362 :774RR :2018/07/09(月) 20:48:17.74 ID:XtElqVlKM.net
ガソリン代が〜とか言ってる奴は電動自転車でも乗ってろよ

363 :774RR :2018/07/09(月) 21:11:25.03 ID:7taZBq0w0.net
EVは今流行りのスクーターギャングに・・・

364 :774RR :2018/07/09(月) 21:12:01.34 ID:HUHy8jOLM.net
航続距離もだが
問題は充電時間

せめて数分で終わってくれんと話にならん

現状の数時間とかアホかと

まあ、これからやなevは

365 :774RR :2018/07/09(月) 22:03:43.23 ID:G/uJfCHI0.net
最近のスクーター燃費異常にいいなPCXだけじゃなく他のも全部50行ってた
素人でもできるカブのメンテナンス性にはかないわないから工賃とかかかるけど

366 :774RR :2018/07/10(火) 12:39:31.44 ID:oP1GpxFQr.net
>>340
倉敷とかボランティア装いバイク持ってちゃう。
逆に堂々としてると怪しまれないどころかご苦労さま言われる

367 :774RR :2018/07/10(火) 20:49:02.96 ID:MCcpIh1t0.net
PCXの盗難、またかなり増えてるみたいだぞ
神奈川県内だけで今月既に2桁超えてるらしい

総レス数 1002
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200