2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【CRM250R】CRMってどうよ 39台目【CRM250AR】[無断転載禁止]©4ch.net

1 :774RR:2018/06/26(火) 20:01:32.92 ID:Etd+vaSe.net
2ストローク、250cc、キック式エンジンスタータ、
今となっては希少の存在、だがしかし鬼加速!
全年式CRM250(ARも可)について語りましょう。

CRMとは****************
CRMシリーズは
50cc、80cc、250ccと幅広く用意されていた。
しかし125ccが無かったのは、ちと残念か?
レーサーであるCRも存在した。
CRM250についてはいろんな情報があるが、
特に最終型は「手抜きされたモデル」という声も。
実際NSR250Rなどは最終型よりも1988年モデルの
エンジン(特にクランクシャフト)のほうが丈夫、
と言われており、有名な話だ。

前スレ
【CRM250R】CRMってどうよ 37台目【CRM250AR】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://krsw.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1495161748/
【CRM250R】CRMってどうよ 38台目【CRM250AR】[無断転載禁止]©3ch.net
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1510912881/


関連
CRM50/CRM80 Part22
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/motorbike/1445517508/

その他
ttp://www.honda.co.jp/pressroom/products/motor/crm/
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCRM

846 :774RR:2019/03/04(月) 22:18:20.46 ID:Dd/M6bHK.net
>>843
それ信じてAHL買ってみますわ

847 :774RR:2019/03/04(月) 23:18:21.42 ID:DAbH70sE.net
俺も予備ピストンとしてAHL持ってるわ
去年に純正ガスケットと一緒に買った。
2スト125以下の中華ピストンで色々遊んだけど
壊れた事は無かったから多分250でも平気だと思う
あえて言うなら減りは早いかな
14000位回してたからかも知れないけど。

848 :774RR:2019/03/05(火) 09:20:55.76 ID:rF3f7C/R.net
Amazonに画像あげた人ですが
5,000kmは持ってるゾ〜
ピストンピンとクリップは純正使えよ

クランクベアリングが無いのがきついな・・・AR

849 :774RR:2019/03/05(火) 11:55:09.16 ID:s166N/3u.net
[ホンダ] CRM250AR純正クランクベアリング 91015-KAE-003 https://www.amazon.co.jp/dp/B01J3N735E/ref=cm_sw_r_cp_api_i_qsEFCb9D3MBDG


これじゃなくて玉軸受のほうかいな?

850 :774RR:2019/03/05(火) 12:27:12.46 ID:nISmmg7b.net
>>849
これはスモールエンド用だな

851 :774RR:2019/03/06(水) 20:00:27.22 ID:/EmXXCaz.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/o304982253

これ教えてあげたほうがいいかな?
間違えて買う人はいないと思うけど・・・・

852 :774RR:2019/03/06(水) 21:51:48.82 ID:fYuyRpjz.net
>>851
すいません。どういう事ですか?

853 :774RR:2019/03/06(水) 22:52:45.44 ID:ewtmEraB.net
>>852
CR250用

854 :774RR:2019/03/06(水) 23:46:57.52 ID:FRbzy3La.net
役に立つか分からんが、暇に任せて調べてみた。
http://imepic.jp/20190306/854810

855 :774RR:2019/03/07(木) 17:09:19.53 ID:21y6fqAA.net
評価みる限り真面目な出品者みたいだし、ふつうに勘違いして出してそうやね

856 :774RR:2019/03/07(木) 18:00:33.25 ID:Wrgxbnq6.net
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s649153761<BR>
これって無限???

857 :774RR:2019/03/07(木) 19:53:34.40 ID:JOTtllT5.net
〉856
写真だけで判断する方法は無いです。
ノーマルの上に無限ステッカーを貼ってしまえば外見ではわかりません。

858 :774RR:2019/03/07(木) 19:55:56.79 ID:1TWIuzZo.net
なんやこのコース怖すぎw
https://youtu.be/alWQ7nPnLUc

859 :774RR:2019/03/07(木) 21:10:43.18 ID:kMoO3YpH.net
>>854
良く意味がわからなかったのでもうちょい詳しい情報があると助かる

860 :774RR:2019/03/07(木) 21:52:52.75 ID:wXaxf0nR.net
>>858
こういうコースで2スト全盛なんやで

861 :774RR:2019/03/08(金) 04:07:31.18 ID:ZXuHjsvq.net
サムネ見ただけで分かるけど世界一有名なエンデューロレースのエルヅベルグロデオでしょ?
(確信持てずに動画見て確認してから書き込んだとは言えない)

862 :774RR:2019/03/08(金) 05:57:07.34 ID:ZXuHjsvq.net
『CRM250R MD24-130〜 (\150,000)』 フリマアプリ「メルカリ」で販売中♪https://item.mercari.com/jp/m11407172341

863 :774RR:2019/03/08(金) 09:23:29.55 ID:t3el8jMv.net
当時のリアキャリアって需要あるのかな

864 :774RR:2019/03/08(金) 17:22:29.65 ID:p3VUCRqf.net
>>863
Rr用の純正のがほすいわ

865 :774RR:2019/03/10(日) 20:21:26.12 ID:d5NX9TEw.net
本日 PGM修理で有名処にメールしたら
修理出来ても 出来なくても修理と同じ金額がかかると言われたが。

866 :774RR:2019/03/10(日) 21:07:34.60 ID:HFIndBaa.net
で、どうすんのよ
出すの?

867 :774RR:2019/03/10(日) 21:56:41.69 ID:d5NX9TEw.net
半々なんだよなぁ
現状言ったら重症だとも言われたし
でも 新品 売ってないし

868 :774RR:2019/03/10(日) 22:15:28.55 ID:6SUnSdfv.net
RrかARだったら中華新品がある
Rm Rpなら地道に中古パーツ探す
大規模オフりかオーナーズクラブみたいのがあれば
中古の現物を試してから購入ってのもできるんだけどね

869 :774RR:2019/03/10(日) 23:15:48.17 ID:d5NX9TEw.net
まじ?
ちなみにRRだから 中華が有るんだ

なんて検索かければ 出る?

870 :774RR:2019/03/11(月) 04:39:49.49 ID:7fc052qN.net
>868
アリエクスプレスのURLは長いから
「Intelligent digital ECU igniter TCI CDI unit CRM250 MK3 CI659 CRM250R MD24 for Honda 」
で検索すれば出てくる MK3ってのが3型=Rrって事
CI659は純正PGM右上にプリントしてある番号
日本までの送料込みで330ドル

商品説明には↓って書いてある
Features
1) No horsepower limit
2) Higher Rev Limit
3) Removes Speed Limiter
4) Improved Timing Curves
5) Increased Spark Energy
6) Improved Throttle Response
7) Easier Starting
ひょっとしたら無限のコピーかもね

ちなみにAR用も売ってる

871 :774RR:2019/03/11(月) 05:33:23.74 ID:KJ517KMX.net
ありがとう!
試してみるよ^ ^

872 :774RR:2019/03/11(月) 12:15:25.35 ID:GVH5Vp/I.net
無限ってレブリミット無いのか
全開でも一定以上回らないから無意味なだけ?
回しちゃいけないとこまで回らないよね

873 :774RR:2019/03/11(月) 12:18:20.20 ID:yPSe/nIW.net
(O_O) それは困るわ

874 :774RR:2019/03/11(月) 12:59:42.92 ID:Xb4EixYk.net
ボード【 もっと回せ! 】

875 :774RR:2019/03/12(火) 09:27:22.83 ID:e4rAcThv.net
 一昨年は13年介護した婆も召して
猫も後追うように一匹召してもう一匹は消えて
OCNのる〜た〜も逝き、ついに軽のス〜パ〜カ〜も
唯一のクロスミッションが逝ったワニね、婆亡き後予備にと
買ってあったCRM80J型が本土から到着後すぐスタンド折れて
そのまま200キロほどで恐らくCDIも逝ったワニ、仕方なく仕事用に
セロ〜250、17年式新品買ったワニが遅杉
16からCR80やらDTやらTSやら乗り18でCRM250RK新車も乗って
同じ1型RKはその後中古2台も乗った事あっただけにあの加速が忘れられない
ARでる〜はもう一度風の向こう側をみれるワニかね

876 :774RR:2019/03/12(火) 09:35:46.73 ID:e4rAcThv.net
 せろ〜で何十年ぶり林道でもと思ってたワニけど
このアクセル開けてもスパスパ言って空回りも吹け切る事もない
エンジンオンにしてもオフにしても挙動が変化しないバイクで
皆どうやって山で走り飛んで向き変えてるワニやら

877 :774RR:2019/03/12(火) 12:39:56.25 ID:z2m3M8A5.net
もう一度 crmを!

878 :774RR:2019/03/12(火) 13:11:02.96 ID:kUmj3Yih.net
なんやこいつって思いながら読んだら割と理路整然とマトモな内容でわろた

879 :774RR:2019/03/12(火) 16:00:27.16 ID:Rfoim5gi.net
自演はヤメて!

880 :774RR:2019/03/12(火) 16:21:56.94 ID:eluRXp76.net
スルーしる

881 :774RR:2019/03/12(火) 20:08:31.33 ID:4Eyoz5Pl.net
【ワニ評】
大変読みずらいでございます

882 :774RR:2019/03/12(火) 21:54:41.37 ID:kUmj3Yih.net
す、辛い

883 :774RR:2019/03/12(火) 22:16:28.81 ID:3cv9ejD6.net
Aliをよく使っています
注文から配達までだいたい3週間みておけば間違いないかと。
マレに1週間くらいで届く場合や見知らぬ土地で配達完了となってしまうのがあります。
ゴルァして返金させ、全て終わらせた後、1ヶ月以上経ってから何食わぬ顔で届く事もありますので、油断できませんw

PGMの人柱やってくんないかなぁ

884 :774RR:2019/03/13(水) 08:32:41.92 ID:q1EZmkA6.net
エンジンかからなくて訳ワカメ

885 :774RR:2019/03/13(水) 09:42:26.09 ID:hBUh0HZm.net
ショップ持ってこうぜ

886 :774RR:2019/03/13(水) 10:37:56.78 ID:cLrenkar.net
火花飛んだか?
ガソリン有るか?
キャブ大丈夫か?
圧縮有るか?
風呂入ったか?

887 :774RR:2019/03/13(水) 11:13:23.44 ID:k3c43OFD.net
キルスイッチあるあるだよ!

888 :774RR:2019/03/13(水) 12:04:16.27 ID:0cJGryJ6.net
キルスイッチ大丈夫だったんだよなー
キャブまでガソリンきてる火花飛ばないそもそもプラグ湿ってない
なんなんこれ

889 :774RR:2019/03/13(水) 12:14:20.47 ID:cLrenkar.net
火花飛ばないのかー
IGコイルのコネクターやアース、キルスイッチ、メインスイッチあたりが接触不良になりがち

890 :774RR:2019/03/13(水) 12:27:44.15 ID:AKQ1RvO+.net
そうかメインスイッチか
IGコイルも抵抗値出てるんだよね

891 :774RR:2019/03/13(水) 13:06:49.84 ID:t2ZvC8yX.net
ARのクランクシャフト売りたいんだけど相場どのくらいですか?

892 :774RR:2019/03/13(水) 18:52:59.71 ID:PscZE/pA.net
キルスイッチの接触不良ってのもあるしな
あそこらへんはとにかく怪しい

893 :774RR:2019/03/13(水) 20:11:26.08 ID:geSbJ+uB.net
俺のRrは伍代夏子
キルスイッチされたい

894 :774RR:2019/03/14(木) 22:28:40.61 ID:1XrCEi7g.net
ツーリング前日に整備してたらエンジン不動
プラグ見てとりあえず交換&キルスイッチの清掃で復活した。
深夜0時過ぎに寝たが4時集合には間に合わなかったよ。。。。。

ラスペネと接点復活剤は必需品な。約束だ!

895 :774RR:2019/03/14(木) 22:42:45.97 ID:eYGuHW84.net
プラグだけで直ったやーつ

896 :774RR:2019/03/16(土) 13:11:26.00 ID:okITXAI5.net
おいあったかくなってきたぞおい

897 :774RR:2019/03/16(土) 13:35:08.93 ID:/eB6Thuz.net
そげんこと言われるととりあえずエンジン掛けたくなるやで

898 :774RR:2019/03/16(土) 14:06:39.13 ID:aQQMXhmQ.net
去年の11月に乗ってから動かしてないなー
エンジンかかるかなー

899 :774RR:2019/03/16(土) 14:35:22.70 ID:5VsNVy4W.net
バッテリー上がってんじやね?

900 :774RR:2019/03/16(土) 15:27:44.65 ID:LBrBneVi.net
イマイチ

901 :774RR:2019/03/16(土) 16:34:34.90 ID:/eB6Thuz.net
ん?バッテリー搭載のCRMってあるの?

902 :774RR:2019/03/16(土) 16:47:34.85 ID:aQQMXhmQ.net
ないあるよ

903 :774RR:2019/03/16(土) 18:00:39.66 ID:rbXb2hzD.net
乗り手のバッテリーのことだな多分

904 :774RR:2019/03/16(土) 21:04:36.57 ID:RrKAIFEa.net
バツアンドテリーかな?

905 :774RR:2019/03/16(土) 21:16:02.94 ID:Nlo3HoAG.net
>>904
おお懐かしい高校生でハーレー乗ってて喧嘩ばかりしてる野球部員やね確か

906 :774RR:2019/03/18(月) 07:33:30.81 ID:tpFKQXXs.net
中華PGM 買った人おらんかね〜

907 :774RR:2019/03/18(月) 13:19:53.82 ID:spPAPjOw.net
それじゃあ、私が

908 :774RR:2019/03/18(月) 17:43:28.25 ID:iLXzBBt1.net
いや、ここは私が

909 :774RR:2019/03/18(月) 18:50:49.35 ID:5Yfq455v.net
どうぞどうぞ

910 :774RR:2019/03/18(月) 22:23:25.17 ID:Gaecy++f.net
>>908レビュー待ってる

911 :908:2019/03/18(月) 22:36:46.00 ID:9L41gJVT.net
ECUが\37,990-
送料が\1,854-

トータル40k弱か。
27日以内に届いたらGWに間に合っちゃうじゃん?


つうか俺のECUはカスタムテクニカで修理済みなんだが……
2kで買えるレギュじゃダメか?

912 :774RR:2019/03/18(月) 23:56:55.74 ID:9EkG95XA.net
新品が4万
じゃぁ中古だといくらで買う?

その差額は大したことないでしょ?
だから買うんです!今すぐに!!

913 :774RR:2019/03/19(火) 08:34:39.65 ID:mvdk0bOF.net
どうもエンジンかからない原因はピックアップコイルっぽいなぁ

914 :774RR:2019/03/19(火) 11:49:19.51 ID:WwgYCRKd.net
ほう、どうしてそうお思いで?

915 :774RR:2019/03/19(火) 21:54:34.17 ID:Dmcv7Tr6.net
どっかにRrの新品デカール落ちてないかなあ?

916 :774RR:2019/03/19(火) 22:16:46.94 ID:173RrkA9.net
オレの剥がしてってええで

917 :774RR:2019/03/19(火) 22:28:43.66 ID:Dmcv7Tr6.net
気持ちだけもらっとくわw
テンキュー!

918 :774RR:2019/03/19(火) 22:43:02.90 ID:jXn6+S5+.net
残念だな arのデカールなら何セットかあるんだが
そういえば中華で純正コピーデカールオクに出てたな前

919 :774RR:2019/03/20(水) 21:01:38.98 ID:Z5N55uW1.net
ARデカール売ってほしいなーチラチラ

920 :774RR:2019/03/20(水) 23:30:41.19 ID:04vvQg04.net
チェーン520から428 にコンバートした人っています?
普通まずやらないと思うけど(汗)

921 :774RR:2019/03/20(水) 23:38:53.29 ID:04vvQg04.net
自己解決、無理そうだったから
無かった事で(汗)

922 :774RR:2019/03/20(水) 23:40:10.21 ID:wWCQo3rz.net
もうなんやねん!

923 :774RR:2019/03/20(水) 23:42:23.03 ID:04vvQg04.net
スマソ

924 :774RR:2019/03/21(木) 02:20:04.04 ID:00CwBgUm.net
ついにバイクがCRMだけになった
しばらくこれで色々使わなきゃだけどガンバる

925 :774RR:2019/03/21(木) 10:01:51.23 ID:XQ99cLMb.net
CRMだけだとキツかったから
9万でスドゥーキーのK90買った

926 :774RR:2019/03/21(木) 11:02:06.63 ID:NAD17Ta/.net
俺はカブを二種化してアイリス箱付けてる
米30kg積んだら袋を引っ掛けて破れて大惨事に

927 :774RR:2019/03/21(木) 11:17:27.34 ID:cf3iL7Gl.net
うちもカブと2台体制

928 :774RR:2019/03/21(木) 11:53:03.56 ID:yvkRruxE.net
速くて燃費悪くて荷物積めない二人乗りしにくい使い勝手の悪いCRMには真逆のカブみたいなのがいいね

929 :774RR:2019/03/21(木) 12:31:27.03 ID:5GB1+eeH.net
crm 3型 PGM譲ってくれんかえ〜

930 :774RR:2019/03/21(木) 12:32:42.39 ID:t/5MkJNg.net
ARなら余ってる

931 :908:2019/03/21(木) 18:50:57.07 ID:dtbWxdnC.net
ヤベェ
中華ECUがカートに入ってしまった。

酔っ払ってポチしてしまう癖があるので、念のため今日は普段は飲まない日本酒を買ってきた。
これで安心なんだゼ

932 :774RR:2019/03/21(木) 21:17:36.87 ID:8QtkbQsK.net
振りか・・
すでに欲望に負けてんなw

933 :774RR:2019/03/21(木) 21:46:34.74 ID:RtY7LKxG.net
届くのが楽しみでんな旦那

934 :774RR:2019/03/21(木) 22:55:00.69 ID:19DF/q8v.net
>>929
なんなら俺の初期型と交換しようか?PGMなんて要らないよ?w

935 :774RR:2019/03/22(金) 05:08:34.80 ID:6SF/P23U.net
>>934
近くなら アリですが。

936 :774RR:2019/03/22(金) 07:39:52.49 ID:kT5J/YNG.net
ここに載ってる方法じゃ直らないのかな
ttps://blogs.yahoo.co.jp/nsr250_se_proarm/10712112.html
あの時代の部品で劣化しそうなのは、電解コンデンサーかトランジスタくらいだと思うけど

937 :774RR:2019/03/22(金) 07:56:29.10 ID:Mazkf6j0.net
たとえそれが中華であっても金で新品部品が買えるならまずそっちを試す
金で手に入らなくなってから修理だ、ニコイチだを考える
中華PGMが正常に作動することが確認出来たら、借金してでももう一つ同じ物を買っておく
今不具合が無いからと安心せずに常にwebikeやお店で純正部品の在庫をチェックする

938 :774RR:2019/03/22(金) 11:19:19.74 ID:YgGp0Wws.net
>>937
エラそうなこと言ってないでサッサと買え。
そしてここでレビューしなちゃい!

939 :774RR:2019/03/22(金) 14:20:27.02 ID:ywhVWfrG.net
>>936
CRMのPGM中身バラしたのググればわかる

940 :774RR:2019/03/22(金) 14:22:02.02 ID:ywhVWfrG.net
ARはメンドクセーんだよ

基盤に対して垂直に基盤が刺さってる
(トランジスタ)
途中までバラして辞めたがな

941 :774RR:2019/03/22(金) 15:06:08.76 ID:MBIwvF+r.net
PGM ちゃんとした情報が出れば自分でやるんだが 金が有れば 言わずもがな直ぐ買っちゃうが

942 :774RR:2019/03/22(金) 19:13:34.55
 30年ぶりにCRM250買おうと思ってるワニけど
新車もうないワニね、18で新車買ってすぐ売り払い
その後2度中古1型乗ったワニけど、2,3,4、5型まで
中古でてるけどどれが一番ワニさんの通常の3倍の速さに
ついて来れるマシンワニかね

943 :774RR:2019/03/22(金) 20:19:08.10 ID:kT5J/YNG.net
>>940
確かに面倒くさそう
ttps://student-spb.livejournal.com/1836.html
>>941
トランジスタは2種類ともモノタロウで買えるみたいだし、チャレンジしてみたら?

944 :774RR:2019/03/22(金) 20:36:50.32 ID:rBpn5nJy.net
なんじゃここりゃ
振動対策で固めてあるのか

945 :774RR:2019/03/22(金) 21:05:59.40 ID:01hjw+ho.net
パターンやっつけそうで怖いなー

946 :774RR:2019/03/22(金) 23:39:29.83 ID:5qvHD3JJ.net
10年ぐらい前に90年代初頭のMacの基盤の電解コンデンサをよく交換してたな
同じ要領ならやれるんだが…

総レス数 1006
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200