2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 8

1 :774RR:2018/07/02(月) 22:06:27.98 ID:uBS8bCfS.net
ドゥカティスクランブラー公式HP
http://scramblerducati.com/jp/
スクランブラー Sixty2(399cc)
http://scramblerducati.com/jp/bike/sixty2
ドゥカティジャパン
http://www.ducati.co.jp
ドゥカティ正規ディーラー
http://www.ducati.co.jp/find_dealers/index.do

前スレ
ドゥカティ スクランブラー▼DUCATI SCRAMBLER▼ 7 [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/motorbike/1497702121/

865 :774RR:2019/06/14(金) 07:32:43.18 ID:eyW3QSug.net
説明書見れなくなったの辛い。なんかちょくちょく時計がずれるから治したいんだけどやり方わからなくなっちゃぅた。

866 :774RR:2019/06/14(金) 13:29:47.21 ID:zwBK6qa4.net
イタリア時間だから仕方ない
イタリアンクオリティ

867 :774RR:2019/06/14(金) 17:04:39.06 ID:dhbu7wY0.net
スクランブラーデビューしたけど
扱いやすくて良い!
高速ではパワー不足感じるけど
満足です
ちな2017年式

868 :774RR:2019/06/14(金) 20:34:59.94 ID:baD3jZ7f.net
>>864
そうなんだよなー
さらに 資金が足らないんだな

869 :774RR:2019/06/14(金) 20:48:14.92 ID:fEqVFFHE.net
>>867
なんかGTOコピペのスクランブラー版を見てみたくなった

870 :774RR:2019/06/14(金) 22:02:43.84 ID:ABwicqQL.net
>>847
もう1台持っていれはお勧めできるんだが

871 :774RR:2019/06/15(土) 09:36:21.64 ID:YpHvW4rM.net
みんなタイヤ何履かせてる?
自分はハイグリップタイヤ履いてる

872 :774RR:2019/06/15(土) 17:47:03.32 ID:TJ2gIgSD.net
最初のMT60がすり減ったらオンロードタイヤにしたいんだけど
前後揃う銘柄が少ねえーんだよなー

873 :774RR:2019/06/15(土) 18:32:49.26 ID:cEn2jUtr.net
なんや結局オンロードかよ
日和ってんな

874 :774RR:2019/06/15(土) 20:19:05.14 ID:R7xVtypC.net
エンジェルGTにしたらロードが気持ちええわ

875 :774RR:2019/06/16(日) 09:48:58.28 ID:eK0hOY5v.net
カフェのフロントホイール
ポンとついたりしない?

876 :774RR:2019/06/17(月) 22:31:42.92 ID:AFVGkOVB.net
デザスレ跨ったら 情報の通りハンドル幅がー広い
慣れるものなのかなぁ

877 :774RR:2019/06/18(火) 06:05:22.18 ID:AOEJcY83.net
慣れない
交換してる人がいるくらいだし

878 :774RR:2019/06/18(火) 07:17:25.68 ID:p+CPemwq.net
ホイールナットって前28、後30でよかったっけ?

879 :774RR:2019/06/18(火) 12:47:59.07 ID:7DUWTo+q.net
>>877
やはり交換なんですね
ありがとうございます

880 :774RR:2019/06/18(火) 21:01:50.46 ID:+fzagwSg.net
2019年式のデザスレ購入しました。納車まで半月余り。教習頑張らねば

881 :774RR:2019/06/19(水) 00:03:57.31 ID:WCNVsPRX.net
>>880
おめでと!
2019年式のアルカンタラシートに興味津々。長距離耐性アップしてたらちょっと羨ましいな。

882 :774RR:2019/06/19(水) 14:22:49.76 ID:DH1oiSoD.net
>>880
いいね おめでとうございます
これから購入する人のために
レポよろしく〜

883 :774RR:2019/06/20(木) 21:47:37.17 ID:QHp5Lbtj.net
プリロード調整するときに
手が滑ってフレームにキズついた
ショック…

884 :774RR:2019/06/20(木) 23:27:48.38 ID:IvBmD0TN.net
>>883
おっと、試しにプリロードでも調整してみっか、ってちょうど思ってたよ。
フレームにウエスあててからやるのが良さそうですね。
貴重な被害報告に感謝!

885 :774RR:2019/06/21(金) 05:26:32.58 ID:u8vDm1sR.net
>>883
はい、査定暴落
もともと安いからもう終わりやね

886 :774RR:2019/06/21(金) 14:31:33.16 ID:mf3mT7LA.net
>>883
こまけぇこたぁいいんだよ!
それより乗ってたのしもーよー

887 :774RR:2019/06/22(土) 08:12:45.51 ID:1VOrzR1Q.net
逆に考えるんだ! フレーム全塗装のカスタムを試すチャンスが来たと!

888 :774RR:2019/06/22(土) 10:43:20.94 ID:ADzWBf8j.net
フレームに傷とか致命的でワロタ
もう愛着もクソもないだろw
買い叩かれて売るに売れないし絶望だね

889 :774RR:2019/06/23(日) 19:24:14.96 ID:VOXUzHrS.net
ラベレッツァのマフラーに変えたんだけど、ディーラー行くときはノーマルに戻したほうがいいよね?

890 :774RR:2019/06/23(日) 19:35:33.19 ID:+os6TZJF.net
車検以外でそこまで煩く言うドカデーラーはないと思う。
ハレやビーエムだとそういう所もあるようだが。

891 :774RR:2019/06/23(日) 19:49:35.17 ID:1yCEl+/R.net
>>890
言うに決まってんだろ
出禁だよ、出禁

892 :774RR:2019/06/24(月) 01:11:49.83 ID:uToW0m7W.net
出禁までは無いとおもうけど整備断られる可能性高いですよな

893 :774RR:2019/06/24(月) 09:11:29.91 ID:aAXDO3Qi.net
3年前までは普通にレーシングラインをディーラーでオプション扱いしてたんだから、付けてるだけで整備断るところなんて無いのでは?
付けてくれってのは断るだろうけど。

894 :774RR:2019/06/24(月) 09:58:37.10 ID:oaYrFo20.net
>>893
違法改造車レベルが自走で来たら「もう来ないで」と言われる可能性はある

895 :774RR:2019/06/24(月) 10:09:40.04 ID:TV6SVwmd.net
そんなこと言ってていまどきバイク屋なんて商売が成り立つの?

896 :774RR:2019/06/24(月) 10:54:06.96 ID:R57bRIIt.net
ディーラーに聞かないとわからんね…これはもう

897 :774RR:2019/06/24(月) 10:57:06.40 ID:Y3i1cOn/.net
とりあえずショップが違法なバイク受け入れてるの見つけたらドゥカティ本部に凸ると皆が幸せになれる。
客層がキレイになるのはメリットしかないよね。

898 :774RR:2019/06/24(月) 13:03:00.58 ID:rH+riR50.net
ドカなんて半分以上のやつが社外マフラーついてるだろ
普通にディーラー行くが車検は通らないねえって言われるだけだぞ

899 :774RR:2019/06/24(月) 20:02:26.19 ID:uOVWGMbL.net
desertsledで剣山スーパー林道ってありなのかな?
200kg超+フロント19インチはガレた下りで気を使うか…

900 :774RR:2019/06/25(火) 02:05:18.21 ID:8xwf9sXD.net
イギリス人がデザスレで
世界一周したらしい

ドカマガに載ってた

901 :774RR:2019/06/25(火) 05:59:16.24 ID:4AI5Eyvs.net
>>899
悪路とはとても呼べないフラット林道レベル(カブでも走れる)

902 :774RR:2019/06/25(火) 10:17:25.48 ID:YICF85W0.net
10年も前だけど剣山はほぼフラットで部分的にちょいガレな感じだった。頻繁に崖崩れしてるから行くなら事前の情報収集は必須かと。

903 :774RR:2019/06/26(水) 13:27:06.27 ID:hb5qxun+.net
みんなスクランブラーにどんなヘルメット合わせてる?
自分は BellのMoto3とSHOEIのジェットタイプを使い分けてる。どっちもゴーグル着用。
このチョイスに落ち着くまでけっこう悩んだから、みんなどうしてるのか気になる。

904 :774RR:2019/06/26(水) 15:38:16.66 ID:kSnlpuxr.net
ex-zeroに100%

905 :774RR:2019/06/26(水) 15:59:28.81 ID:0l5IPqvw.net
ビルトウェル のgringoに100%のゴーグル
それかアライのS70に100%のゴーグル

906 :774RR:2019/06/26(水) 18:32:04.01 ID:xYkbiCds.net
ツアクロ3のバイザー外してる

907 :774RR:2019/06/26(水) 23:57:22.51 ID:jXdfkG81.net
>>900
YouTubeで見ました
荷物満載とステッカーが雰囲気出してた

908 :774RR:2019/06/26(水) 23:59:44.50 ID:V4BVcu9N.net
>>904
0896だけど、ex-zero に 100%のbarstow 合わせるはカッコいいよね。

個人的にはFOXの Vue がお気に入り。
Bellのmoto3にもしっくり馴染む。

909 :774RR:2019/06/27(木) 00:13:27.05 ID:SdwV8Axf.net
>>905
ビルトウェルというのは知らなかったな。よき。

>S70
やっぱりジェットの開放感もいいね。ゆるくトコトコ走るのに好適。

910 :774RR:2019/06/27(木) 00:35:48.63 ID:SdwV8Axf.net
>>906
意外にターミネータースタイルが多そうでビックリ。普段あんま見かけないのに。。。
シブいよね。

911 :774RR:2019/06/27(木) 05:50:58.25 ID:SPOeeTZv.net
>>908
EX-ZEROもバーストゥも入手困難ってのもポイント高いわね

912 :774RR:2019/06/27(木) 09:48:35.07 ID:SdwV8Axf.net
>>907
アドベンチャー感がいいですね。
トライアンフですが、rise the dust っていう動画も激シブですよ。爺さま達カッコよすぎ。

913 :774RR:2019/06/27(木) 09:53:16.97 ID:SdwV8Axf.net
あ、スペル間違い…
× rise → raise the dust

914 :774RR:2019/07/01(月) 00:03:15.96 ID:W8LTC/Hz.net
>>912 確かに撮影とはいえ元気で洒落た爺さま達

915 :774RR:2019/07/11(木) 13:44:32.50 ID:SMr+JcKn.net
免許とって週末にデザートスレッド納車!

916 :774RR:2019/07/11(木) 13:59:50.02 ID:3xG4bvLG.net
>>915
おめでとっ!

917 :774RR:2019/07/11(木) 14:40:40.88 ID:O9T+94Tl.net
6月にアイコン納車されたが、
週末雨ばかりで1日しか乗ってネー
今週こそ乗るぜ!

918 :774RR:2019/07/11(木) 18:51:32.17 ID:n61Smz/w.net
天気が悪そうなのが残念ね。そんでもって、うちは車検だわ…

919 :774RR:2019/07/12(金) 00:10:23.12 ID:frp1I/mM.net
>>915
やったね、おめでとう!
新品タイヤはメチャ滑るから気をつけてね。

920 :774RR:2019/07/12(金) 15:04:23.94 ID:F+cH93As.net
>>919
ありがとうございますー!

921 :774RR:2019/07/14(日) 10:25:08.73 ID:YirKD3M4.net
今日も雨なんだぜ…

922 :774RR:2019/07/14(日) 21:06:13.49 ID:6XBxlPmp.net
2019年式からなのか、Bluetooth接続したスマホよ音楽プレイヤーの操作機能ありますね。色々試したけど、iPhone接続出来ず。うーん

923 :625:2019/07/21(日) 12:43:31.50 ID:DPVW60Ac.net
>>922
あの機能オプションで機械買わなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
音楽聞く時点でインカム付けてるから操作できるしあんま意味ない。

924 :774RR:2019/07/23(火) 14:48:10.25 ID:QATQCwpa.net
5速か6速で走っているときに、スロットルを、ガバって開けると、クラッチが滑るようになってしまったけど、似たような症状の人はいますか?
初代フルスロで16000kmです。

925 :774RR:2019/07/23(火) 17:54:11.18 ID:i2GiJbeX.net
>>924
ミッションが壊れたかも

926 :774RR:2019/07/23(火) 21:50:40.60 ID:pEqbVBeG.net
なんでやねん。典型的なクラッチ滑りの症状だろ。
ただの寿命という可能性もあるけど、念の為1つ聞いておく。
4輪用のオイルや添加剤を入れたことはある?
こいつらは極圧潤滑剤が入ってるから湿式クラッチの滑りを誘発するよ。

927 :774RR:2019/07/24(水) 05:31:16.03 ID:0vUOtG7H.net
ドカで16000も走りゃあ要メンテやろ
ドカやでドカ

928 :774RR:2019/07/24(水) 05:36:19.44 ID:X4vC0PfJ.net
>>926
シェルアドしか入れたことないよ
ただし昨年はほとんど乗らず1年オイル交換していなかった。
先月オイル交換したけど、症状変わらず

929 :774RR:2019/07/26(金) 22:51:04.67 ID:+DbC6Ycg.net
俺もやってみたら クラッチ滑ってたわw

930 :774RR:2019/07/26(金) 22:59:32.62 ID:xkxRBy0S.net
クラッチ板の交換費用ってコミコミでいくらぐらい?

931 :774RR:2019/07/27(土) 00:02:24.05 ID:OUMRlWLk.net
クラッチワイヤーの調整が下手なだけでは?

932 :774RR:2019/07/27(土) 00:03:36.42 ID:OUMRlWLk.net
>>930
7万〜8万と聞いた。俺はバーネットのクラッチ板に自分でかえた。

933 :774RR:2019/07/27(土) 08:12:00.30 ID:M3Mvcm0Y.net
>>932
情報ありがとうございます。
結構な額しますね...

934 :774RR:2019/07/27(土) 12:45:20.53 ID:SDo5YW2s.net
ハーレーは熱対策でシートの下に付けるヒートシールドが売ってるけどスクランブラーでも
あの手のアイデア商品出してくれないかな。

935 :774RR:2019/07/27(土) 13:32:14.81 ID:DiVk5S4U.net
バーネットのクラッチって安いの?

936 :774RR:2019/07/28(日) 10:27:37.81 ID:DXqlTxIc.net
>>935
送料関税込みで3万弱だったわ。

937 :774RR:2019/07/29(月) 00:05:31.72 ID:wZJAeL16.net
2018モデル乗ってる人、カーブの出口に向けてスロットル全閉からジワ〜っと開けていきたい場面で、開け始めになんか引っかかるような感覚ってない?
硬いなと思って力を入れていくとカクッて開いてしまってドンと出るからちょっと気を遣う…
単にスロットル周りの注油不足かな?

ゼロ発進では全く気にならないんだけど…

938 :774RR:2019/07/31(水) 10:43:01.04 ID:miDNKLnR.net
クラッチ板を自分で交換してみたいのだが、サービスマニュアルやパーツリストはどこから手に入れたらいいんだ?

939 :774RR:2019/07/31(水) 11:04:20.71 ID:rp3qpORU.net
なんとなくだけどやめといた方がいいと思うよ

940 :774RR:2019/08/01(木) 10:01:52.77 ID:2LVYwq76.net
ディーラーの軒先でやるといいよ。

941 :774RR:2019/08/02(金) 15:28:16.00 ID:71CDK0rz.net
>>938
モンスター796の交換動画があったから参考にしたら?
https://youtube.com/watch?v=_Bozittaf7o

942 :774RR:2019/08/02(金) 18:05:58.03 ID:JpAt3h5i.net
>>938
そんな質問してる時点でやらない方がいい
社外品は純正と形状が違うとこがあるけどそんな点でも迷うぞ

943 :774RR:2019/08/02(金) 18:17:56.95 ID:aS7faGL5.net
>>938
やめとけやめとけ!
ディーラーに持ってって、交換してもらいなよ!

944 :774RR:2019/08/02(金) 22:59:26.34 ID:bRT9Obcb.net
>>938
ワークショップマニュアルやパーツリストも入手出来ないなら、やる資格が無いって事だ。
素直に諦めろ

945 :774RR:2019/08/10(土) 09:10:58.31 ID:Sy4p9mau.net
sixty-2を中古車で購入したのですが、燃料はハイオクで合ってますか?

946 :774RR:2019/08/10(土) 12:24:25.48 ID:ShtuRKBN.net
19フルスロットルのサイドカバー欲しいんだけどディーラーで頼めるのかな?

947 :774RR:2019/08/12(月) 07:35:09.27 ID:M22P58Yf.net
尼でRIDEAのフロントスプロケカバーが6割引に安くなってるので買おうかと思うんだが、スプロケ掃除が楽になるかな?
6割引とはいえ、1万するので。

948 :774RR:2019/08/14(水) 12:36:43.18 ID:G2gSXgU6.net
>>945
そうだよ

949 :774RR:2019/08/14(水) 19:27:46.70 ID:PlCBvv+c.net
未来人かな...

950 :774RR:2019/08/14(水) 19:36:32.34 ID:PlCBvv+c.net
16000でクラッチ板死んだ...
早すぎ...

951 :774RR:2019/08/14(水) 23:44:09.16 ID:T5nX0lNi.net
次に期待

952 :774RR:2019/08/18(日) 00:04:11.58 ID:S2uoJVam.net
1100走ってるの今日初めて見た
遠目だけどコンパクトに見えたね
個人的にこのバイクには800がベストだと思うけど
街乗りとか普段使いがどんな感じなのか1100乗りに意見を聞きたい

953 :774RR:2019/08/18(日) 11:48:18.64 ID:A+CAo3Cu.net
そろそろタイヤ交換なんだけど、持ちが良いタイヤって何かな〜?
攻める走りはしない(出来ない)から長持ちして欲しい( ¨̮ )

954 :774RR:2019/08/19(月) 11:00:36.73 ID:4+Ds3ruZ.net
タイヤは新車のも含めて3セット
全て9000キロやなぁ
同じく攻められない人です(笑)

955 :774RR:2019/08/19(月) 11:32:29.98 ID:RbtjRNAh.net
ノーマルタイヤのライフ良くないのか

956 :774RR:2019/08/19(月) 12:19:28.07 ID:3j9x0Q9i.net
エンジェルGTが中々モツ

957 :774RR:2019/08/19(月) 17:40:36.10 ID:AyjUWBOx.net
もつかどうかは知らんがタイヤはグリップいい方がいい
命に関わるとこは大事

958 :774RR:2019/08/19(月) 20:05:54.98 ID:RbtjRNAh.net
マフラー変えたいけどアクラとかテルミは車検対応外?

959 :774RR:2019/08/19(月) 20:47:49.88 ID:94NCt9IN.net
eマーク付いてるものは国内の車検も通るよ

960 :774RR:2019/08/20(火) 10:05:02.51 ID:vLjVA2GH.net
エンジェルGTお勧め
ロードが楽しくなる

961 :774RR:2019/08/20(火) 12:12:40.33 ID:eL+V4RAj.net
ワシも ANGEL GT 着けた。
同じピレリでもコルサ系とは違って実に穏やかなタイヤ。
コレはおススメです!

962 :774RR:2019/08/20(火) 12:41:42.56 ID:59XjewTS.net
エンジェルGTは聞いた事ある。
変える人多いみたいね
他のタイヤ詳しい人いない?

963 :774RR:2019/08/20(火) 12:57:54.74 ID:k+usZim7.net
これかっこいいから悩む
ボンネビルとbmwのスクランブラーの三つで悩む
一番スマートかなって思ってるからこれに傾いてるけど
みんなは何が決めてだった?

964 :774RR:2019/08/20(火) 14:33:21.22 ID:0K0ps1xm.net
>>963
足付きと軽さ!

総レス数 1008
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200