2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 6台目【予約受付中】

1 :774RR:2018/06/28(木) 12:12:01.62 ID:XKTt+nwQ.net
祝【9月発売予定】ホンダ スーパーカブC125 5台目【予約受付中】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1524828369/

オートバイ誌 http://www.autoby.jp/_ct/17127335
ヤングマシン誌 https://young-machine.com/2017/10/25/2941/
Youtube https://m.youtube.com/watch?v=Q-Ra88devXc
https://m.youtube.com/watch?v=XM5XFTyJt1c
https://m.youtube.com/watch?v=ymmfTlRcvBE

676 :774RR:2018/07/18(水) 13:38:03.42 ID:1awCJms6.net
ガチの配達用に買う人もいるのかな

677 :774RR:2018/07/18(水) 14:58:45.95 ID:4Y0V7tAj.net
兵隊屋で出前用に買ってほしい

678 :774RR:2018/07/18(水) 15:01:47.53 ID:KqrU9nVw.net
左手にのスマホ持ちながら運転のナガラスマホ。

679 :774RR:2018/07/18(水) 19:24:25.51 ID:tthr2E90.net
>>676
ガチの配達用であえてC125を選ぶのはよほどの好き者だと思うw

680 :774RR:2018/07/18(水) 20:55:02.57 ID:VsoWC+S+.net
そろそろ気取ってJA48と呼ぼうぜ

681 :774RR:2018/07/18(水) 20:55:37.56 ID:GcEOSmbY.net
おしゃれなカフェとか

682 :774RR:2018/07/18(水) 21:08:39.06 ID:Nzxcf/mC.net
>>679
でも、そういう人好きだよ

683 :774RR:2018/07/18(水) 21:38:49.21 ID:dAhjK3oj.net
>>676
配達用にクロスカブを使っている中華料理店を見たことがある。


しっかりマルシン出前機を付けていたよ。

684 :774RR:2018/07/18(水) 21:45:50.01 ID:zg1M1FDZ.net
旧クロスはオーストラリアの郵便屋用がベースだけどな

685 :774RR:2018/07/18(水) 22:01:44.41 ID:mgUFjD81.net
クロスカブとどっちがえーの?

686 :774RR:2018/07/18(水) 22:05:58.85 ID:04BQxe/B.net
そんなの聞かなくてもわかるでしょ

687 :774RR:2018/07/18(水) 22:13:32.47 ID:mgUFjD81.net
クロスカブやろ

688 :774RR:2018/07/18(水) 22:33:37.78 ID:jbUdVDDd.net
旧クロスはレッグシールドが付いている点、実用的

689 :774RR:2018/07/18(水) 22:35:32.61 ID:mgUFjD81.net
>>688
デザインが悪いよ

690 :774RR:2018/07/18(水) 23:14:12.02 ID:tSPOp9Hd.net
>>672
今の場所のほうがホーン押しやすいわ.

691 :774RR:2018/07/18(水) 23:18:15.53 ID:ny+3LOwa.net
ベンリィやPCXがある現代じゃ実用車の肩書きも怪しくなってきたからな
今商業車で残ってるのってそれこそ郵便局ぐらいじゃね

692 :774RR:2018/07/19(木) 00:03:47.56 ID:TNWlkn9B.net
新聞屋もベンリィばっかだしな

693 :774RR:2018/07/19(木) 11:15:36.46 ID:XYrsmT2b.net
JA07を買って7年、毎年ハイシーズンに定番のツーリングスポットに行くけど、
今年からカブ乗ってる人かなり増えたよ
1番多いのは新型クロス
あとスク乗りツアラーも増えてきた

694 :774RR:2018/07/19(木) 11:15:59.85 ID:mkvxTCXp.net
ベンリィよりギアの方をよく見かけるな。

695 :774RR:2018/07/19(木) 12:15:01.15 ID:DDErNhip.net
クロスカブはコンセプトが良かったな
整備も簡単で維持費も安い

696 :774RR:2018/07/19(木) 12:35:59.51 ID:4FDqsVmz.net
バイク屋人気言ってたけど売れるんかこれ?

697 :774RR:2018/07/19(木) 13:01:38.21 ID:2dp4oIYl.net
Wave125をこのデザインに変更するだけにしたら-5万で作れて
もっと売れただろうに・・・・・

698 :774RR:2018/07/19(木) 13:01:53.22 ID:xyBI7Ljh.net
日本の中では売れているんじゃない?
CBR250RRも沢山売れたみたいだし

699 :774RR:2018/07/19(木) 13:40:16.94 ID:GyCvLMy3.net
>>697
そんな素人考えを一流企業がやるわけねーだろ

700 :774RR:2018/07/19(木) 13:50:26.86 ID:TTBK8G7v.net
カブ110を125にするだけでもっと売れただろうに

701 :774RR:2018/07/19(木) 14:29:57.15 ID:alDwMAOf.net
繰り返しなんだが、キャストと125ccでお釣りくんだけどな。

702 :774RR:2018/07/19(木) 15:50:09.28 ID:WDahcmNM.net
ここで文句垂れてる爺、ラーメンが出てくるのが遅いだけで怒りそう

703 :774RR:2018/07/19(木) 16:12:06.70 ID:zIos0W+T.net
こうすれば良いのにとかああなら売れたとかなw
ホンダのエリート達を前にしたら絶対にまともな反論は出来ないアホな奴等だろうな

704 :774RR:2018/07/19(木) 16:15:31.01 ID:ZtM0Jjrv.net
色々変更しなくても価格を25万にしたら爆売れしてたwww

705 :774RR:2018/07/19(木) 16:17:26.42 ID:qnbO+0qN.net
なんだよ、マジ高くね? 買えねーよ
そんな層に買わせないホンダの値付けに感謝です。
オレさえ楽しめればソレで( ・∀・)イイ!!

706 :774RR:2018/07/19(木) 16:19:53.13 ID:bOVsFfli.net
相応以上に安けりゃ売れるのは当たり前
1万円を5千円と交換してくれるなら誰だって交換するわwwwww

707 :774RR:2018/07/19(木) 16:25:41.52 ID:alDwMAOf.net
ちなみに店から呼び出しで、先日本契約してきました。
もち支払いはまだ。

708 :774RR:2018/07/19(木) 17:06:02.91 ID:bI/XaYKm.net
タンクだよモンダイワ

709 :774RR:2018/07/19(木) 17:12:55.40 ID:UaMZ0iEJ.net
タンク容量全くモーマンタイ

710 :774RR:2018/07/19(木) 17:55:57.04 ID:LHrlWTsE.net
すぐにモーマンタン

711 :774RR:2018/07/19(木) 18:08:49.47 ID:bTpl+nxp.net
>>702
後から来た人にラーメンが先にできたら、気が狂ったように怒るタイプやな

712 :774RR:2018/07/19(木) 18:46:38.82 ID:TTBK8G7v.net
おーい!

ナルトは?!

713 :774RR:2018/07/19(木) 18:46:41.44 ID:chOa4YFz.net
フリーで1台入荷するって言うんで跨ってみてから決めたいんだけど店に並ぶの待ってたらもう買われちゃうんだろうな
初めてのカブだから手軽に乗れるサイズ感ならいいんだけど…

714 :774RR:2018/07/19(木) 19:36:06.46 ID:djvzVvmq.net
現行カブに跨ればいいじゃん
サイズは大差ないんだし

715 :774RR:2018/07/19(木) 19:41:43.52 ID:/wrlfxa8.net
フレームは現行110がベースだっけ
ホイール径も同じなら、サイズ感は変わらないかな

716 :774RR:2018/07/19(木) 21:18:44.56 ID:iUDMNOp0.net
>>693
日本人は貧乏になったんだなぁ…
未来は暗いよ

717 :774RR:2018/07/19(木) 21:59:35.14 ID:uUJF97W5.net
125のバイクなんて昔はバカにされたもんじゃった…

718 :774RR:2018/07/19(木) 22:02:59.63 ID:GVgf7LdI.net
今更だなぁ
日本は沈没船だよ
小売り世界最大手のウォルマートが見切りを付けるくらいだからな

719 :774RR:2018/07/19(木) 22:57:09.88 ID:3Q8aJ+s/.net
購入迷ってる
どうしよう

720 :774RR:2018/07/19(木) 23:03:20.56 ID:fgElviyS.net
>>719
迷ってるなら買うの辞めたほうがいい。
俺は直感でイニシャルオーダー入れた。
あれこれ悩むなら、他のバイクにした方がいいと思う。

721 :774RR:2018/07/20(金) 00:05:14.21 ID:YeMQG0ma.net
110と125迷ってて125買ってみて駄目だったら売って中古110に乗り換える
これ逃したら試すだけでもやっときゃよかったってきっと後悔する

722 :774RR:2018/07/20(金) 00:11:11.82 ID:e6GzCzcd.net
本物見たけどフロントには、かご付かないと思います。
荷物を運ぶ感じではなく、シンプルに目的地まで行くという感じでした。

723 :774RR:2018/07/20(金) 00:59:46.45 ID:xfiiPv3S.net
俺も来年の3月まで様子見

724 :774RR:2018/07/20(金) 02:24:37.41 ID:b7WjDcjg.net
ABS付いて新色でるまで様子見

725 :774RR:2018/07/20(金) 08:11:59.43 ID:FJRQhYpH.net
150出るまで様子見

726 :774RR:2018/07/20(金) 08:48:04.59 ID:kAF+06dx.net
お前らみたいな貧乏人は用済み

727 :774RR:2018/07/20(金) 09:01:06.78 ID:FSQpYimA.net
こういう奴らってマイナーチェンジ発表したら発売日組に「今どんな気持ち?」とか言うんだろうな

728 :774RR:2018/07/20(金) 09:12:45.48 ID:edjjzZbY.net
お父ちゃん死ぬまで様子見

729 :774RR:2018/07/20(金) 09:23:22.35 ID:eSVxytEw.net
JA07海苔です、はよ乗り比べしてみたいです、たのしみだ

730 :774RR:2018/07/20(金) 09:42:38.41 ID:iwKpL2bm.net
年間3000台とか予約無しで買えるのか

731 :774RR:2018/07/20(金) 11:07:15.76 ID:egL5+8vn.net
>>727
いいそうだなw

732 :774RR:2018/07/20(金) 12:45:34.29 ID:uGzVv+dO.net
>>727
言われたくなければ止めたら?
また「貧乏で買えないんだろ」って言うんだろうけど

733 :774RR:2018/07/20(金) 14:13:21.63 ID:P1TBjiwN.net
ベースが同じなら構造変更で改造すればよいだろう
バイクなんて自分の乗りやすいようにいじるものだろ

734 :774RR:2018/07/20(金) 14:58:10.66 ID:Gx0F7+ie.net
いや、マイナーチェンジする頃には、別のバイク買ってたりしてこのスレ自体来てないかも

735 :774RR:2018/07/20(金) 17:36:01.49 ID:JNELC5JX.net
燃料タンクを小さくするなんて愚かにもほどがある。
どんな判断や!!

736 :774RR:2018/07/20(金) 17:41:04.31 ID:AgYe39nJ.net
すいません!上の命令で!

737 :774RR:2018/07/20(金) 17:56:51.68 ID:28PB7Tru.net
実車展示してるとこある?明日暇できたから見に行きたい

738 :774RR:2018/07/20(金) 18:05:16.39 ID:pcCku8RL.net
本田技研工業の本社に行けば触れるよ。

739 :774RR:2018/07/20(金) 18:21:21.59 ID:FKOvUBaw.net
カブは燃費の良さから来る航続距離が魅力だっからねー

740 :774RR:2018/07/20(金) 18:31:30.52 ID:8eUFASRC.net
底辺バイクスレは民度が低い

741 :774RR:2018/07/20(金) 18:32:26.26 ID:2h8YSc+d.net
>>737
青山一丁目に行け

742 :774RR:2018/07/20(金) 19:16:17.83 ID:e5myntfS.net
現行110のフレームを使って新たなギミックを仕込むとなると、どうしても削られるのはタンク容量になる
バイクをカスタムすると大抵のケースでは実用性が低下する
C125はメーカー純正のカスタムバイクとみるべきだな

743 :774RR:2018/07/20(金) 19:56:01.62 ID:ed4odOpZ.net
青山一丁目、今展示してません。

744 :774RR:2018/07/20(金) 20:04:24.82 ID:YeMQG0ma.net
マジか無いのか
http://imgur.com/im6vD7T.png

745 :774RR:2018/07/20(金) 20:56:53.74 ID:ed4odOpZ.net
今日行ってきたから間違いない。
日替わりなんかね。

746 :774RR:2018/07/20(金) 21:05:30.11 ID:wt3yhSHP.net
ナジマイノカ

747 :774RR:2018/07/20(金) 21:23:14.24 ID:P5L0JFai.net
この燃費だったら、満タン航続距離はJA44、JA42とそう大してかわらなくね

748 :774RR:2018/07/20(金) 21:45:26.39 ID:edjjzZbY.net
歌舞伎町は?

749 :774RR:2018/07/20(金) 22:15:05.41 ID:YeMQG0ma.net
>>748
展示してるのか!?ドコ情報よ!?

750 :774RR:2018/07/20(金) 22:58:58.01 ID:6Z+blcXc.net
シート高をもっと低く

751 :774RR:2018/07/20(金) 23:37:21.63 ID:edjjzZbY.net
あそこはカマだった

752 :774RR:2018/07/21(土) 00:14:56.30 ID:X4ka+Y64.net
イニシャルオーダー組、納車は9/14なのかな?

753 :774RR:2018/07/21(土) 01:00:12.82 ID:hgIzB2UY.net
青山は頻繁に入れ替わるよ

754 :774RR:2018/07/21(土) 08:36:22.11 ID:3NEgvSWZ.net
ツインあたりで展示してほしいよな

755 :774RR:2018/07/21(土) 09:51:49.90 ID:UxEmkgg4.net
どこ行きゃ見れるのさ!教えてくれよ

756 :774RR:2018/07/21(土) 12:58:16.32 ID:pY4qBRIe.net
ようつべに行けば?

757 :774RR:2018/07/21(土) 13:00:04.45 ID:gCt8E3to.net
ちょっと青山行ってくる

758 :774RR:2018/07/21(土) 13:37:46.20 ID:cO0tX4uM.net
アメリカでも2019年に発売されるみたいで、現地のカブ復活を待望していたファンは歓喜しているだろうけど、
さすがに、この価格帯だけ出すのは可哀そうなので、60周年モデルの赤カブ110も出してあげれば?
アメリカの「ナイセストピープル」キャンペーンでヒットしたC100 がモデルなのに、アメリカで出さないでどうするのよって感じ
ttps://young-machine.com/2018/07/17/10982/

つべでカブ110の動画見てると、アメリカ人がなぜ米国で売ってくれないのというコメントをたくさん投稿してるのを見るけど、
そういう層で、C125には手が届かないという人達にめっちゃ売れると思う

ちょっとスレ違いで失礼しました

759 :774RR:2018/07/21(土) 13:58:12.21 ID:3NEgvSWZ.net
北米はABS規制あるのでどうやっても高くなるのだろう

760 :774RR:2018/07/21(土) 14:23:56.59 ID:tijKZ6SO.net
>>758
限定販売の新型赤カブ出るよ?26〜28万と安いから買っとけ。50と110でライトの位置は残念ながら上だけどな。

761 :774RR:2018/07/21(土) 14:33:55.48 ID:cO0tX4uM.net
>>760
え、アメリカでも赤カブ出るの
知らなかった
失礼しました

762 :774RR:2018/07/21(土) 15:55:09.71 ID:AqXtkBRP.net
>26〜28万と安いから買っとけ。
これは日本でのことを書いているとしか思えないが

763 :774RR:2018/07/21(土) 15:59:35.53 ID:hgIzB2UY.net
ウェルカムプラザ青山の展示情報
http://www.honda.co.jp/welcome-plaza/democar/

764 :774RR:2018/07/21(土) 20:01:40.06 ID:41k3rg1Q.net
バカばっかり

765 :774RR:2018/07/21(土) 20:24:02.18 ID:Xo1bLzx4.net
スーパー鹿馬

766 :774RR:2018/07/21(土) 20:58:52.21 ID:3JVqa3yS.net
アメリカは現行のLEDヘッドライトだめっぽいきがする。グロムの初期型はプロジェクターじゃなくてアメリカ仕様は全面リフレクタータイプで明るかったと思う。

767 :774RR:2018/07/21(土) 22:43:23.11 ID:qxxd5Zrx.net
早く発売して買った人がカスタムするスレになって欲しい
買えない、買わない荒らしは早くどっかいけ

768 :774RR:2018/07/22(日) 00:30:33.56 ID:URTJYmih.net
店の人に聞いたら五台ほど注文きてるってさ

769 :774RR:2018/07/22(日) 00:58:36.23 ID:aUPYRv6y.net
ホンダのバイクモデルチェンジだらけだから店も大忙しなんだろな

770 :774RR:2018/07/22(日) 17:23:34.72 ID:ESh8iIek.net
>>764
お前が一番馬鹿っぽい

771 :774RR:2018/07/22(日) 18:01:48.66 ID:ZXrHNxsQ.net
いや。俺が一番バカ

772 :774RR:2018/07/22(日) 18:07:40.28 ID:pWO2X+qn.net
ホシノ・ルリ風でよろ

773 :774RR:2018/07/22(日) 19:47:05.69 ID:tJrN8EUS.net
やっぱバカばっか……///

774 :774RR:2018/07/22(日) 20:54:08.84 ID:TPj6qy4A.net
おまえも入れてな

775 :774RR:2018/07/22(日) 23:02:08.27 ID:3te/XAE1.net
発売と同時にアンチ少なくならないかなぁ
買った人買いたい1人だけになれば良いのに

776 :774RR:2018/07/22(日) 23:02:43.94 ID:3te/XAE1.net
1人→人の間違え

総レス数 1002
162 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200