2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP40【TRX】 [無断転載禁止]©3ch.net・

1 :774RR:2018/06/26(火) 19:52:16.50 ID:JxHDhd1Z.net
ドドドドドドドド.カスン

前スレ

【XTZ.TDM】10VALVES総合スレ・LAP40【TRX】 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1496544183/

180 :774RR:2018/09/24(月) 12:05:25.01 ID:oFodZ8Pd.net
>>179
TDMは多分>>163だな
マイナー過ぎにも程があるwww

181 :774RR:2018/09/24(月) 14:21:54.56 ID:pTLgwmjl.net
TDM乗りの皆様は何歳?

182 :774RR:2018/09/24(月) 18:20:53.17 ID:KKGofmIz.net
>>179
朝ついて午前中には帰ったわ
試乗会とかないと特にやることも無くてなぁ

183 :774RR:2018/09/24(月) 22:57:01.96 ID:VsKReUAo.net
>>181
48歳。5PS

184 :774RR:2018/09/25(火) 09:21:05.42 ID:zTrRDTyq.net
>>181
53歳、5PS

185 :180:2018/09/25(火) 09:48:27.06 ID:lnnHiGnb.net
皆さんそれなりのお歳ですね
41歳の俺は若い方なのかな
5PS

186 :774RR:2018/09/25(火) 18:23:19.44 ID:nx+/0CuE.net
平成生まれ 5PS

187 :774RR:2018/09/25(火) 18:40:50.27 ID:glwfPAak.net
>>186
同世代と話合わないだろw

188 :774RR:2018/09/25(火) 19:18:32.20 ID:nx+/0CuE.net
>>187
10年落ち4万キロを乗り出し45マンだったから、R25買うよりいいなと思って
予想外に大当たりで3年で走行距離倍になっちゃった

189 :774RR:2018/09/25(火) 20:29:06.56 ID:abBNByCx.net
4NX1乗り、43歳。
TDMばっかりで肩身が狭いわ。

190 :774RR:2018/09/25(火) 20:37:23.50 ID:LI5BMKp/.net
TDM900 12万km行ったが、壊れる気配が無いり

191 :774RR:2018/09/25(火) 20:38:41.13 ID:JfyZYBzB.net
>>189
おひおひ、これTDM乗りの年齢調査なw

192 :774RR:2018/09/25(火) 21:27:33.68 ID:8eLT8tb8.net
>>190
だよな。
俺のは14万qになったわ。絶好調。

193 :774RR:2018/09/25(火) 23:07:47.78
5PS
17マソキロ
6マソでジェネとレギュ交換してからは何も問題なし
この2品はそろそろ交換した方がいいのだろうか・・・

194 :774RR:2018/09/26(水) 08:02:20.04 ID:4Wg0H00+.net
4万5千kmの俺はまだまだヒヨッコだな
ただし14年目w

195 :774RR:2018/09/26(水) 09:14:15.06 ID:FeP8D09Q.net
>>181
42歳 5PS
大型免許取得と同時に2002年新車で購入。
28,000km

196 :774RR:2018/09/26(水) 11:34:24.56 ID:uIW4QHpI.net
>>195
年に2000qも乗らないのか

197 :774RR:2018/09/26(水) 11:56:14.24 ID:mubr9XQw.net
楽しみ方は人それぞれ、距離なんてどーでもいい
42歳 5ps
2012年だかにギリギリ新車購入、只今40000km

198 :774RR:2018/09/26(水) 17:43:03.57 ID:4t6eWLc1.net
>>195
自己レス。訂正5PSではありません。
5GGです。年にすると2000km乗らないですね・・
3年ほど車検を通さずに寝かしたので余計にそうなります。

199 :774RR:2018/09/26(水) 20:14:07.93 ID:0Nv84aGX.net
>>191
もうさ、スレを分離した方がいいな。
所詮は異端児も異端児。
孤高のTRX850は永遠だ。
完全にココはTDM専用スッドレだろ。

200 :774RR:2018/09/26(水) 21:18:56.57 ID:IpEa6Qqe.net
>>199
なに言ってんだ?
>>181に答えてるだけだろ
異端児とか孤高とか自分に酔ってないで過去スレくらい読めよw

さて、ここの10VALVES乗りは歳幾つなのかな?

201 :182:2018/09/26(水) 22:06:07.60 ID:kee6wz1Z.net
お盆休みに信州の鬼無里街道で20歳そこそこ?の若いTRX乗りの青年に会ったなぁ。

202 :774RR:2018/09/26(水) 22:17:48.16 ID:HnfRB9Da.net
3LD乗りいないのかな?

203 :774RR:2018/09/27(木) 08:19:41.42 ID:bjNs2pYe.net
3LDって初代TDMかと思ったら初代スーパーテネレですか
乗ってる人どころか、10年以上前に実車一度見たことあるだけだなあ
足届かなかったw
ほんと誰か乗ってる人いないかな

204 :774RR:2018/09/27(木) 09:12:40.16 ID:zKx1Eh6q.net
千葉北西部の3LD乗り

もう10年は同型機に会ったことがないですね

ここ数年はウォーターポンプ、ガソリンコック、タンクキャップ等のゴム部品の劣化による漏れが続いている現状

205 :774RR:2018/09/27(木) 10:14:08.39 ID:tvuOF29d.net
やはり人間もバイクも歳を重ねると漏れてくるものなのか

206 :774RR:2018/09/27(木) 11:59:10.41 ID:AvIM4zEa.net
TRXとTDM個別にスレ分けたら共倒れになる可能性極大なんだが…
お互いを思いやって共に生きて行こうと言う優しさが足りないよね君ら

207 :774RR:2018/09/27(木) 12:02:15.93 ID:bjNs2pYe.net
君らって、言ったの一人だけだろw
歳を重ねると目と頭も悪くなる

208 :774RR:2018/09/27(木) 12:25:02.34 ID:TSceQ7bm.net
おるでー

209 :774RR:2018/09/27(木) 20:10:36.12 ID:Nl+xIxal.net
>>207
TDM限定年齢調査とか何とか言ってる時点で、
仲間外れも大概だろ。

210 :774RR:2018/09/27(木) 20:41:39.82 ID:nxrBq+ff.net
>>204
漏れながら現役?

211 :774RR:2018/09/27(木) 20:44:47.12 ID:nxrBq+ff.net
>>209
統合スレだから一車種の話だって当然あるだろこのハゲが

212 :774RR:2018/09/27(木) 22:42:55.54 ID:4HTLJXqy.net
希少車種乗りなんだから仲良くしろよ

213 :774RR:2018/09/27(木) 23:53:56.60 ID:Lseop30Q.net
xtz750とtdm900二台持ちもおるで。xtzは、もう10年不動やけど。ちなみに旧アフリカツイン750も持っている

214 :774RR:2018/09/28(金) 01:30:21.00 ID:g5lP8wlm.net
>>210

漏れだけでもないけれど、流石に故障箇所がわかれば放置はしないで
ストックパーツやら、部品注文して交換修理して維持してますよ。

215 :774RR:2018/09/28(金) 08:00:48.45 ID:NlTEscaD.net
>>214
漏れだけでも、、俺だけでも、かと思ったわw

部品まだ出るの?ヤマハすごいw
て言うか、wikipedia眺めてみたら、日本での登録台数584台だって。
そりゃ、現役時代でさえ遭遇したら幸運が訪れそうだw
大事に大事にしてやって下さい
>>213さんも、そして>>208さんもかな

このスレも機能してるんだなw

216 :774RR:2018/09/28(金) 12:10:33.10 ID:Al8hz8Ha.net
>>214
欧州では売れてたらしいから、しばらくは部品有るだろ。

217 :774RR:2018/09/28(金) 12:29:44.99 ID:eEEPM4/R.net
コック周りなんかのゴム類は共通部品で意外と出てくるよ。
コック本体に傷があるのか換えてもすぐ漏れてくるから諦めてる。
ちなみにうちの市内には3LDが3台いる
岡山県の片田舎

218 :774RR:2018/09/28(金) 15:14:17.87 ID:NlTEscaD.net
>>216
いくら売れてても、販売中止から20年以上経過したら、ライバルのあのメーカーは
部品出てこないと思うよ

219 :774RR:2018/09/28(金) 18:02:23.97 ID:iRXCVORG.net
今日の昼頃に箱根の大観山ドライブインで黒銀の4TXと黒の4NXを見た。
と、4EP→4NX→4TXと乗り継いだ元10V乗りの俺が報告w

220 :774RR:2018/09/28(金) 18:50:27.43 ID:DdW3NMtH.net
ウチの3LDもお漏らししてたー
右の中のパッキン交換したら今度は左のタンク取り付けの所のパッキンから漏れた

221 :774RR:2018/09/28(金) 18:51:55.49 ID:DdW3NMtH.net
燃料コックの話です

222 :774RR:2018/09/28(金) 22:33:32.98 ID:PfS9A9yk.net
■このスレに出てくる型式一覧

XTZ750SUPER TENERE
   3LD 1型,リアサスのプリロード可変
   3TD 2型,リアサスのプリロード固定
   3VA 3型,レギュレーター変更
TDM850(初期型,丸目2灯,360度クランク,バイアスタイヤ)
   4EP 国内仕様
   3VD 海外仕様
TRX850(270度クランク)
   4NX
TDM850(後期型,270度クランク,ラジアルタイヤ)
   5GG 国内仕様
   4TX 海外仕様
TDM900/A
   5PS


後は書き足して

223 :774RR:2018/09/28(金) 22:45:17.89 ID:PfS9A9yk.net
ごめん間違えた。3LD大杉でよくわからんな

■このスレに出てくる型式一覧

XTZ750SUPER TENERE
   3LD 
TDM850(初期型,丸目2灯,360度クランク,バイアスタイヤ)
   4EP 国内仕様
   3VD 海外仕様
TRX850(270度クランク)
   4NX
TDM850(後期型,270度クランク,ラジアルタイヤ)
   5GG 国内仕様
   4TX 海外仕様
TDM900/A
   5PS


後は書き足して

224 :774RR:2018/09/29(土) 06:18:59.20 ID:B/qdQ+CC.net
TDM(3V)バッテリーがタンク下ってメンテナンス性悪いなぁ

225 :774RR:2018/09/29(土) 07:50:10.18 ID:tK2BuNE8.net
さ、さんぼると…?

226 :774RR:2018/09/29(土) 09:16:14.26 ID:bVS8WiUz.net
5GGはバッテリーへのアクセスが大変だった
5PSは楽

227 :774RR:2018/09/29(土) 09:47:12.38 ID:B/qdQ+CC.net
失礼。3VDでした。

228 :774RR:2018/09/29(土) 21:29:46.73 ID:iPYADPL1.net
>TDM850(後期型,270度クランク,ラジアルタイヤ)
>   5GG 国内仕様
>    4TX 海外仕様
あれ?4TXと5GGって覚えていたのが逆だったのか?
今更だけど中古で購入した俺が乗ってたのはどっちだったんだろ?
色々乗り継いでたからメーターがkmとかマイルとかも覚えてないw

229 :774RR:2018/09/29(土) 22:06:09.48 ID:IL9CG4NB.net
http://trx850.site/author/nabetrx/page/3/
このページにあるPPSってどんな部品なんだ?アーシングの部類っぽいけど

230 :774RR:2018/09/30(日) 13:30:03.75 ID:xjY1r5O5.net
>>229
パワーパルスシステムって名前らしい。
アーシングとかホットイナヅマ系のオカルト商品じゃないかな

231 :774RR:2018/10/01(月) 01:51:08.42 ID:AvSAwH51.net
>>230 調べてみたら評判は悪くないみたいだね
感覚的に電力強化みたいな感じで

232 :774RR:2018/10/01(月) 08:51:24.04 ID:ATSO7PLv.net
なんだよ『電力強化』ってww
まぁ自分のバイクだし好きにすりゃ良いんだけどさ

233 :774RR:2018/10/01(月) 09:03:06.08 ID:0giK5/oX.net
>>232
ガンスパークみたいなもんか

234 :774RR:2018/10/01(月) 13:53:27.35 ID:UYV2IxsU.net
>>231
未だにこんなゴミクズがあるのか。
こんなスレにまで沸いてよほど売れないんだな。
売れなくてあたりまえだろ。

235 :774RR:2018/10/01(月) 14:13:06.15 ID:hzkHLpFO.net
コンデンサだね
トリックスターの
値段がアレだからヤフオクでゲットして6年ぐらい付けてるけど
バッテリーが8年目に突入しても元気ってくらい
これのお陰かは謎

236 :774RR:2018/10/01(月) 17:48:03.11 ID:2yX3R9Hh.net
>>235
カネ払ってゴミ買ってんのか

237 :774RR:2018/10/01(月) 18:00:50.87 ID:ATSO7PLv.net
こういうの着けて喜んでるのはkwsk乗りが多いんだよね

238 :774RR:2018/10/01(月) 18:57:50.56 ID:sGHTu1Hz.net
そんなにいいなら
最初からついてる

239 :774RR:2018/10/01(月) 22:36:02.52 ID:rnnLWtBH.net
3VD。電源落ちた。断線やヒューズなのかも見てないけどバッテリー端子が緩んだ可能性大だけどアクセス悪くて見てない。
自宅から10m程度のトコで押して帰って来れたから良かったよ。キーONでもメーター類何も点かない。週末(休日)天気悪くてね…

240 :774RR:2018/10/03(水) 10:41:54.97 ID:KHEuD4u2.net
友人のR6が盗まれた。シャッターつきガレージの中、アンカー作ってチェーンロックしてたのに、だ。
自宅横に無造作に置いてる俺の5PS、たまにハンドルロック忘れることもあるが犬に小便掛けられるくらいだ。
さすが逆車の不人気車w

241 :774RR:2018/10/03(水) 10:45:47.46 ID:1vcuggaX.net
>>240 何県? しかし怖いな

242 :774RR:2018/10/03(水) 10:53:56.44 ID:HD+dLs+n.net
シャッター無施錠?

243 :774RR:2018/10/03(水) 11:45:18.78 ID:KHEuD4u2.net
シャッターはもちろんカギ掛けてた。綺麗に開錠されてた。
チェンロックはガス溶断機で切られていた模様。
もう、どうしようもないね。本気で狙われたら。

夜間は人通りの無いところなんだよね。
神奈川県。横浜近郊。

244 :774RR:2018/10/03(水) 13:29:55.27 ID:MEP8fGxz.net
外国で人気のバイクは目付けられたらどんなに用心しても狙われるからね
ハーレーとかどんなに厳重にロックして車で蓋しておいても
最悪ユニックで吊り上げられるからなしかも真っ昼間から
夜盗みに行くよりも逆に目立たないそうだ
業者かなんかと近所の人勘違いするらしい

あとは船積みされた後ギリシャ辺りに持ってって
そこから各国に流通パターンかな

245 :774RR:2018/10/03(水) 13:50:06.63 ID:zGnhireo.net
5GGにキタコHDR-8で地球ロックしてる俺って…

246 :774RR:2018/10/03(水) 19:14:45.81 ID:IV3mVZfj.net
NIKENの売り上げ台数は、ここの車種のどれに近いだろうか

247 :774RR:2018/10/04(木) 09:08:49.78 ID:N7Zh9J9z.net
>>229 ヤフオクで手に入れてつけた感想だけど
排気音が大きくなった ボッボッっとアイドリングから力強い音になる
爆発音が強いというか
他は電圧が安定して、微妙にトルクあがったフィーリング 谷が感じなくなるイメージ 空燃費は若干濃い目に上がる
一種のアーシングだと思うけど無ければ無くてもいいパーツだがショートツーリング、市街地なら悪くないかも?
峠ででガバ開けする俺等には不要

>>243 その手の連中 日本人なのかな
俺も神奈川県だが相模原に来て欲しくない連中だな
XENA x3 チェーンロック前後にやってるけどお構いないしに盗むなんだろうな

248 :774RR:2018/10/04(木) 09:50:20.51 ID:W1j2f5mx.net
10VALVEに乗ってるのは比較的ベテランが多いとは思うが
オカルトパーツ着けるようなおめでたいのも居るんだねぇ

249 :774RR:2018/10/04(木) 10:33:20.35 ID:m6GTuytF.net
>>247
しよーもないステマしてんなよ詐欺野郎

250 :774RR:2018/10/04(木) 10:50:32.45 ID:eMAiYsGZ.net
オレなんて
ウオタニSP2でも体感できないTRX乗りw

251 :774RR:2018/10/04(木) 11:28:54.89 ID:LGQ/LJmj.net
一応ダイナモでデータ取ったが誤差の範囲だった。
無ければ無くても良い
ただ上に書いた内容は本当。
要はちょいと手間かけたアーシングだよ
エンジンのかかりは良くなっかなー?って感じ
燃費は知らん

252 :774RR:2018/10/04(木) 11:32:18.56 ID:hrZjGnYy.net
でもマイクロロンとかゾイルなんかの添加剤系オカルト信じてるのって
結構おっさんが多いイメージ

253 :774RR:2018/10/04(木) 12:01:58.18 ID:HbSqwZpr.net
>>252
オートメカニック誌の広告読んでマイクロフロンだか入れてたなあ、アホだったなあ

254 :774RR:2018/10/04(木) 12:04:38.10 ID:3d6E02cm.net
UFOパワーコイル愛用の俺最強!!

255 :774RR:2018/10/04(木) 12:11:25.16 ID:1VFDu+tP.net
古いレトロ車は大体配線が腐ってるから
セル近辺から太いアース直付けしただけでセルの周りが良くなる
言うならばこれも同じだっての
10VALVE車も大概古くなってるから
セルやコイル周りにアーシングするだけでそら良くなるわな

ただこのPPSだかを高い金払って付けるのはどうかなって話

256 :774RR:2018/10/04(木) 12:18:28.91 ID:W1j2f5mx.net
>>251
なんだ?恥の上塗りか?

257 :774RR:2018/10/07(日) 09:51:39.48 ID:oDygfxZM.net
5PSにタンクパッド貼ってみた
なんか個人的に違和感がある
https://i.imgur.com/UofyRN2.jpg

258 :774RR:2018/10/07(日) 10:39:52.22 ID:yivIh6VK.net
要らんよね
よほどのデブじゃない限り、タンクに接触しない

259 :774RR:2018/10/07(日) 10:46:17.11 ID:oDygfxZM.net
接触しないね
中古で買った時から擦り傷が有って傷隠しの目的が強い

260 :774RR:2018/10/07(日) 12:19:08.27 ID:SUfqLS46.net
バレリーナだから接触するよ

261 :774RR:2018/10/07(日) 15:20:51.04 ID:L2w8gzJu.net
売るとしても、部品取り位しか値段付かないだろうから、傷とか気にしてない。

262 :774RR:2018/10/07(日) 17:17:18.51 ID:ijS4qgVj.net
TRXにはクッション性のあるものを付けとくべきだった…

263 :774RR:2018/10/07(日) 22:40:33.09 ID:yivIh6VK.net
>>262
まさかの恥骨骨折か?

264 :774RR:2018/10/07(日) 23:07:16.42 ID:2fsQlVMw.net
オフ車で林道にてタンクに股間強打して血尿出たことがあるわ

265 :774RR:2018/10/08(月) 06:46:43.89 ID:vdOQyTy1.net
>>247 アーシングかぁ
一応意味はあるらしいな
純正のマイナスバッテリーから配線辿ると
一応アーシングされてるんだよか

トヨタのアルミテープ並みのオカルト
ヨシムラもアルミテープやってたがどうなった?

266 :774RR:2018/10/09(火) 04:03:41.68 ID:lUELRv7A.net
メーターケーブルが切れた(´・ω・`)

267 :774RR:2018/10/09(火) 07:16:08.59 ID:9S+eLd+v.net
車種わからんが、まだ純正部品で出るんだろうか?>メーターケーブル

268 :774RR:2018/10/09(火) 09:46:41.25 ID:fYyMK7Xp.net
>>257
中古で買った時からヨーロッパヤマハのが貼ってあったな
はがすのも面倒だしそのままだ。
体デカイからジャケットとか擦れてると思う。身長もあるがハラも出てるわw

>>265
>>純正のマイナスバッテリーから配線辿ると
>>一応アーシングされてる

笑うところですか??

269 :774RR:2018/10/09(火) 20:36:06.72 ID:m7cJuFhU.net
>>268
そっとしといてあげてw

270 :774RR:2018/10/10(水) 13:48:59.32 ID:2e/fs91E.net
>>265
え!ちょっとお前待てww

10VALVEとか通好みなバイクだと思っていたが、
こんなドシロウトも居るんだなぁ。

271 :774RR:2018/10/10(水) 19:11:02.97 ID:puGAut+M.net
シロウトというか、小学生でもわかる事なのに。。

272 :774RR:2018/10/10(水) 20:10:26.09 ID:u0ANXnRe.net
ザ・シロウト

273 :774RR:2018/10/11(木) 08:25:15.90 ID:6puIe5gJ.net
>>268
オレのTRXのバッテリーは純正じゃなくて台湾ユアサだわ
アーシングされていないってことか。
純正のバッテリー買おうかな。どこで手に入る?

274 :774RR:2018/10/11(木) 08:38:32.07 ID:YmSaACh0.net
みんな、こんな10VALVES乗りも居るんだ
ほんとそっとしといてあげてw

275 :774RR:2018/10/11(木) 08:38:47.07 ID:w9CDkDNF.net
おまえら何いってるの?

276 :774RR:2018/10/11(木) 09:38:49.44 ID:SPIWzFw1.net
なぜこんなになるまで放っておいたんだのAAください

277 :774RR:2018/10/11(木) 09:53:00.89 ID:iH5utb9X.net
>>265
伝説になりそうなレスだな
純正のバッテリーのマイナス配線を辿ると、一応アーシングされてる。か。

278 :774RR:2018/10/11(木) 11:49:35.51 ID:QcTPa/zl.net
ボディアースの意味知らず、
家電のアースと間違えてそうだのぅ。

279 :長木義明「糞見立・糞石元・糞伊藤リオンテメエら糞は全員ブチ殺す!!:2018/10/11(木) 11:56:37.81 ID:vDS2cm2v.net
龍神連合四代目総長・長木義明(葛飾区青戸6−26−6)の挑発
長木義明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)

総レス数 1010
203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200