2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 14【JOG】

1 :774RR:2018/06/28(木) 22:24:14.08 ID:4eWn6uPT.net
YAMAHAの4スト原付一種スクーターのスレッドです。
ヤマハ製4サイクル原付スクーターの話題はこちらでどうぞ。

YAMAHA・メーカーサイト
http://www.yamaha-motor.jp/mc/lineup/scooter/
ヤマハ純正オイルなどの紹介
http://www.ysgear.co.jp/mc/maintenance/index.html
ヤマハの部品情報検索
http://www.yamaha-motor.co.jp/parts-search/
リコール・改善対策
http://www2.yamaha-motor.co.jp/recall/
バイク・原付手続き情報局(税金など)
http://bike.alamode.tv/

*2stと4stの区別が付かない質問者へはそれぞれのスレへ誘導してあげてください。

兄弟スレ *2ストモデルはこちら
【2st】ヤマハ2スト原付スクーター総合 26【JOG】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1522666947/

関連スレ
【VOX】ヤマハ/YAMAHA 原付スクーター68【VINO】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1483335619/

前スレ
【VOX】ヤマハ4スト原付スクーター総合 13【JOG】 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1475191636/

578 :774RR:2021/01/16(土) 11:29:51.79 ID:+HNd6Atm.net
メンヘラジジイの自作自演がウザ過ぎwww

579 :774RR:2021/01/18(月) 10:41:20.09 ID:ab7PrRd8.net
4stjogのスパークプラグの外し方教えてください。
いつもCBで使用している16のプラグソケットではダメでした
誰かエロイ人がお願い致します。

580 :774RR:2021/01/18(月) 12:33:58.97 ID:AIseApZ5.net
プラグの種類もサイズも調べればすぐ分かるのに何が聞きたいんだ

581 :774RR:2021/01/18(月) 12:53:49.39 ID:fAK8GOv2.net
16で行けるけどプラグ側のネジの長さであるから入らないだけど

582 :774RR:2021/01/21(木) 15:12:43.70 ID:G6I6BEyw.net
>>581
ニホンゴワカリマスカ?

583 :774RR:2021/01/21(木) 15:18:22.23 ID:G6I6BEyw.net
>>580
だよな
ダイアグツールの使い方なんて
調べれば
すぐ分かるのにな
パイセンは何がしたいんだ

584 :774RR:2021/01/21(木) 17:39:01.73 ID:UMNrSrDO.net
>>583
あほですか?

585 :774RR:2021/01/21(木) 20:18:59.45 ID:EBiMjiU9.net
>>584
ダイアグツールの使い方も
分からないダイアグパイセンは
アホです。

586 :774RR:2021/01/21(木) 23:44:31.81 ID:sIx2mt6I.net
>>584
584は、誰彼構わず人の意見は真っ向否定し、逆に自分を否定される事は極端に嫌う、メンヘラ特有の病的な性格を有しています。
知識も教養も語彙力も乏しい事から、正論に対し正論で返す事が出来ず、未だ「パイセン」を繰り返すのみ。書き込む度に、住民の皆様に無能さを露呈し続けています。
決して彼はアホではありません、アホとも呼べないレベルの下等生物なのです。
近くにハエが飛んでて目障りだな、その程度の対応でお願い致します。

587 :774RR:2021/01/25(月) 22:55:40.71 ID:MJZRPRIq.net
「ノーマルをベースに全域で燃調整出来て、シビアな調整が不要なら有効な手段だ。 」


なんでダイアグツールでそんなこと 

出来ると勘違いしたのか

いい加減答えろよ
ダイアグパイセンw

588 :774RR:2021/01/26(火) 07:26:36.02 ID:KL2Cuv1s.net
>>586

589 :774RR:2021/01/27(水) 14:16:54.62 ID:Tf7i5ecL.net
風防付きで2015年式のジョグにおすすめのバイクカバーってどれになりますか?
出来れば3000円以内の商品で教えて頂きたいです

590 :774RR:2021/01/27(水) 20:55:06.64 ID:h90SiQ1r.net
今日2015年sa36jを購入しました。みんなヨロシクね!
って、ここはキチガイが住み着いているみたいだな。

591 :774RR:2021/01/27(水) 21:52:32.22 ID:h90SiQ1r.net
なんかスペアみたいな純正キーだなあ!

592 :774RR:2021/01/28(木) 00:13:29.13 ID:MAzdo4Ou.net
>>590
排気量と共に、知能指数も下がるって、ショップさんが言ってた。

593 :774RR:2021/01/28(木) 16:08:19.40 ID:Dg015psJ.net
sa36jからsa55jに買い替えたけど全然加速しないのな。その分燃費はよくなったのかな?

594 :774RR:2021/01/28(木) 17:12:09.50 ID:UN+G4sJz.net
>>593
最大出力は55が上

https://xn--bnq35iwd30u.com/entry99.html

595 :774RR:2021/01/31(日) 09:17:14.29 ID:sI5vPTin.net
>>593
https://mtc.greeco-channel.com/ranking/maxspeed_50cc/

散々過去スレでやったがな

596 :774RR:2021/01/31(日) 13:34:58.90 ID:gGO52V/a.net
これを見て何を判断しろと

597 :774RR:2021/01/31(日) 19:45:17.15 ID:sI5vPTin.net
>>596
え?????
アホのお前には理解出来ないって事か笑笑

598 :774RR:2021/01/31(日) 20:23:51.31 ID:c4pxQkXb.net
>>597
おう分からん
ぜひ教えて

599 :774RR:2021/01/31(日) 21:11:56.99 ID:sI5vPTin.net
>>598
「排気量50cc以下の最高速度が大きいバイク ランキング [50ccクラス]」



これ100回よんでも意味分かんないのかな?
アホだから?大笑笑笑

600 :774RR:2021/02/01(月) 08:45:05.40 ID:HS+H7L+L.net
>>599
わからん
説明してよ

601 :774RR:2021/02/01(月) 15:11:50.39 ID:XOig9J4a.net
>>600
お前がアホなのはハッキリしたけどwww爆笑www
何がわからないのか
説明してくれる?

602 :774RR:2021/02/01(月) 19:55:27.61 ID:HS+H7L+L.net
>>601
592が「加速」と「燃費」の話をしてるのに
あんたが「最高速ランキング」のページを載せてきたので
このページで何を伝えたいのかわからん

603 :774RR:2021/02/01(月) 20:59:37.97 ID:T4NGg84K.net
>>602
592が「加速」と「燃費」の話をしてるのに
「最大出力は55が上 」ってのは
どういう意味だ?

最大出力ってのは
エンジン単体の話であって
ギア比を無視した
車体の加速度を計算する場合
全く必要の無い数値なんだよ

更に言えば
加速度を相対的に比べたところで
それぞれ
正比例してるわけじゃないから
最終的なスピードから見れば
全く意味が無いじゃん?

アホだから意味分かんないよね?

604 :774RR:2021/02/02(火) 09:00:30.67 ID:YY4fi1CH.net
>>603
んーと
・出力(4.2psとか4.5psとか)はエンジン出力なのでそのまま比較しても意味がない
・体感の違いなんてアテにならん

てのはわかった。
で、最高速ランキングだと36J(4.2ps)、58J(4.3ps)、55J(4.5ps)の順だから
あなたの主張としては「36Jの方が55Jより速い」という事で合ってる?

605 :774RR:2021/02/02(火) 12:12:47.23 ID:L3zrOWsJ.net
>>604
横やりでごめんけど、逆じゃない?

606 :774RR:2021/02/02(火) 12:14:27.17 ID:YY4fi1CH.net
>>605
何と何が逆?

607 :774RR:2021/02/02(火) 14:45:30.97 ID:L3zrOWsJ.net
>>606
ごめんね、ほんと。
いや、602は、パワー数値とか関係ないじゃん?的なこと言ってると読めたの。
あなたも、そうじゃないの?
主題と違ったら、ごめんね。

608 :774RR:2021/02/02(火) 16:04:46.09 ID:zRCZzfw4.net
sa36jなんだけど、アクセル側のグリップ交換は大変って聞いた。
普通に売ってるやつはスロットルパイプを加工しないと付かないの?

609 :774RR:2021/02/02(火) 19:46:38.78 ID:Xo7o43Mp.net
>>607
逆に訪くが

PS値使って求める数値って
何があんの?

速度、時間、距離、加速度求める場合でもPS値なんて使わないねえじゃん?

お前みたいな奴を昔から
馬力バカと云うらしいよ笑

610 :774RR:2021/02/02(火) 20:18:26.52 ID:7HBv9RIU.net
>>609
私??
私は何も求めてないんですが、、、。
人違いだよ。

611 :774RR:2021/02/02(火) 20:46:58.55 ID:eJkSa70/.net
>>610
突然違う話をぶっ込んでくるのも、最後に必ず「アホ」「バカ」で締め括るのも、下等生物の特性だから気にしなくて良いと思ふ。

612 :774RR:2021/02/02(火) 22:13:34.94 ID:YY4fi1CH.net
>>607
そういう事なのかな?
なんとかしてこの人が何伝えたいか読み解こうとしてるんだけど、
毎回話を変えたり遠回しな表現を使うから一向に進まないんだよね

613 :774RR:2021/02/02(火) 22:43:56.84 ID:J1oRo9t2.net
>>610
ああ
おれの勘違いか
じゃあ
お前の言う「パワー数値」の単位
ってなんなの?

お前らアホと会話する時は
いちいち確認しなくちゃいけないんだな

614 :774RR:2021/02/03(水) 10:05:50.89 ID:M0gz1wF+.net
>>608
まんま使える

615 :774RR:2021/02/03(水) 11:53:37.86 ID:O6O2J0lW.net
あれ
もしかして
>>595 って>>594に対して言ってるという事?

616 :774RR:2021/02/04(木) 09:04:11.19 ID:vwExvMLd.net
バカばっかりだから
単位も答えられねえんだな笑笑www

617 :774RR:2021/02/04(木) 12:52:11.41 ID:fWXMPZgu.net
バカを連発しているのはメンヘラジジイかw
住人と仲良くやれとあれほど言っているのに
お前は病気だなw

618 :774RR:2021/02/04(木) 21:56:16.69 ID:rRd2I3WJ.net
バカはバカしか言えない、とはよく言ったもんだよな。それを体現出来るって、ほんと絶滅危惧種に出逢えた気分だよ。

619 :774RR:2021/02/08(月) 22:23:13.12 ID:ajtYnRtT.net
そうなんですよー
ウチの子バカでアホだから
単位も答えられないんですよー笑笑

620 :774RR:2021/02/12(金) 23:50:42.62 ID:zALki4dC.net
今日はボックス(中古)をつけました

621 :774RR:2021/02/13(土) 01:03:36.41 ID:gQD6pYay.net
走行中に外れないように、たまに取り付けボルトナット折れてないか見てね。

622 :ホンダワケノミコト 八幡神社:2021/02/14(日) 20:04:03.78 ID:oW5zs/5b.net
ヤマハの原付 49cc 4st JOGのエンジンは、ホンダワケノミコトです。

623 :ホンダワケノミコト 八幡神社:2021/02/14(日) 20:14:53.85 ID:oW5zs/5b.net
原付はリミッター解除は不能になり、ましては 4stの低馬力。

実用に耐えないわけで、既に免許として役目は終わっている。

完全に、移動式オービスの餌食明白。

624 :ホンダワケノミコト 八幡神社:2021/02/14(日) 20:16:21.28 ID:oW5zs/5b.net
怖い インプレ動画発見!!!


ヤマハのJOGを試乗インプレしながら、東北大・宮教大付近を駆け巡る。店長スズキ - YouTube

625 :ホンダワケノミコト 八幡神社:2021/02/14(日) 20:16:59.42 ID:oW5zs/5b.net
走るのが怖いだけです。

この乗り物、終わったね。

626 :ホンダワケノミコト 八幡神社:2021/02/14(日) 20:29:33.86 ID:oW5zs/5b.net
タクトベースのJOGは良いの?

指揮棒 タクト と、音楽のヤマハとのコラボですね。

天皇がビオラを演奏するからなのと、輝く光 太陽の光 エレクトロン、エレクトーンだって。

太陽の光 天皇 タクト と言う洒落らしい・・。

627 :774RR:2021/02/14(日) 20:56:30.76 ID:lfTpmddB.net
ID:oW5zs/5b(5/5)

クスリでもやってんのかな?
言ってる事がマジキモいwww

単位も答えられねえし
ダイアグツールの使い方もわかんねえし
本当に酷いですねココはw

628 :ホンダワケノミコト 八幡神社:2021/02/14(日) 21:01:12.91 ID:oW5zs/5b.net
仙台市営地下鉄東西線 12月6日開業は、赤字で潰れるだけだしな。

エレクトロン エレクトーン 輝く光 太陽の輝きとか、基地外の伊達コラボの冗談は、

管義偉のガースーだけでwwwwwwwwwwwwwwwwww

寒すぎ。頭の病気だわ。

629 :ホンダワケノミコト 八幡神社:2021/02/14(日) 21:09:09.86 ID:oW5zs/5b.net
凍てつく波動で 世界恐慌の二の舞。

いだてんの落語の如く寒いな。

視聴率は最下位なのだから、消えてほしいわwww


輝く光 とか、頭しか期待出来んなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

630 :ホンダワケノミコト 八幡神社:2021/02/14(日) 21:17:28.42 ID:oW5zs/5b.net
マラソンに本来は落語のノリはない。

あの脚本書いたのは単なる馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwww


東京五輪を落語で進めたから、落ちもついてバッシングwwwwwwwwwwwwwwww


元々頭の回路が大問題wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

631 :774RR:2021/02/15(月) 00:33:06.17 ID:rAKQMfIZ.net
かっこいいですよね

632 :ガースー いだてん JOG  太陽の輝き エレクトロン:2021/02/16(火) 18:21:13.23 ID:0zPp/d0j.net
12月6日 管義偉 総理大臣の誕生日に撤退開始!!!

イタリアのトリシティも導入!!!

仙台市営地下鉄東西線  八木山動物公園  TBC  NHK  タクト  いだてん!!!

633 :ガースー いだてん JOG  太陽の輝き エレクトロン:2021/02/16(火) 18:24:39.11 ID:0zPp/d0j.net
琥珀(こはく)またはコハク(英: Amber、アンバー)は、天然樹脂の化石であり、宝石である。

半化石の琥珀はコーパル(英: Copal)、加熱圧縮成形した再生コハクはアンブロイド(英: ambroid)という[1]。
西洋でも東洋でも宝飾品として珍重されてきた。
鉱物に匹敵する硬度を持ち、色は飴色、黄色を帯びた茶色ないし黄金色に近い。


古代ギリシアではエーレクトロン (古希: ?λεκτρον)と呼ばれる。意味は「太陽の輝き」という意味である[5]。


琥珀 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%90%A5%E7%8F%80

634 :ガースー いだてん JOG  太陽の輝き エレクトロン:2021/02/16(火) 18:25:27.21 ID:0zPp/d0j.net
エレクトーン エレクトロン 音楽のヤマハ  いだてん  ガースー


わかりやすい・・・。

635 :ガースー いだてん JOG  太陽の輝き エレクトロン:2021/02/16(火) 18:27:53.76 ID:0zPp/d0j.net
ガースー いだてん 総理大臣は、


賢者の石による  ドラクエV ゾーマへの 輝く光 ではなくて、


どちらかと言えば、ゾーマ側の  凍てつく波動 経済だよねwwwwww

636 :ガースー いだてん JOG  太陽の輝き エレクトロン:2021/02/16(火) 18:31:48.30 ID:0zPp/d0j.net
ファミコン版ドラゴンクエスト3 ゾーマ戦
1,748,214 回視聴?2008/08/28


https://youtu.be/PPCup5DcLkU?t=35




ガースー いだてん 総理大臣は、


ひかりのたま による  ドラクエV ゾーマへの 輝く光 ではなくて、


どちらかと言えば、ゾーマ側の  凍てつく波動 経済だよねwwwwww

637 :ガースー いだてん JOG  太陽の輝き エレクトロン:2021/02/16(火) 18:53:13.47 ID:0zPp/d0j.net
村井嘉浩  青葉神社 大崎八幡宮の バルセロナ スペイン エルナンコルテス  いだてん 国見疱瘡神


青葉山 八木山  キリスト教研究施設  ILC  東北大学  108万都市 仙台市  いだてん仏教。


凄すぎて、 開いた口が閉じられません。  夢を見ていたのでありましょう。

638 :ガースー いだてん JOG  太陽の輝き エレクトロン:2021/02/16(火) 19:07:00.50 ID:0zPp/d0j.net
解釈の原因は解釈者自身の固定観念。解釈の自由には責任が伴う
言葉風紀世相の乱れはそう感じる人の心の乱れの自己投影。人は鏡
憤怒は一時の狂気、無知無能の自己証明。中途半端な知識主ほど激昂
「真実は一つ」は錯誤。執着する者ほど矛盾を体験(争い煩悩)
他人に不自由(制約)を与えれば己も不自由(不快)を得る
問題解決力の乏しい者ほど自己防衛の為に礼儀作法マナーを要求
情報分析力の低い者ほどデマ宗教フェイク疑似科学に感化洗脳
自己肯定感の欠けた者ほど「己の知見こそ全で真」に自己陶酔
人生経験の少ない者ほど嫌いキモイ怖いウザイ憎い想定外を体験
キリスト教は世界最大のカルト。聖書は史上最も売れているト本
全ては必然。偶然 奇跡 理不尽 不条理は思考停止 視野狭窄の産物
人生存在現象に元々意味価値理由目的義務使命はない
宗教民族領土貧困は争いの「原因」ではなく「口実動機言訳」
虐め差別犯罪テロ紛争は根絶可能。必要なのは適切十分な高度教育
体罰は指導力問題解決力の乏しい教育素人の独善甘え怠慢責任転嫁
死刑は民度の低い排他的集団リンチ殺人。「死ねば償える」は偽善
核武装論は人間不信と劣等感に苛まれた臆病な外交素人の精神安定剤
投票率低下は社会成熟の徴候。奇人変人の当選は議員数過多の証左

感情自己責任論 〜学校では教えない合理主義哲学〜 m9`・ω・)

639 :774RR:2021/02/17(水) 22:48:34.04 ID:355Kb3w0.net
今日はエンジンとギアのオイル交換をしました。

640 :774RR:2021/02/18(木) 01:18:41.69 ID:AO9R5ofA.net
>>639
お疲れ様です。

641 :774RR:2021/02/18(木) 19:36:26.10 ID:LSFpvaT0.net
今日はグリップ交換をしました。

642 :774RR:2021/02/19(金) 12:23:41.91 ID:zu1GTU2o.net
4万2000キロ突破

643 :774RR:2021/02/19(金) 12:55:29.73 ID:f42lazc7.net
>>641
JOGですか? 俺も変えたいです

644 :774RR:2021/02/19(金) 15:24:59.47 ID:dtHQF4vL.net
>>643 スロットル側は突起があるので手間取るかも、グリップをお湯で温めると楽に入ります。
120mm入れたんだけど長かった。

645 :774RR:2021/02/21(日) 19:36:52.41 ID:ksB4nglG.net
今日はUSBソケットをつけました。

646 :774RR:2021/02/26(金) 02:27:29.83 ID:TzxE5AWC.net
今日は燃料添加剤を入れました

647 :774RR:2021/02/26(金) 10:25:19.47 ID:yzwzpWA7.net
今日はガンスパークをつけました。

648 :774RR:2021/02/26(金) 23:11:05.49 ID:TzxE5AWC.net
>>647 は僕ではありません。
今日は左ミラーをつけました。

649 :774RR:2021/02/27(土) 22:18:13.44 ID:Rnf1833P.net
今日はFフォークにリフレクターを貼りました。

650 :774RR:2021/02/28(日) 22:01:03.34 ID:95bFyLmR.net
今日はスピードインジケーターをウインカーインジケーターに変える配線をしました。

651 :774RR:2021/03/02(火) 01:15:48.39 ID:Cw4HgsXD.net
今日はスピードメーター球をLEDに交換しました。

652 :774RR:2021/03/03(水) 01:58:41.92 ID:+w7YOHo+.net
今日は黄ナンバー登録してきました。

653 :774RR:2021/03/04(木) 21:34:08.18 ID:axLq9mmu.net
今日はサイドスタンドをつけました。

654 :774RR:2021/03/08(月) 16:10:28.70 ID:83RAWtVd.net
今日は2段階右折無視で捕まりました

655 :774RR:2021/03/09(火) 11:21:21.30 ID:HAw5Kjcb.net
悲しい。

656 :774RR:2021/03/09(火) 14:23:22.80 ID:G5hpsi+b.net
やったね👍
明日はスピード違反だ

657 :774RR:2021/03/12(金) 00:00:45.25 ID:EMqv88/m.net
今日は空気圧チェックをしました。

658 :774RR:2021/03/12(金) 20:12:40.01 ID:tSRXN7oI.net
ブレーキケーブル交換しました

659 :774RR:2021/03/24(水) 03:52:39.13 ID:UMgPI8hH.net
sa16jのヘッドライトはsa36jやsa39jと同じでしょうか?

660 :774RR:2021/03/24(水) 07:14:57.67 ID:xvGlkLv8.net
webパーツリストで品番見比べてみればいい

661 :774RR:2021/03/24(水) 17:25:10.85 ID:djIbCb4U.net
>>659
40W

662 :774RR:2021/03/24(水) 22:06:28.59 ID:UMgPI8hH.net
sa16jでもいろいろあるんだな、ヤマハはパーツ流用が豊富とは聞いていたけど調べるの大変。

663 :774RR:2021/03/25(木) 07:21:52.07 ID:Ronqj7zz.net
目的を言ってくれたほうが答えやすいです

664 :774RR:2021/03/25(木) 08:09:14.37 ID:uurTfNuk.net
>>659
電球じゃなく本体の事?

665 :774RR:2021/03/30(火) 03:44:17.12 ID:J2IyhM3p.net
sa36j、燃費は42km/lでした

666 :774RR:2021/03/30(火) 12:46:36.14 ID:aD5yuIXj.net
160キロぐらで、からっぽ寸前

667 :774RR:2021/04/06(火) 19:51:42.56 ID:7VP+/fV9.net
SA36J
燃料計のレッドゾーンの真ん中あたりで給油したら3.67L。
燃費はリッター40キロ前後(町乗り)
2011年製
エンジンオイルは純正を1年毎か3000キロで交換
プラグは6000-8000キロで交換(CR7E)
エアフィルターは8000-10000キロで交換
ヤマハのカーボン除去剤も定期的に入れてる。
ギアオイルは9000キロ毎で交換
クーラントは3年に一回交換(クレのLLC青)
初期から燃費はほぼ一緒。
もうすぐ2回目の駆動系交換。
4ストは長持ちする。
2ストは6-7年で廃車にしてた(修理が高くつく故障をして)

今のタクトJOGも燃費いいんだろうな。

668 :774RR:2021/04/08(木) 09:39:02.32 ID:2+386uvg.net
最近VOXを手に入れたんですが、40km/hまでの加速が遅すぎて怖いです。

標準のWR は6g x 6 だと思いますが、何グラムくらいにすればそこそこ走る様になりますか?

669 :774RR:2021/04/08(木) 12:01:32.90 ID:djW17oYJ.net
元々そんなに重たくしてないから軽くしてもバランス崩すだけ
中古でヘタってるだけじゃないの

670 :774RR:2021/04/08(木) 12:06:37.57 ID:+jqoKO3j.net
>>669
元々そんなにもっさりしないのですか?

671 :774RR:2021/04/08(木) 12:08:37.88 ID:y/pv+ndf.net
もともともっさりだよ

672 :774RR:2021/04/08(木) 12:34:48.52 ID:+jqoKO3j.net
>>671
WRでどうにかなるレベルじゃないくらいにもっさりってこと?

673 :774RR:2021/04/08(木) 13:22:17.66 ID:YzzxXh14.net
駆動系のリフレッシュオヌヌメ

674 :774RR:2021/04/08(木) 16:04:27.74 ID:lmCXSgns.net
ありがと。
とりあえず5gのに換えてみる。

坂道で35km/hしか出なくて怖くて仕方ない。

675 :774RR:2021/04/08(木) 16:19:41.29 ID:b8oUpZY2.net
>>668
ゆっくり走る用に作られてる
安定性重視

676 :774RR:2021/04/11(日) 21:03:07.98 ID:MR+ZNFDw.net
>>667
走行距離何kmですか?
自分のは4万超えましたが、元気です。
この前フォークオイルをはじめて交換しました^_^

677 :774RR:2021/04/12(月) 09:13:17.05 ID:53N4+Oty.net
自分も4万超えた
燃料ポンプが4万キロ手間でで壊れて修理出す
27000円の失費

678 :774RR:2021/04/12(月) 21:12:06.19 ID:v+q4/USq.net
サービスキャンペーンで燃料ポンプ交換した様な?
もし該当していて、交換して無いなら、お金掛からないかも?

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200